サイト内検索
URLにnoindexタグが追加されていますというエラー | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年12月23日 15:26
たびたび、お世話になります。Wordpressは、まだ更新していませんが、急にnoindexタグが追加されていますというエラーになりました。
いろいろ検索してできることはすべてしましたが、解決しません。
https://mile-obachan.com/sitemap.html というURLが表示されます。
以前みたいな、ブログのひとつとかではないようなので、よくわかりません。
----------------------------------------------
サイト名:春さんの お金と自由と一人旅
サイトURL: https://mile-obachan.com
ホームURL: https://mile-obachan.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
スキン:/wp-content/themes/cocoon-master/skins/skin-colors-pink/style.css
WordPressバージョン:5.5.3
PHPバージョン:7.4.4
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja-JP,ja;q=0.9,en-US;q=0.8,en;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.2.4.5
カテゴリ数:5
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.2
style.cssサイズ:845バイト
functions.phpサイズ:203バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:0
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:1
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
AddQuicktag 2.5.3
Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced) 5.5.1
BackWPup 3.8.0
Classic Editor 1.6
Contact Form 7 5.3.2
EWWW Image Optimizer 5.8.2
Google XML Sitemaps 4.1.1
Invisible reCaptcha 1.2.3
Jetpack by WordPress.com 9.2.1
PS Auto Sitemap 1.1.9
SiteGuard WP Plugin 1.5.2
Site Kit by Google 1.23.0
Table of Contents Plus 2002
TypeSquare Webfonts for エックスサーバー 1.2.1
WebSub/PubSubHubbub 3.0.3
WP Multibyte Patch 2.9
----------------------------------------------
単純なミスならすみません。お手数かけますが、よろしくお願いします。
Topic starter2020年12月23日 15:50
それも試してみましたが、ONにはなっていません。
Topic starter2020年12月23日 16:20
@leafytree様 本日できたエラーなのに修正済み?
jetpackで作成したほうが良いということですか?
Topic starter2020年12月23日 16:20
@leafytree様 ありがとうございます。少しやってみます。
Topic starter2020年12月23日 16:38
@leafytreeさま 今まで ONではなかったのですが、今、再度 jetpackでしようとONにしたのですがもとに戻したらよいですか?
その辺、全く理解しておりません。ダブったらいけないと書いてありますので。
と、なると元のままになりますが、今のままですとGoogleにインデックスされていない状態ですので検索エンジンにかかりません。
アドセンス広告は、昨日も1円とか上がってるのですが、どうなっているのでしょうか。
2020年12月23日 16:52
Topic starter2020年12月23日 16:59
@leafytreeさま
'robots' メタタグで 'noindex' が検出されました とあってインデックス登録されないみたいですが。
調べてみても、ほかの人の場合はURL公開テストでは、登録できますになっていますが、私の場合は登録エラーになりますので、解決方法が違うようです。
2020年12月23日 17:03
@masae さん
sitemapのページは確か通常はインデックスされていなくていいはずです。
インデックスしなくていいよ、とページのソースに書いてあるのに、xmlサイトマップに含まれているので、矛盾してますよ、というお知らせですので。
Topic starter2020年12月23日 19:13
@leafytreeさま
もしかしたら、この問題はこちらではなくGoogleに聞くべき問題なのでしょうか?
2020年12月23日 21:46
@masae さん
私もxmlサイトマップについて、それほど詳しいわけではないので、合っているかどうかわかりませんが、このエラーは、特に重大なエラーという訳ではないようです。
Google XML Sitemapsプラグインの「HTML形式でのサイトマップを含める」のところににチェックが入っているとこのエラーが出るみたいですが、入っていないということなら、もしかしたら、エラーは既に解消されている可能性もあるのかなと思ったりもします。
他の要因もあるのかもしれませんが、私にはちょっとわかりません。
エラーのところに、「前回のクロール 2020/8/22」と、ちょっと日付が古いのも不思議です。
とりあず、私なら、サーチコンソールの「新しいサイトマップの追加」のところに「sitemap.xml」と入力して、「送信」ボタンをクリックして様子見ですかね・・(他人のことまでは責任は持てませんけれども)
それよりも、masae さんのサイトの「ホームページ」が「プロフィール」になっている方が、私は ずっと気になります。
This post was modified 2か月前 by リフィトリー
Topic starter2020年12月24日 09:16
Topic starter2020年12月24日 09:41
@leafytreeさま
とりあえず、プロパテイをHttps:で追加して登録 Cocoon にサーチコンソールの登録はできました。
で、説明文の最後に この後、サイトマップ登録などをして、サイトへのクロールを促すように設定しておくと良いかもしれません。
とありますが、どうしたらよいのか、ほかのプロパテイを削除したいけどどうしたらよいのかわかりません。
Topic starter2020年12月24日 10:56
@leafytreeさま
何度もすみません。 単に sitemap.xm1 の分を省いて URL検査をすると 登録されているのですが、これで問題ないということでしょうか?