「メイド・イン・ヘブン」スキン適用中

Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

cocoonはアドセンス審査コードでも...
 
共有:
通知
すべてクリア

cocoonはアドセンス審査コードでも404ページに対して認識しないという考えで合っていますか

3 投稿
2 ユーザー
1 Reactions
90 表示
(@cscscs)
Active Member Registered
結合: 1か月前
投稿: 4
Topic starter  

今度、サイトをアドセンス審査に出そうと思っていますが、1点気掛かりな事があり質問します。

cocoonはアドセンス審査コードでも404ページに対して認識しないという考えで合っているのでしょうか。

この質問に至った経緯を今から説明していきます。

 

記事作成中、意図しない404ページを作ってしまいました。

URL変更により、変更前のページがインデックスされたままになっており、アクセスすると404エラーが出ます。

ただ、これはわざわざsite:URLで出さなければ辿り着きません。
通常ユーザーが操作していてここに行き着く事はないです。

インデックス削除をリクエストした方が良いかと思い少し調べると、Googleによれば、次回クロールした時に自動で認識して自然に削除するからわざわざこちらからアクションする必要はないらしいのですが、(以下参照)

誤った情報をクリーンアップする場合(404 エラーの古いページなど)。サイトの変更によってインデックスに登録されている URL が古くなってしまった場合は、次回のクロール時に Google が認識し、古いページが自然に Google の検索結果から削除されます。すぐに更新するようにリクエストする必要はありません

まだできたばかりのサイトなので、なかなかクロールしてきてくれません。いつ来るかも分かりません。

なので、インデックスに残ったまま審査に出そうと思っています。

それと、cocoonではそもそも404ページに広告が出ない仕様になっている事を知ったのですが(再び下記参照)

Cocoonは、広告機能や、広告ウィジェット関係のAdSenseコードは、404ページでは表示されなくなります。

これはアドセンス審査コードの場合も404ページに対して認識しないという考えで合っているのでしょうか。同コードはアクセス解析側に貼るので違うでしょうか?

 

色々書き連ねましたが、ご回答よろしくお願い致します。


   
引用
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 6年前
投稿: 16670
 

広告が出ないのは、AdSense広告だけです。
こちらで紹介されている方法や、ads.txtなどの審査では、除外されません。
https://wp-cocoon.com/google-adsense-authentication-code/


   
cscscs reacted
返信引用
(@cscscs)
Active Member Registered
結合: 1か月前
投稿: 4
Topic starter  

返信ありがとうございます。

アドセンス審査コードの場合は404ページに対しても認識するということですね。

では、意味はないのかもしれないですが、当該URLに対し削除リクエストを申請してみようと思います。


   
返信引用
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました