サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
トピックスターター 2025年6月30日 11:44
https://kyomo-kimamatabi.com/site-maps/
目次内の項目がグリーンで読みにくいので、黒字333に変えたいのですが、やり方がわかりません。簡単な方法を教えていただけたら助かります。
以前から変えようといろいろ調べては試していますが、できていません。
Chat GPTにきいたCSSを貼り付けてみましたが、変わりません。
https://kyomo-kimamatabi.com/site-maps/
環境情報
Gutenberg:1
Font Awesome:5
Auto Post Thumbnail:1
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2025/01/cropped-e79a33faf1e61c34195342b72311d5ba.png
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
AdSense Integration WP QUADS 2.0.90
Contact Form 7 6.1
hCaptcha for WP 4.14.0
WP Multibyte Patch 2.9.2
WP Sitemap Page 1.9.5
2025年6月30日 19:00
Makorinrinさん
まだ、何も確認しておりませんけれど。
目次内の項目がグリーンで読みにくいので、黒字333に変えたいのですが、やり方がわかりません。簡単な方法を教えていただけたら助かります。
先に、確認させていただきたいです。
「目次内の項目」とは、どこなのでしょうか?
「目次内の項目」という言葉で、通常イメージするのは①の部分で、そこは黒く見えます。
(①の部分が目次で、その内側の項目というとは、「1.ページ」「2.カテゴリーごとの投稿」の部分を、通常イメージします)
- 見出し部分でしょうか?(②の部分)
- それとも、本文中のリスト部分のことでしょうか?(③の部分)
それと、環境情報はカットしないでください。
(こちらで確認したい部分がカットされてしまうと、それを確認するための作業が増えます)
(こちらで確認したい部分がカットされてしまうと、それを確認するための作業が増えます)
以下の方法で、ご提示をお願い致します。

願わくば、件名もお問い合わせの内容を表わすものにしていただけますと助かります。
(「blog」では、何のことか分からず埋没してしまう・・・)
Makorinrin reacted
2025年6月30日 19:39
ちなみに、上記③の場合ですけれど。
各項目がリンクなんですよね。
そのため、「Cocoon設定」-「全体」で、リンク色を設定しているのではないでしょうか。
「簡単な方法」であれば、上記を変更することですけれど。
その場合は、他のページのリンク色も変わってしまいます。
例えば、以下など。
そうではなく、このページだけ変更したいということなのでしょうか。
いずれにしても、どの箇所なのかを明確にしていただければと思います。
わいひら reacted
トピックスターター 2025年7月1日 08:51
mk2さま、
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、尋ね方がわかりにくくて申し訳ありません。
①文字色を変えたいのは、③の本文中のリスト部分です。
(⇒の付け方がわからず、失礼いたしました。)
なるほど、サイトリンク色を変更すればよいということなのですね。
他のページのリンク色と合わせて変えてみることにします。
②タイトル、この返信で変えました。
(もっと特定しやすいタイトルにしようとしたのですが、なぜかこのまま送られてしまい、変えようと試みるもできませんでした。)
③環境情報以下の通りで、大丈夫でしょうか?
サイト名:あらかん女子の今日も気ままにひとり旅
サイトURL: https://kyomo-kimamatabi.com
ホームURL: https://kyomo-kimamatabi.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
スキン:/wp-content/themes/cocoon-master/skins/simple-green/style.css
WordPressバージョン:6.8.1
PHPバージョン:8.1.32
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/138.0.0.0 Safari/537.36 Edg/138.0.0.0
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en;q=0.9,en-GB;q=0.8,en-US;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.7.7
カテゴリー数:4
タグ数:23
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.3
style.cssサイズ:845 バイト
functions.phpサイズ:203 バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
Font Awesome:5
Auto Post Thumbnail:1
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2025/01/cropped-e79a33faf1e61c34195342b72311d5ba.png
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
AdSense Integration WP QUADS 2.0.90
Contact Form 7 6.1
hCaptcha for WP 4.15.0
WP Multibyte Patch 2.9.2
WP Sitemap Page 1.9.5
----------------------------------------------
トピックスターター 2025年7月1日 09:15
mk2さま、
先ほどの返信でタイトルを変えた「目次の本文中のリスト部分の文字色を変えたい」つもりでしたが、変わっていませんね?すみません。
サイトリンク色を変えることで解決しました。
わかりにくい問いに対して辛抱強く、そして丁寧な解説をありがとうございました。
わいひら reacted
2025年7月1日 09:43
Makorinrinさん
今の色の方が、リンクと分かりやすいですね。
タイトルは、おそらく最初に入力したものから、変わらないのだと思います。
次回からということで。(環境情報もだったのです)
ちなみに、Makorinrinさんは古いバージョンのテーマをご利用です。
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.7.7
これは、2024年8~9月頃のバージョンで、WordPress 6.8.1に対応したものではないと思います。
現在の最新は「2.8.7」だと思います。
親テーマのバージョンアップをお勧めします。
Makorinrin and わいひら reacted
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。