サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
トピックスターター 2025年4月16日 12:43
いつもお世話になっています。
目次を自動でなく、ページごとに個別に手動で設置しています。任意の見出しにID指定する形です。数日前から、指定したIDに遷移しない(移動しない)事象が発生しています。最初にページを開き、目次の項目を押すとフッター部分まで移動してしまい、2度目(もう一度同じ目次項目を押す)と正常に遷移します。複数のサイトでも同じ現象です。
例えば下記のページです。
https://www.all-japan.org/blog/shinto-shrines-and-temples/nagoya-7fukujin/
1回目のクリックでは、目次のどの項目もフッターまで飛んでしまいます。もう一度同じ目次をクリックすると、正常に指定先IDに正常に移動します。
テーマに起因するものか判断が出来ないですが、テーマのバージョンアップしたタイミングからのような気がします。ご教示いただけますよう、お願いいたします。
2025年4月16日 13:55
@totoro さんへ。
恐れ入りますが、こちらからだと問題なく正常に動作しており、貴方がおっしゃっている不具合は発現しませんでした。
念のため、シークレットウインドウ(もしくはログインしていない状態)でご確認いただくことは可能でしょうか?
(もしその状況で正常に動作するのであれば、ログインしているときのみ、特定の条件のみ現象ということになります)
フォーラム上部に書かれてあるとおり、以下③のご対応(場合よっては②も)をお願いいたします。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
2025年4月16日 15:12
@totoro さんへ。
早速のご確認ありがとうございました。
ログインをしていない状態で、PC環境で Chrome、Edge、Firefox いずれも目次の1回目クリックで指定したIDに遷移しない状況です(一瞬だけ指定IDに遷移して、すぐにフッター部に飛んでしまいます)
先ほどスマホ(アンドロイド)では正常でした。
スマホで問題ないということでしたら、お使いいただいているPCの環境が原因である可能性が高いですが、いかがでしょうか?
(数日前ということですが、何か新しいプログラム等インストールされませんでしたでしょうか?)
可能であればで良いのですが、他のPCでも同様の状況が発現しませんでしたか?
2025年4月16日 15:49
totoroさん
ログインをしていない状態で、PC環境で Chrome、Edge、Firefox いずれも目次の1回目クリックで指定したIDに遷移しない状況です(一瞬だけ指定IDに遷移して、すぐにフッター部に飛んでしまいます)
上記の事象、私の環境でも発生します。
1度、該当のIDに飛んだ後、下へ飛びます。
その時点で、大量のJavascript(jQuery)エラーが出ます。
大量なため、どれがとは正直言いきれないです。
(数十個出て、一気に流れていきます。これだけあると1つ1つ確認する気力も時間もいです・・・)
まずは、フォーラム上部の案内にある通り、環境情報のご提示をお願いします。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
それと、以下は停止(無効化)をお願いします。
- 「WP-Optimize」のページキャッシュ機能
- HTML・CSS・Javascriptなど縮小化しているようであれば、これも停止してください
- JavaScript系の読み込み遅延を行っているようでしたら、これも停止してください
環境情報のご提示がないため、どういうものをご利用かなどは、こちらからは分かりません。
2025年4月16日 16:00
試しに、Javascriptをブラウザで無効にすると、この事象は発生しなくなります。
Javascript(jQuery)が影響していると思います。
(1度、該当IDに飛んだ後に、更に下に飛びますし)
2025年4月16日 16:08
私の環境では、Chromeのみ発生します。
Edge・Firefoxでは発生しません。
そうだとすると、私の環境の問題?
【追記】
- ブラウザの拡張機能 全停止
- ブラウザを一旦閉じる(タブではなく、ブラウザを一旦閉じる)
これで私の環境では解消しました。
拡張機能の問題の可能性がありそうですね。
【追記2】
「Adobe Acrobat」の拡張機能を停止すると、解消しました。
Y.INABA reacted
トピックスターター 2025年4月16日 16:17
Y.INABA 様
mk2 様
ご返信、誠にありがとうございます。
ほかでも発現してるんですね。JS関連かな
この現象を気づいたのは3~4日まえで、最初はサーバーなどのレスポンスかなと様子見してました。
本日WP本体のアプデもあり、その他自分が管理している複数のサイト(いずれもcocoonテーマ)
でも再現したためご教示をお願いしたところです。
夜に別のノートPCでも確認してみます。PC固有の問題なのか切り分けできるかもしれません。
ご指摘のプラグインは、WP-Optimizeは無効化しました。Boxzillaも停止しました。
あとは必須プラグインとメセキュリティー関連でメジャーなのはそのままです。
JS,CSSの縮小化プラグインやエックスサーバーでの縮小化設定は行っていません。
環境は下記になります。
----------------------------------------------
サイト名:昭和残照館(いつか見た風景)
サイトURL: https://www.all-japan.org/blog
ホームURL: https://www.all-japan.org/blog
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:6.8
PHPバージョン:8.1.29
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.8.5.3
カテゴリー数:22
タグ数:41
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.0.7
style.cssサイズ:27933 バイト
functions.phpサイズ:427 バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2024/03/cropped-favicon.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Advanced Editor Tools 5.9.2
Akismet Anti-spam: Spam Protection 5.3.7
Contact Form 7 6.0.6
EWWW Image Optimizer 8.1.3
MetaSlider 3.97.0
Shortcodes by Angie Makes 3.46
Shortcodes Ultimate 7.3.5
SiteGuard WP Plugin 1.7.8
Smart Slider 3 3.5.1.27
WordPress Importer 0.8.4
WP-DBManager 2.80.10
WP-RSSImport 4.6.1
WP Multibyte Patch 2.9.2
WP Sitemap Page 1.9.5
XML Sitemap Generator for Google 4.1.21
----------------------------------------------
2025年4月16日 16:34
Y.INABAさん
ご確認ありがとうございます。
複数の環境で発生し再現性があるということは、「Adobe Acrobat」のバグなんでしょうね。
以前は発生しませんでしたので。
あとは、totoroさんが、この拡張機能をご利用なのかどうかですね。
EdgeやFirefoxでも発生しているようですし。
【追記】
ちなみにこの事象、フォーラムでも発生します。
目次ではないですけど。
返信した後に、ガクッと1番下へ飛ぶことがあるんですよね。(毎回ではない)
トピックスターター 2025年4月16日 17:12
Y.INABA 様
mk2 様
私も拡張機能で”Adobe Acrobat : PDF の編集、変換、署名ツール”をOFFにしたら、解消しました。
しばらく様子を見たいと思います。お二方の丁寧なご検証とアドバイスをいただき、ありがとうございました。
この現象は閲覧ユーザーの環境に依存するため、やっかいですね。以前にノートンの拡張機能が原因で、パソコンでのケット上でも文字変換が激遅になったことがります。その時はexcel作業などローカルでは正常でした。拡張機能も疑ってみる必要がありそうですね。
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。