サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
トピックスターター 2025年3月16日 21:50
インデックスで、投稿日順に設定しているのに、更新日順で表示され、困っています。
投稿日順にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。
また、投稿一覧も、何故だか、更新日順で表示されています。
こういった事態始めてなので、解決できる方、よろしくお願いします。
2025年3月16日 22:15
@yusao さんへ。
おっしゃっていることだけでは具体的な状況が確認できませんので、以下の内容をもう一度ご確認いただいてもよろしいでしょうか。
状況特定の迅速化や適切なサポートが行えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
また、念のため、「管理画面」>「Cocoon設定」>「インデックス」>「並び順」がきちんと「投稿日(降順)」になっているかご確認いただいてもよろしいでしょうか。
この投稿は1か月前 2回ずつY.INABAに変更されました
トピックスターター 2025年3月17日 04:15
@chu-ya 様 並び順が、変更できるプラグインは使っていません。
Category Order and Taxonomy Terms Order
一応、並び順に関係するプラグインは、これだけになります。
ちなみに、投稿一覧の状況を御伝えします。
過去の記事が上位に来るのは、実は、カテゴリー別に前回の続きから読みやすくする為にリンクを張る作業をしているからなのですが、この方法そのものを回避し、プラグイン等で、リンク張る作業が自動でされるものとかあるかもしれませんが、前記事には、リンク作業で更新されてしまい、上位に来るのではないか、と思っています。(まだ、この方法はしていません)
2025年3月17日 04:30
yusaoさん
フォーラム上部の案内にあります通り、環境情報をご提示ください。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
フォーラムマナー・ルールに、ご協力をお願い致します。
例えばですが。
TVが映りません、何が原因でしょうか。
こんな問い合わせを受けたとします。
普通であれば、「ではTVを見せてください、確認します」という流れではないと思います。
実物を見ずに答えることは難しいのではないでしょうか。
このお問い合わせは、今まさにそんな状態です。
yusaoさんからは、必要な情報の提示がなく、あてずっぽうで答えろと言われているような状態です。
トピックスターター 2025年3月17日 07:07
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: https://123-1000.net/
相談内容:インデックスで投稿日(降順)にしても、表示は、更新日順になっています
不具合の発生手順:最初からでした。ワードプレスの投稿一覧でも、更新日順で表示されるので、
原因はどちらかと言えば、ワードプレス側にあるかもしれません。
ただ、初期設定は、更新日順ではなく、投稿日順のはずなので、原因が解りません。
解決のために試したこと:
投稿一覧の投稿順を変えるプラグインを使っても効果が無く、使うのを止めました。
コクーン設定のインデックスを、更新日順にして、投稿日順にしたら戻るかと思いましたが、
戻りませんでした。
インデックスで、ランダムにしてから投稿日順に戻しても、更新日順です。
2025年3月17日 08:13
@yusao さんへ。
何度もお願いをして大変恐れ入りますが、@mk2_mk2 さんもおっしゃる通り、環境情報を貼り付けていただいてもよろしいでしょうか。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
ざっと拝見させていただいた限り、サイドバーの「最近の投稿」の方は正常に反映されているようなので、やはり入れていただいているプラグインのうち何かに問題があるような気がします。
トピックスターター 2025年3月17日 08:20
すいません。初めてのフォーラム、で不得手で申し訳なく思います。
環境情報を貼り付けますね。
----------------------------------------------
サイト名:日月神示(ひふみ神示)、此の道一本から三年以上進んで判ってきた事
サイトURL: https://123-1000.net
ホームURL: https://123-1000.net
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:6.7.2
PHPバージョン:8.1.29
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en;q=0.9,en-GB;q=0.8,en-US;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.8.5.1
カテゴリー数:4
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.3
style.cssサイズ:845 バイト
functions.phpサイズ:203 バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
AddQuicktag 2.6.1
Advanced Editor Tools 5.9.2
Akismet Anti-spam: Spam Protection 5.3.7
All in One SEO 4.8.0
Backup Migration 1.4.7
Broken Link Checker 2.4.2
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.8.8
Classic Editor 1.6.7
Contact Form 7 6.0.5
EWWW Image Optimizer 8.1.2
SiteGuard WP Plugin 1.7.8
WP Last Modified Info 1.9.1
----------------------------------------------
2025年3月17日 08:30
@yusao さんへ。
ご対応、ご教示ありがとうございました。
怪しいとすればこのプラグインでしょうか。
WP Last Modified Info
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-last-modified-info/
そもそもCocoonでは投稿日や更新日を表示・編集する機能がデフォルトで備わっていますし、こちらのプラグインで投稿日や更新日、表示順などの設定に介入している可能性もあります(たとえば添付スクショの赤枠の部分など)。
いずれにしてもCocoonで使う必要は全くありませんので、いったん削除いただいてもよろしいでしょうか。
この投稿は1か月前ずつY.INABAに変更されました
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。