サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
トピックスターター 2020年1月19日 22:46
お世話になります。
投稿一覧ページについてですが、現在「日付」「カテゴリー」「タグ」「ユーザー」の4項目が絞り込み検索できるようになっているかと思います。
このうち、「タグ」と「ユーザー」の2項目を、管理者以外には非表示にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
理由としましては、現在「投稿者」や「寄稿者」にログインしてもらって、記事を作成してもらおうと思っているのですが、他にどんなユーザーがいるのかを見せたくありません。
しかし、現状では絞り込み検索の「ユーザー」欄から、他のユーザー名が全て閲覧できてしまうので、それを回避したいです。
また、タグは使う予定がないので非表示にしたいです。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
2020年1月20日 15:05
1 番簡単な方法は、これだと思います。子テーマの functions.php に追加します。
/* 投稿一覧用 */
add_filter('manage_posts_columns', 'my_customize_admin_manage_posts_columns', 11);
/* 固定ページ一覧用 */
add_filter('manage_pages_columns', 'my_customize_admin_manage_posts_columns', 11);
function my_customize_admin_manage_posts_columns($columns) {
if (! is_user_administrator()) {
/* 作成者 */
unset($columns['author']);
/* タグ */
unset($columns['tags']);
}
return $columns;
}
ちなみに、4 項目ではなく、全部で 9 項目あります(表示オプションのチェックが外れている&メモ機能をお使いではないため 4 項目になっていると予想)。
もし、他の項目も管理者以外に出力したくない場合は、項目を追加していきます。例えば、ID を出力しない場合は、このように追加します。
/* 投稿一覧用 */
add_filter('manage_posts_columns', 'my_customize_admin_manage_posts_columns', 11);
/* 固定ページ一覧用 */
add_filter('manage_pages_columns', 'my_customize_admin_manage_posts_columns', 11);
function my_customize_admin_manage_posts_columns($columns) {
if (! is_user_administrator()) {
/* 作成者 */
unset($columns['author']);
/* タグ */
unset($columns['tags']);
/* ID */
unset($columns['post-id']);
}
return $columns;
}
$columns['author'] など各項目の書き方は、親テーマの lib/admin.php の customize_admin_manage_posts_columns 関数をご参考ください。
わいひら reacted
2021年6月17日 13:14
しかし、現状では絞り込み検索の「ユーザー」欄から、他のユーザー名が全て閲覧できてしまうので、それを回避したいです。
また、タグは使う予定がないので非表示にしたいです。
古い投稿ですが、、、同じことで調べていました。
親テーマの function custmuize_restrict_manage_posts() でユーザとタグのselectを生成しています。
//投稿一覧リストの上にタグフィルターと管理者フィルターを追加する
add_action('restrict_manage_posts', 'custmuize_restrict_manage_posts');
下記のように子テーマの functions.phpにこのメソッドを書けば優先で実行され、OKでした。
if ( !function_exists( 'custmuize_restrict_manage_posts' ) ):
function custmuize_restrict_manage_posts(){
if (current_user_can('administrator')) {
// 管理者の場合
//★親テーマの関数の内容をそのまま書く
global $post_type, $tag;
if (($post_type == 'post') || ($post_type == 'page')) {
if ( is_object_in_taxonomy( $post_type, 'post_tag' ) ) {
$dropdown_options = array(
'show_option_all' => get_taxonomy( 'post_tag' )->labels->all_items,
'hide_empty' => 0,
'hierarchical' => 1,
'show_count' => 0,
'orderby' => 'name',
'selected' => $tag,
'name' => 'tag',
'taxonomy' => 'post_tag',
'value_field' => 'slug'
);
wp_dropdown_categories( $dropdown_options );
}
wp_dropdown_users(
array(
'show_option_all' => 'すべてのユーザー',
'name' => 'author'
)
);
}
}
}
endif;
わいひら reacted
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


