サイト内検索
Cocoonフォーラム
![](https://wp-cocoon.com/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
トピックスターター 2025年2月9日 14:00
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: https://water-recomm.com/
相談内容
cocoon設定→ヘッダから背景画像を選択し、「背景画像を全て表示する」をチェックしても、画像の一部しか表示されません。プレビューも変わらない状況です。
大きさの違う画像で何度試しても細長く一部分が表示されてしまい、プレビューも実際に公開してみても細長く一部しか表示されません。
不具合の発生手順
以前は問題なかったのですが、テーマファイルエディターでcssやjavascriptをテストで記載したりしていたらこの症状になりました。
解決のために試したこと
cocoonテーマを親子ともに一度削除して入れ直しても変わらなかったため、wordpressを改めてダウンロードし、「wp-content」フォルダ以外の全てのファイルをFTPにてサーバーにアップロード、
サーバー及びブラウザ及びWP全てでキャッシュクリアを行い、再度cocoonテーマを親子ともに入れ直してみましたが変わらない状況です。
ちなみに、同サーバーにある別ドメインサイトの方では問題なく設定が行える状態です。
何卒、よろしくお願いいたします。
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:
2025年2月9日 18:11
maaさん
SSL化に失敗しており、Mixed Content(混在コンテンツ)の警告が出ています。
上2つが、テーマ内画像。
1番下が、ヘッダー画像です。
1番下が、ヘッダー画像です。
SSL化が終わる前に、テーマのインストールや、画像のアップロードを行ったものと思われます。
その結果、ヘッダー画像のアスペクト比(縦横比)が取得できない状態と思われます。
添付いただいたCocoon設定も、「http」で読み込んでいて、SSL化できていないです。
ヘッダー画像のみを対応するのであれば、ここを「https」に修正して、保存するだけですが。
他の画像などあると考えると、まだ構築したばかりのこともあり、WordPressのインストールからやり直した方が良いような気はします。
(SSL化は、何はさておき真っ先にすべき)
(SSL化は、何はさておき真っ先にすべき)
Mixed Content(混在コンテンツ)は、後になればなるほど、対処が面倒になります。
わいひら reacted
トピックスターター 2025年2月9日 19:37
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。