Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

ダッシュボードへログインしている場合と...
 
共有:
通知
すべてクリア

ダッシュボードへログインしている場合とログインしていない場合のホームページの内容が違い、表示してほしい内容が表示されない

10 投稿
3 ユーザー
2 Reactions
16 表示
(@kurozenkou)
Active Member Registered
結合: 4年前
投稿: 10
トピックスターター  

不具合・カスタマイズ対象ページのURL: https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp/negetubetuitiran/

相談内容:こちらで質問していいのかわからない内容なのですが、困っているのでなにか手がかりがあれば。。。と思いまして、相談させてください。当ホームページは登山サークルのホームページでみんなで登山へ行った記録をブログで作成していますが、該当ページはその一覧をまとめて表示するページになります。ただ、ブログのカテゴリで絞って年月別に表示しているページなので、特に複雑ではないのですが、一覧に表示されるものと表示されないものがあります。

ご質問したいのは、管理画面にログイン時にサイトを表示させた場合は問題なく対象のリンクがすべて表示されているのですが、管理画面にログインしていない状態(要するに普通に一般的にホームページを見た場合)は表示されないリンクがあるのはなぜでしょうか。この現象は何回か起きていて、何もメンテナンスしなくてもいつの間にか解決しています。気持ち悪いので原因が知れるといいのですが。。。いかがでしょうか。

不具合の発生手順:わかりません。不意に発生します。

解決のために試したこと:記事の投稿が悪いのかテストで投稿してみて確認したり、表示対象と外れているか確認しましたが、そのようなこともなかったので困っています。

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

----------------------------------------------
サイト名:鈴鹿ハイキング倶楽部
サイトURL: https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp 
ホームURL: https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp 
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:6.8.1
PHPバージョン:7.4.33
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br, zstd
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.3.7.1
カテゴリ数:14
タグ数:726
ユーザー数:3
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.2
style.cssサイズ:5346バイト
functions.phpサイズ:2367バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:5
Auto Post Thumbnail:1
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2021/05/image1.png
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:1
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
All-in-One WP Migration 7.77
bbPress 2.6.9
bbp style pack 5.6.2
Bulk Delete 6.0.2
Carousel horizontal posts content slider 3.3.1
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.7.9
Comment Images Reloaded 2.2.1
Contact Form 7 5.8
Content Views 3.3.0.2
Cool Tag Cloud 2.29
EWWW Image Optimizer 7.2.0
iframe 4.5
Image Upload for BBPress 1.1.18
Media from FTP 11.17
Movable Type and TypePad Importer 0.6.1
Quick Featured Images 13.7.0
Revision Control 2.3.2
Search & Filter 1.2.16
Search Regex 3.0.6
SiteGuard WP Plugin 1.7.5
Slider by 10Web 1.2.54
Smart Slider 3 3.5.1.18
Smash Balloon Instagram Feed 6.9.1
Social Feed Gallery 4.1.7
TaxoPress 3.10.0
W3 Total Cache 2.4.1
Widget Options 3.9.5
WP Multibyte Patch 2.9
WP Responsive Recent Post Slider 3.3.1
WP Taxonomy Import 1.0.4
WP ULike 4.7.7
WPZOOM Instagram Widget & Block 2.1.8
XML Sitemap Generator for Google 4.1.13
XO Featured Image Tools 1.12.1
Yoast Duplicate Post 4.5
----------------------------------------------

----------------------------------------------
サイト名:鈴鹿ハイキング倶楽部
サイトURL: https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp
ホームURL: https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:6.8.1
PHPバージョン:7.4.33
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br, zstd
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.3.7.1
カテゴリ数:14
タグ数:726
ユーザー数:3
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.2
style.cssサイズ:5346バイト
functions.phpサイズ:2367バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:5
Auto Post Thumbnail:1
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2021/05/image1.png
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:1
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
All-in-One WP Migration 7.77
bbPress 2.6.9
bbp style pack 5.6.2
Bulk Delete 6.0.2
Carousel horizontal posts content slider 3.3.1
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.7.9
Comment Images Reloaded 2.2.1
Contact Form 7 5.8
Content Views 3.3.0.2
Cool Tag Cloud 2.29
EWWW Image Optimizer 7.2.0
iframe 4.5
Image Upload for BBPress 1.1.18
Media from FTP 11.17
Movable Type and TypePad Importer 0.6.1
Quick Featured Images 13.7.0
Revision Control 2.3.2
Search & Filter 1.2.16
Search Regex 3.0.6
SiteGuard WP Plugin 1.7.5
Slider by 10Web 1.2.54
Smart Slider 3 3.5.1.18
Smash Balloon Instagram Feed 6.9.1
Social Feed Gallery 4.1.7
TaxoPress 3.10.0
W3 Total Cache 2.4.1
Widget Options 3.9.5
WP Multibyte Patch 2.9
WP Responsive Recent Post Slider 3.3.1
WP Taxonomy Import 1.0.4
WP ULike 4.7.7
WPZOOM Instagram Widget & Block 2.1.8
XML Sitemap Generator for Google 4.1.13
XO Featured Image Tools 1.12.1
Yoast Duplicate Post 4.5
----------------------------------------------

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。


   
引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8759
 

kurozenkouさん

とりあえず、以下プラグインを無効化していただけますでしょうか。

投稿者:: @kurozenkou

W3 Total Cache 2.4.1

ちなみ、問題となっている固定ページに、表示されないリンクを追加・更新したのは、いつでしょうか。
5/22 8時頃より後であれば表示されないと思うのですが。

https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp/2025/05/04/yokogurayama20250504/

上記の投稿後は5/4なのですが、更新日が5/24で、少し気になりました。
(過去日にして投稿して、固定ページにその後に追加した場合は、今回のようなことも可能性としてはあるかなと)

 

それと、何かの機能でソースの縮小化がされていて、とても人間の目での確認が厳しいですので、縮小化機能を解除していただきたいです。

以下のようにCocoonで縮小化しているようですが、他にもあるかもしれません。

投稿者:: @kurozenkou

HTML縮小化:1

 

 

そして、直接関係はないと思いますが。

投稿者:: @kurozenkou

テーマ名:Cocoon
バージョン:2.3.7.1

上記は、2021年10~11月頃のバージョンです。

「WordPress 6.8.1」には対応していませんが、何か理由があって、これほど古いバージョンを使い続けていらっしゃるのでしょうか。


   
わいひら reacted
返信引用
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3566
 

2025-05-04の投稿が表示されるときはカレンダーにマークされ、投稿にリンクされる。
表示されないときは、カレンダーにマークされない。

カレンダーウィジェットでこのような事は通常ありません。

以下で何かカスタマイズしているようですが、親テーマに切り替えて(functions.phpを無効)正しくカレンダーに該当ページのリンクが表示されますか?

functions.phpサイズ:2367バイト


   
わいひら reacted
返信引用
(@kurozenkou)
Active Member Registered
結合: 4年前
投稿: 10
トピックスターター  

@mk2_mk2 さん

早速の返信ありがとうございます。

W3 Total Cache 2.4.1 のプラグイン無効化しました。

ちなみ、問題となっている固定ページに、表示されないリンクを追加・更新したのは、いつでしょうか。

 →こちらに関しては5月24日に更新した記憶はないのですが、作成者は別の人間なのでもしかしたら更新があったかもしれません。確認してみます。とりあえずご返信まで。

③HTML縮小化についてはcocoonの設定画面でチェックがありましたので解除してみました。

④最後にCocoonのバージョンが古いのはとにかく知識不足で更新していないことにすら気付いていませんでした。すいません。なので特に理由はなく古いバージョンで使用しています。また、知識不足から更新が怖いのもあります。

お忙しいなか色々とご返信ありがとうございます。過不足あるかもしれませんが何とか返信させていただきました。

よろしくお願いいたします。


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8759
 

kurozenkouさん

現在表示されています。

 
ページキャッシュプラグインの影響の可能性が、高いと思います。
(@chu-yaさんご指摘の事象も、おそらくページキャッシュプラグインの影響だと思います)
 
ページキャッシュの機能をご理解の上で使用しないと、こういうことは有り得ると思います。
 
おそらく、ログインユーザーにはキャッシュが効かない状態で表示されるので、こういう事象が起こります。
 
本来は、投稿ページや固定ページを更新などした場合は、そのページキャッシュをクリアしなくてはならないのですけれど。
 
「W3 Total Cache」で、そういう設定ができるかどうかですね。
できない場合は、手動でクリアするしかないと思います。
 
私はこのプラグインを使ったことがないのですけれど。
今のところ、固定ページに関してはなさそうな感じがします。
(投稿ページはありそうです)
 
@chu-yaさんのご指摘は、各種アーカイブページですが、こちちもキャッシュの影響ではないかと思われます。
 
 
 
 
投稿者:: @kurozenkou

④最後にCocoonのバージョンが古いのはとにかく知識不足で更新していないことにすら気付いていませんでした。すいません。なので特に理由はなく古いバージョンで使用しています。また、知識不足から更新が怖いのもあります。

では何故、WordPressは最新にバージョンアップなさるのでしょうか?

WordPressも、テーマも、プラグインも、最新のものを事故利用になるのが大前提ですよ。

 
WordPressは、メジャーアップデート毎に仕様が変わります。
WordPressの仕様に合わせるため、毎回Cocoonもアップデートしています。

現在ご利用の親テーマのバージョンは、WordPress 5.8系には対応していますが、それ以降には対応していません。

現在、既に不具合が複数発生しているはずです。
特にブロックエディタをご利用であれば。

セキュリティ的にも、古いバージョンのものを使うということは、有り得ないことですよ。


   
返信引用
(@kurozenkou)
Active Member Registered
結合: 4年前
投稿: 10
トピックスターター  

@chu-ya さま

早速のご返信ありがとうございます。

以下で何かカスタマイズしているようですが、親テーマに切り替えて(functions.phpを無効)正しくカレンダーに該当ページのリンクが表示されますか?

→すいません。親テーマに切り替える方法がわからず、対応ができないのですがとりあえずカレンダーには正しく該当ページのリンクが表示されているようです。

ただしく返信できている気がしなくて申し訳ないのですが、返信とさせていただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8759
 

不具合と言えるかどうか・・・ですが。
(仕様通りの挙動をしていると思われますので)

 

先ほどお問い合わせのあった状態を、まとめておきます。

お問い合わせのあったページ(該当投稿が表示されていない)

https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp/negetubetuitiran/

ページキャッシュは、「5/22 8:00過ぎ頃」に作成

 

2025年5月の年月アーカイブページ(該当投稿が表示されていない)

https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp/2025/05/

ペーキャッシュは、「5/22 14:30頃」に作成

 

2025年5月4日の日別アーカイブページ(該当投稿が表示されていた)

https://suzuhai.sakura.ne.jp/wp/2025/05/04/

ペーキャッシュは、「5/23 3:30過ぎ頃」に作成

 

上記のことから、お問い合わせのあった固定ページに修正があったのは、
5/22 14:30頃 より後にあったのではないかと思われます。

ここを確認したいところです。

それ以前のペーキャッシュが残っていれば、見た目上は反映されていないように見える、ということではないかと思います。
(おそらくログインユーザーには、ペーキャッシュが表示されないような設定になっているものと思います)

 
先の返信とあわせて読んでいただければと思います。
https://wp-cocoon.com/community/postid/85272/


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8759
 

例えばですけれど。

投稿者:: @kurozenkou

All-in-One WP Migration 7.77

上記プラグインには脆弱性があるにもかかわらず、バージョンアップされず、放置されています。

WordPress テーマ・プラグイン 脆弱性情報のまとめ (2025/03/06-2025/03/12)
https://kusanagi.tokyo/releases/18749/

 
 
以下に関しても、脆弱性が見つかっていてもバージョンアップされず、放置されています。

投稿者:: @kurozenkou

Contact Form 7 5.8

Contact Form 7 5.8.4
https://contactform7.com/ja/2023/11/30/contact-form-7-584/

 

既に、公表された脆弱性ですので、現在サイトは、改ざんや乗っ取りなどの、リンクを抱えたままで運用なさっている状態ですよ。

ちょっと調べただけで、直ぐにそういうものが見つかる状態です。

他のプラグインは確認していませんが、他にもありそうな感じはします。

個人的には、非常に危うい運用をなっているように思います。

このフォーラムでは、プラグインをバージョンアップしなかったことによる、改ざん等の相談が、年何回かあるんですよね。
最初は不具合かと思ったら、実は改ざんされていたという感じで。


   
返信引用
(@kurozenkou)
Active Member Registered
結合: 4年前
投稿: 10
トピックスターター  

@mk2_mk2 さま

ご返信とご確認ありがとうございます。
確かに問題の部分表示されるようになりました。ありがとうございます!
W3 Total Cache 2.4.1が原因だったんでしょうか。可能性は高そうですね。ありがとうございました。

また、WordPressとCocoonの更新の件ですが、WordPressの方は自動的に更新されることないですかね?サイトヘルスなどから指摘されて対応しているうちに更新していることもあるかもしれません。それぐらい更新している意識がないので申し訳ないです。なかなかついていけなくて苦労しています。
Cocoonの方も更新していこうと思うのですが、最後に一つ確認させてください。子テーマの方でホームページの冒頭にあるスライド機能や、今回問題が発生した一覧ページのプログラムを利用しています。こちらは親テーマを更新しても影響はないですよね。更新の影響が出ないように子テーマでカスタマイズするとよいということだったと思います。

知識の乏しい私にも丁寧にお答えいただき感謝しております。
お手数をおかけいたしますが、最後の確認の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8759
 

kurozenkouさん

投稿者:: @kurozenkou

W3 Total Cache 2.4.1が原因だったんでしょうか。

そうだと思います。

それを確認するために、お問い合わせのあったページの問題箇所を追加した日時を、うかがいました。
それが分ればはっきりします。

また、上記プラグインの設定も確認すれば、分かると思います。
(今のところ、固定ページは設定では回避できなさそうですが・・・)
 

投稿者:: @kurozenkou

WordPressの方は自動的に更新されることないですかね?

WordPressの設定次第です。

  • メジャー・マイナーアップデートの両方をすべて自動更新
  • マイナーアップデートのみを自動更新

上記の設定ができます。

投稿者:: @kurozenkou

更新の影響が出ないように子テーマでカスタマイズするとよいということだったと思います。

親テーマのアップデートの影響を受けないために、子テーマでカスタマイズをします。
そのための子テーマです。
(子テーマは、親テーマとセットで使用する、空の器)

【WordPressの子テーマ】作成方法と使い方を初心者向けに解説
https://www.conoha.jp/lets-wp/wp-childtheme/

 

以下の返信もご覧ください。
https://wp-cocoon.com/community/postid/85275/

複数の脆弱性が放置されていますよ。

 

過去の返信も含め、誤字・誤変換が多いですね。
申し訳ないです。

この投稿は16分前ずつmk2に変更されました

   
返信引用
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました