Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

「ブロックパターン」の名称について
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] 「ブロックパターン」の名称について

7 投稿
2 ユーザー
2 Reactions
463 表示
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
Topic starter  

GitHubで追加された「ブロックパターン」ですけれど、この名称で追加しますでしょうか。

 

WordPress上は、「パターン」で統一されているように感じています。

 
 
従来の「再利用ブロック」「ブロックパターン」が統合されて、「パターン」になったのかなと、思っているのですけれど。
(この辺りの認識は、少し違う場合も。WordPress 6.3、6.4で変わっているところでもあり)
 
一方で「ブロックパターン」の方が分かり易い・イメージし易いということも理解します。
特にこだわりがある訳ではなく、一応確認してみただけです。
(用語の統一というのか、WordPressとの平仄という面で)

   
わいひら reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17179
 

ヘルプなどを見ても正式名称はブロックパターンぽかったのでブロックパターにしました。
関数がregister_block_patternとかだったので。
あと単にいきなりパターンだと何のこっちゃ分からない(イメージしづらい)かなと思いまして。
ただここら辺は、後からどんだけでも変更可能です。
個人的に左メニューに対して文字が長すぎるし、ショートコードの名前はpatternにしたので「パターン」でもどっちでもいいんですよね。
イメージしづらいのとかは、慣れればなんとか当たると思うのでパターンにしておきましょうか。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
Topic starter  

投稿者:: @yhira

個人的に左メニューに対して文字が長すぎるし、ショートコードの名前はpatternにしたので「パターン」でもどっちでもいいんですよね。
イメージしづらいのとかは、慣れればなんとか当たると思うのでパターンにしておきましょうか。

私も初見では「パターン」だと、なんのこっちゃと思うと感じます。
分かりにくいのは否めないです。
本当に、慣れですね。

WordPressの投稿編集画面に合わせるならば、「パターンの管理」でも良い気がしました。

「パターンの管理」から、パターン一覧画面が開きますので。
(これも長いですけれど、投稿編集画面のものと同じだよという意味で)


   
わいひら reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17179
 

「再利用ブロック」→「ブロックパターン」だと紐付きやすいですけど「再利用ブロック」→「パターン」はほんと初見では何のこっちゃなんですよね。
ここでreuseショートコードも追加したのはそういったこともありました。
https://wp-cocoon.com/community/postid/77033/
ただショートコードもpatternに統一したし、メニューもパターンにしようかなと思います。短さを兼ね備えた「パターン管理」でも良さそうではありますよね。

This post was modified 9か月前 2回 by わいひら

   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17179
 

投稿者:: @mk2_mk2

「パターンの管理」から、パターン一覧画面が開きますので。
(これも長いですけれど、投稿編集画面のものと同じだよという意味で)

メニューとかでは「パターンの管理」が使われているんですね。


   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17179
 

英語だとPatternsになるので複数あることがわかるので「あ、管理するものなんだろうなぁ」とイメージしやすいんですけどね。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
Topic starter  

決めの問題だとは思いますね。

WordPress 6.3で、以下のように変わったと思っています。

  • 「再利用ブロック」 ⇒「パターン」(同期型)
  • 「ブロックパターン」⇒「パターン」(非同期型)

WordPressが「パターン」としたのは、苦し紛れなのかもしれないですね。

ただ、「パターン」の同期型と非同期型は、WordPress 6.3では、投稿編集画面でも扱いが違って、ややこしかったような気がします。

 

画像を添付しようとローカル環境でWordPress 6.3.2で開こうとしたのですが、自動で6.3.3にアップデートされて、ちょっと注釈がついていました。

「ブロックパターン」は以下で管理されていたと思います。
(自分で作成したものは、「マイパターン」に)

 
そして、「再利用ブロック」は、以下の部分。
(WordPress 6.3.3で、注釈が表示され、名前も「同期パターン」になったみたいです。)
 
WordPress 6.3系では、扱いが別々で、複雑だったような気はします。
 
それが、WordPress 6.4で、すべて「パターン」の部分にまとまって表示されるようになったと思います。
もしかすると、今後も何か変わるところはあるのかもしれないですね。
 
とりあえず、今回はこれで「解決済」にしようと思います。

   
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました