Cocoonにも「[C]関連記事」というウィジェットと、「Cocoon設定>投稿>関連記事設定」で似たようなことができます
ほんとですね。
せっかく良い機能が充実してるのに、使わないのがもったいないと思いますが、好みですので。
Cocoon設定・投稿タブ
引用しますね。
表示 関連記事を表示する
投稿ページの関連記事を表示するか。
関連性
カテゴリー
タグ
関連記事にカテゴリーを関連づけるかタグを関連づけるか。
関連記事見出し
関連記事
関連記事の見出しを入力してください。
サブ見出し
関連記事の補助となる見出しを入力してください。
表示タイプ
エントリーカード(デフォルト)
ミニカード(推奨表示数:偶数)
縦型カード3列(推奨表示数:6, 12, 18...)
縦型カード4列(推奨表示数:4, 8, 12...)
AdSense関連コンテンツユニット
関連記事の表示タイプを選択します。※「AdSense関連コンテンツユニット」は広告設定でAdSenseコードが設定してある必要があります
表示数
6
関連記事で表示する投稿数の設定です。(最小:2、最大:30)
枠線の表示 カードの枠線を表示する
投稿エントリーカードの枠となる罫線を表示するか。
最大自動生成抜粋文字数
120
「関連記事エントリーカード」で、「本文から自動生成される抜粋文」を表示する場合の最大文字数を 設定します。※投稿編集画面の抜粋文ではありません。(最小:0、最大:500)
投稿関連情報の表示 スニペット(抜粋)の表示
スマホ端末でスニペットを表示(480px以下)
投稿日の表示
更新日が存在しない場合は投稿日を表示
更新日の表示
投稿者名の表示
エントリーカードに投稿関連情報を表示するかどうか。
かなり良いと思うんですが。って個人的に思ってしまいます。
ちなみに、ウィジェットでも使用できます。[C] 関連記事ウィジェット