サイト内検索
ロゴとキャッチフレーズの間の線について | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年1月27日 19:52
いつも、cocoonを利用させていただいてありがとうございます。
この度、新ブログ立ち上げにおいて、cocoonを使用させていただきました。
ある程度の設定が終わった段階で、ページの構成を見直していたところ、
ロゴとキャッチフレーズに謎の線が入るようになってしまいました。
前後のいじっていたところとしましては、トップページの固定ページの編集以外は特にいじっておりません。
プラグインの無効化も試してみましたが、効果はありませんでした。
無知で申し訳ないのですが、どうぞお力添えをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
【不具合時の画像】
添付済み
【環境情報】
----------------------------------------------
サイト名:さーどすてーじの競馬サイト
サイトURL: https://thirdstagekeiba.com
ホームURL: http://thirdstagekeiba.com
コンテンツURL: https://thirdstagekeiba.com/wp-content
インクルードURL: https://thirdstagekeiba.com/wp-includes/
テンプレートURL: https://thirdstagekeiba.com/wp-content/themes/cocoon
スタイルシートURL: https://thirdstagekeiba.com/wp-content/themes/cocoon
親テーマスタイル: https://thirdstagekeiba.com/wp-content/themes/cocoon/style.css
スキン: https://thirdstagekeiba.com/wp-content/themes/cocoon/skins/skin-ganchan01/style.css
WordPressバージョン:5.6
PHPバージョン:7.4.9
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.104 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8,sl;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.2.5.1
カテゴリ数:5
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.1.8
Aurora Heatmap 1.4.11
BackWPup 3.8.0
ConoHa WING コントロールパネルプラグイン 1.0
ConoHa WING 自動キャッシュクリア 1.0.0
Google Analytics for WordPress by MonsterInsights 7.15.0
Google XML Sitemap Generator 1.3.5
----------------------------------------------
2021年1月27日 20:43
前略、さーどすてーじ さん
その線は、スキンの「ganchan01」でデザインされたものです。
スキンを「なし」か、別のスキンに変えるか、もしくは、以下のコードを追加CSS または、子テーマのCSSファイルに記述すれば、消えるかと思います。
.tagline {
border-top: none;
}
わいひら 件のいいね!
2021年1月27日 20:46
さーどすてーじ さん
追加CSSを開くには、ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」とたどると開けます。
上記のコードをコピペしたら、すぐ上にある「公開」ボタンをクリックして内容を確定します。
わいひら 件のいいね!