サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
2024年5月26日 15:18
mk2さんさんの環境は「WordPress v6.5.3」オプションがないんですね。なんでなんだろう。
確かに・・・。
きっと、以下の影響ですね。
WP Version Modifier for CP
https://directory.classicpress.net/plugins/wp-version-modifier-for-cp/
これで、自分をWordPress 6.5.3に偽装しています。
上記のプラグインを無効化すると、以下のようになりました。
でも、自分はClassicPress 2.0.0なのに、それは表示されるんですね。
「2.0.0+migration.20240223」だからでしょうか?
トピックスターター 2024年5月27日 23:27
これで、自分をWordPress 6.5.3に偽装しています。
なるほど。偽装上はすでに6.5.3なので、6.5.3に戻す意味がないから、表示されないということか。
でも、自分はClassicPress 2.0.0なのに、それは表示されるんですね。
確かに。偽装などはしていない僕の環境でも表示されていますね。
バージョンあたりの仕様がよくわからんですよね。
昨日気づいたんですけど、Shield Securityなどでは、WordPress 2.0.0と判別されるらしく、以下のような警告が出る始末。「最新版のコアファイルにはあるけどWordPress 2.0.0にはなかったはずのファイルでしょ」みたいな。ClassicPressには、こういう問題もあるみたいですね。
トピックスターター 2024年5月27日 23:31
明日はドレーン交換に病院に行ってきます。
まだ膿は少し出ていて、悪くもならないけどこれ以上良くもならない。
膿ってなかなかに難しいものですね。。
2024年5月28日 01:04
Shield Securityなどでは、WordPress 2.0.0と判別される
あら、そうなんですね。
Localは、6.2.3と認識しているみたいですよね。
違うところを見てるのでしょうか。
「最新版のコアファイルにはあるけどWordPress 2.0.0にはなかったはずのファイルでしょ」みたいな。
セキュリティ系のプラグインは、WordPress本体やプラグイン等のファイルが改変されていないか、チェックして警告してくれますよね。
(これがうるさく感じることもありますけれど)
プラグイン側にも、ClassicPressに対応してもらえるような働きかけが必要なんでしょうね。
明日はドレーン交換に病院に行ってきます。
まだ膿は少し出ていて、悪くもならないけどこれ以上良くもならない。
膿ってなかなかに難しいものですね。。
疲れそうですね。
のんびりなさってください。
長引きますよね。
少しでも良くなっていれば良いのですけれど。
2024年5月28日 01:22
そう言えば、WordPress 6.5.4もあるみたいです。
完全なバクFIXでしょうし、あまり影響無さそうな感じはしますけれど。
(プラグイン有効時の警告とかその辺りのような・・・)
WordPress 6.5.4: An upcoming maintenance release
https://make.wordpress.org/core/2024/05/24/wordpress-6-5-4-an-upcoming-maintenance-release/
5/30(木) RC版
6/5(水) リリース
いつもは火曜リリースだと思うのですけれど、ちょっと違う感じですね。
わいひら reacted
トピックスターター 2024年5月28日 19:57
プラグイン側にも、ClassicPressに対応してもらえるような働きかけが必要なんでしょうね。
とはいえShield SecurityのGitHubを見る限り、Shield Security自体、ClassicPressの存在は知っているみたいで、2019年1月末には、ClassicPress向けの不具合修正を行っていますね。ある程度認知はされているのかな??(セキュリティプラグインなので、業界の動勢には詳しいのかも)
https://github.com/FernleafSystems/Shield-Security-for-WordPress/blob/cfd940a99b522fc1eef75b541b0bc806dfec6aad/changelog.md?plain=1#L273
それ以降は出てこないし、コード中にもClassicPress関連の記載はないので、そこまで都度都度対応はしてないのかもしれませんけど。
長引きますよね。
少しでも良くなっていれば良いのですけれど。
とりあえず今日はCTはなくて血液検査と交換だけだったんですけど、血液検査の結果は前より良くなっていました。
多少でも良くなっていたので少しホッとしました。
そう言えば、WordPress 6.5.4もあるみたいです。
リンク先を見る限りでは大丈夫そうな気はしますね。
RC版が出たら確認してみます。
2024年5月28日 21:31
ClassicPressの存在は知っているみたいで、2019年1月末には、ClassicPress向けの不具合修正を行っていますね。ある程度認知はされているのかな??
本当ですね。
でも、都度都度は対応はしていないんでしょうね。
ClassicPressのフォーラムを見ると、セキュリティソフトに関するものもありますね。
(結構古いですけれど)
Issue with Shield Security and site response times
https://forums.classicpress.net/t/issue-with-shield-security-and-site-response-times/2016
Shield security fatal error
https://forums.classicpress.net/t/shield-security-fatal-error/4272
Wordfence and ClassicPress
https://forums.classicpress.net/t/wordfence-and-classicpress/175
ClassicPress側としては認識していて、働きかけようとはしている感じが伝わってきます。
(ただ、セキュリティソフト側が対応してくれるかは、別の問題な感じですけれど)
血液検査の結果は前より良くなっていました。
多少でも良くなっていたので少しホッとしました。
結果が良ければ、安心しますね。
現状維持でも、ちょっと不安になっちゃうんですよね。
毎回良くなっていくと良いのですけれど。
リンク先を見る限りでは大丈夫そうな気はしますね。
特に問題なさそうですよね。
新しい機能のところはいろいろあるんだろうなぁと思います。
わいひら reacted
2024年5月30日 19:51
機能は怠くて寝てました。
病院に行った日より、翌日の方が疲れが出る気がする。
当日は疲れてはいると思うのですけれど、何か気が張るというのか、結果だったり医師から言われたことだったりを、いろいろ考えたりすると思うんですよね。
でも、次の日は少し落ち着いてきて、気も緩むと思います。
それで疲れを感じやすいのかなという気はします。
私も、ホッとするような結果の時は、翌日疲れたが残る感じはします。
(悪いと、緊張状態が続いて、気の方が滅入ります)
ずっと現状維持も心配になってきますね。
そうなんですよね。
通院して、処置などをしていただくのはもちろんですけれど、欲しいのは良くなっているという結果というのか、実感なんですよね。
それがないと、悪くなってはいなくても、ちょっとがっかりはしてしまいますね。
私の場合、その辺りの気の持ちようをコントロールできるようになるのは、時間が必要です。
新たな症状だと、自分を納得させるのに時間が必要なんですよね。
付き合いの長いものだと、もうそれはできていますけれど。
ClassicPress、(自分が想像する)現在のユーザー数に対して、5月にこれだけの書き込みがあれば、ある程度活発な気がする。
あら、結構ありますね。
ClassicPress 2.0.0がリリースされたのが、最近みたいですし、活発だったりするのでしょうか。
2024年6月1日 02:36
通院の前日に熱を出していたので、悪化してまた敗血症になるのかと思っていたりもしたので、血液検査の炎症反応が正常値だったので、ホッとしたのもあるのかもしれません。
ホッとすると、どっと疲れがくることも、ありますよね。
自分でも、こんなに疲れていたのかとびっくりすることがありました。
病は気からなんて言いますけれど、逆も然り。
病は、心を侵食すると思うんですよね。
毎日膿の洗浄をしているので、いつまでやるんだ…、ってなってます。
これは、そう思うのが普通だと思うんですよね。
かといって、止める訳にもいかないですから、しんどいですよね。
メンタルコントロール確かになによりも大事です。
自分で・・・というのはもちろんすけれど。
それにも限界がありますから。
医師や看護師さんが、そういうことに長けているような方だと、かなり助かります。
どうしても、事務的になりがちですけれど。
接しているのは人間ですから。
ただ、激務ぶりも分かっていますので、そこまで求めるのは酷ということも分かるだけに、難しいです。
そういうケアをしてくれる部署がある病院だと、助かるのですよね、結構。
(なかなかないですけれど)
そういえば、WordPress 6.5.4 RC1はもう使えるはずですが、まだ試していないです。
日曜くらいに試してみようと思います。
(今日と土曜は厳しい・・・)
トピックスターター 2024年6月2日 11:21
そういえば、WordPress 6.5.4 RC1はもう使えるはずですが、まだ試していないです。
日曜くらいに試してみようと思います。
(今日と土曜は厳しい・・・)
僕の環境で確認してみましたが、今のところ問題はなさそうです。全部試したわけではないですが。
トピックスターター 2024年6月2日 11:21
そういえばClassicPressも2.1.0が来ているようですね。
https://www.classicpress.net/classicpress-version-2-1-is-out/
https://forums.classicpress.net/t/classicpress-2-1-0-release-notes/5241
この投稿は7か月前ずつわいひらに変更されました
2024年6月2日 18:53
WordPress 6.5.4 RC1も、ClassicPress 2.1.0も、まだ試していないです・・・。
あとで・・・。
もしくは、明日以降・・・かもです。
if you’re one of those who likes to say that “ClassicPress is just WordPress without blocks,” this release should make you think again. Version 2.1 illustrates how ClassicPress is developing its own personality, while performing faster than WordPress and with a codebase that’s only around half the size.
「ClassicPress はブロックのない WordPress に過ぎない」とよく言う人なら、このリリースを見て考え直す必要があるでしょう。バージョン 2.1 は、ClassicPress が WordPress よりも高速に動作し、コードベースが半分程度の大きさでありながら、独自の個性を発展させていることを示しています。
おお、何だか凄い自信です。
独自の進化もしているってことですね。
(まだ、どこが変わったのか、ちゃんと読んでいないのですけれど)
2024年6月3日 19:07
今、WordPress 6.5.4 RC1の確認を始めたばかりです。
1つ、ちょっと変な感じです。
アイキャッチに、AVIF画像を設定した投稿ページが表示されないです。
(真っ白な状態)
構造化データのところで、エラーが出ていました。
ゼロで割り算をしているっぽいです。
[03-Jun-2024 09:37:34 UTC] PHP Fatal error: Uncaught DivisionByZeroError: Division by zero in \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-content\themes\cocoon-master\tmp\json-ld.php:40
Stack trace:
#0 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\template.php(812): require()
Stack trace:
#0 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\template.php(812): require()
#1 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\template.php(745): load_template('\\Lo...', false, Array)
#2 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array)
#3 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-content\themes\cocoon-master\lib\utils.php(3014): get_template_part('tmp/json-ld')
#4 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-content\themes\cocoon-master\lib\seo.php(619): cocoon_template_part('tmp/json-ld')
#5 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\class-wp-hook.php(324): the_json_ld_tag('')
#6 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters(NULL, Array)
#7 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array)
#8 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\general-template.php(3050): do_action('wp_head')
#9 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-content\themes\cocoon-master\header.php(49): wp_head()
#10 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\template.php(810): require_once('\\Lo...')
#11 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\template.php(745): load_template('\\Lo...', true, Array)
#12 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\general-template.php(48): locate_template(Array, true, true, Array)
#13 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-content\themes\cocoon-master\single.php(11): get_header()
#14 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-includes\template-loader.php(106): include('\\Lo...')
#15 \Local Sites\rctestnew\app\public\wp-blog-header.php(19): require_once('\\Lo...')
#16 \Local Sites\rctestnew\app\public\index.php(17): require('\\Lo...')
この投稿は、元々はWordPress 6.5 RC版のテストの時に作成したもので、アイキャッチにAVIF画像を設定してありました。
その時は、問題なかったと思います。
その時は、問題なかったと思います。
試しに、設定している画像を、webpに変換してアイキャッチに設定すると、問題なく投稿は表示されました。
(アイキャッチは非表示の状態ですけれど)
(アイキャッチは非表示の状態ですけれど)
構造化データも問題ないと思います。
今回、WordPress 6.5.4 RC1にアップデートして、投稿を表示してみると、表示されない(真っ白)という状態でした。
念の為、他のAVIF画像にアイキャッチを変更してみましたが、やはり同様に構造化データのところで、エラーになってしまいます。
わいひら reacted
2024年6月3日 19:57
今、WordPress 6.5にダウングレードしてみましたが、同じく真っ白な状態です。
更に、WordPress 6.5以前の頃の、Cocoon 2.7.1にダウングレードしてみましたが、やはり真っ白な状態です。
もしかして、前から真っ白だったのかもしれないです。
ブログカードを確認したくて作成した投稿だと思いますので、この投稿自身の確認を怠ったのかも・・・。
トピックスターター 2024年6月3日 20:03
念の為、他のAVIF画像にアイキャッチを変更してみましたが、やはり同様に構造化データのところで、エラーになってしまいます。
僕の環境でAVIF画像をダウンロードして、試してみましたがなぜか真っ白にはなりませんでした。
ただ確かに画像サイズの幅が取得できないとDivisionByZeroErrorになるコードだったので、修正しておきました。
https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/7011f7228372194488bebc343cb4ae61780afece
GitHubのファイルでテーマをアップデートすると、改善されますでしょうか?
2024年6月4日 05:11
もしかして、以下かも?
getimagesize
https://www.php.net/manual/ja/function.getimagesize.php
只今スマホなもので、ローカル環境の確認ができません。
もしかすると、PHPが8.1系だったかもしれないです。
もしかすると、PHPが8.1系だったかもしれないです。
後程確認してみます。
(今日は通院するかもしれません(体調次第)ので、確認は遅くなるかもしれないです)
わいひら reacted
トピックスターター 2024年6月4日 20:47
構造化データのwidthとheightはゼロになってしまうようです。
PHP 8.1.23で同じ症状を確認できました。
とはいってもgetimagesizeで0x0を取得してしまう以上どうしたものか。
幅もしくは高さに0が出た場合、Cocoonの場合のデフォルトの800x800にするとかもできるけど、なんか違う気がします。せめてアスペクト比でも取得できれば、横幅を800にして計算はできるんですけど、0x0だとどうしようもないかも。
https://github.com/xserver-inc/cocoon/blob/85c738652413591f2a65ad897075da39329bf99f/tmp/json-ld.php#L36-L37
2024年6月4日 21:55
ChatGPT先生に相談したのですけれど。
かれこれ1時間くらい掛かっても、結局どれも解決には至らず・・・。
(何度もエラーで落ちるばかり・・・ローカル環境というのもあるのかも・・・。AVIFのヘッダーを解析しろと言われたのですけれど「fopen」とか「file_get_contents」で上手く取得できず・・・)
追加で、あーでもないこーでもないと、いろいろ言ってみると。
アイキャッチなら、メディアライブラリにあるだろうから「そこにメタデータがあるから、そいつから持ってこい」みたいなことを言われました。
以下のように。
// アイキャッチ画像のIDを取得 $post_thumbnail_id = get_post_thumbnail_id(); // アイキャッチ画像のメタデータを取得 $thumbnail_metadata = wp_get_attachment_metadata($post_thumbnail_id); // 幅と高さを取得 $thumbnail_width = $thumbnail_metadata['width']; $thumbnail_height = $thumbnail_metadata['height'];
今のところ、AVIF画像の幅と高さが取れたのはこの方法だけです。
そろそろダウン・・・。(そう言えば晩御飯食べていない・・・)
わいひら reacted
2024年6月5日 02:31
Gemini先生には、「imagecreatefromavif」「imagesx」「imagesy」を使えと言われました。
(いずれにしても聞き方が難しいです、Gemini先生の方が融通がきかない印象)
https://www.php.net/manual/ja/function.imagecreatefromavif.php
https://www.php.net/manual/ja/function.imagesx.php
https://www.php.net/manual/ja/function.imagesy.php
寝ます・・・。
わいひら reacted
トピックスターター 2024年6月5日 21:01
アイキャッチなら、メディアライブラリにあるだろうから「そこにメタデータがあるから、そいつから持ってこい」みたいなことを言われました。
ありがとうございます!ChatGPT先生は賢いなあ…。
アイキャッチのメタ情報から、取得する処理を追加しておきました。
https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/54f7d0a27ccf6e30cd0817e62a933f1b66c57221
2024年6月5日 22:04
ありがとうございます!ChatGPT先生は賢いなあ…。
目から鱗でした。
PHP 8.1.23では上手くいったのですが・・・。
PHP 7.4.0では、800×800になってしまいました。
(PHP 8.0.30も)
(PHP 8.0.30も)
以下ですかねぇ。
PHP 8.0系以下だと、0×0ですらないたみいです。
(Nullでした)
(Nullでした)
わいひら reacted
2024年6月7日 01:29
wpforoのFontawesome見たらVer6なんですね。
スキン制御でFontawesome 5にしていますが、公式フォーラムの、フッターに付いているアイコンが少し異なり。
Ver6だと幅が細くなり苦笑
わいひら reacted
トピックスターター 2024年6月7日 19:37
PHP 7.4.0では、800×800になってしまいました。
(PHP 8.0.30も)
あらら、新しい技術だけあって古いPHPだと取得関数関係とかの対応もしてないんですかね。
とはいえavifを使う人は今のところかなり少数だし、今後はPHP8以降の安定板を使うべきと思うので、このままにしておこうと思います。
PHP 7.4まで対応させるとなると、かなり影響の少ない(実害のない)不具合でもあるにかかわらず、(修正可能だとしても)修正コストはかなり高そうなので。。
2024年6月12日 18:55
昨日、大学病院への通院でした。
検査あり診察ありで、朝から夕方まで丸1日という感じだったのですけれど。
(それでも昨日は順調な方でした)
昨日、暑かったこともあり、帰る頃には既に疲れたという自覚はあって、帰宅後にはくたくたな感じだったのですけれど。
今日になってみると、どっと疲れが出てきた感じで、身体が重たいです。
今現在も、かなり重さを感じます。
やはり、何かあるんですかねぇ。
(単に年をとっただけなのか・・・)
トピックスターター 2024年6月13日 19:34
朝から夕方まで
これでもしんどすぎますて。
僕はいくらしんどい時でも午後2時くらいまでには、帰れていたので。
朝から夕方まで病院となれば、そりゃ体も重くなりますよ!
大学病院には、歩き(電車などの交通機関)で行かれているんですか?
2024年6月13日 20:11
朝から夕方まで病院となれば、そりゃ体も重くなりますよ!
ですよねぇ。
検査が3つで、診察が1つ。
大学病院で会計待ちして、その後門前薬局でまた処方待ち。
そんな感じで時間が掛かるんですよね。
火曜は、検査・診察は割と順調だったのですけれど。
特に会計待ちと、処方待ちが長かったです。
大学病院内をうろうろしますし、人も多いですし。
疲れました。
昨日は思いの外ぐったりしてしまって、自分でもこんなに疲れが出るかと、少し驚きました。
大学病院には、歩き(電車などの交通機関)で行かれているんですか?
そうですね、徒歩+電車です。
結局それが1番早いんですよね。
Googleマップで調べると
・部屋から駅までが、550m
・駅から大学病院までが、700m
らしいです。
暑い日はけっこう堪えます。
特に駅⇔大学病院の区間は、車も人も多くて。
トピックスターター 2024年6月14日 18:36
そうですね、徒歩+電車です。
結局それが1番早いんですよね。Googleマップで調べると
・部屋から駅までが、550m
・駅から大学病院までが、700mらしいです。
あの暑い日の中、これだけ歩く上に、病院で散々待たされたら、体は重くなりますよ。
僕だったらこのスケジュールは、3日は疲れを引きずりますね。僕はいつもこの時期は冷房の効いた車でKindle読みながら行くので、そんな負担はないですもん。
2024年6月14日 19:36
あの暑い日の中、これだけ歩く上に、病院で散々待たされたら、体は重くなりますよ。
まだ、身体が暑さに慣れていないのもあるのだとは思います。
それにしても、あんなにがっつり疲れが翌日に出るとは、油断しました。
暑い日の通院はつらいです。
これからの季節が、つらいんですよね、本当に。
病院に着いた時点で、少し疲れますし。
病院では、検査や診察がありますから、水以外は摂れないんですよね。
診察が終わるのは、予定通りなら15時くらいですから、朝からそこまでは、水オンリーです。
帰りは、耐えられなくなって、冷たいものを飲んだり、甘いものをちょっと食べたりしてしまいますね。
僕はいつもこの時期は冷房の効いた車でKindle読みながら行くので、そんな負担はないですもん。
昔、タクシーで行ったことあるんです。
少し緊急的な感じで。(救急車を呼ぶほどではなかったです)
その時、あまり車が動かなくて。
結局、徒歩+電車の方が、圧倒的に早いことを痛感しました。
ただ、それができる体調でなければ、タクシー等を使うしかないですけれど。
Kindleは、病院で待ち時間に活躍中ですね。
通院時は何冊分も読めてしまうので、次に興味あるものを探すのが厳しいです。
来週も、大学病院へ通院がありますから、暑くならないで欲しいです。
(検査結果の確認)
トピックスターター 2024年6月14日 22:47
その時、あまり車が動かなくて。
結局、徒歩+電車の方が、圧倒的に早いことを痛感しました。
穏やかな日で通院関係なく普通に歩く距離だけでしたら、健康にはちょうど良さそうな距離ですよね。
電車は何駅分(どのくらいの時間)乗られるんですか。
2024年6月15日 02:41
穏やかな日で通院関係なく普通に歩く距離だけでしたら、健康にはちょうど良さそうな距離ですよね。
そうなんですけれど。
既に最近暑いですからね。
気持ちいい時期って、かなり短くなってきた感じがします。
今の時期でこんなに暑いと、もうずっと夏ですよ。
(何ヶ月真夏なんでしょう・・・)
電車は何駅分(どのくらいの時間)乗られるんですか。
何駅かはあまり考えたことはないですけれど。
30分くらい乗っていると思います。
流石にラッシュ時間帯は避けたいので、行きはそうしているのてすけれど。
帰りは、調整がきかないですから、早く終わってくれと、いつも思います。
あんまり遅い時間だと、ラッシュが始まって、もう座れないんですよね。
座れないだけでなく、みっちみっちな状態だと、疲れた時にはさらにダメージです。
(夏はもう、その場で昇天しそうになります)
トピックスターター 2024年6月18日 19:36
今日ようやくちょっと気温が落ち着きましたね。
僕の住んでいるところではようやく雨が降りました。24度前後ぐらいがちょうど過ごしやすいです。
2024年6月18日 19:52
今日は、また大学病院への通院だったのですけれど。
何もこんな日に荒れ模様でなくても良いのに。
でも、ニュース等で聞いていたほどではなくて、助かりました。
行きは雨は強かったですが、ほぼ無風で助かりました。
帰りは雨も強くなり風も出てきましたけれど、ずぶ濡れという程ではなかったです。
靴とスボンがびっしょりくらいで済みました。
涼しいのは涼しかったのですけれど、少し蒸し蒸しという感じでした。
今日は、まあまあ順調で、先週ほどメニューも多くなかったのですけれど。
やはり疲れますね、通院は。
トピックスターター 2024年6月19日 17:46
通院が連日続きますね。
多くの場所で天候が悪かったみたいですが、気象庁が線状降水帯発表した割には、被害が少なかったようで良かったです。
でもこれから梅雨に入ると本州以下全般気をつけないとですね。
僕は土曜日に定期検診で主治医のクリニックに行って胃カメラです。
良い天気であってほしい。通院日に荒れた天気はしんどい。。
2024年6月19日 19:01
先週の検査結果を聞きに行くということもありました。
CTやMRIなどの画像系の診断は、時間が掛かることが多いですね。
放射線科側で診断して、そして担当科でも診断しますので。
担当科の診察日に検査&診断となると、放射線科に負担をかけてしまうみたいで、担当科の医師は、あまりそういうことはしたくないみたいです。
私の病気が、希少疾病に該当するものですので、担当科の方も、診断・診察できる医師も限られてしまうということもあるみたいです。
診察も、1週間に半日しかしてないですし。
これからの季節は、天候に注意が必要ですね。
雨もそうでしょうし、暑くなってきて熱中症などもありますから。
特に、検査の日は、飲食が制限されますので、難しいです。
(飲み物も、飲んではいけないものがありますし)
僕は土曜日に定期検診で主治医のクリニックに行って胃カメラです。
良い天気であってほしい。通院日に荒れた天気はしんどい。。
胃カメラはなかなかのプレッシャーですね。
何回したことありますけれど、大学病院の胃カメラはきつかったです。
(もう2度と、この大学病院では胃カメラはしたくないレベル)
ちょっときれい気な大きなクリニックでした時は、鎮静剤を使ってくれて、眠るような感じで、ほぼ苦痛なくやってくれたのですけれど。
カメラの大きさや、そういうことで、結構違いますよね。
でも、鎮静剤は使用できない方もいらっしゃるでしょうし、検査後も制限がありますから、ちゃんとした設備がないと、やってはくれないのかもです。
クリニックには、検査後に待機するような部屋があって。
時間が経過しないと、そこから出てはいけない感じになっていました。
大学病院には、そんなスペースはないですしね。
天気は、どうしようもないですから・・・ね。
でも、普通の天気であって欲しいです。
荒れた天候だと、本当に厳しいです。
今日は通院の翌日ということで、ぐったりしていました。
思いの外疲れが出ました。
荒れた天気だったこともあるのかもです。
鉄道の駅まで辿り着ける気がしなかったもので。
病院前のバス停からバスに乗って、途中で電車に乗り換えて、更に途中で別路線の電車に乗り換えて。
そんなことをしたのもあるのかも?
いえ、その程度では・・・。
結果を聞く前には、最近にしては結構心配していて、緊張していましたから。
それもあって、ほっとしたからかなと思います。
2024年6月20日 17:48
別トピックの方が良いかなとは思ったのですが、こちらに書きます。
Google検索が、ハッシュタグ検索に対応したというものを見ました。
Google 検索、ハッシュタグでの検索に対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1601182.html
Google公式にも載っていました。
Google 検索の便利な新機能のご紹介 : より正確な天気予報とハッシュタグで検索可能に
https://blog.google/intl/ja-jp/products/explore-get-answers/search-japan-nowcast-hashtag/
やってみると、PCでは見づらい印象です。
スマホ用なのかもしれないです。
検索してみると、X、YouTube、Instagramなど、主にSNS系のものがヒットします。
ブログ系でヒットしたのは、Amebaとnoteです。
(これらはハッシュタグなんですね)
(これらはハッシュタグなんですね)
WordPressのサイト・ブログについては、ほぼヒットしないようです。
Xを埋め込んでいて、そのXのPostにハッシュタグがあって、それでヒットしたというものは見かけました。
Xを埋め込んでいて、そのXのPostにハッシュタグがあって、それでヒットしたというものは見かけました。
お馴染み海外SEO情報ブログさんにも、同じような傾向だったことが書いてあります。
日本独自?ハッシュタグ付き検索が #Google で正式導入か? #SEO
https://www.suzukikenichi.com/blog/it-seems-google-has-introduced-hashtag-search-exclusively-in-japan-for-now/
https://www.suzukikenichi.com/blog/it-seems-google-has-introduced-hashtag-search-exclusively-in-japan-for-now/
WordPress標準のタグではヒットしないみたいで、ハッシュタグ(#)である必要があるみたいですね。
とりあえず、タグは一律ハッシュタグ化して試してみようかなと思ってはいます。
以下を修正して、投稿に表示されるものだけ#を付与してみようかなと。(タグ自体はハッシュタグにしない、一部除外したいタグもありますし)
場合によっては、カテゴリーもハッシュタグにしたい方など、運用の仕方ではあるのでしょうか・・・。
それとも、既存のものはそのままで、ハッシュタグのためだけにタグを新しく作る等の運用もなさりたい方もいらっしゃる?
わいひら reacted
トピックスターター 2024年6月20日 20:17
CTやMRIなどの画像系の診断は、時間が掛かることが多いですね。
定期的にMRIの診断結果を聞くほど精密な検査が必要なんですね。
僕もMRIはしたことはありますが、これまで何か重大な損傷をした際などの数回程度なので。頻回なMRIはしんどそう。
でも、鎮静剤は使用できない方もいらっしゃるでしょうし、検査後も制限がありますから、ちゃんとした設備がないと、やってはくれないのかもです。
胃カメラで鎮静剤とかってあるんですね。
これまで何回かやったことがあるけど1回も提案されたことがなかった。
Google検索が、ハッシュタグ検索に対応したというものを見ました。
日本だけの機能なんですね。
今のところハッシュタグ検索にヒットさせたい場合は、タイトルに含めるほうがお手軽なような気がします。
とはいえどれほどの人に利用されるかですよね。それによってタイトルに含めるとか、機能化した方が良いとか全然変わってきますね。
この投稿は6か月前ずつわいひらに変更されました
2024年6月20日 21:00
頻回なMRIはしんどそう。
MRIは、時間が掛かりますからね。
狭いですし、うるさいですし。
以前は、CTやMRIも、ほぼ毎月撮っていました。
(それぞれ、得意不得意な撮影があるみたいです)
今は、そこまでの頻度ではないですね。
短くても3ヶ月は間隔が空きます。
胃カメラで鎮静剤とかってあるんですね。
ありますよ、割と普通だと思っていました。
待合室がちょっと綺麗めな、お洒落なクリニック?みたいなところでは、もうそれが前提みたいな感じです。
(企業の健診をやっているようなクリニックなど。健診では使えないと思いますけれど)
カメラ自体も細いですが、鎮静剤ももう前提ですね。
効果が切れるまでは外に出ることができないので、拘束時間は長くなってしまいますけれど。
圧倒的に楽ですし、費用もそんなに変わらないみたいです。(+数千円くらい?)
あとは、担当医の腕ですね。
大学病院だと、若手?の方が担当なさることが多くて…。
その場合、結構苦痛なこともあります。
(大腸のカメラもやったことがありますが、まさにそれで苦しかったです)
今のところハッシュタグ検索にヒットさせたい場合は、タイトルに含めるほうがお手軽なような気がします。
そうかもしれないですね。
私は過去記事対策で、ちょっとやってみようかなという感じです。
数が多いので、1つ1つは変更してはいられないということもありますね。
とはいえどれほどの人に利用されるかですよね。それによってタイトルに含めるとか、機能化した方が良いとか全然変わってきますね。
確かに、Googleでハッシュタグ検索するかなというのは思います。
ただ、ハッシュタグを付けない通常の検索にも、以下のように表示はされるみたいですね。
お試しで、ちょっとやってみようかなという感じです。
トピックスターター 2024年6月21日 19:22
CTとMRIを同時に撮影して、被曝量とか大丈夫なのかな?と思って調べたら、MRIは放射線を使わないんですね。知らなかった。
ついでにCTも調べたら、1回の検査で受ける細胞の損傷は通常数日で回復するみたいですね。前気になって先生に聞いた時も「基本的に2週間に1回くらいなら大丈夫と言われている」と言っておられたので、そんな気にするほどでもなさそうですね。
僕は胃カメラをこれまで何回か受けましたが、あんまり苦しかったことないんですよね。
僕は多分、胃カメラをもなく飲む才能があるのかも…、と自分で思うくらいは結構楽に飲めています(どうせならもっと別の才能が欲しかった)。
とはいえ、胃カメラ前日はやっぱ嫌ーな気持ちになりますね。。
2024年6月21日 20:11
MRIは磁気ですね。
強力な磁場が発生するので、検査の部屋も物々しい感じの壁に囲まれています。
ドアも分厚いですし、負圧になっていたりします。
磁気カードやスマホ・時計なども、検査には持ち込めませんから、更衣室も別にありますね。
私が行っている大学病院では、MRIは地下です。
CTは地上ですけれど。
湿布を貼っていると熱が発生したりということもあるらしく、レントゲンやCTよりは、結構めんどくさいです。
ヒートテックもダメですし、化粧を落とすように言われることもあるみたいです(私は分かりませんが)
CTだと撮影部位でなければ、金属があっても大丈夫だったりしますが、MRIはダメなことが多いです。
被ばくなどはありませんから、何度でも撮影できるというのは利点ですね。
但し、撮影範囲が狭いのが難点でしょうか。
CTは、早い話がレントゲンですから。
いろんな角度から撮影して、コンピューターが画像化しているという感じですよね。
CTは流石に、頻繁には撮影はできないと思いますけれど、そんなに大変な被ばく量がある訳ではないと思います。
(レントゲンよりも多いかも…ですけれど。レントゲンも、周囲をグルっと撮影するものもありますし。)
CTは、骨が密集しているところは、苦手なんですよね。
そういう場合はMRIで撮影することがありますね。
MRIは、撮影時間が長いですので、(患者の準備も含めて)
CTほど回転率が良くないというのか。
それで、大学病院から検査だけは他の病院へということも割とあります。
(私が内視鏡に鎮静剤を使用するクリニックを知ったのは、この検査の紹介で、です。)
大学病院の機材だけでは、まかなえない感じでした。
僕は胃カメラをこれまで何回か受けましたが、あんまり苦しかったことないんですよね。
それは凄いです。
私は胃カメラも大腸のカメラも、とても苦痛だったことがあります。
前のめりで、鎮静剤使って欲しいです。
検査中、看護師さんが身体をなでなでしてくださるのですが、その程度で苦痛は柔らがないです。
健診のところは、割と我慢できるのですけれど、大学病院のはきつかったです。
クリニックは、鎮静剤を使用しますので、いつの間にか終わっていたりするんですよね。
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。