サイト内検索
AMPページの画像が全て重複して表示されてしまいます。 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年1月28日 03:06
いつもお世話になっています。
投稿ページ全てになるのですが、AMP機能を有効化させると全ての画像が重複して表示されてしまうのです。
画面に関しては、添付ファイルの画像をご覧ください。
あまりシステムに詳しいわけでもなく、
どの設定が悪いのか見当もつかない状態です。
ネットでも検索してみたのですが見つけられなかったのでこちらに投稿させていただきました。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
https://shiroinublog.com/2020/01/28/multi-blog/
----------------------------------------------
サイト名:しろいぬの雑記
サイトURL: https://shiroinublog.com
ホームURL: http://shiroinublog.com
コンテンツURL: https://shiroinublog.com/wp-content
インクルードURL: https://shiroinublog.com/wp-includes/
テンプレートURL: https://shiroinublog.com/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL: https://shiroinublog.com/wp-content/themes/cocoon-child-master
子テーマスタイル: https://shiroinublog.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:5.3.2
PHPバージョン:7.2.20
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_2) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja-JP,ja;q=0.9,en-US;q=0.8,en;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.0.6
カテゴリ数:19
タグ数:785
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.0
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:1
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
JavaScript(フッター):0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Aurora Heatmap 1.3.3
BackWPup 3.7.0
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.5.7.1
Contact Form 7 5.1.6
Elementor 2.8.4
Google XML Sitemaps 4.1.0
Jetpack by WordPress.com 8.1.1
Site Kit by Google 1.2.0
Smush 3.4.2
What's New Generator 2.0.2
WP Multibyte Patch 2.8.3
----------------------------------------------
2020年1月28日 08:08
以前、AMPのプラグインを使っていたことはありますか?
同じ質問が前にあったとき、解決したトピック
同じ状況であれば、AMPキャッシュ削除を行ってみるのが良いと思います。
該当URL:
https://shiroinublog.com/2020/01/28/multi-blog/?amp=1
その様子:画像
わいひら 件のいいね!
Topic starter2020年1月28日 13:40
かうたっくさん、ご連絡いただきありがとうございます。
以前AMPのプラグインの使用経験はありません。
状況としては過去のトピックと同じだと思います。
AMPキャッシュ削除も行いましたが、現状解決されません。
マスターの方のcocoonを最初使用していて、
途中からcocoon-childに切り替えたのですがこちら影響ありそうでしょうか?
2020年1月28日 17:41
マスターの方のcocoonを最初使用していて、
途中からcocoon-childに切り替えたのですがこちら影響ありそうでしょうか?
子テーマではphpファイルのカスタマイズを行っている感じでしょうか???
している場合
- まず親テーマをFTPソフトなどで上書き
- AMPキャッシュ削除
- 親テーマを有効化したまま、確認
これで問題なければ子テーマカスタマイズが影響していると思います。
とりあえずそれでご確認ください。
あとは何をカスタマイズしたかを思い出して、チェックしていただけたら。
わいひら 件のいいね!
2020年1月28日 18:18
下記の 2 点をお試しになると、どうなるでしょうか。
- プラグイン「Smush」の Lazy Load 機能を無効にする
- Cocoon 設定 → キャッシュ削除より「AMPキャッシュの削除」をする
それと、ご質問の件とは関係ないと思いますが、「ホームURL」が HTTP のままです。HTTPSへのご変更が必要です。
参考ページ:WordPressの設定からURLを変更する
2020年1月28日 18:41
プラグイン「Smush」の Lazy Load 機能を無効
そんな機能があったんですね。それだ。きっと