サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
トピックスターター 2024年7月4日 07:39
お世話になります。
不具合かどうか分からないのですが、こちらに投稿させて頂きます。
----------------------------------------------
サイト名:和style
サイトURL: https://kazstyle.net
ホームURL: https://kazstyle.net
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:6.5.5
PHPバージョン:8.3.8
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br, zstd
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.7.4.6
カテゴリー数:5
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:0.0.5
style.cssサイズ:2097 バイト
functions.phpサイズ:288 バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
----------------------------------------------
見出しをSCCで調整しています。
投稿ページのCSSは子テーマの「テーマファイルエディター」に。
/*h2デザイン*/
.article h2 {
position: relative;
padding: .75em 1em .75em 1.5em;
border: 1px solid #6ba064;
background-color: #fff;
}
.article h2::after {
position: absolute;
top: .5em;
left: .5em;
content: '';
width: 6px;
height: -webkit-calc(100% - 1em);
height: calc(100% - 1em);
background-color: #45a239;
border-radius: 4px;
}
/*h3デザイン*/
.article h3 {
border-top: none;
border-left: none;
border-right: none;
border-bottom: solid 3px #bdeab8;
position: relative;
}
.article h3:after {
position: absolute;
content: " ";
display: block;
border-bottom: solid 3px #45a239;
bottom: -3px;
width: 20%;
}
/*サイドバーのh3デザイン*/
.sidebar h3 {
background-color: #88ca80;
padding: 10px;
}
固定記事は記事編集ページの「カスタムCSS」に。
.is-style-border-radius-l-dotted {
border: dotted 4px #1586b9; }
}
.is-style-border-dotted {
border: dotted 4px #df6617;
}
h2 {
background: linear-gradient(
to right top,
#b445be,
#8128bf,
#be4597,
#f66bc0,
#f6786b
);
border-radius: 8px;
color: #fff;
font-size: 24px;
line-height: 34px;
padding: 27px 24px;
}
h3 {
border-image: repeating-linear-gradient(
-45deg,
#ff5252,
#ff5252 2px,
transparent 2px,
transparent 6px
) 16 / 0 0 6px;
border-style: solid;
color: #212121;
font-size: 24px;
line-height: 34px;
padding: 27px 24px;
}
.article h4 {
border-top: 2px solid #e44db4;
border-bottom: 2px solid #e44db4;
}
それぞれ別のCSSを指定しています。
すると、投稿ページでは指定通りの表示になるのですが、固定ページでは投稿ページのCSSがダブって表示されてしまいます。
参考URLはこちらになります。
【投稿ページ】 https://kazstyle.net/h2%e3%81%ae%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/
【固定ページ】 https://kazstyle.net/%e5%9b%ba%e5%ae%9a%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/
投稿ページと固定ページで見出しを別々のスタイルにしたいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
このトピックは1年前 2回からkazusunに変更されました
2024年7月4日 14:51
Coocoonの不具合ではありません。
●原因
固定ページに書いている、CSSを単にh2としている為、そのページの全てのh2に適用されます。
子テーマ.article h2(本文内のh2)と書かれているので、子テーマのCSSも適用されます。
結果、言われている通り、子テーマのCSSと、固定ページのCSSの両方が反映されます。(図参照)
●対策
現在のページが何か、bodyタグにCSSクラスが追加されます。
- 固定ページには、page
- 投稿には、single
固定ページ、投稿と、h2を変更するのなら、どのh2を定義するのか明示します。
- 固定ページの本文内のh2
- 投稿の本文内のh2
CSSを適用する要素を明示するので、わざわざ固定ページのカスタムCSSに書く必要はありません。
全て子テーマCSSに定義できます。
/* 固定ページの見出しh2 */
.page .article h2 {
}
/* 投稿の見出しh2 */
.single .article h2 {
}
わいひら reacted
トピックスターター 2024年7月4日 22:07
chu-ya さん
ご回答ありがとうございます。
ご教示頂いた内容は分かりやすく理解しました。
今回の質問なのですが、詳しくお話しすると、複数固定ページがあるうち、1ページのみ特定のスタイルにしたいというものでした。
運営中のサイトには通常の固定ページ、投稿ページがあるのですが、別に1ページLPを作りたいのです。
ですので、そのLP 1ページのみ見出しのスタイルを変えたかったので、カスタムCSSに記述していました。
この場合、特定の1ページ(LP)のみ個別のCSSを適用することは出来るのでしょうか?
2024年7月4日 22:32
●回答
特定の1ページ(LP)のみ個別のCSSを適用することは出来るのでしょうか?
できます。
回答した通り、図示のようにbodyタグに、フロントページ、アーカイブなど(青線)識別できます。
また、例えば、どの固定ページかID(赤線)が付加されます。
この為、識別できるので、適用できます。
因みに、フロントページの場合、.front-top-pageです。
どうしてCSSクラスが分かるのか?
Chromeのデベロッパーツールを用い、ご自身の目で確認してみて下さい。
●補足
カスタマイズするなら、先ずChromeのデベロッパーツールの使い方を理解しましょう。
使い方については、ネットに多くの情報があります。
わいひら reacted
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。






