サイト内検索
ワードプレス5.5アップグレード直後のタイムラインブロックでアイテムが増えない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年8月15日 14:23
本日、ワードプレスを5.5にアップグレードしました。
同じタイミングでCocoonを2.2.2にアップグレードしています。
タイムラインブロックを使用している際に、アイテム数が増やせない現象を確認しました。
ご確認いただけますと幸いです。
----------------------------------------------
サイト名:バジェットな旅ログ
サイトURL: https://changbeer.site
ホームURL: https://changbeer.site
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
スキン:/wp-content/themes/cocoon-master/skins/skin-season-winter/style.css
WordPressバージョン:5.5
PHPバージョン:7.3.20
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/84.0.4147.105 Safari/537.36
サーバーソフト:LiteSpeed
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br
言語:ja-JP,ja;q=0.9,en-US;q=0.8,en;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.2.2
カテゴリ数:29
タグ数:55
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:0.0.5
style.cssサイズ:16368バイト
functions.phpサイズ:637バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:1
Font Awesome:5
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2020/05/ogp-20200521b.png
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:1
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:1
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.1.6
All In One WP Security 4.4.4
Aurora Heatmap 1.4.7
Broken Link Checker 1.11.13
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.5.7.2
Contact Form 7 5.2.1
EWWW Image Optimizer 5.6.2
Google XML Sitemaps 4.1.1
Jetpack by WordPress.com 8.8.1
Redirection 4.8
Search Regex 2.2.1
SiteGuard WP Plugin 1.5.2
Smart Slider 3 3.4.1.8
WP Multibyte Patch 2.9
----------------------------------------------
わいひら 件のいいね!
Topic starter2020年8月15日 14:27
手持ちのもう一つのサイトでも同現象を確認しました。
Topic starter2020年8月15日 20:58
いくつか過去記事を見直し、投稿済みのものはひとまず表示崩れはありませんでした。
ご連絡まで。
2020年8月16日 14:34
私の環境でもチェックしてみました。
エラーは出ておらず、実際のコードがないので詳しいことは分かりませんが、RangeControlに対するitemsまでは取得できており、itemsを維持したまま再度ビジュアルエディターを開くとitemsに格納された数値と同じ子ブロックが表示されます。
一方、itemsの数値変化に合わせて子ブロックであるtimeline itemブロックは生成されないことから、itemsに基づいたcreateBlockが適切に動作していない(?)のが原因の可能性として考えられます。
例えば、
- itemsの変更前後の差分の受け渡しがリアルタイムでできているか(itemsが新規でタイムラインブロックを作成するときのみの動作になっていないか)?
- 差分した数だけブロックを生成できているか(子ブロック数が1つにロックされていないか)?
- さらに生成したブロックをinnerBlocksに受け渡せているか?
あたりに問題がありそうな気はします。
2020年8月16日 20:28
保存して編集画面でリロードすると、数は反映されるみたいですね。
ただ、今のところ原因はよくわかってません^^;
ソースコードはこんな感じです。
ここら辺になにか問題とかがあるのでしょうか。
https://github.com/yhira/cocoon/blob/cfdd3dd269978c7cf73459c675e25813d8c23115/blocks/src/block/timeline/block.js#L162
チャンビア🍺 件のいいね!
2020年8月16日 21:14
#post-38393で指摘した、以下の時点で問題が発生していそうです。
itemsの変更前後の差分の受け渡しがリアルタイムでできているか(itemsが新規でタイムラインブロックを作成するときのみの動作になっていないか)?
InnerBlocksコンポーネントのtemplate要素はデフォルトの子ブロックを指定するよう定義されたので、定数getItemsTemplateはブロックを最初に読み込む際の1度しか反映されていないからだと思います。
つまり、itemsに変更があっても2度目以降のgetItemsTemplateが反映されていません。
itemsが増えるごとに差分を取り、差分だけcreateBlockで子ブロックを挿入していく形が一般的な実装になると思います。
2020年8月17日 20:25
ご指摘感謝申し上げます。
これは、僕だといますぐには分からないやつかも。
ちょっと似たようなブロック動作になっているものを調べてみて、ソースコードを読んでみます。
Topic starter2020年8月17日 21:47
保存して編集画面でリロードすると、数は反映されるみたいですね。
ただ、今のところ原因はよくわかってません^^;
なんだか、複雑なようですね。
ひとまず、リロードという暫定解決策が出たので私としてはこれで対応できます。
5.5でまた結構変わりましたよね。ワクワク半分、戸惑いも多い 😥
2020年8月18日 21:07
うまいやり方を調べるまでしばらくお待ちください 😥
Gutenbergは、WordPressアップデートごとに、仕様が変わったりして何かしら問題が出るので、この先も同じようなことがあるのかと思うと、んしんどいかもですね^^;
2020年8月23日 14:51
恐れ入ります。
ワードプレス5.5にアップグレードを行ったのですが、翌日より投稿一覧から投稿がすべて消えてしまい
cocoonのアップグレードを待っていたのですが、Wordpressにログインできなくなりました。使用しているサーバーを利用し復旧してみたのですが、ホームページにログインしようとすると以下の表示がされていてログインできなくなりました。
どのように対処したらよいのか?わからず情報探したのですが見つからず、こちらで伺ってみようと思いました。
文面は以下です。
Warning: require_once(/home/awagqark/public_html/meitarou3.com/wp-includes/sodium_compat/lib/constants.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/awagqark/public_html/meitarou3.com/wp-includes/sodium_compat/lib/sodium_compat.php on line 825
Fatal error: require_once(): Failed opening required '/home/awagqark/public_html/meitarou3.com/wp-includes/sodium_compat/lib/constants.php' (include_path='.:/opt/cpanel/ea-php72/root/usr/share/pear') in /home/awagqark/public_html/meitarou3.com/wp-includes/sodium_compat/lib/sodium_compat.php on line 825
sodium_compat.php on line 825 この部分を確認すると
require_once dirname(__FILE__) . '/constants.php';
}
その記載があるのですが、この先どうしたらいいのかわからないでいます。
教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いします。
2020年8月23日 20:15
chinosuke3さんが書かれたエラーについては、当トピックのタイムラインブロックとの関係はないと思われます。
なのでお手数ですが、こちらの「トピックの追加」ボタンから新しくトピックを立てていただけますでしょうか。
https://wp-cocoon.com/community/bugs/
加えて、フォーラムの案内にある環境情報もいただければ幸いです。
該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
Topic starter2021年4月17日 10:28