サイト内検索
モバイル版グローバルメニューが出現したりしなかったり…不具合? | ブログ相談 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年1月7日 20:27
モバイル版のヘッダーのグローバルメニュー(メニューを押すとスライドで出てくるカテゴリ一覧)が、出現したりしなかったりします。
設定した当初は問題なく表示されていたのに、気付いたらヘッダー、フッター療法表示されていませんでした。
何度もチャレンジしたところ、フッターは問題なく表示はされるようになったのですが、ヘッダーが出現する時と、「×」の表示のみ出現する時があります。
その際、ブログを更新すると出現する事があります。
不具合なのか、こちらのプラグインなどの設定の問題なのかわからないので、あとから入れたプラグインを消したりしましたが、かわりがありません。
---------------------------------------------
サイト名:アトピーブログ
サイトURL: https://kanachin-atopi.com
ホームURL: https://kanachin-atopi.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
スキン:/wp-content/themes/cocoon-child-master/skins/skin-template/style.css
WordPressバージョン:5.5.3
PHPバージョン:7.2.29
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:84.0) Gecko/20100101 Firefox/84.0
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.2.3.2
カテゴリ数:12
タグ数:3
ユーザー数:2
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:0.0.5
style.cssサイズ:6406バイト
functions.phpサイズ:169バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2020/01/0CD2D520-91E9-43FF-B762-18D661101941.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
AddQuicktag 2.5.3
Akismet Anti-Spam 4.1.6
All In One SEO Pack 3.7.0
Autoptimize 2.8.1
Broken Link Checker 1.11.15
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.5.7.4
Classic Editor 1.6
Contact Form 7 5.3.2
EWWW Image Optimizer 5.8.2
Google XML Sitemaps 4.1.1
Jetpack by WordPress.com 9.2.1
Lazy Loader 7.1.0
LIQUID SPEECH BALLOON 1.1.4
Post Type Switcher 3.2.0
Search Regex 2.4.1
Simple Custom CSS and JS 3.34.1
TinyMCE Advanced 5.4.0
Uji Countdown 2.1.2
Uji Countdown Pro 2.1
----------------------------------------------
2021年1月7日 20:45
@kanaさん
スクロールするとメニュー部分のHTMLに
style="z-index: 3; transform: translateY(0px);"
が挿入されていますね。
これがcocoonの仕様なのかプラグインの仕様なのかはわかりませんが、これが原因だと思います。
cocoonが原因の場合は詳しい方がコメントしてくださるかと思いますが、プラグインが原因の可能性もありますので、プラグインを1つずつ無効化して挙動が変わるか確認してみると原因が分かるかもしれません。
わいひら 件のいいね!
2021年1月7日 22:21
前略、kana さん
私もデベロッパーツールで、サイトを見てみましたが、原因はよくわかりませんでした。
とりあず、要らないプラグインを停止するか、削除しましょう。
・Autoptimize 2.8.1(Cocoonの場合は高速化設定を使えばいいので不要です。)
・Lazy Loader 7.1.0(WordPress5.5からは、Lazy Load機能が標準で備わったので不要です。)
サイトが上手く表示されない原因としては、以下のようなことが考えられます。
1. プラグインそのものや、テーマとプラグインの相性が悪いなどのプラグイン関連の問題
2. ご自身でのカスタマイズが影響している場合
3. テーマの不具合
フォーラムを見ていると、3である場合も無くはないですが、1と2の場合の方が多いように感じます。
プラグインを全て停止しても、症状が改善しない場合は、ご自身のカスタマイズされた部分をバックアップしたうえで、一旦、外してみるなどの方法が考えられます。
もし、スキンのテンプレートでカスタマイズされていらっしゃるとしたら、スキンを「なし」にしてみて、確認してみるのも確認事項のひとつかもしれません。
This post was modified 3週間前 2回 by リフィトリー
わいひら 件のいいね!
Topic starter2021年1月8日 19:13
mofumofuさん
リフィトリーさん ありがとうございます。
Autoptimize 2.8.1
Lazy Loader 7.1.0を消したところおそらくですが治ったようです。
このプラグインが必要だと言われるままに入れていたので、必要ない事もわかり助かりました!
ありがとうございました!
わいひら 件のいいね!
2021年1月8日 20:06
kana さん
私の環境(Windows10 Firefox 開発ツールエニュミレータ)では、まだ症状が改善されていないようです。
一応、ブラウザのキャッシュは削除してみたのですが、変わらずです。
もう少し様子を見た方がいいのかもしれません。