サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 記事の表示について
体調を大きく崩してしまい、返信が遅れて申しわけないです。 ちょっと使ったことがないので詳しいことはわからないのですが、以下のプラグイン等を利用して作成されていませんか? Layout Grid 1.8.1CoBlocks 2.22.9 これらのプラグインを有効にして、Cocoon...
3年前
フォーラム
RE: WordPress 5.9の不具合
あとで見ておきます。ただ、そこまで大きな住まいではないのと、WordPressのバージョンアップで直りそうな気もしないのではないので、後回しにしようかと ?
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ようやくパソコンをできるほど回復しました。正直、帯状疱疹をナメてました。前回額にちょろっとできたとき範囲が狭く、大した熱も出ず患部が超痛かったぐらいだったので、今回もそのぐらいで済むと思っていました。今回、腰からお尻にかけての大きな範囲だったので、高熱が何度も出て、その後の怠さのダメージも半端なかっ...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
前回の書き込みをした翌日に今度は40.5度の熱が出てしまいました…。さすがに40度オーバーの熱はダメージも半端なく、ここ数日全く動けませんでした。とにかく今は体がだるいです。。明日から、様子を見ながら活動を再開しようと思います。 高熱が出たのでPCR検査もされましたが、陰性だったのでコロナではな...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
mk2さんもですか。季節の変わり目、ほんとキツイですね…。年をとって39度近い熱が出ると、本調子に回復するまで結構かかってしまう。。 今日、体の方に異常がないか確認してみたら腰の方に帯状疱疹ができていました ? 先程、主治医に訪問診療をしてもらって明日から薬を飲むことになりました。「確か前にもな...
3年前
フォーラム
RE: 記事の表示について
現在、サイトが添付画像の状態になっていて症状が見れる状態になっていません。外部からでもサイトが見れるようにすることはできないでしょうか。 2022-04-01_19h44_08.png
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
季節の変わり目で体調を崩してしまい、昨日39.3度の熱が出てしまいました…(多分コロナではないと思う)。まだちょっと万全ではないため体調がすぐれない場合は、フォーラム返信を休まさせていただこうと思います。
3年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグの管理について
僕もはるさんと同意見です。僕だったら必要な表現の分だけアフィリエイトタグを登録します。 タグを分けても動作に問題はないかもしれませんが、機能としてややこしくなるうえに間違いが起こりやすい仕様となるのであまりおすすめはできません。
3年前
フォーラム
RE: コクーン引用タブでの、引用符の文字化けについて
Akiraさんありがとうございます!GitHub上のCocoonに関しては修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードし...
3年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクとYouTube埋め込みの間隔調整
これに関しては、実際のエディターページのスクショも貼っていただかないと、詳しいことはわからないかもしれません。
3年前
フォーラム
RE: CocoonのTheme Settingのページに対してGoogleAdsenseの広告クローラのエラーが出ている
どうしても気になる場合は、こちらもカスタマイズコードでプレビュー画面をすべて非表示にしてもよいかもしれません。
3年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクとYouTube埋め込みの間隔調整
後は個別に.amazon-item-boxのマージン下をCSSで調整するしかないかもしれません。 2022-03-27_19h52_21.png
3年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクとYouTube埋め込みの間隔調整
確かにBRタグが入ってるせいで、そのぶん余白が大きくなっているようです。とりあえずはまずタグを消すことからかと。 2022-03-27_19h48_01.png
3年前
フォーラム
RE: ロゴ画像とヘッダー背景画像の下が揃わず余白ができてしまう
色々な方法があるとは思いますが、とりあえず以下のコードを子テーマのstyle.cssに書くと余白は無くなります。 .header .header-in * { display: block; margin: auto; } 2022-03-26_19h24_47.png
3年前
フォーラム
RE: 「サイドバースクロール追従」のみにウィジェットを表示させているときにモバイルサイドバーボタンが表示されない
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
ご確認いただきありがとうございます!色々な方のご要望に添えたようでよかったです^^次回のアップデートで適応しようと思います。
3年前
フォーラム
RE: 「サイドバースクロール追従」のみにウィジェットを表示させているときにモバイルサイドバーボタンが表示されない
確かに!不具合を修正してGitHubにアップしておきました。修正コードまで書いていただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: 投稿日の非表示の仕様について
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: 投稿日の非表示の仕様について
添付画像の設定にして表示する場合は、投稿日を表示するのには変わりはないのですがアイコンを「更新日」として表示するように変更してみました。これで、見た目だけなら設定どおりになるように思います。多分。 2022-03-21_19h52_02.png
3年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
ご確認いただきありがとうございます! とりあえず、トピック主さんの回答を待ちたいと思います。回答がない場合は、このままで行こうかなと思います。
3年前
フォーラム
RE: AMP ページでの SVG が原因の余白
こちらこそ解決策まで頂き助かりました。ありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
文字色を統一しつつ、Akiraさんの案を使わせて頂いて、アイコンフォントのコントラストを落としてみました(あと少し余白を大きくした)。これで、文字色との統一感を出しつつ、別物感も出せたのかなと思います。 2022-03-17_20h35_50.png
3年前
フォーラム
RE: AMP ページでの SVG が原因の余白
修正後。 2022-03-17_20h12_27.png
3年前
フォーラム
RE: AMP ページでの SVG が原因の余白
ありがとうございます!不具合を確認いたしました。後者の方で修正させて頂きました。 2022-03-17_20h08_36.png
3年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
とりあえず、+-マークの色を変更するとこんな感じになります。意見が割れると、悩みますね。本来はmk2さんが書かれた通り、文字とは分離したものなので色は変更していませんでした。 2022-03-16_20h19_45.png
3年前
フォーラム
RE: 記事の作成手順
設定漏れで書き込みできるようになっていたようです ? 設定を変更しておきました。
3年前
フォーラム
RE: ホームページビルダー22に今のWordPressブログを移行したい
申し訳ないですが、僕はココログ・フリーを使ったことはないですし、ホームページビルダー22も使用したことがありません。なのでフォーラムの案内のサポート対象外のものにもありますように、恐れ入りますが分からない外部ツールに関するものはお答えできかねます。
3年前
フォーラム
RE: COCOONのようなフォーラムを設置したいです
より簡単なものであればコメントに画像をアップロードできるComment Images Reloadedといったようなプラグインもあります。ただ、訪問者とのコミュニケーションを重視するのであれば、機能が揃ったフォーラム型プラグインの方が優れているとは思います。
3年前
フォーラム
RE: COCOONのようなフォーラムを設置したいです
これの質問の意図がちょっと分かりかねます。掲示板を作ろうと思うのなら、(フォーラムが掲示板ということであれば)フォーラムを利用するしかないのではないでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: COCOONのようなフォーラムを設置したいです
僕がスパム対策でやっていることと言えば、「フォーラム→ツール」メニューの「アンチスパム」対策ぐらいでしょうか。とりあえず、Akismetプラグインはインストールして、Google reCAPTCHAの設定をしているくらいです。おそらくですが「Throws SPAM Away」はwpForoには対応し...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonの@font-faceはどこ?
以下にあるCSSファイルに使用されています。SCSSやLessはコンパイル前のファイルなので、今回のケースでは関係ないかと思います。
3年前
フォーラム
RE: スキン制御されているアイキャッチについて
bodyにあるページID CLASSを指定して、アイキャッチを削除する方法は以下です。 .page-id-310 .eye-catch-wrap { display: none !important; } スキンの方で!importantを使用しているのでカスタマイズでも必要になります...
3年前
フォーラム
RE: WordPress 5.9の不具合
今日アップデート来てましたね。デバイスプレビュー修正されていないんですね。他にトピック(issue)があるのかもしれないんですけど、ここも進展なしですね。
3年前
フォーラム
RE: 重要なプラグイン
僕が最近作成したサイトとかでもほとんどプラグインは入れてないかも。WP Multibyte Patchとカテゴリーの順番を変更するCategory Order and Taxonomy Terms Orderとセキュリティ系のプラグインくらいですかね。
3年前
フォーラム
RE: 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の状況を改善できません
当サイトのsitemap.xmlイサイトマップであれば、Google XML Sitemapsプラグインで作っていますよ。 2022-03-11_19h38_29.png
3年前
フォーラム
RE: BINGがAlt属性(代替テキスト)を読み込まない
当サイトや僕が運営するサイトに関して言えばですが、僕の場合Bingに関しては、一切何もしていません。ウェブマスターツールにさえ登録していません。というのも、僕が運営しているサイトではBingからの流入は微々たるものなので、それにリソースを割くくらいならGoogleの対応した方が効果的だからです。なの...
3年前
フォーラム
RE: 投稿画面に挿入している、広告周りの点線が消えない
もしくは以下のようにCSSを書くか。 .raku div { border: none !important; } 不具合・カスタマイズ対象ページのURL ttp://www.syukatsu-ootehenomichi.com/wp-admin/post.php?post=93&...
3年前
フォーラム
RE: 投稿画面に挿入している、広告周りの点線が消えない
ページを見てみたら、.rakuの中にインラインでスタイルが書かれています。これを削除するしかないのかも。 2022-03-10_20h09_26.png
3年前
フォーラム
RE: 投稿画面に挿入している、広告周りの点線が消えない
文法だけしか見ておらずスタイルは試したわけではないんですけど、これ閉じカッコ足りなくないですか。
3年前
フォーラム
RE: AMP表示の高速化!?
とはいえ、スコアは94でもLCPは2.6秒と0.1秒遅いですね。
3年前
フォーラム
RE: AMP表示の高速化!?
素のCocoonならAMP化しなくてもPageSpeed Insightsは94点ぐらいはいきますよ。これに対して、広告やプラグインのスクリプト、SNSの埋め込み、外部画像などが追加されて、通常はどんどん遅くなります。詳しくは、先日書き込みがあったこちらに書きました。スコアが78点だったら、かなり良...
3年前
フォーラム
RE: ボックスメニューの整列について
以下のようなコードを子テーマのstyle.cssなどに書くと横1列にはなるかと思います。 #box_menu-3 .box-menus { flex-wrap: nowrap; } とはいえ、お世辞にも良い見た目とは言えないかもしれません。見た目を整えるのであれば、文字の長さ、もしくは...
3年前
フォーラム
RE: 固定ページに2カラム挿入時、右側だけ崩れてしまうのを解決したい。
「最新投稿」と「人気投稿」双方とも整形済みブロック(pre.wp-block-preformatted)の中に設置されているのが問題かと。整形済みブロックを取り外して最新・人気投稿を設置すればよいのではないかと思います。 2022-03-08_19h18_16.png
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ありがとうございます。おかげで何度か外注もさせていただきました。あと、持ち出しでなくスキン作者に同梱料も出させていただけています。 ほんと、暖かくなったり急に寒くなったりで、この季節の変わり目が一番しんどいかもしれません ? 天気予報の気温予測をチェックして体温調整に気をつけたいと思います!
3年前
フォーラム
RE: Font Awesome 6に対応してほしい
自前でカスタマイズしていただくぶんにはRegularを利用しなければ良いだけなので、そこまで大きな問題ではないのかもしれません。なので恐れ入りますが独自で対応していただくしかないかもしれません。
3年前
フォーラム
RE: AMP表示の高速化!?
他のサイトでも、こういうのはあったけど最近落ちているということはないですね。なので、Googleの評価基準が同時期に変わったのであれば、同じプログラムを使用している僕のサイトも落ちると思うので、評価基準が変わったというのでもなさそう。 2022-03-07_19h56_44.png
3年前
フォーラム
RE: AMP表示の高速化!?
グラフはGoogleサーチコンソールのページエクスペリエンスのことですよね?僕の運営している他のサイトでは、特に変わっていないのでちょっと何が原因か今んとこわからないです。 2022-03-07_19h49_36.png
3年前
フォーラム
RE: AMP表示の高速化!?
ご提示いただいた2箇所に関しては、個人的にはそんなにタイムロスになっているとは思えないです。$all_contentはページ全体のHTMLコードであり、the_contentは本文のみのHTMLコードです。$all_contentを利用すると、グローバル変数を使う必要が出てきて、コードが複雑になりま...
3年前
フォーラム
RE: 見出しボックスの見出しが太字にならない
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: Font Awesome 6に対応してほしい
申し訳ないですがFont awesome 6への対応は現時点では考えていません。というのも、現在スキンが90種類以上あるのですが、その全てに対して対応コードを書く必要があるからです。読み込みスクリプトを変更するだけで、大きな変更点がないということであれば対応可能かもしれませんが、今回もかなりのアイコ...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。