サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 雑談 Part 2
明日は定期検診で朝からCT検査などで半日ほどかかるので、おそらく疲れてフォーラムへの返信はお休みさせていただくと思います。
2年前
フォーラム
RE: LCP改善のためおすすめカードの画像のloading="lazy"を解除させたい
削除しておきました。
2年前
フォーラム
RE: LCP改善のためおすすめカードの画像のloading="lazy"を解除させたい
確かに。知りませんでした。テーマ側では削除しておこうと思います。 2023-04-03_19h04_23.png
2年前
フォーラム
RE: LCP改善のためおすすめカードの画像のloading="lazy"を解除させたい
/lib/html-forms.phpの以下の部分を編集することで変更できるかと思います。親テーマを編集してみて変更することで何か変わりますでしょうか? 2023-04-01_23h18_30.png
2年前
フォーラム
RE: LCP改善のためおすすめカードの画像のloading="lazy"を解除させたい
こちらの原因が以下だとはちょっと考えづらいです。 というのもサイトスピードはランキング要因の一つにはありますが重要度はかなり低いと思うからです。GoogleのWebスパムチーム/品質管理チームの責任者であるマット・カッツ(Matt Cutts)氏は、「もしあなたのサイトが本当に本当に遅くて...
2年前
フォーラム
RE: 楽天 ブックマークレットが楽天市場商品で使えない。 error:コードが見つかりませんでした。と表示される
ご確認いただきありがとうございます。後はブックマークレットの説明ページに反映させておこうと思います。
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
ご確認いただきありがとうございます。お手数をおかけしました。
2年前
フォーラム
RE: 設定解説ページが404、webp、lazyなど
ようやく意味が分かりました。ご説明いただきありがとうございます。該当部分を修正しておきました。
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
ご確認いただきありがとうございます。ラジオボタンのことは頭から抜けてました。修正しておきました。
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.2」は、日本時間3/29(水)リリース予定
本当ありがとうございます。今のところWordPress 6.2が直接の原因というものはないようなので、ここまで問題ないのは初めてかもしれませんね。いつWordPressアップデート直後は怖くてしょうがないのでちょっと安心。明日からの休日はちょっとゆっくりしようと思います。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
と思ったらで公開されてた。とりあえずダウンロードしといた。HOME プラグイン - BizOh! 2023-03-31_21h59_47.png
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
Classic Editorでまだ公開されてないですけど、こんなのを作っている方はおられますね。今後はAIを使いこなせないと置いてかれそう…。 2023-03-31_21h56_35.png
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
タブ操作をCSSに変更したバージョンをGitHubにアップしておきました。
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.2」は、日本時間3/29(水)リリース予定
今のところ平和なのもひとえにmk2さんのおかげです。ありがとうございます。確かにまだアップデートされてない方はいると思うので、すぐに対応できるようにしておきたいと思います。 僕も全く確認しないですね笑 書きたいものを書き切った時が適切な文字数なので。一切見てないかもしれません。
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
www80.conoha.ne.jp 118.27.95.84の同居サイトにCocoonのサイトがあったのでPageSpeed Insightsで確認してみたら結構良い結果でした。だとしたらサーバーの影響ということも考えづらく、やっぱりCocoonの子テーマのカスタマイズが原因のように感じます。とは...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
ということは子テーマのカスタマイズに原因があるように感じます。CSSの変更でサーバーの応答時間が遅くなることはちょっと考えにくいので、functions.phpのようなPHPのカスタマイズはされていないのでしょうか?
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
確認したところ、古いjQueryを使用しているのが原因かと思われます。色々スクリプトの読み込み方を変えてみたのですがいずれにせよエラーが出てしまいました。 なのでタブの動作方式を変更しコード書き換えたいと思います。
2年前
フォーラム
RE: 楽天 ブックマークレットが楽天市場商品で使えない。 error:コードが見つかりませんでした。と表示される
ブラウザによってやり方が違うのですがChromeですと「エラーが出るブックマークレット」を右クリックして「編集」メニューを選択するとURLを入力するダイアログが表示されるかと思います。 僕の環境では頂いたURLで以下のようなショートコードが出力されました。 :京童工房"] 20...
2年前
フォーラム
RE: 設定解説ページが404、webp、lazyなど
そうですね。ヘッダーの高さによってはentry-cardももファーストビューに入ってしまいますものね。削除しておきました。
2年前
フォーラム
RE: 設定解説ページが404、webp、lazyなど
GitHubのリポジトリの方追加しておきました。に今後のアップデートで反映されます。
2年前
フォーラム
RE: 設定解説ページが404、webp、lazyなど
この「全てのページのフッター」というのはフッターウィジェットということでしょうか?よろしければスクリーンショットがあれば助かります。 恐れ入りますがこれもお手数ですがその部分のスクリーンショットをいただければ幸いです。今ちょっとPageSpeed Insightsで確認した限りではどの部分...
2年前
フォーラム
RE: 設定解説ページが404、webp、lazyなど
ご連絡ありがとうございます。 とりあえず一つずつ。 表示させておきました。
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.2」は、日本時間3/29(水)リリース予定
僕も今日は不具合に対応するため昼から待ち構えていたのですが、大きな問題はなかったようでほっと胸を撫で下ろしています。今だけかもしれませんが…。 これは前の方が使いやすいですね 🤔
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
僕が9年前くらいに取得したサーバーのサイトだと350ぐらいでした。そのサーバーの対応性能と運用方針によって適切な収容人数も変わってくるのかもしれませんね。
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
僕のブログのnelog.jp (150.230.194.151)だと91サイトが出力されました。サーバーによって収容人数もあると思うのでそれぞれなのかもしれませんが。出力されてないものもあると思うので参考程度に。 2023-03-30_18h06_06.png 2023-03-30_18...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
ちなみにCocoonはCocoonサイトだけしか出力されませんでした。 2023-03-30_18h00_25.png
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
www80.conoha.ne.jp 118.27.95.84の同居サイトですけど数えたら678以上あるんですね。出力されているものだけでもこれだけあるので、結構入っているもんだなぁと。※レンタルサーバー同居人検索の正確性までは調べてないのでご了承ください 2023-03-30_18...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
ただ一番可能性があるのは自分の環境だと思うので、一度プラグインを全部無効にして、加えてWordPressテーマもWordPress公式テーマにしてPageSpeed Insightsで速度に変わりがないか調べておく必要あるかと思います。添付画像よりかは何秒か早くなればプラグインかテーマが原因ですし、...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
Bingで「ip: 118.27.95.84」で検索してもある程度同居人を調べられます。 2023-03-30_17h50_40.png
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
「レンタルサーバー同居人」調べると結構な数のサイトが出てきますね。共用サーバーであれば十分同居人が重いということが原因としてあるかもしれません。たださすがに全体的に重いと苦情が来るので放置はしてないとは思いますが。 2023-03-30_17h46_20.png
2年前
フォーラム
RE: 楽天 ブックマークレットが楽天市場商品で使えない。 error:コードが見つかりませんでした。と表示される
とりあえず以下のURLをクリックするとエラーが出るブックマークレットのURL部分に貼り付けて実行するとどうなりますか? javascript: (function() { var url = location.href; var host = location.host; var i...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
ご連絡いただきありがとうございます。確かにエラーメッセージが出るのを確認しました。いくつかのページを確認した限りでは[Cocoon設定]で出てる感じですね。後で詳細を確認してみます。
2年前
フォーラム
RE: 楽天 ブックマークレットが楽天市場商品で使えない。 error:コードが見つかりませんでした。と表示される
ご連絡いただきありがとうございます。取り急ぎ確認してみたところ楽天ページの仕様が変わったみたいですね。修正に取り掛かろうと思います。ただ楽天ページの齟齬を回避するためエラが出るページのURLを教えていただいてよろしいでしょうか。※僕が指定するのでもどちらでも良いですが色々なページに対応しているため、...
2年前
フォーラム
RE: テーマの自動更新エラーについて
mk2さん、TREAKさんご確認いただきありがとうございます!今回は僕は何もしてないです。僕の頭の中ではPlugin Update Checkerが怪しいなんて発想は一ミリもなかったので^^;全てAkiraさんのご指摘のおかげです。改めて感謝申し上げます。
2年前
フォーラム
RE: テーマの自動更新エラーについて
Akiraさんありがとうございます!Plugin Update Checkerのスラッグが何かしらに影響するなんて考えてみたこともなかったです。古いアップデートチェッカーの値をそのまま使用していました。確かに説明を読むとそのように書いてありますね。mk2さんも詳しく検証していただいてありがとうござい...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.2」は、日本時間3/29(水)リリース予定
まじかー!←ちょっと嬉しい
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
ご確認ありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: ブロックエディターで新着・人気記事ブロックの矢印が化ける不具合修正
ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
ご確認いただきありがとうございます!画像ブロックの配置についても修正しておきました。
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
ご確認ありがとうございます。すいません。なんか自分の勝手なイメージで下だと勘違いしていました。上も狭めておきました。 2023-03-28_20h36_58.png
2年前
フォーラム
RE: ブロックエディターで新着・人気記事ブロックの矢印が化ける不具合修正
僕も1ユーザーとしてならそういう仕様だったとしても気にならない(気づかない)と思うんですけど、改めて指摘いただいて気持ちの良い解決方法ではなかったので修正しておきました。 2023-03-28_20h26_57.png
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
高さを調整しておきました。 設定を反映させるには一度Cocoon設定の保存ボタンを押す必要があるかもしれません。 2023-03-28_19h46_12.png
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: 2.5.8.2リリースノートに誤記
ご連絡ありがとうございます。修正しておきました。 2023-03-28_19h28_43.png
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
そこまで速くなってませんね。しばらく時間を置いて様子を見て計測しても、これくらいの差であれば直接的な原因ではないかもしれません。
2年前
フォーラム
RE: ブロックエディターで新着・人気記事ブロックの矢印が化ける不具合修正
根本対策ではないですけど矢印が出るのが分かればいいかなと思って。表示の違いが気になります?
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
そもそもhasStyleVariationsで検索しても一切情報が出てこない。Gutenbergリポジトリで検索しても全く出てこない。こういうのはAIが想像で書いちゃうのかしら。 2023-03-27_23h58_19.png 2023-03-27_23h59_46.png
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
さらにコードで対応する方法質問したらこんな答えが来たんですけど、試しても全然ダメでした。あまり使用者がいないもの(学習が進んでないもの)だとこういうのも結構あるんですよね…。 2023-03-27_23h55_14.png
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
ChatGPT、質問を変えたけど駄目でした。それはそうよって答えでした。 でもたまにガチで良い答えをくれるのでつい聞いてしまいます。 2023-03-27_23h41_31.png
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
お忙しいところありがとうございます。 ここに質問が来ているみたいですね。こんなのもありますが、ここに書かれている限りでは変更できないっぽいですね。。
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。