サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 手書きノート、背景パターンの変更が効かず、拡大するとモバイルメニュータブ背景が消えます。
以前はできていたということでしょうか?その場合、使用していたCocoonのバージョンはいくつぐらいだったか分かりますでしょうか?パソコンだと水玉は表示されていますね。ただ、画面幅を狭くしたり、デベロッパーツールで表示させた途端、水玉が表示されなくなりますね。何なんだろうこれ。 2023-06-...
2年前
フォーラム
RE: GutenbergエディターでのCSSに関しての質問
おそらく用途別に分けようと思ったもののそのままぐずぐずになったっぽいですね。cocoon-gutenberg-content-cssは削除しました。同一の部分を見ているかを確認するためにも念のためソースコードのスクリーンショットを頂いてよろしいでしょうか。僕もそう思うんですけど、これはそういう要望が...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
Openverseはクリエイティブコモンズライセンスがメインみたいですね。写真を貼り付けると勝手に参照リンクも入るっぽい。パブリックドメインやCC0もあるけど今のところあまり使い勝手の良さそうなものはなさそう。今後に期待。 2023-06-29_18h30_02.png
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
WordPress 6.3 Beta 2をテスト環境にインストールしてみました。とりあえず全Cocoonブロックを使用しているエディターで再読み込みしてみましたが、エラーで真っ白で動作しなくなることはない模様。コンソールにもエラーメッセージはなくひとまず安心です。WordPress 6.3の変更点の...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
昨日あまり体調が芳しくなかったのでお休みさせていただきました。ただ訪問診療は隔週なので来週ワクチン接種になります。なのでワクチンのせいではないです。明け方も暑くなってきて、早朝にエアコン入れたら冷えすぎちゃったみたい。。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
CMSの日本シェアは84%ですもんね。WordpressはWixとSquarespaceみたいなウェブサイトビルダーを目指しているんでしょうけど、日本だとほぼほぼ使われてないので需要あんまなさそうですね。てか、ここまで使われてないと思わなかった。 2023-06-27_20h56_08.png
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある4
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: カラムで作成した横並びに3つの画像を配置したものを携帯でも表示させたい
昨晩僕が提示されたサイトを見た時からすでにモバイルでも横並びになっていたと思います。僕が見る前にすでに設定が変更されていたとか? 2023-06-27_20h49_51.png
2年前
フォーラム
RE: 通知情報がChromeとSafari・Firefoxのスマホで表示が違うので困っています。
こちら元に戻してアップしておきました。
2年前
フォーラム
RE: [C]ナビカードでスニペットが表示される
ナビカードのは仕様です。 2023-06-27_20h33_06.png
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある4
これは今後段落にスタイルを追加しようか検討中でした。とはいえとりあえずここは大きな問題が出る部分ではないので削除しとこうと思います。これでしばらく様子見て問題なければそのままで、何かあれば元に戻そうと思います。
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある4
こちら修正してアップしておきました。 こちら要検討リストに追加しておきました。
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある4
ありがとうございます。 これがなかったらCSSの詳細度的に負けるところがあったように思います。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
文章だけ書ければ良いという人はノートに流れている人も多いような気もしますね。とは言え、以前WordPressのシェア減少とちょっと騒がれていましたが、今見てみたら大幅減少とはならずに高止まりになってるみたいな感じですね。シェア拡大は頭打ちになったけど、とはいえまだまだ強いですね。 2023-0...
2年前
フォーラム
RE: 通知情報がChromeとSafari・Firefoxのスマホで表示が違うので困っています。
ご連絡ありがとうございます。Akiraさんとchu-yaさんの案を参考に修正しました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてくださ...
2年前
フォーラム
RE: 固定ページ1つをブログ用ページにしてカテゴリー別に階層化して投稿したい
恐れ入りますが、そういったカスタマイズを行なうにはPHPのカスタマイズが必須になると思います。なのでフォーラムのサポート対象外のケースにもありますように、ちょっと当フォーラムで答えられる内容ではないかと思います。申し訳ないですが有償のカスタマイズ依頼にご相談ください。Web業者に依頼しても最低何万円...
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある3
ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
と使いやすくなるのかと思ったけど、相変わらず使うの難しいですよね。いくつか書籍を読んだ僕でも???なところが多いので、初めて使う方だと触るのはかなり難しそう。企業サイトを1から作る時にWebデザイナーさんならって感じですね。それでも機能が揃ったクラシック(ハイブリッド)テーマの方が楽そうというのはあ...
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある3
すいません。修正しておきました。 その発想はなかったです。仮に失敗してもスキンを外して元に戻せばいいですもんね。
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある2
ご確認いただきありがとうございます。そうなんです。あんま誰も使ってないような気がします。別ファイルに分けて複数呼び出しにした方が分かりやすいっちゃー分かりやすいですね。
2年前
フォーラム
RE: コメントに誤記
ご連絡ありがとうございます。コピペしてコメントを変更しなかったみたいですね…。修正させていただきました。
2年前
フォーラム
RE: 投稿下の関連記事の投稿日付が、タイトル、スニペットに重なる場合がある
そうさせていただこうと思います。position: relative;を使うとメタ情報が上にくっついてしまうので、カードの四角が揃って見えず、Cocoonになれているものからするとどうしても違和感を感じてしまいます。それでフォーラムに報告が来たら修正方法などを適時提示できればと思います。 &nb...
2年前
フォーラム
RE: Googleでサイト名を検索すると画像の中にCocoonのフォーラムが掲載されてしまいます。
これに関しては画像検索結果に当サイトが出ているだけなので問題ないかと思います。mk2さんも書かれていますが当サイトはもともとCocoonで起きた問題が誰にでも検索から解決できるようにするためのものなので不特定多数の方に閲覧できることに問題はありません。というより検索から色々な問題を解決できるようにい...
2年前
フォーラム
RE: Clarityのレコーディング機能を使用すると、wordpress管理画面においてページごとのPVが増えている気がする
Googleアナリティクスは「Google アナリティクス オプトアウト アドオン 」があるのでこれをブラウザにインストールすれば間違いないかと思います。 リファラで除外するという機能はどれだけその設定を使う人がいるのかと考えると個人的にはあまり必要性を感じず、恐れ入りますが実装はしないと思いま...
2年前
フォーラム
RE: 投稿下の関連記事の投稿日付が、タイトル、スニペットに重なる場合がある
これ本当いい方法がないですね…。どれも帯に短く助けに流しという感じで。以下のフレックス関係の設定でもできるけど今度はスニペット部分が伸びてしまって...以降の省略した文章以降も見えてしまうのか…。display: flex;flex-direction: column;align-content: ...
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある3
ご指摘ありがとうございます。該当部分を修正してGitHubにアップさせていただきました。
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある2
該当部分を修正してGitHubにアップさせていただきました。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
今のところ次の日怠いくらいで済んでますね。確かに1回ガチ感染した後のワクチンの副反応は軽くなりました。ほんとWordPressできればもうあまり変わってほしくないですね。それにしてもサイトエディターが出てだいぶ経ちますがどのくらいの割合で利用されているんでしょうね。僕もテスト使用以外でちゃんと使用し...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
確かに。font-familyはそう書いてもいいですね。font-weightだけを指定する方式に変更すればfont-weight: 400;のCSSは削除できますね。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
今日はコロナワクチンの6回目の案内はがきが届きました。もしかしたら再来週打つことになると思うので憂鬱です。ベータ版もう!早いですね。とりあえず出たら開発環境だけアップデートするだけしとこうと思います。
2年前
フォーラム
RE: 吹き出しの文字色が灰色から変更する事が出来ない
ソースコードを解析するために「コードの縮小化」を解除していただいてよろしいでしょうか。それまで応急処置的な方法として子テーマのfunction.phpに以下のコードを貼り付けると文字を白色にできます。 .speech-wrap { --cocoon-custom-text-color: #...
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
無効化→有効化する時に出るエラーなのかな?と僕の開発環境でも試してみましたが再現されませんでした。 古いwpForoを使用していたのだとしたら前述のエラーが出る可能性もあるかもしれません。いずれにせよとりあえずエラーが解消したようで良かったです! ご報告ありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
kn1711さん、コードありがとうございます!chu-yaさんが書かれているgapの使用も含めて、CSSを再度検討してみます。
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある2
ご指摘いただきありがとうございます。後で一つ一つ確認し修正してみます。
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある
ご確認いただきありがとうございます!クラシックエディターからブロッケエディター、そしてブロックエディターの大幅な仕様変更を経てそういう部分はおそらく他にもいっぱいあると思います。根本的に解決するには、仕様を固めて1から作り直した方が手っ取り早いというのもあるかもしれません。ほんとお手数おかけします。...
2年前
フォーラム
RE: ボックスのクラスについて
いえいえほんとにいつも助けていただいています。僕もフォーラムを運営して7年以上になりますが、マナーの良い人は元から良いですし、よくない人はやはり一定数いて、どんどん新規の方も入ってくるのでこれ以上の改善は難しいかもしれません。。なので僕の場合は心を無にして、書き込みがあって上がってきたトピックに名前...
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
もしよろしければで良いのですがこちらのページのソースコードをメールで送ってもらうことは可能でしょうか。できれば同じソースで動作確認しつつ親テーマを修正できればと。※頂いたソースコードは開発環境の動作確認以外では使用しません。※規定などで外部にソースコード出せない場合はスルーしてください。
2年前
フォーラム
RE: ボックスのクラスについて
ご提案いただいた部分も全て削除しようと思ったのですが、古いCocoonブロックではそのCSSを使用しているようでした。なのでまだ削除してません。加えて他の部分も一旦元に戻しました。Cocoonブロックを使用している方は、ごくごく一部なのでここは古いブロックを切り捨てるか、記述は残して古いブロックに対...
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある
ありがとうございます。該当部分を削除させていただきました。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
翌日にしんどくなるのはコロナで結構ありましたが、こんな即効性のあるのはあんまないですよね。訪問診療で他の医療行為もあったのでそのせいもあるのかもしれませんが。
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
テストサイトはサイト全体から出ていますね。もし管理画面に入れるならCocoonのバージョンを旧バージョンに戻すと改善しますでしょうか。
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
エラーが出ているページはどんなページですか?サイト全体とか、wpForoページ全体とか、wpForoトピックページのみとか。僕の環境だとどのページでもエラーが出ていないようです。エラーメッセージはwpForoの添付画像の部分で出ています。wpForoをFTPでアップデートしてもダメですか。 &n...
2年前
フォーラム
RE: JavaScriptが動作しなくなった 2
mk2さんが書かれたようにサブ値を設定することで対応してみました。mk2さんありがとうございます!ボーダー色は灰色(本来は透明)が入ってしまいますが本来.btnクラスのみで使うようなケースはあまりないためそのままとします。というかブロックエディターのカスタム色に対応しつつ変更する方法が今のところ思い...
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
すいません。取り急ぎGitHubのファイルだけを元に戻しておきました。ここら辺色々な要素が複雑に絡みあるところなので、かなりややこしいところですね…。mk2さんご確認&ご指摘感謝申し上げます。kn1711さんもご確認ありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
添付画像の矢印部分ですね。倦怠感、違和感、悪寒、発熱、僕完全にこの症状でしたわ…。ワクチン接種5分後から「こりゃやばいか?」みたいなゾクゾクと悪寒が襲ってきたんですが、5時間後にはけろっとしていたので、こんな副反応もあるのかと新感覚でした。今日はもうほぼほぼいつも通りの状態に戻りました。 20...
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
もしかしたら.body .column-wrap :last-child{margin-bottom: 0;}の設定が要らんのでは?と思いテスト的に削除してみました。よろしければ以下のファイルでアップデートして他のカラム表示やスマホ表示で問題がないか試してみていただけると幸いです。---------...
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
僕も試してみたんですがwpForo SEO の「Enable Meta Titles」を「いいえ」を設定した場合は個別トピックページのタイトルも変わってしまうかもしれません。改めてCocoonを確認してみたところ細かな説明は省きますが改善できたと思うので以下のファイルで試してみていただけると幸いです...
2年前
フォーラム
RE: cocoonブロックで作成したボタンをモバイルのみで表示したい
それを行なうにはブロックに対して追加CSSを割り当ててCSSを書く必要があるかもしれません。簡単に一例を示すと、ボタンブロックのオプションの「高度な設定」の「追加 CSS クラス」に「.is-mobile-visible」と入力する。後は子テーマのstyle.cssに以下のコードを記入すれば多分でき...
2年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを画像の様にしたい
Cocoonテーマで言うところのサイトタイトルとは添付画像の矢印部分のことで合ってますか?その部分を以下のページのような方法で縁取りするということでよろしいでしょうか。 2023-06-21_19h08_38.png
2年前
フォーラム
RE: カウントダウンショートコードの期限が切れた後の表示を変えたい
フォーラムメンバーの皆様へいつもこちらのフォーラムで有益な情報を共有していただき、本当にありがとうございます。僕は少しでも初心者も助けになればとフォーラム運営しています。そして初心者・上級者関係なくここでお互いに学び、成長することができる場所になればと思っております。この初学者向けのフォーラムにch...
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。