Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年5月12日 05:25
トピック: 16 / 返信: 17726
返信
RE: 雑談 Part 2

ブロックされた場合IPをメールとかで送っていただければ解除してホワイトリスト入りさせておきますよ。実際僕も締め出された事があって復旧作業を行ったことがあります笑Shield Securityは何かの拍子にブロックされちゃうことがあるんですよね…。 だけどこれがないとスパムが半端ないので困りもので...

2年前
フォーラム
返信
RE: ブラウザ、WordPress(テーマcocoon)が固まる原因について

トトロさんこんにちは。 これが原因だとすると特定するのはかなり厄介ですね。ブラウザの拡張機能が原因とかだと僕も分かりようがないので。同様に困ってる方の参考になるかもしれないので、書き込みありがとうございます。 暑くなってきましたね。ただまだ朝ちょっと寒い時があるので夜寝る時に何着...

2年前
フォーラム
返信
RE: タイムラインアイテムが「?」なり修正できない

作成当時はこれがないとうまく動作しなかった記憶があります。何がどう動作しなかったかまでは、恐れ入りますがちょっと失念してしまいました。作成時は強烈な印象があったとしても、コメントを書いておくべきでした。

2年前
フォーラム
返信
RE: 親テーマCSSのクラスについて確認したく

ご連絡ありがとうございます。確認してみたところ、どうやらscssが誤って書いていて不要な記述がstyle.css上に出ていたみたいです。GitHubのファイルを修正してみました。

2年前
返信
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について

とりあえずこれは先に修正しちゃいますね。背景色を設定した際の引用符についてはそのついでに調べてみようと思います。しばしお待ちを。

2年前
返信
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について

今のところまだわかってません。原因がわかれば多分対応策が練れそうなんですが。明日は日曜日で時間があるのでまた調べてみます。

2年前
返信
RE: Cocoonの目次ショートコード利用でEasy Footnotesの脚注が2重に表示される

すいません。流し読み気味だったので僕宛ということに気づきませんでした;フィルターフックを追加しておきました。今回の処理の追加なら子テーマに以下のコードを追記すればできるかと思います。 //efn_noteショートコードを除外する add_filter('get_shortcode_remove...

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

だとしたら、「コロナより楽だから」と思って打てるだけでもありがたいですね。副反応がそれほどでもなかった僕でも気が重いので、毎回そんな副反応が出ていたらワクチンのたびにしんどいですね。。僕も来週の火曜日に肺炎球菌ワクチンが迫ってきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: 各画像ごとに、画像上にはタイトル、画像の下に説明文をいれたい

ギャラリーで個別にタイトルを入れる方法は自分の知る限りないかと思います。現在あるもので無理やり行なうとするならば「カラムブロック(2カラム」)の中に「見出しブロック」か「段落ブロック」でタイトルを入れて、その下に「ギャラリーブロック」を一つずつ入れるという方法ならできるのかもしれません。余白などはそ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 画像上に文字を入れるキャプションについて

何を持って「全て」とか「1つずつ」と言っておられるのでしょうか。「全て」だとすると「カバーブロックを使用したところ全て」という意味でしょうか。

2年前
フォーラム
返信
RE: タイムラインアイテムが「?」なり修正できない

半日ほど子テーマのfunctions.phpに以下のコードを書いて //use.fontawesome.com/releases/v5.6.3/js/all.js の読み込みを無効化していますが問題という問題は起きていなさそうです。 / add_filter( 'cocoon_blocks_wp...

2年前
フォーラム
返信
RE: 画像のURL「www」統一

こんにちは。 こちらの方法でもう一度設定してみるとどうでしょうか。 ただ実際のページで症状を見てみないと詳しいことはわからないかもしれません。  2023-06-16_18h22_23.png

2年前
返信
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について

これ昨日から原因を探っているのですが「モバイル」と「タブレット」状態になった表示エリアのiframeのsrcdocになぜかFont AwesomeのCSSが読み込まれないんですよね…。色々な読み込み方法を試してみたんですけど結局うまくいかず…。今日も解決方法を探ってみます。 2023-06-1...

2年前
返信
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について

「てがきノート」スキン全てに対して以下のようなコードを適用しておいても良いのかもしれませんね。 .wp-block-quote { opacity: 0.99; }  2023-06-16_18h08_38.png

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

えー、肺炎球菌ワクチンは無問題でいけそうと思ったのに、症状が出る人は出るんですね…。それにしてもmk2さん、もれなく副反応を食らいますね。。コロナワクチンと比較するとどちらの方がしんどいですか?

2年前
フォーラム
返信
RE: 初めまして。

初めましてこんにちは。Cocoonをご利用いただきありがとうございます。こちらもサンドボックスフォーラムは当フォーラムの使い方を確認するのにご自由にをお試しいただいて大丈夫です。こちらこそよろしくお願いいたします。

2年前
返信
返信
RE: Cocoon を使用していると wpForo でフォーラムタイトル リンクが消える

@akira ありがとうございます。確認しました。wpForoが有効化されているのにis_wpforo_existもtrueになっていませんでした。。@konpeitoro 修正致しましたのでよろしければもう一度ダウンロードして確認してみていただけると幸いです。

2年前
返信
RE: 項目が重複している

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: wpforoでトピック一覧の横にそのトピックの写真を表示するやり方はありますか。

アップされた画像を見る限り添付画像の表示のことなのかな?この表示にしたいということならQ&Aフォーラムレイアウトに設定する必要があるのかもしれません。  screenshot-41.png

2年前
フォーラム
返信
RE: wpforoでトピック一覧の横にそのトピックの写真を表示するやり方はありますか。

wpForo設定を見た限りではそういった設定は見当たりませんでした。アップされた画像はどこかで公開されているwpForoフォーラムのものでしょうか?

2年前
フォーラム
返信
RE: 2カラムブロックの1カラム、2カラムに余白が無い

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタン色について

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

多過ぎですよね。ここにあげられてないだけでもまだまだいっぱいあるんでしょうね。有名どころ以外はどれを使っていいのかわからないので、とりあえずChatGPT、Bing、Bardだけで使ってます…。

2年前
フォーラム
返信
RE: 2カラムブロックの1カラム、2カラムに余白が無い

ご連絡ありがとうございます。column-wrapで検索してみた限りでは、column-wrapがCocoonカラム以外に使われていることはなく他に影響しそうな部分もなかったのでメディア系の幅を変更することで修正してみました。

2年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタン色について

ありがとうございます。修正しておきました。

2年前
返信
RE: Cocoon を使用していると wpForo でフォーラムタイトル リンクが消える

ご連絡いただきありがとうございます。Akiraさんもありがとうございます! 以上のことから目次機能の有効・向こうに関係なく目次ウィジェットの不具合だと思うので、wpForoのようなプラグインフォーラムのページはウィジェットを出力しないように変更してみました。こちらのファイルでアップデ...

2年前
返信
RE: 項目が重複している

ご連絡いただきありがとうございます。重複部分を削除しておきました。  2023-06-11_19h42_46.png

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

これは変わっていないようで何よりです;僕は最近AI関係は、このChatALLを使用しています。説明いろんなAIの返答一気に見れて便利です。こういった文章はこのAIが得意だから…と考えるのは面倒くさくて…。 2023-06-11_19h27_01.png  2023-06-11_1...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

試してみましたが使い勝手良さそうですね。  2023-06-11_19h23_32.png

2年前
フォーラム
返信
RE: アーカイブページのカスタマイズ後の表示処理の問題

申し訳ないですが書かれている内容がちょっとわからないです。加えて、カスタマイズを加えてプラグインを使うということで、サポート対象外のケースにもありますように、恐れ入りますがサポートはちょっと難しいです。サポート外のカスタマイズ&プラグインの動作チェックを依頼する場合は、有償になりますがこちら...

2年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタン色について

クラシックエディターのボタンにだけ対応させるために.btn[class*="btn-"]セレクターで透明にする方法しかちょっと思いつきませんでした。GitHubのファイルを修正しておきました。

2年前
返信
RE: CTAボタン色について

誤って削除していました。自分の環境では正常に表示されていたので気づきませんでした。修正しておきました。

2年前
返信
RE: 503 Service Unavailable error の件

確かにCPU自体はそんなに負荷がありそうな状態ではないですね。だとしたらサーバー側の問題だった可能性もあるのかもしれません。とりあえずしばらく様子を見てまた503が再現されたらエラーログを確認してみるとかしかないのかもしれません。

2年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタン色について

GitHubのファイルを修正しておきました。

2年前
返信
RE: 503 Service Unavailable error の件

ConoHa WINGのコントロールパネルのCPUリソースはどのような状態でしょうか。  2023-06-07_20h25_53.png

2年前
フォーラム
返信
RE: 「ボタン」ブロックに色設定が反映されない

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」について

ご確認いただきありがとうございます。第三者のご意見参考になります。

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

ご確認いただきありがとうございます。通院お疲れ様です。診察は特別なことをしなくても疲れますよね。。先生に質問してみたら、案外軽い感じで「いいよ!あれ、打ってなかったっけ?」と言われました。そのクリニックでは実費で7500円とのことでした。ということは僕より先ですね。感想を聞いてからじっくりと再検討し...

2年前
フォーラム
返信
RE: CTAボタン色について

ご連絡ありがとうございます。クラシックエディター仕様のままになっていました。クラシックエディターのスタイルとCTAボタンの色に黒色を追加しておきました。CTAウィジェットは背景が黒色に近いのでデフォルト色は赤色のままです。

2年前
返信
RE: 「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」について

インデックスエントリーカード・関連記事エントリーカードの「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」を削除しました。

2年前
返信
RE: 「ボタン」ブロックに色設定が反映されない

ご連絡ありがとうございます。Cocoonのボタンブロックにカスタム食が反映されるように修正させていただきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定に404エラーが表示される

ご確認ありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」について

「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」オプションは「更新日の表示」の下にした方がよかったのかも。そうした方がまだ多少分かりやすいかも。それでも分かりづらいですが。

2年前
返信
RE: 「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」について

「投稿日の表示」が無効で「更新日の表示」が有効の場合、「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」が有効になっていると、更新日ない時は投稿日が表示される設定です。「更新日が存在しない場合は投稿日を表示」がない場合、「投稿日の表示」が無効で「更新日の表示」が有効の場合だと更新日がないと、全くエントリーカー...

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

ご確認いただきありがとうございます。GitHubのファイルを修正しておきました。クラシックブロック用のclass表記が別名になってしまうので、ややこしく対応するのついつい忘れてしまいます…。今日訪問診療だったので、主治医に肺炎球菌ワクチンのことを聞いたら、2週間後の次回に打ってもらえることになりまし...

2年前
フォーラム
返信
RE: 各画像ごとに、画像上にはタイトル、画像の下に説明文をいれたい

恐れ入りますが書き込まれた簡単な説明だけではどのようなことをしたいのかがちょっと分かりかねます。こちらのカスタマイズ状態を見ることで、どのようなことをしたいか意図はわかるかもしれません。こちらが実装されているページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定に404エラーが表示される

ご連絡ありがとうございます。修正しておきました。基本的には僕が管理しているサーバーim-cocoon.netにアップしてCDN的に使用しています。スキンフォルダーに同梱もう考えたんですが、スキンの数だけ画像ファイルが増えるので作成当時は採用しませんでした。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

.has-box-styleと.has-borderはCocoonが挿入しているものなんですが、mk2さんの考え方の応用で.has-box-styleと.has-borderも双方とも!importantを使用しないようにできました。ありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

なるほど。

2年前
フォーラム
固定ページ 58 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました