Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年7月18日 17:32
トピック: 16 / 返信: 17855
返信
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定

該当トピックを見させていただきました。こちらの書き込みによると、WordPressの仕様変更か不具合ぽいですね。Cocoonでそこら辺は変更していないというか、変更する方法も分からないかも^^;ただもちろん偶然Cocoonで変なそれを変えてしまう可能性もなくはないですけど、他のテーマでも出ているとい...

2年前
フォーラム
返信
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう

よろしければ今後の参考のため、この状態のスクリーンショットを貼っていただくことは可能でしょうか。とはいえCocoon関係の変更でそこに変化が出るようなことはやっていないと思います。ですのでWordPressの仕様変更か不具合なのかもしれません。ただ仕様変更だとkotakaさんや、旧Twitterで書...

2年前
返信
RE: ショートコードagoの結果が9時間ずれる

ご確認いただきありがとうございます。はい。中でやっていることは同じです。年齢を表す場合はyagoより直感的に思いやすくて使いやすいageがあった方が良いかなと明示的に作りました。

2年前
フォーラム
返信
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう

僕もパソコンで該当ページを見てみましたが、第三者の目からしては特に縦横比率がおかしいようには見えないようです。この状態がおかしいということでしょうか?  2023-08-10_20h18_06.png

2年前
返信
RE: コメント欄の匿名アバターが表示されない

プルリクありがとうございます!ローカル環境で確認してみたところ僕の環境でも不具合が解消されました。テーマ側この問題だったんですね。悠さん、修正されたものをこちらにアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイル...

2年前
返信
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定

ありがとうございます。僕の環境もアップデートさせました。とりあえず今のところWordPress 6.3に関する不具合報告は来ていないようですね。ひとまず一安心です。とはいえ時間差で報告が多数来ることもあるので気を引き締めつつ様子見をしたいと思います。機能や変更部分のスクリーンショットも後で見返せるよ...

2年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグ1列の表示について

いえ全然。お伝えしてから修正しようと思っただけなので。修正したのでクローズしておきます。

2年前
返信
RE: ショートコードagoの結果が9時間ずれる

詳細に説明していただきありがとうございます。頂いた提案方法で該当部分を修正しておきました。時間はいつも悩まされます。。毎回調べて書いたつもりが間違えてたりします…。

2年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグ1列の表示について

いつもならそうするのですが、今回は以下のように書いてあったので先に修正案を書いた次第です。 後で修正しておきます。

2年前
返信
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告

本日未明WordPress6.3のアップデートがあると思うので、その影響はどうなるかを1、2日確認してからマージさせていただきますね。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

いろんなケースが想定されますよね。とはいえ、このフォーラムに確か報告はなかったような?とりあえずしばらく様子見ですね。

2年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグ1列の表示について

inlineの中身もinlineなので大丈夫そうとは思っています。

2年前
返信
RE: カテゴリー・タグ1列の表示について

ああ、、すでにAkiraさんが書き込んでた…。

2年前
返信
RE: カテゴリー・タグ1列の表示について

ご連絡ありがとうございます。動作を確認しました。この部分のCSSを以下のように変更すれば思っている動作にはなりそうですね。 .ctdt-one-row > div { display: inline; }

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

この状態でも動くもんなんですね。もしかしたらその可能性もあるのかもしれません。X(Twitter)で検索もしてみましたが、GA4とユニバーサルアナリティクスを勘違いしている方もおられたような。 確かに。データベースのデータは削除したわけではないので確認は可能ですね。ユニバーサルアナリティク...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告

こんにちは。ご連絡いただきありがとうございます!後で確認させていただきます。プルリクに気付いておらずすいません。。

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す

僕の環境では全くちらつきがないのですが、構造上環境によってはそうなるのはどうしようもないかもしれません。とりあえず大きな問題はなさそうなのでこのまま採用しようと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェット「ランキング」のCSSについて

ご確認いただきありがとうございます!

2年前
返信
RE: おすすめカードのNO IMAGEが正しく表示されない

改めて見返してみたら、ここでちゃんとカスタム投稿には対応してるっぽいです。その他の、カスタム分類、ターム、カスタム投稿のカテゴリーページは対応していないことをマニュアルに明記しておこうと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードのNO IMAGEが正しく表示されない

確認してみましたが「XO Event Calendar」独自のカテゴリー機能には対応していません。「Custom Post Type UI」にはこういうカテゴリー機能はなかったので。 2023-08-06_19h37_05.png  2023-08-06_19h43_59.png

2年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードのNO IMAGEが正しく表示されない

添付画像にあるメニュー項目の「イベント」からメニューを追加するとアイキャッチが設定されている場合は表示されますか?  1691317123-1691316952-2023-08-06_19h11_17.png

2年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードのNO IMAGEが正しく表示されない

投稿がかぶってしまったみたいでこちらの返信は見てませんでした。 基本的に対象外です。おすすめリンクで取得するようなコードは書いていません。ただ僕の場合取得できたので自分でも驚いています。後で確認してみます。「カスタム投稿ページ」に関しては書いてありました。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ご確認ありがとうございます。僕の本番環境はタグマネージャーでしているので、同様の環境はローカル環境にしかなく少し不安に思っておりました。mk2さんの環境も問題なかったようで安心いたしました。特にGA4の計測IDを再設定せず、継続して計測できているということですよね。んー。僕もユニバーサルアナリティク...

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す

今回の仕様で良いでしょうか?

2年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードのNO IMAGEが正しく表示されない

このメニューを追加する時どのメニュー項目を使用していますか?僕はCustom Post Type UIというプラグインを使ってmovie(movies)というカスタム投稿を作成し、その「movie(movies)」メニュー項目記事を追加してみましたが、アイキャッチはおすすめリンクに反映されました。「...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

mk2さんのサイトではCocoon設定の[アクセス解析・認証]の[GA4測定ID]で計測されていますか?もしそうなら寝ログのフォーラムに以下のような投稿があったんですけど 先日Cocoonをアップデートしてからだと思いますが、Google AnalyticsのGA4の測定IDの設定が消えてお...

2年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードのNO IMAGEが正しく表示されない

ご連絡ありがとうございます。見てみたところget_no_image_320x180_urlのフィルターフックで呼ばれるget_categorized_no_image_url関数はもともと投稿・固定ページ・カスタム投稿などのsingularページで使われるべきなのにそれ以外のページで使われてしまう以...

2年前
フォーラム
返信
RE: Ver2.6.3.7にするとNO IMAGE画像が表示されない

ご確認いただきありがとうございます。いつもお手間を取らせてしまい申し訳ありません。。

2年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェット「ランキング」のCSSについて

ご連絡ありがとうございます。 /lib/widget-areas.phpを見ても確かにその通りですね。不要なCSSセレクターを削除しておきました。

2年前
返信
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す

僕の環境ではそこまでちらつきが遅くなかったのでテストではそのままにしましたが、より速くするなら確かにタブを読み込んだ直後ですよね。「設定は保存されました。」は今回言われるまで気づいてませんでした。。Akiraさんの案に忠実に修正させていただきました。-------------------------...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ブロックエディターの組み合わせは無限にあるので完全に確認するのは難しいですよね。。どうしても不具合報告があってから、対応する場面が出てくるのはどうしようもないかもしれません。いつも色々試してくださってありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: Ver2.6.3.7にするとNO IMAGE画像が表示されない

ご連絡ありがとうございます。タブコードの部分確かにそうでした。あと他にも不具合があったので修正しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す

昨夜超絶簡素なものを作成してみました。昨日作ったのは以下のような仕様です。・現在開いているタブで保存すると次はそのタブが開いて表示される・メニューからCocoon設定を開けばデフォルトの「スキン」タブが表示・ポストの値を利用するのでクッキーは使用せず(どっちを使おうか迷ったけど)・なるべく速度重視で...

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定のHTMLタグが正しく閉じられていない

ご確認ありがとうございます。 こちらも修正しておきました。

2年前
フォーラム
返信
2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定のHTMLタグが正しく閉じられていない

僕の環境だとエラーは全く出てないんですけどね。何がトリガーとなってそうなってしまうんだろう。  2023-08-03_19h32_26.png

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ほんとこれですよね。 それだけ辛かったんですね。僕も同様に激烈につらかったんで、やっぱあれはノロだったのかも。。あの辛さはなったものでないと分かりませんね。 とりあえず正常動作していればOKということで 🤣

2年前
フォーラム
返信
RE: サブメニューの表示について

サブメニューが表示されないのは仕様です。ニーズもそこまでないとは思いますが、表示させてないのはアドセンスを設定していた場合、サブメニューを表示させると広告にかかって誤クリックを誘発し、アドセンス規約違反になる恐れがあるのでサブメニューは表示させていません。アドセンスを設定していない、もしくは規約違反...

2年前
フォーラム
返信
RE: TOPページのインデックス(最新記事一覧)で一番上の記事のみがクリック出来ない

このプラグインは本当にいいですよ。僕も無料版しか使用していません。

2年前
フォーラム
返信
RE: レンダリングを妨げるリソースの除外について

Cocoon設定の[全体]タブにある[サイトフォント]→[フォント]から「WEBフォント」以外を選択すれば添付画像の項目に関しては多少改善できるかと思います。Googleフォントを使う場合はサイズの重いフォントを読み込む必要があるのでどうしてもレンダリングを妨げる部分は出てくるかと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: 新規投稿の保存・公開ができない(初作成時から)

テーマが原因だとこれでも問題が出るはずなので、ちょっとテーマが原因とは考えづらいです。 使用されているサーバーがロリポップなのでロリポップアクセラレーターを無効にしてみるというのもトラブルシューティングの一つなのかもしれません。

2年前
フォーラム
返信
RE: TOPページのインデックス(最新記事一覧)で一番上の記事のみがクリック出来ない

何かカスタマイズでテンプレートなどにスクリプトを貼ったりなどはしていますか?以下の記事の"プラグイン"でのウイルススキャンをしてマルウェアなどは発見されませんか?ブラウザで調べられるものを2つほど試してみましたが問題はなかったです。 2023-08-03_00h01_18.png 202...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

僕の場合、寒気はなかったかもしれません。便を出し切っても出し切っても腹の激痛が収まらなかった感じです。でもノロでも嘔吐する人も方位ので症状も人それぞれなんでしょうね。マジ、ノロウイルスはコロナよりなりたくないかも。。嘔吐物や便などから人にうつりやすいみたいですし。PHP 8.2.8僕も使ってみました...

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定のHTMLタグが正しく閉じられていない

GitHubのファイルを修正しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: TOPページのインデックス(最新記事一覧)で一番上の記事のみがクリック出来ない

最初のエントリーカードのタグ内に謎のポルノサイトへのタグが入っています。このポルノサイトに何か心当たりはありますか?pornlux.com/videos/50-plus-milfs あとできれば上記のようなプラグインは無効にしておいていただけると色々な方に確認していただけると思います。 ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 新規投稿の保存・公開ができない(初作成時から)

Cocoonを最新版にして試して見ていただいてもよろしいでしょうか。よろしければChromeブラウザであればシークレットモードでも試してみていただければ幸いです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「新着情報」ブロックでエラーとなる

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「新着情報」ブロックでエラーとなる

新着記事ブロックで「投稿日順に並び替え」オプションを追加しました。更新ファイルをGitHubにアップしておきました。  2023-08-01_19h15_18.png

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定のHTMLタグが正しく閉じられていない

ありがとうございます。確かに対をなすものはないですね。GitHubのファイルを修正しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ノロウイルスも昔はそうは呼ばれておらず、2000年代からそう呼ばれ始めたような記憶…(昔からあるにはあったみたいだけど)。ノロウイルスにはかかったことはないけど、大昔学生寮に住んでいた時、下痢と腹痛が止まらず一晩中トイレの中で過ごしたことがありました。翌朝救急病院に行ったら腸炎と言われました。今思え...

2年前
フォーラム
固定ページ 54 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました