Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年7月13日 20:33
トピック: 16 / 返信: 17844
返信
RE: 段落スタイルのボーダー設定でCSSクラスが重複出力される

こちら修正させていただきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの手動アップデート方法はこちら...

2年前
フォーラム
返信
RE: 設定した幅なのに、サイト、メイン、サイドバーの幅が変わる

そうなんですね。それだったら問題ないです。変更しておきました。僕が今使っているパソコンは、同じ設定にしてもどうしても前述の通りなので明日別のパソコンで試してみます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 段落ブロックのスタイルについて②

ご連絡ありがとうございます。そういえばそうでした。。修正版をアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。...

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

僕が不眠気味な原因はやっぱこの環境のせいかもしれませんね。明日はコロナワクチン(7回目)を打つ日です。副反応が軽ければ良いが。

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

こちら確認させていただきました。UIが簡潔になり分かりやすくなっていると思います。ただ、こちらのコードを使用させていただくとき「(chu-ya)」ってやっぱ必要でしょうか?スキンのstyle.cssのAuthor URIの下にSpecial Thanksとかを設けて記述するのではダメでしょうか。もち...

2年前
フォーラム
返信
RE: 設定した幅なのに、サイト、メイン、サイドバーの幅が変わる

けれど-1すると $responsive_width = get_site_wrap_width() - 1; 画面幅1198pxで_max-width-1240.scssが適用されて 2023-10-30_20h58_43.png 画面幅1199pxで適用されない。なんでこんなこと...

2年前
フォーラム
返信
RE: 設定した幅なのに、サイト、メイン、サイドバーの幅が変わる

$responsive_width = get_site_wrap_width(); 現状のままだと画面幅1200pxで_max-width-1240.scssが適用されて 2023-10-30_21h01_09.png 画面幅1201pxで適用されない。  2023-10...

2年前
フォーラム
返信
RE: 通知メッセージにspanを追加

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 通知メッセージにspanを追加

ご要望ありがとうございます。spanを追加したとしても現時点で個人の方がされている独自カスタマイズに特に影響がないと思うので追加しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: Gutenbergのフォントバグ?について

こちらCocoon設定の「全体」タブにある「フォント」「文字サイズ」「文字の太さ」がブロックエディターとビジュアルエディターに適用されるように修正されました。エックスサーバー社の方に修正いただきました。自分だったらこんなうまいこと修正できなかったです。------------------------...

2年前
返信
RE: サーバーを移行したら画像が表示されなくなった

投稿ページのはSearch Regexプラグインとかで以下のように置換すれば良いのかなと思いました。 ↓ ※失敗した場合取り返しのつかないことになる可能性があるのでバックアップをして元に戻せる状態を作った状態で自己責任で実行をお願いいたします。グローバルメニューとかはCSSカスタマイ...

2年前
フォーラム
返信
RE: おでかけピンク・ブルー・レモンのXシェアボタンの色について

ご確認いただきありがとうございます!そうなんです。カラーコードがTwitterブランドカラーと別になっているものはまだ残っているのかも。ミルライトだけは気づいて、少し淡い色にして修正しました。

2年前
フォーラム
返信
RE: h2見出しの表示不具合

編集画面に反映されないのは、もしかしたらカスタマイズを子テーマのstyle.cssに全て書くと反映されるのかも(確認はしていません)。

2年前
フォーラム
返信
RE: h2見出しの表示不具合

h2だけの指定だとインデックスページのエントリーカードとかにも影響を与えておかしな表示になっています。  2023-10-30_18h19_54.png

2年前
フォーラム
返信
RE: h2見出しの表示不具合

h2部分を削除して.article h2に対してtext-align: center;を追加すると公開ページでも以下のような表示にはなるようです。  2023-10-30_18h18_00.png

2年前
フォーラム
返信
RE: h2見出しの表示不具合

独自カスタマイズの不具合は、基本的にサポートの対象外とさせていただいているので必ず解決できるかどうかわからないのはあらかじめご了承ください。とりあえず実際のサイトをのh2部分をデベロッパーツールで見た限りでは、h2のカスタマイズが悪い影響を与えているみたいです。  2023-10-30...

2年前
フォーラム
返信
RE: 段落ブロックのスタイルについて

ご確認いただきありがとうございます!

2年前
返信
RE: スキン作成のご報告

遅くなって申し訳ないです。こちらの方も確認してみます。

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

こちらについてはCocoonの親テーマの方で修正させていただきました。ご指摘いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

mk2さんさんもかなり通院でダメージを受けていらっしゃるのですね。僕だけじゃなくて安心しました 😓 神漫画・神アニメは見だしてしまうと本当沼ですね…。これらのせいでこれまで何度徹夜してしまったことか。僕もベッド上で0.5秒でパソコンを見れる状態になっているのでついつい眠れなくて心細くなると開いてしま...

2年前
フォーラム
返信
RE: おでかけピンク・ブルー・レモンのXシェアボタンの色について

ご連絡ありがとうございます。スキンを調査してみたところ他にも色々なスキンでTwitterカラーが使われていたので全て修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロード...

2年前
フォーラム
返信
RE: 設定した幅なのに、サイト、メイン、サイドバーの幅が変わる

ご連絡ありがとうございます。質問させてください。ここでいうサイト幅というのはCocoon設定のカラム設定で「コンテンツ幅」「サイドバー幅」もろもろを調節して1200pxぴったりになるようにしたという認識であっていますか。

2年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
2年前
フォーラム
返信
RE: SP表示について

サーバーのキャッシュ機能とかCDNとかを利用していても同様の症状になる可能性はあるかもしれません。とはいえ、はるさんが書かれているように実際のページや環境情報を見ないことにはちょっと何とも言えないかもしれません。

2年前
返信
RE: 段落ブロックのスタイルについて

ご連絡ありがとうございます。テーマのスタイルを修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPres...

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

昨晩も眠れずに睡眠時間が短かったですが、先ほど夕方頃に2時間ほど爆睡できたのでようやく疲れが取れたのではないかと思います。やっぱ遠出して大学病院に行った場合、疲れが取れるには2日ほどかかるのかもしれませんね。まー単に歳を取っただけだと思いますが笑漫画とか本はたまに途中から面白くなってくると、逆に朝ま...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

恐れながら人それぞれ開発手法があるので、自身のやり方を強制すべきではないと思っております。僕もそれに見合う報酬をお支払いできるわけではないかもしれないので、心苦しいです。 先日メールでna2factoryさんとライセンス関係のことをやり取りをさせていただきました。na2factoryさんも、自身...

2年前
フォーラム
返信
RE: 目次ウィジェットの空白行を詰めたい

お二方、ご確認いただきありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: Hygieneスキンで「X」(旧Twitter)のアイコンがPCだと表示されない

ご連絡ありがとうございます。GitHubのファイルを修正しておきました。とりあえずtwitter名称のところで問題ない部分も全部x-corpに変更しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: 段落スタイルのボーダー設定でCSSクラスが重複出力される

不具合を確認しました。後で調べてみます。

2年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

こちらご許可いただきありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

僕はまずここはCocoonが修正しないとだめな部分だと思っています。

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

@na2factory さん 今回chu-yaさんにご報告いただいたものにCocoon由来の問題が含む部分もあるみたいです。Cocoonの問題も含めてgrayishスキンの修正も兼ね合いを見ながら統合的に修正するために、修正もこちら(わいひら)でやらせていただくことは可能でしょうか。grayis...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

昨日は比較的早く眠れたんですが、なんか疲れが残っていたみたいで、真夜中だるくて目が覚めました。そのまま朝まで一睡もできずにいたら車椅子に乗った時に起立性低血圧でブラックアウトしそうになりました。思っていた以上に通院の疲れは残るものですね。。そういえばちょうど都合がいいことに先日のAmazon Kin...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン制御の内容がCocoon設定に反映されない

前者を直したら後者も直ったみたいなことになっていたんですね。ご確認ありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: 目次ウィジェットの空白行を詰めたい

ご連絡いただきありがとうございます。mk2さんさんも原因調査ありがとうございます。リストブロックスタイル機能の追加の時に余計なスタイルを混入させてしまったみたいです。GitHubのファイルを修正しておきました。---------------------------------------------...

2年前
フォーラム
返信
2年前
フォーラム
返信
RE: アイコンリストで順序付きリストを選択すると表示がおかしくなる

ご指摘ありがとうございます。 その部分は完全に不具合だと思います。以下のように>を入れておくべきでした。 GitHubのファイルもアップしておきました。 2023-10-26_19h54_59.png

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン制御の内容がCocoon設定に反映されない

こちらGitHubのファイルを修正しておきました。 こちら選択するスキンは特定のものではなく全てですか?

2年前
フォーラム
返信
RE: Hygieneスキンで「X」(旧Twitter)のアイコンがPCだと表示されない

シェア・フォローボタンに関するものは修正しました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの手動アップ...

2年前
フォーラム
返信
RE: X(旧Twitter)のアイコンが表示されない

ご確認いただきありがとうございます。 ご指摘の通りにしといた方がいい間違いないと思います。僕が気づかず恐れ入ります。

2年前
返信
RE: Gutenbergのフォントバグ?について

現在の「cocoon設定の全体設定で指定したフォント」設定エリアのスクリーンショットをいただけますでしょうか。加えてよろしければ現在のブロックエディターのスクリーンショットもういただければ幸いです。Cocoonのデフォルトフォントは明朝体ではなく僕の環境も明朝体ではないのでそこが気になります。

2年前
返信
RE: プラグインの「japan map」が表示されない

JavaScript縮小化ライブラリーを変更してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの手...

2年前
フォーラム
返信
RE: X(旧Twitter)のアイコンが表示されない

このようにIcoMoonを更新したらCSSやフォントファイルの末尾に更新したテーマのバージョンを付加するように変更しました。

2年前
返信
RE: アイコンリストで順序付きリストを選択すると表示がおかしくなる

ありがとうございます!該当箇所を限定する時間を短縮することができました。 @zuss さん 不具合を修正しGitHubにアップしてみたのでよろしければ試してみていただければ幸いです。 ------------------------------------------------開発中の...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

grayishスキンの紹介記事を書くのにgrayishサイトの画像とかキャプチャーを使用してもよろしいでしょうか。

2年前
フォーラム
返信
RE: X(旧Twitter)のアイコンが表示されない

承知しました。アイコンを更新した時点のテーマのバージョンでも追記しておこうかと思います。

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

ご確認いただきありがとうございます!やっぱプロは全然レベルが違います。今日大学病院は大盛況で、駐車場に入るまで20分、レントゲンを撮るまで1時間、結構待ちました…。疲れました。。疲れすぎて今晩眠れなさそう。

2年前
フォーラム
固定ページ 45 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました