サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: コメントの送信ボタンのマウスカーソル
こんにちは。Akiraさんにそのように言っていただけると嬉しいです。恐縮です。 投稿ページのコメントの送信ボタンが、マウスホバーをしても指差しマークになりません。 cursor: pointer; の指定があると良いように思えます。 これは明日にでもすぐに対応したいと思います。 それと AMP にも...
7年前
フォーラム
RE: フォントサイズの変更に関して
タグマネージャは、問題がなかったようでよかったです^^; 安心しました。
7年前
フォーラム
RE: フォントサイズの変更に関して
モバイルフォントの不具合は以下のバージョンで修正したものをアップしました。よろしかったら試してみていただけると幸いです。 Cocoon0.1.9公開。モバイルのフォントが反映されない、PHP警告の不具合修正
7年前
フォーラム
RE: クレジット表記に関して
独自表記の場合は、その下の入力ボックスに自前でタグを入力する必要があります。タグは入力されましたでしょうか?詳しくは以下に設定方法が書かれています。 フッターのクレジット表記を自由に変更する方法
7年前
フォーラム
RE: 表(テーブル)のスクロール機能
その機能は、Simplicityではあまり好評ではなかったようなので、Cocoonではとりあえず実装しませんでした。今回、有効利用されている方の書き込みを、初めていただいたので、検討したいと思います。とりあえず、ToDoリストに加えておきました。
7年前
フォーラム
RE: 【不具合】Warning: Constants may only evaluate to scalar values in
不具合報告ありがとうございます。 ご報告いただいたPHP警告は以下のバージョンで改善出来たかと思います。 新しくダウンロードページからファイルをダウンロードし上書きアップロードして試してみていただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: ご報告 「Warning: Constants may only evaluate to scalar values in」というエラーについて
画像のアップロードは、フォーラム入力欄の添付ファイルボタンから行えるかと思います。 ただ、管理権限で変わるのかも。 表示されていなかったでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: ご報告 「Warning: Constants may only evaluate to scalar values in」というエラーについて
Warning: Constants may only evaluate to scalar values こちらのPHP警告に関しては、以下のバージョンで修正しました。 Parse error: syntax error, unexpected T_FUNCTION こちらのエラーに関しては、Wo...
7年前
フォーラム
RE: フォントサイズの変更に関して
不具合のご報告ありがとうございます! モバイルのフォントサイズの不具合確認しました。早速手元のファイルを修正しましたので、近いうちにアップデートしたいと思います。 それとGoogleタグマネージャーのIDを入力してもタグマネージャーが正常に動作しないようです。 当サイトはタグマネージャで問題なく動作...
7年前
フォーラム
RE: これまでのサイトをcocoonに変えた場合
二つサイトがあるので、試してみたいのですが、これまでのページ毎のskinなどは消えてしまうのでしょうか?残念ながらSimplicityのスキンはそのままでは使用できなくなります。共通部分も多いですが、違う部分も結構あるので。 スタイルシートも基本使えなくなると思っていただければと思います。 ただ、ス...
7年前
フォーラム
RE: フォーラム書き込みテスト。
PHPソースコード。 <?php //通常ページとAMPページの切り分けif (!is_amp()) { get_header(); } else { get_template_part('tmp/amp-header'); }?><?php //固定ページ内容get_templa...
7年前
フォーラム
RE: フォーラム書き込みテスト。
ソースコード入力。 /************************************** wpForoソースコード用************************************/#wpforo-wrap pre.hljs{ background-color: #23241f;}
7年前
フォーラム
RE: フォーラム書き込みテスト。
ソースコード入力テスト。 .blogcard-thumbnail { float: left; margin-top: 3px; width: 160px;}.blogcard-thumbnail img { width: 100%;}.blogcard-content { margin-left:...
7年前
フォーラム
RE: フォーラム書き込みテスト。
引用テスト。 吾輩は猫である。名前はまだない。
7年前
フォーラム
固定ページ 359 / 359
前へ
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。