サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: スタイル拡張について
詳しい方法を書いていただきありがとうございます。同様のカスタマイズをする方の参考になるかと思います。
7年前
フォーラム
RE: wordpress管理画面のメディアライブラリで画像が重複している
自動アイキャッチ設定機能を使用されていますか? 自動アイキャッチ設定機能を利用している場合は、条件が重なればそういったことになることもあるかもしれません。 もし自動アイキャッチ機能を有効にしている場合は、無効にしてみてください。
7年前
フォーラム
RE: MixHostサーバーをご利用の方にお聞きしたいことがあります
僕の場合、なるとしても頻度は高くないです。なんなんだろ。 僕の場合、フォーラムを運営しているので、何かあったときに無料バックアップが30日分があって、復元もすぐに手軽に戻せるので利用しています。けれど、あまりバックアップとかが関係ないのであれば、別サーバーでも何でも良いような気がします。MixHos...
7年前
フォーラム
RE: コメント表示タイプにシンプルスレッド表示を追加してほしい
ぶっちゃけやってみないと分からないと思います。記事の方にも以下のように書かれていますし。 細かなところは、それぞれ使用しているテーマに応じて調整する必要はあると思います。 それぞれいじるのは、親親子、であってますでしょうか? comments.phpの編集 → 親テーマfunctions.php...
7年前
フォーラム
RE: AMPの不具合が発生しました(amp-position-observerの検出)
一つ質問させてください。僕のページだと、以下のように通常ページでもAMPページでも「トップへ戻る」ボタンが出ますし、モバイルにするとモバイルメニューが出ます。 けれど、@gouさんのサイトだと、通常ページは「トップへ戻る」「モバイルメニュー」が出るのにAMPページだと表示されません。 ここら辺、設定...
7年前
フォーラム
RE: Coccoon Ver.0.6.1にすると、吹き出し(左)のLINE風が反映されません
いえいえ、僕も以前他の方にご指摘を受けたことがあって、当初の意図を忘れて、緑色に修正してしまったことがあります。その後LINEの画面を見て、「あ、左側白色だから合ってるじゃん!」と元に戻したことがあります(笑)作成した僕も間違ってしまうくらいなので、紛らわしくはあると思います。
7年前
フォーラム
RE: トップページやカテゴリページのcanonicalタグとprev/nextタグについて
Search Consoleにて末尾のスラッシュありなしでタイトルタグの重複が指摘されています。 そうなんですね。僕はそういうふうに設定していなかったので気づいていませんでした。Google Search Consoleは区別してくれないんですね。 user_trailingslashit こんな便...
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチが変わる?
「アイキャッチ自動設定を有効にする」有効にすると固定ページにも適用されるのかもしれません。投稿だけのではないのですね。。。 そうなんです。投稿ページ、固定ページともに適用されます。 意図通りに動作しない場合は、やはり無効にして自前で設定するのが一番良いかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: サムネイル画像左上に表示されるカテゴリーラベルの非表示設定
カテゴリーラベルをdisplay:noneではなく、cocoon設定で非表示にできますか? または、「未分類」だけ非表示にできますか? そういった機能はないです。やはりCSSで非表示にするしかないです。
7年前
フォーラム
RE: スタイル拡張について
こちらにもあるように、できればエラーコードごと貼り付けていただければと思います。 「XXのようなエラー」ではなく、エラー文をコピーしてなるべくそのまま貼り付けてください そしたら、多少何かはわかるかもしれません。ただ、かうたっくさんも書かれているように、PHPカスタマイズの場合は、全く同じ環境でテ...
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルの折返しについて
ご確認ありがとうございます。 うまくいってるんでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: AMP ページのエラーを修正してくださいと表示されます
見た感じ、エラーが出ていたのは確か、カレンダー表示部分と、Googleマップ表示部分だったと思います。プラグイン一覧を見たら、それっぽいものはなさそうなので、埋め込みパーツとかだったのかも。Googleマップのは、width属性の値が100%になっていたので、width="600"みたいな感じでピク...
7年前
フォーラム
RE: MixHostサーバーをご利用の方にお聞きしたいことがあります
MixHostのことについて書かれていますけど、他のサーバーだとならないということでしょうか? 僕もFirefox使いですが、Firefox Quantumだと何回かに1回はそうなりますね。ただ僕は、Firefoxの不具合かと思っていました。
7年前
フォーラム
RE: AMPページでのamazonバナーリンクの高さ、幅指定について
今後はそのようにしようと思います。 僕はAmazonのバナー広告を使ったことがあまりなかったので、まさか普通のバナー広告まで上記のようにiframeで作られているとは思っていなかったので。
7年前
フォーラム
RE: 人気記事を横並びに表示したい
確かに、できればカスタマイズ対象ページのURLを貼っていただけると、助かります。
7年前
フォーラム
RE: トップページをサイドバー無しで設定した際 横4列で表示したい
一応Gistに綺麗に書いたやつ。
7年前
フォーラム
RE: トップページをサイドバー無しで設定した際 横4列で表示したい
以下のように2カラム内に2カラムを作成するという形でつくれば、できるのではないかと思います。
7年前
フォーラム
RE: Coccoon Ver.0.6.1にすると、吹き出し(左)のLINE風が反映されません
LINEの左側は、添付画像のように白色なので、一応意図した表示にはなっていると思います。 ただ、それだと、デフォルトとの違いがわかりづらいのは一応理解しているのですが、どうしたものか(LINE風はボーダーが1px)。 2018-05-22_21h57_44.png
7年前
フォーラム
RE: トップページやカテゴリページのcanonicalタグとprev/nextタグについて
URLの最後に/があってもなくても、検索エンジンに同じURLとして理解されると思うのですけど、どういった不都合があるのでしょうか?不都合がありましたら何か、参考資料となるURLがあれば教えていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: 目次が上手く動かない
最新版で、H見出し内の余計なタグは取り除くように仕様変更しました。 これでおそらく大丈夫になるかと思います。 ただ、見出し内にHTMLで装飾したい場合は、できなくなりますが、そういった方もあまりおられないと思うので、なるべく多数の方が楽になる方法を採用するということで、こういった仕様にしようと思いま...
7年前
フォーラム
RE: 固定ページをトップにBLOG一覧ページを作りたい
こういうことですね。 こんな方法があるのは僕も知りませんでした。
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルの折返しについて
ヘッダー部分のCSSを調整してみました。 以下を試してみていただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: AMP ページのエラーを修正してくださいと表示されます
AMP機能が有効でエラーが出ているのは、使用されているプラグインにAMP対応できないものが含まれているからです。僕も、全てのプラグインのAMP対応まではできないので、もしエラーが表示されているのが個別ページだけなのであれば、該当ページのAMP設定を無効にしていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: スタイル拡張について
子テーマのfunctions.phpに以下の関数をオーバーライドして、内容を書き換えれば(インライン部分を追加すれば)できるかと思います。結構長くはなってしまいますが。 function initialize_tinymce_styles($init_array) { $font_sizes ...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon設定「ボタン」に誤字
はじめまして。ご報告ありがとうございます!誤字を確認し、早速手元のファイルを修正させていただきました。次のバージョンで改善されると思います。
7年前
フォーラム
RE: ビジュアルエディタでマウスで文字の範囲指定(青色に反転させる)ことができない
他のブラウザを使うとどうなりますか?また青くならなくても、テキストは選択できるのですか? また管理画面部分で実際のページを見ることはできないので、状態のキャプチャ画像を添えていただけると助かります。アップロード方法などはこちら。
7年前
フォーラム
RE: AMPページでのamazonバナーリンクの高さ、幅指定について
デフォルトのW120 H240は以下のようなブログパーツ用にそのように設定してあります。
7年前
フォーラム
RE: 内部リンクを一部nofollowにしたいのですが・・
質問に対して可能か不可能かで答えるのであれば、現在の機能としては不可能ですが、PHPをカスタマイズすれば可能ということになるかと思います。
7年前
フォーラム
RE: 目次が上手く動かない
僕も確認してみましたが、同様の動作は確認できないです。 <h3><span id="toc2"><span id="toc8">自動車ディーラーで下取りに出す方法</span></span></h3><h3><...
7年前
フォーラム
RE: AMP ページのエラーを修正してくださいと表示されます
申し訳ないですが、実際のページのURLをを提示していただいて見てみないことには、ちょっと何とも言えないです。
7年前
フォーラム
RE: ウィジェットへのSNSボタンの設置について
申し訳ないですが、機能としてそういった機能はないです。カスタマイズすれば可能とは思いますが、プラグインを使った方が手っ取り早いような気がします。 もしくは、表示したいフォローボタン部分のソースコードをコピーして、テキストをウィジェットとかに貼り付けるとかでもできるような気がします。
7年前
フォーラム
RE: サイドバーへのアドセンス広告の挿入
スライドインメニュー部分の広告は、アドセンスポリシー違反になる可能性もあると思って、表示させていません。 もちろん、Googleの判断次第でならない可能性もあるのですが、テーマ側が原因でポリシー違反とならないために、安全マージンをとって非表示にしています(誤クリックを誘発しやすそうな部分なので)。 ...
7年前
フォーラム
RE: ヘッダーナビのメニューからカテゴリの説明を消したい
以下の記事を書くのに素材を利用させていただきました。 グローバルナビのカテゴリー説明文が表示される場合の削除方法
7年前
フォーラム
RE: ヘッダーナビのメニューからカテゴリの説明を消したい
カテゴリの説明がそのように表示されるのは知りませんでした。また、そのような消し方があるのも知りませんでした。 画像付きで詳しい説明をありがとうございます。後で説明文と画像利用さしていただいてTipsとして記事にしておこうと思います。
7年前
フォーラム
RE: カテゴリーのウィジットで投稿数(件数)が改行され、リンクがつかない
ご報告ありがとうございます。 Wordpressのカテゴリー数が1000を超えた状態を見たことがなかったので、カンマが入るのは想定していませんでした。一応修正したものを、アップしておきました。
7年前
フォーラム
RE: プロフィールに プロフィール情報が表示されない
推測の修正だったため、ちょっと無理やりな修正ではありましたが、うまく動作したようでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: マルチサイト化した複数のブログを全サイトの新着アーカイブにする方法【コクーンテーマ版】
申し訳ないですがサポート対象外のものにもあるようにPHPカスタマイズの不具合はこちらから確認のしようがないのでサポート対象外とさせていただいています。 全く同じ状態の動作環境もないので、ちょっとアドバイスのしようがありません。
7年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンス審査申込み時のコード貼付場所
ブラウザのソースコードを開くというのは、ブラウザで表示したページの何もないところを右クリックして、出てくるメニューの中に「ソースコードを表示」みたいなメニューがあると思うので、それを選択してください。 2018-05-20_21h40_08.png
7年前
フォーラム
RE: ブログカード内に表記されるメタディスクリプションの文字サイズについて。
子テーマのstyle.cssに以下のようなコードを貼り付ければ変更できるかと思います。 .blogcard-snipet { font-size: 16px;}文字サイズは好みに合わせて調整してください。
7年前
フォーラム
RE: サイドバーへのアドセンス広告の挿入
サイドバーというのは、スライドインメニューボタンを押すことで表示されるサイドバー部分のことでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンス審査申込み時のコード貼付場所
子テーマを利用しているのであれば、子テーマの「tmp-user→head-insert.php」に貼り付けることで<head></head>内の内側になります。 貼り付けた後、<head></head>内にあるかどうかは、ブラウザのソースコード表示で確...
7年前
フォーラム
RE: トップページを固定にした際、デフォルトの記事の並び方の種類について。
現在の仕様でも以下の2つはカテゴリを指定して表示することはできるかと思います。 「人気記事」「新着記事」 現状ても、カテゴリを指定してやれば、カテゴリごとの表示はできるかと思います。 多分については、現状「カテゴリに比べて、そこまで利用者がいるのだろうか」と思っているので、要検討といったところです...
7年前
フォーラム
RE: ブログカードでカテゴリのページを指定した場合のアイキャッチ画像
ブログの内部検索のURLや、タブのURLを、記事内に貼り付けた際にも、ブログカードがアイキャッチ画像がCocoonのテーマになっています これはOGP設定のホームイメージ変更で変わりませんか? ただしそれらのページは今のところ、外部リンクブログカードとして出力される仕様です。 なので、画像変更後、外...
7年前
フォーラム
RE: 人気記事を横並びに表示した
子テーマのstyle.cssにこんな感じでいけるのではないかと思います。 #popular_entries-5 .popular-entry-cards.large-thumb-on { display: flex; } #popular_entries-5 .popular-en...
7年前
フォーラム
RE: Amazonなどの商品リンクが作成できる「Rinker」が気になる
簡単なカエレバ的なものは考えていました。ただ、考えているだけと、実際にコードを書くのは雲泥の差です(笑)うまくいくかどうかは、実際にコードを書き始めてみないことにはわかりませんが、現在のTODOリストを消化した後は、トライしてみようとは思っています。ですので、気長にお待ちいただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: メッセージエリアの下の空白について
アピールエリアに内容が入力されていないのに、表示が有効になっていないでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: プロフィールに プロフィール情報が表示されない
get_the_author_description()でも、同じことをする仕様にしたつもりではあったんですけどね。手元に不具合環境がないので、確かめようがなくて、うまくいってなかったのかもしれません。書かれている方法だと、別のページで不具合が出る可能性があるので。 とりあえず、今回も推測で修正はし...
7年前
フォーラム
RE: 目次のインデントがずれる
とりあえず、TOC+と同様の仕様にしてみました。これ以上はどうしようもならないかも。
7年前
フォーラム
RE: 目次のインデントがずれる
TOC+プラグインでも同様の見出しで試してみましたが、そちらでも不具合出力となるようです(同様の表示ではないですが)。なので、見出しのアウトラインが崩れているとき(2からいきなり4とかに跳んでいる場合)は、出力しない仕様にしようかなと思います。うまく表示させてみようと思っていろいろ試してみたのですが...
7年前
フォーラム
RE: CSS 縮小化に関する不具合
ほんと怖いですね^^;とりあえず、先日書き込まれたように、対象者は少なそうなので、当分はこのままにしようと思います。 また、対処方法ありがとうございます。同様の問題に行き当たった方には、解決の助けになるかと思います。
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。