サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: アイキャッチ自動設定にしていても反映されない
かうたっくさんも以下のように書かれていますが、 アイキャッチとして表示されてるようですが、どの記事がオカシイと思われますか? アップデートでもダメだった場合は、僕も実際どのページが正常動作していないのかがわからないと何とも言えないかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのサイズがおかしい
うまく解決したようでよかったです。それ以外が原因だったら、ちょっとわからなかったかも…。
7年前
フォーラム
RE: カルーセルに表示される記事の件数を増やしたい
動作確認ありがとうございます。
7年前
フォーラム
RE: 拡張機能「amp-position-observer」がこのページで検出されましたが、使用されていません。この拡張機能を削除してください。のエラーが表示される
AMP Validatorでチェックしてみたところ、問題ないように見えます。 そのエラーが出ているのは、Google Search Consoleとかですか?
7年前
フォーラム
RE: rssのアイキャッチ画像
是非、「そのネットで拾ったコード」のURLをいただければと思います。こちらで対応できそうなものであれば修正します。
7年前
フォーラム
RE: 高速化>JavaScriptを縮小化する、にチェックで『記事名/util』というページが生成される?
探してみたら、以下のライブラリのJavaScriptコードの中にそのような記述がありますね。原因となる可能性としてはあるのかもしれません。ただそれが原因で、『記事名/util』や『tag/util』、『category/util』と出るものなのかは不明ですが。 ただ、require("./util"...
7年前
フォーラム
RE: rssのアイキャッチ画像
当サイトは、特にRSSに何かしているわけではないですが、アイキャッチは表示されています。なので、プラグインか何かが原因で何かしらサイトのタグ出力に不備があるのかもしれません。ただしこれは、実際のページを見てみないことには何とも言えません。とはいっても、feedly自体何からアイキャッチを取得している...
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のサイズについて
元画像の大きさが小さい場合はどうしようもないかもしれません。 試しに、以下のページの画像を大きなものに変更すると大きく表示されますよね? Auto Post Thumbnailといったプラグインなどで一度に文中の先頭画像に設定する方法もあるにはありますが、これは意図したアイキャッチが選択されない可...
7年前
フォーラム
RE: カルーセルに表示される記事の件数を増やしたい
そこらへんは、WP_Queryのデフォルト値に依存していたみたいですね。「カルーセル」タブに「最大アイテム数」を設定できる機能を追加しました。 2018-11-02_22h37_39.png
7年前
フォーラム
RE: アピールエリアの画像サイズ(縦横比等)につきまして
また合わせまして、アピールエリアの幅そのものを変更するということは可能でしょうか? アピールエリアの幅を固定したいのであれば、Cocoon設定の「全体」タブにある「サイト幅を揃える」のチェックを入れれば出来ることはできると思います。これだと、デフォルトのような横幅がブラウザー幅による可変とはならずに...
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ上に複数のカテゴリーラベル
こんにちは。機能としてはできません。自前でPHPとCSSをカスタマイズすれば可能は可能だと思います。
7年前
フォーラム
RE: 1.3.2以上の版ではHTTP ERROR 500が出て動作しなくなります CORE-Aです
エラーメッセージの確認ありがとうございます。 環境によってエラーが出ることもあるんですね。取り急ぎ、修正したものをアップしておきます。 あと、よろしければ、messageのテキスト部分をコピペして、返信で書き込んでおいていただけると助かります。同様の不具合が起きた場合は、テキストで検索すると思うので...
7年前
フォーラム
RE: 記事一覧にアイキャッチが表示されない
実際のURLや、情報提示していただけていたので、原因をすぐに絞ることができました。解決の助けになる情報を入れる提示していただきありがとうございます。
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のキャプションにつきまして
Cocoon設定の「画像」タブにキャプション表示/非表示機能を追加しました。よろしければアップデートして試してみていただけると幸いです。 2018-11-01_21h52_27.png
7年前
フォーラム
RE: 人気記事の1〜3位までの背景色(数字の部分)を変える
昨日の状態では、ページの高速化でCSSを縮小化すると2位と3位のランキングラベル背景色の色が変わらない不具合がありました。修正したものをアップしておいたので、うまくいかない場合は再アップデートして試してみてください。
7年前
フォーラム
RE: 記事一覧にアイキャッチが表示されない
Cocoon設定の「全体」タブにある「サムネイル表示」は有効になっていますでしょうか? 2018-11-01_21h39_59.png
7年前
フォーラム
RE: 1.3.2以上の版ではHTTP ERROR 500が出て動作しなくなります CORE-Aです
ちょっと現状の情報だけでは、原因はわからないです。良ければ、以下の方法でエラーメッセージを取得していただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのサイズがおかしい
あと、サーバーでPHPのバージョンも7.2あたりにしてもらってよろしいでしょうか。 Cocoonは、PHP7以上での動作を推奨しています。PHP7にしたほうが処理も速くて多少なりともページ表示の高速になると思います。
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ自動設定にしていても反映されない
もしかしたら、以下の不具合が原因かもしれないです。header-twitter-card.phpの 47行目 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム 以下のファイルで、テーマをアップデートしてもう一度TwitterのValidatorを試してみていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: header-twitter-card.phpの 47行目
ご報告ありがとうございます。正直、値部分にしか目がいっておらず、属性部分のことは修正時に考えていませんでした。以下に修正したものをアップしておきます。
7年前
フォーラム
RE: 検索表示タイトルについて
ただ、始めたばかりの時は問題がなかったのですがall in one seo packを導入→削除後おかしくなったのかもしれません。直す方法が分かりましたらご教授よろしくお願いします。 以前から使用していたとかでないのであれば、元に戻せば良いのではないかと思います。何か変更を行って、トラブルが起きた場...
7年前
フォーラム
RE: フォーラム書き込みテスト。
てすとん
7年前
フォーラム
RE: 人気記事の1〜3位までの背景色(数字の部分)を変える
とりあえず、前から変更しようと思っていて、ちょっと面倒でやってなかった部分なので、いい機会なので実装しておきました。以下のファイルでテーマをアップデートしてみてください。デベロッパーツールなどでコードを見て色は好みに変更してください。そして、いい色があったら教えてください。
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのサイズがおかしい
まず、テーマ情報をいただいてよろしいでしょうか。 みたところ、Cocoonのバージョンも古いようなので、とりあえずアップデートもしておいてください(古いのが原因ではないような気はする)。
7年前
フォーラム
RE: サイドメニューの表示が削除出来ない
Cocoonのサイドバーは、「サイドバー」エリアに何も入っていないと非表示になる仕様です。 サイドメニュー(バー)には、新着一覧や投稿記事一覧、ゆくゆくは広告スペースとして活用したいと思っています このように考えておられるのでしたら、もう既に新着一覧等をサイドバーエリアに入れておいてはどうでしょうか...
7年前
フォーラム
RE: もしも経由でのAmazon・楽天リンクの作成について
なんにしてもAmazonは審査落ちたので「リンクをもしもアフィリエイトを経由にする」をチェック時はカエレバのようにAmazonのAPI利用しない方式でできるとありがたいです。 Amazon APIの仕様上、そんなことはできないです。カエレバで商品情報を取得する際には、自分のアクセスキーとシークレット...
7年前
フォーラム
RE: 【バリューコマース】リファラー取得用タグの設置方法
Cocoon設定の「アクセス解析・認証」タブにある「ヘッド用コード」で良いのではないかと思います。 【重要】ITP2.0対応リファラー取得専用タグ リリース 及び一部レポート名称変更のお知らせ | お知らせ | ASPのバリューコマース アフィリエイト 2018-10-31_19h16_24.pn...
7年前
フォーラム
RE: サイドメニューの表示が削除出来ない
WordPress管理画面の「外観→ウィジェット」にある「サイドバー」ウィジェットエリアに何かウィジェットが入っていないでしょうか?もし、「サイドバー」ウィジェットエリアに入っていないようであれば、ソースコードを確認するので実際のページのURLを提示していただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのロゴについて
住信SBIネット銀行から6万円の振込作業を行っておきました。もしかしたら、振込処理は明日の営業時間とかになるかもしれません。 もし明日の昼以降も振込が確認できない場合は、当トピックにでも書き込んでいただければと思います。銀行の処理をチェック・確認いたします
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのロゴについて
サーバーの方確認してみたら、サーバーの方で止まっていました。振込先を確認したのでメールの方は大丈夫です。
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのロゴについて
すいません。。メールフォームの動作テストをしてみたら、「メールは送信されました」と表示されるけど、なぜか届かないようです。別サーバーの別サイトも同様の症状だったので、もしかしたらプラグインの不具合とかなのかもしれません。もしよろしければ、以下に直接メールをいただければ幸いです。mr.yhira●gm...
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのロゴについて
ご許可ありがとうございます! ところで、メール送信はしていただけましたでしょうか?ちょっとメールボックスに見当たらなくて^^;メールアドレス宛でしたか、それとも入力フォームで入力されましたか?スパム判定でごみ箱へ行っていないかなどもを見てみたのですが、ちょっと見当たらなくて ?
7年前
フォーラム
RE: Twitterとの連携
Cocoonには、そういった機能はないです。プラグインを使用したくないのであれば、dlvr.it等のWEBサービスを利用するしかないかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: PCとSPのインデックスを別表示させたい
もし、同様のカスタマイズをされる方がこのトピックに検索にたどり着いた場合、結果が気になると思うので、結果の方も書いていただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: 管理者でログインすると余分な </div>タグが付く
動作確認ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: もしも経由でのAmazon・楽天リンクの作成について
ちょっと初心者すぎてデバック設定というのがきちんとできるか不安なので、ほげ夫さんが見つけてくださったコードについてのわいひらさんの回答を待ちたいと思います。 結局のところ、ほげ夫さんの書いたようなエラーメッセージを知りたくて、デバッグツールのことを書いたので、多分原因がわかりました。 以下のエラーメ...
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのロゴについて
完成データありがとうございます!全て問題なかったです。また、使っているうちに気づいたことがあったら、ちょっとだけ修正を依頼するかもしれません(その際にも修正費は支払わせせていただきます)。良いものを作っていただき感謝申し上げます。支払い方法のメールをいただければ幸いです。 あと一応、確認なんですがク...
7年前
フォーラム
RE: ヘッダーメニューに検索窓を追加したい
僕の環境では、動作しているので、もしかしたら何かしらプラグインと干渉してる可能性もあるのかもしれません(干渉しそうなプラグインは一覧にはなさそうだけど)。 get_template_part('searchform');でもダメなようなら、ちょっと外部からは原因はわからないかもしれません。 jQue...
7年前
フォーラム
RE: i pad での表示がおかしくなる
確かに、デベロッパーツールで見てみると、自動広告が表示されていないようですね。自動報告は、Googleに任せるしかないので、意図通りに表示させるには、マニュアルで対応するしかないと思います。
7年前
フォーラム
RE: AMPのエラー(SimplicityからCocoonに変更)
凝ったスキンだと、どうしてもサイズをオーバーしてしまいます^^;ここら辺は今後の課題です。AMPがインラインスタイルに対応したように、サイズ制限も100KBとかにしてくれないかなぁ… ?
7年前
フォーラム
RE: 管理者でログインすると余分な </div>タグが付く
ご報告ありがとうございます!デベロッパーツールでは、自動修正されてるっぽいですね(Firefox)。 一応、該当箇所を修正したものをアップしておきました。よろしければ、ご確認いただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: 目次の横に画像を表示することは可能でしょうか?
「右側の画像を記事毎に設定する方法」です。 画像タグ部分に条件分岐を使用すれば、目的の記事ごとに変更することも可能かと思います。ただ、詳しい仕様は、聞き取りが必要なので、聞き取りが必要なカスタマイズは、サポート対象外のものにもあるように対応する時間がないので、再チャレンジの時にいろいろ試してみてくだ...
7年前
フォーラム
RE: もしも経由でのAmazon・楽天リンクの作成について
確かに、ショートコードに問題はないようです。結局のところ、そのサイトで一度もAmazon商品リンク作成が成功したことがないということですよね? ちょっと外から見るだけではわからないので、デバッグ用に以下の設定をしておいてもらえますでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 背景色、バックグラウンドをAMPで表示したい。もしくは類似の方法でも可
テーマのアップデートは、FTPソフトを用いて上書きアップロードする必要があります。 別のテーマになりますが、やり方としては以下の記事の「FTP」部分みたいな感じです。
7年前
フォーラム
RE: もしも経由でのAmazon・楽天リンクの作成について
一応、ソースコードエディターのショートコードが貼り付けてある部分のキャプチャも貼っていただいてよろしいですか。 また、他に別の商品で新しく作成したショートコードを貼り付けるとどうなりますか?
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しが出ない
添付画像の矢印部分をクリックしてみてください。 1540733498-5e89142d5935e762c234c396a13c8f6b.png
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのロゴについて
ああ、全部いいかも…。2DのD-2-1とD-2-3はみた瞬間瞬間で、それぞれ入れ替わって良く見えたりします。なので、最終的にいろいろ使ってみて判断しようかなと思います。 ですので、これら5個全ての完成データをいただいてもよろしいでしょうか。 完成データは以下のものでいただくことは可能でしょうか。 2...
7年前
フォーラム
RE: ヘッダーメニューに検索窓を追加したい
僕の環境では、問題なく保存されるようです。まず、その前にカスタマイズ下部分をfunctions.phpから削除して保存すると動作するのでしょうか?それでも動作しない場合は、何か他に原因がある可能性があります。 2018-10-28_19h24_22.png
7年前
フォーラム
RE: 背景色、バックグラウンドをAMPで表示したい。もしくは類似の方法でも可
Akiraさんも書かれていますが、以下のファイルでテーマをアップデートされていますか?
7年前
フォーラム
RE: wpForoのフォーラムに投稿したソースコードをハイライトしたい
とりあえず、うまくいったようでよかったです ?
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。