サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 「無効な投稿形式」というエラーについて
はい。その通りです。僕の行った操作の方に原因がありました。 そうなんですね。どおりで不具合を再現できなかったのも納得です。 また、詳しいレポートを書いていただいてありがとうございます。もし同様の、エラーが起きた方がいたとしたら、検索から解決のヒントになるかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: フッターロゴ画像とヘッダーロゴ画像とで別々に設定したい
ねぎ丸さんはURLを提示されたわけではないので、TM_BBさんには「現在cocoon のフッターロゴがある位置」というのはわからないと思いますよ。また、カスタマイズでも現在と同様のロゴ位置にはできると思います。 今のところは、そこまで需要があるようには感じないので、TM_BBさんが書かれているように...
7年前
フォーラム
RE: 更新日時での「新着記事一覧」を表示したい
ちなみに、あまり美しくない方法ではありますが、すべての新着記事ウィジェットに適用させない方法もあります。 以下は新着記事ウィジェットの「表示数」が10になっているときだけ「更新日順」で表示するカスタマイズ方法です。 //新着記事ウィジェット(ショートコード含む)の表示数が10のとき更新日順にする ...
7年前
フォーラム
RE: 更新日時での「新着記事一覧」を表示したい
『[C]新着記事』も使用しておりませんので、『全ての新着記事ウィジェットが、そのように表示されてしまいます』で問題ございません。 全ての、新着記事ウィジェットを並び順を更新日順にする方法は以下のコードを子テーマのfunctions.phpに貼り付けます。 //新着記事ウィジェット(ショートコード含む...
7年前
フォーラム
RE: タブレット閲覧時に画像と記事の文字が被ってしまう
かうたっくさんが書かれた方法で、最新のブラウザでも、古いiOS環境でも問題なく表示されるのであれば、最新バージョンで適用させておこうと思います。修正版はこちら。 かうたっくさん、たなかまさんありがとうございます。
7年前
フォーラム
RE: モバイルでヘッダーロゴが表示されない
既に自動アップデートも有効になっているので、WordPress管理画面の更新メニューからテーマ自動アップデートを試してみてください。
7年前
フォーラム
RE: マニュアルへの記載追加のご提案
ご助言ありがとうございます!確かにその通りですね。早速、マニュアルの方に追記させていただきました。また、何かお気づきの際には、ご提案いただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: フォーラムのトピックを開くと横揺れしているページがあります。
ご確認ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: AMPページでのamp-adのスクリプト自動挿入を無効にする設定
確かに、amp-header.phpの以下の部分を削除すれば、Cocoonが自動的にamp-adを本文中から探し出して、ない場合はamp-ad-0.1.jsを挿入するということは無くなりますね。 'amp-ad' => 'amp-ad-0.1.js',
7年前
フォーラム
RE: タブレット閲覧時に画像と記事の文字が被ってしまう
画像のページのURLをいただけますでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 背景に無関係の画像表示される件
背景の画像とは、サイト全体の背景画像のことでしょうか、それともヘッダーの画像のことでしょうか。また、別の部分のことでしょうか。無関係の画像といわれましても、第三者からすると、どれが無関係かはわかりません。もう少し具体的に書いていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: FooGalleryのポップアップウィンドウの重複について
双方のLightbox表示が有効になっていたんですね。
7年前
フォーラム
RE: カテゴリページのパンくずリストの値が、選択中のカテゴリと異なる場合がある
ご確認ありがとうございます!こちらこそ、プルリクエストをいただき、すごく楽をさせていただきました。僕も大変助かりました。その分早く寝られます(笑)
7年前
フォーラム
RE: モバイルでヘッダーロゴが表示されない
iOSのバージョンは幾つでしょうか?また、最新バージョン(1.4.8以上)で試してみていただけますか。
7年前
フォーラム
RE: フォーラムのトピックを開くと横揺れしているページがあります。
ご報告ありがとうございます。 当サイトをwpForo横揺れ問題に対応させてみました。 もしよろしければ、ブラウザキャッシュを削除した状態(もしくはブラウザのシークレットモード)で、ご確認いただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: ブログカード内の表示がおかしくなってる?
これは、外部リンクのOGP情報取得に失敗している場合です。取得先の状態によっては、どうしようもない部分なので、このように表示される場合は、取得エラーを起こしていると思っていただければと思います。そのページのURLだけは、どうしてもうまく取得できなかったんですよね(多分URLが長すぎるのかも)とりあえ...
7年前
フォーラム
RE: 新規投稿が反映されない
僕の環境でも表示されています。 通常、テーマのPHP処理が原因だった場合だと、以下のようなことは起こりえないので、確実にキャッシュ関係が原因かと思われます。 ブラウザをリロードする(F5ボタンを押す)ブラウザキャッシュを削除する これを実行すると新規投稿が反映されますが なので、テーマ以外が原因とな...
7年前
フォーラム
RE: 「無効な投稿形式」というエラーについて
結局のところ独自で行ったカスタマイズが原因だったということでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: AMPページでのamp-adのスクリプト自動挿入を無効にする設定
そもそも、Cocoonのamp-ad-0.1.jsを利用せずに、自前で設置する意図はなんでしょうか?できれば、独自タマイズのために、コードを複雑化させたくはありません。独自カスタマイズで想定されるケースを考慮してコード書き出すと、膨大な可能性に対応する必要があるというのも理由の一つです。 独自カスタ...
7年前
フォーラム
RE: ボックス(タブ)に「あわせて読みたい」の追加・カラーをサイトカラー対応へ
①は確かにその手がありましたね。現在、英語表記にしていますが、Cocoonは大抵日本人向けのされるので、全部日本語化してしまっても良いのかなとも思います。ここら辺は、今後のフォーラムへの書き込みを参考にしながらまた考えたいと思います。 ②ToDoリストには追加したので、今後余裕ができたら試してみたい...
7年前
フォーラム
RE: Lazy Loadでの表示を少し早め表示できますか?
もう少しポイントをずらして400pxや500pxにすることによりマイナスはありますでしょうか? その後調整して、最新バージョンでは500pxになっています。 追加でご要望ですが、アイキャッチ画像をスルーさせることは可能でしょうか? Cocoonの高速化設定の、Lazy Load設定欄にある、除外テキ...
7年前
フォーラム
RE: 更新日時での「新着記事一覧」を表示したい
例えば、新着記事を「更新日時が新しい順」に表示するということですよね?方法はありますが、全ての新着記事ウィジェットが、そのように表示されてしまいますが、それでよろしいでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: アピールエリアのボタンリンク先について
今のところ、機能としては存在していないです。
7年前
フォーラム
RE: カテゴリーページのページネーション先でのアイキャッチ表示について
なるほど、意図はよくわかりました。 そのように、カスタマイズする最も簡単な方法は、親テーマのtmp/list.phpを、子テーマのtmp/list.phpにコピペして、「アーカイブタイトル」部分の「 && !is_paged()」を削除すればできるかと思います。実際には試していないの...
7年前
フォーラム
RE: AMP時のフッター下に余白ができる
ご確認ありがとうございます!僕はiPhoneを持っていないもので、確認できなかったのですが、問題なかったようで安心しました。確認していただき助かりました。
7年前
フォーラム
RE: カテゴリページのパンくずリストの値が、選択中のカテゴリと異なる場合がある
プルリクエストありがとうございます。早速確認し、適用させてみました。上記アップデートでも、うまく解消されていますでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: モバイルでヘッダーロゴが表示されない
僕のテスト環境では、添付画像のようにロゴ表示されているようです。表示されないモバイル端末の機種とブラウザーは何でしょうか? 2018-12-21_22h41_39.png
7年前
フォーラム
RE: ブラウザーキャッシュについて
僕もブラウザキャッシュを利用していますが、そういった状態にはならないです。試しに、Cocoonのブラウザキャッシュを無効にしたら、不具合は解消されますか? 僕も、エックスサーバーだったらサーバキャッシュ関連が怪しいように思います。それについては以下のトラブルシューティングで書いています。
7年前
フォーラム
RE: iPhone5でLazy Load不具合
おふた方、動作確認ありがとうございます。aozoraahさんがご報告してくれたおかげで、気づかない不具合を修正できることができました。こちらこそありがたいです。 またAkiraさんには、問題点をズバッと見抜かれた上に、修正方法まで教えていただき、感謝申し上げます。僕だと、多分そこまでの考えに至らなか...
7年前
フォーラム
RE: FooGalleryのポップアップウィンドウの重複について
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように、プラグインとの相性問題で起こる不具合は、基本サポート外とさせていただいています。調べるにしても、せめて該当ページのURLを提示していただかないと、何とも言えないかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: Google Map EasyがPCのみ表示されない
うまく表示できたようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: Adsenseのadsbygoogle.jsについて
動作確認ありがとうございます。こちらこそ、AdSenseヘルプページのそういった記述には、気づいていなかったので助かりました。見つけていただいてありがとうございます。
7年前
フォーラム
RE: AMP時のフッター下に余白ができる
それは、style.cssに追加したコードを削除して、上記アップデートファイルで更新したら、iPhoneでも表示上問題なくなったということでよろしいでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: スマホのスライドするサイドバーでの動作不具合
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように、全てのプラグインで動作する保証はできないです。現在の仕様を実現するため、他の犠牲になっている部分もないとは言えないからです。 また、状態を見るにしても、実際のサイト(実際に設置されている他サイトでも)を見てみないと、ちょっと何とも言えないかもしれ...
7年前
フォーラム
RE: AMP時のフッター下に余白ができる
ありがとうございます。おかげで原因が判明しました。ただ、コードを貼り付けたままにしておくと、アクセスカウント取得がうまく動作しないと思うので、とりあえずは元に戻しておいてください。 一応、推測でアクセスカウントCSSを修正してみました。もしよろしければ、こちらでアップデートして試してみてください。
7年前
フォーラム
RE: 「無効な投稿形式」というエラーについて
サーバキャッシュ機能は、カラフルボックスにはないと思います。プラグインをすべて無効にするのでもダメだったんですよね? あとは、親テーマのみ、もしくは、他のテーマにして不具合は再現しますか?
7年前
フォーラム
RE: ボックス(タブ)に「あわせて読みたい」の追加・カラーをサイトカラー対応へ
1)ボックス(タブ)にも、「あわせて読みたい」を追加していただけないでしょうか。 今のところ、全て英語で統一してあるので、ちょっと考えさせてください。良い英語があれば、それでも良いのですが。 2)ボックスの既存カラー(灰・黄・赤・緑・青)に、サイトメインカラーを追加していただけないでしょうか。 ブロ...
7年前
フォーラム
RE: AMPページでのamp-adのスクリプト自動挿入を無効にする設定
コードがうまく貼り付けられない場合は、以下の記事で紹介されているツールを利用して貼り付けていただければと思います。 また、どういったエラーが出ているのか、警告メッセージをそのまま貼り付けていただければと思います。 あと、その警告が出ているURLも提示していただけると助かります。 子テーマのスクリプト...
7年前
フォーラム
RE: Lazy Loadでの表示を少し早め表示できますか?
Lazy Loadの発火ポイントを前後300px手前にしてみました。これだとどうでしょうか。当サイトにも適用してあります。
7年前
フォーラム
RE: 更新時間 投稿時間 の表示について
URLありがとうございます。 一応、調整したものを以下にアップしておきました。
7年前
フォーラム
RE: カテゴリーページのページネーション先でのアイキャッチ表示について
それは元々そういう仕様です。Googleでカテゴリーがインデックスされる時には、大抵1ページ目のみが登録されるので、そのようにしています。 2ページ目以降もアイキャッチをということですが、何故そのような表示にする必要があるのか、その意図を教えていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: ボタンをランキング機能と同じ配置で並列表示したい
モバイル対応を忘れていました。 こんな感じで子テーマのstyle.cssに書けばいけるかと思います。 .rank-btn a { margin: 0; } @media screen and (max-width: 768px){ .column-wrap.rank-btn >...
7年前
フォーラム
RE: iPhone5でLazy Load不具合
まさか、User Timing APIが原因だったとは…。思いつきもしませんでした。一応、Akiraさんの書き込まれた情報を元に、修正してみました。よろしければ、試してみていただければ幸いです。当サイトにも適用してあります。
7年前
フォーラム
RE: Notice: Undefined index
僕の環境では、出たことはないのですが、原因と思われる部分の修正してみました。
7年前
フォーラム
RE: 写真のアップロードについて
画像は、サイズも全く同じものですか?見るとサイズ的には、500KB程度なので問題ないかと思います。また僕の環境では問題なくアップロードできるようです。 HTTP エラーはおそらく、テーマとは関係ない部分で起きているのではないかと思います。原因不明のエラーの場合は、以下の方法を試してみるしかないかもし...
7年前
フォーラム
RE: AMP時のフッター下に余白ができる
僕が確認できるパソコン環境と、Android環境では不具合は出ないようです。自信のサイトでも、不具合は再現できますか?もしできる場合は、以下のコードを子テーマのstyle.cssに貼り付けて改善されるか確かめていただいてよろしいでしょうか。 body::after{ display:none;}確...
7年前
フォーラム
RE: 高速化>JavaScriptを縮小化する、にチェックで『記事名/util』というページが生成される?
僕も、どういったアルゴリズムでそういうものを拾っているのか分からないので、これ以上ちょっと難しいかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: Adsenseのadsbygoogle.jsについて
「広告コードをそのまま表示」は、言葉の通り入力されたコードをそのまま表示。それ以外は、テーマ側で広告コードを生成する仕様です。 Google Adsenseのヘルプで、複数のAdsense広告が張ってある場合、adsbygoogle.jsのscriptタグは、一度だけの読み込みでOKというのを読みま...
7年前
フォーラム
RE: Google Map EasyがPCのみ表示されない
個別のプラグインのことなので、僕は原因は分かりませんが、子テーマのstyle.cssに以下のように書くと多分改善されるのではないかと思います。 .gmp_MapPreview { height: 500px;}高さは好みに合わせて変更してください。
7年前
フォーラム
RE: カルーセルのアイキャッチ画像が表示されない
エックスサーバーをお使いですか?エックスサーバーを利用している場合は、mod_pagespeedや、Xアクセラレータ機能を利用していると、サーバキャッシュが依拠して遅れて表示されるという報告はこれまでにもあります。詳細はこちら。それ以外のサーバーだと、ページキャッシュプラグインとかが原因の可能性もあ...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。