サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: ブックマークレット「楽天商品リンク作成」が使えない
どうやら、楽天商品ページの仕様が変わってしまったようです。修正しておきました。 楽天価格ナビは、特に仕様は変わっていませんでした。楽天価格ナビは以下のようなページでブックマークレットを利用する必要があります。
6年前
フォーラム
RE: カラム幅やサイドバーの幅を変えると親のboxの幅が設定した値より2px広くなる?
なるほど。全てデフォルト値を入れてテストすれば、良かったんですね。詳細なレポート感謝します。恐縮です。動作を確認しました。 調べてみたところ、.wrap幅を取得するget_site_wrap_width関数において、添付画像のように僕が故意的に2pxプラスしていました。この機能を作成したのはもう数ヶ...
6年前
フォーラム
RE: Amazonや楽天のアフィリリンクが表示されない
以下とも同様に、Amazonの使用制限が原因の可能性が高いです。 Amazonの商品ショートコードを入れても表示されない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム ちなみに前に書いている記事では、問題なく表示されています。 こちらは、使用制限前に作成できたキャッシュが残っているのだと思います。も...
6年前
フォーラム
RE: WP Customer Reviewsプラグインについて
僕の環境で試してみたのですが、星や送信ボタンは動作しているようです。不具合が再現できないようなので、プラグイン等の競合の可能性が高いのかもしれません。 2019-02-20_19h46_20.png
6年前
フォーラム
RE: レシポンシブルテーブル上下のmargin
確かな不具合の再現方法がわからないと、ちょっと何ともいえないかもしれません。実際のページのURLか、以下の方法で、テーブルのソースコードをいただければと思います。 また、以下の環境情報もいただけると助かります。
6年前
フォーラム
RE: ロゴ表示がIEだと大きい
動作確認ありがとうございます。でしたら、次のバージョンで変更が反映されるように適用しようと思います。次のバージョンのアップデートまでは、親テーマで、今回のstyle.cssをご利用ください。
6年前
フォーラム
RE: AMPのページでAdSenseの両端がきれる
コードに問題はないようです。と考えると、プラグインが原因の可能性は高いです。環境情報をいただいていないので、詳しいことは分からないので、全てのプラグインを無効にして動作が改善するか一度確認してみてください。
6年前
フォーラム
RE: レシポンシブルテーブル上下のmargin
「scrollable-table table」のmarginを取り除くと、スマホに縦にスクロールバーが表示されます。 手元の環境では、そのように設定しても縦スクロールバーは表示されないのですが、実際のページを見せていただけますでしょうか。 加えて、閲覧環境の端末とブラウザーも教えていただければと思...
6年前
フォーラム
RE: 質問投稿ができなくなりました。
コードを投稿する際は、何かしらファイヤーウォールに引っ掛かる可能性はあります。その際は、以下のトピックなどでテストしてみて、コード部分を取り除いたら、投稿出来るか試してみると良いかもしれません。 どうしても、コードを貼り付ける場合は、以下の方法で貼り付けるしかないかもしれません。
6年前
フォーラム
RE: カテゴリ名表示:投稿の「パンくず」と「ラベル」、インデックスの「ラベル」について
カスタマイズの際は、tmp/breadcrumbs.phpの以下の部分を変更すればできるかと思います。 $cats = get_the_category();$cat = is_single() ? $cats[0] : get_category(get_query_var("cat"));$cat...
6年前
フォーラム
RE: wpForoのカスタマイズについて
子テーマのstyle.cssに以下のようなコードを追記すると非表示になるかと思います。 .article h3.wpforo-forum-title::before,.article h3.wpforo-forum-title::after{ display: none;}見出し(フォーラムタイト...
6年前
フォーラム
RE: wpForoのカスタマイズについて
太字にはなっているようですよ。 2019-02-19_20h45_46.png
6年前
フォーラム
RE: スニペットのプレビューについて教えてください
All in One SEO Packの「タイトル」とCocoonの「SEOタイトル」は機能的に競合しています。テーマ側から、プラグイン動作の変更をするわけにもいかないので、プレビューはどうしようもないかもしれません。
6年前
フォーラム
RE: スニペットのプレビューについて教えてください
コードを入力してエラーが出る場合は、ファイアウォールが関係している可能性もあります。コードを貼り付ける場合は、以下で紹介されているツールに貼り付けてURLを貼っていただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: ロゴ表示がIEだと大きい
親テーマのstyle.cssを以下のZIPファイルの中のものに入れ替えると改善しますでしょうか? style.zip
6年前
フォーラム
RE: Amazonの商品ショートコードを入れても表示されない
最近のAmazonアソシエイトの仕様変更で、PA-APIが出力するリンクから経由して売上がないと、APIが使えなくなります。もしも経由だったとしても、商品情報の取得にはAmazon APIを利用しているので売上がない場合は、利用できなくなります。もしもで売り上げがあったとしても、PA-API経由の売...
6年前
フォーラム
RE: 特定ページ/位置で広告非表示にしても表示されてしまいます
認証コードは、貼ってからしばらく待つ必要があるので忘れてしまいがちですよね。問題が解決したようでよかったです ?
6年前
フォーラム
RE: WP Customer Reviewsプラグインについて
高速化設定を全て無効にしても動作しませんでしょうか?デベロッパーツールのコンソールでエラーが出ています。以下の方法で、高速化を無効にしていただけると助かります。 ただ、サポート対象外のものにもあるように高速化を無効にしたとしても、プラグインとの競合問題は、必ずしも原因がわかるとは限らないのでご了承く...
6年前
フォーラム
RE: 新着記事ショートコードのタイプについて
カスタマイズする際は、lib/html-forms.phpにあるgenerate_widget_entries_tag関数内のHTMLをカスタマイズして、CSSでスタイル調整すればできるかと思います。ちょっと大変かもしれませんが。
6年前
フォーラム
RE: AMPのページでAdSenseの両端がきれる
広告ウィジェットにタグを挿入しているのかと思われますが、どういったタグを挿入されているのでしょうか?入力コード全体のキャプチャを見せていただけますでしょうか。insタグに余計なインラインスタイルが設定されているようです。
6年前
フォーラム
RE: wpForoのカスタマイズについて
cocoonのフォーラムのように文字を太字にできない。 当フォーラムのどの部分でしょうか?文字といっても様々な部分があります。出来ればスクリーンショット撮影して、この部分と限定していただけると助かります。 フォーラム2層目のタイトルが記事h3と同じ仕様になってしまう。cocoonのフォーラムと同じ仕...
6年前
フォーラム
RE: 新着記事のアイキャッチ画像のサイズ統一について
うまくいったようでよかったです。重複した投稿は削除しておきました。
6年前
フォーラム
RE: 大きなカードタイプ(先頭のみ)をフロントページ以外にも設定したい
子テーマのfunctions.phpに以下のコードで多分できるかと思います。 //全てのページの1個目でラージサイズを適用する function get_big_card_first_thumbnail_size($count){ if ($count == 1) { return...
6年前
フォーラム
RE: 特定ページ/位置で広告非表示にしても表示されてしまいます
AdSense審査の際のコードは取り除かれましたか?AdSense審査コードを挿入したままにしておくと、自動広告が表示されてしまいます。 認証コードを貼り付けたままだと、勝手に自動広告が表示されてしまうので、審査に通った場合は、必ず削除するようにしてください。
6年前
フォーラム
RE: 固定ページに新着記事ショートコードで記事内容を表示したいんですが
申し訳ないですが、新着記事ショートコードに現在そういったオプションはありません。なので指定方法はないです。
6年前
フォーラム
RE: 新着記事ショートコードのタイプについて
こんにちは。 申し訳ないですが新着記事ウィジェットは、現在以下にあるtypeオプションにあるスタイルしかありません。 カスタマイズでやるとしたら、むずかしめのPHPカスタマイズで行うしかないかもしれません。PHPのカスタマイズはサポート対象外のものにもあるようにサポート外となっているので、自前で対応...
6年前
フォーラム
RE: タイトル、日付の非表示について
「こちらの記事」とはどの記事のことでしょうか。出来ればURLをそのまま貼っていただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: AMPのページでAdSenseの両端がきれる
僕のAMP環境では問題なく表示されているようです。手元の環境で不具合が再現できないので、できればフォーラム案内にもあるように不具合ページのURLを提示していただければと思います。実物で動作チェックをしたく思います。 2019-02-18_19h05_48.png
6年前
フォーラム
RE: サイドバーウェジット内のナビゲーションメニューについて
子テーマのstyle.cssに以下のように追記するとどうでしょうか。 .widget_nav_menu ul li a { color: #060;}色は適当に緑色にしましたが、カラーコードは好みの色に変更してください。
6年前
フォーラム
RE: 新着記事のアイキャッチ画像のサイズ統一について
詳しくは以下の「注意点」を参照してください。 テーマのサムネイルをRetinaディスプレイ対応させる方法 | Cocoon アイキャッチ画像が小さいとRetina対応画像が生成出来ません その他にも、アイキャッチで指定されている画像サイズが、Retina対応できる分のサイズ(サムネイル画像サイズの2...
6年前
フォーラム
RE: 新着記事のアイキャッチ画像のサイズ統一について
全ての画像を再生成することは気が遠くなりそうなので避けたいです。 かうたっくさんが書かれたことは、僕が書いた「上のボタン」で実行する方法と同じ意味かと思います。 添付ファイルにて画像サイズお知らせいたします。 やはりRetinaディスプレイ対応になっているのが原因のようです。 Retinaディスプレ...
6年前
フォーラム
RE: [誤字報告] 人気記事一覧を表示するショートコードの利用方法
こんにちは。ご連絡ありがとうございます!おそらくミスタイプしてしまったんだと思います。記事を修正させていただきました。
6年前
フォーラム
RE: ヘッダーとグローバルバーを一つに(ステッキバー)して、スクロールに追従させる方法
あとはモバイル表示のヘッダーです。 今度は下幅が短くなっており(あっちこっち状態で申し訳ないです…)、ここを上幅と同じようにすれば完璧になります。最後にそこの部分だけお助けいただけたらありがたいです。 こんな感じで追記すれば、多分いけるのではないかと思います。 @media screen and (...
6年前
フォーラム
RE: 埋め込み動画の表示がスマホでおかしく見えます。
動作確認ありがとうございます ?
6年前
フォーラム
RE: 新着記事のアイキャッチ画像のサイズ統一について
それでもうまくいかない場合は、Cocoon設定「画像」タブにある「全体画像設定」の設定はどうなっていますか?キャプチャをいただければと思います。 2019-02-17_19h53_18.png
6年前
フォーラム
RE: 新着記事のアイキャッチ画像のサイズ統一について
根本的に解決するには、どうしてもRegenerate Thumbnailsの適用は必要になると思いますねRegenerate Thumbnailsは上の方のボタンで実行するとどうなりますか? 2019-02-17_19h49_11.png
6年前
フォーラム
RE: サイドバーに自作の人気記事一覧を表示させる方法【サムネイル付き】
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるようにPHPカスタマイズのような時間のかかるサポートはノーサポートとさせていただいています。 Cocoonでも、Simplicityで行っていたカスタマイズを流用すればよいのではないかと思います。
6年前
フォーラム
RE: wordの直接投稿ができない
/plugins/cocoon-media-management/lib/CocoonController.php Cocoon Media Managementプラグインは、Cocoonテーマとは関係のないプラグインです。 おそらくプラグインが不具合と思えるので、プラグインの作者にご連絡していただ...
6年前
フォーラム
RE: サイドバーウェジット内のナビゲーションメニューについて
はじめまして。 よろしければ、フォーラムの案内にもあるように、カスタマイズ対象ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: 投稿ページの正規URLについて
恐れ入りますが、そうなります。今回の固定ページによる代替えインデックスページに、WordPressの動作に反してまで、そこまでする必要もないと考えています。優先的に検索結果に出るようなページでもなさそうですし。
6年前
フォーラム
RE: ヘッダーとグローバルバーを一つに(ステッキバー)して、スクロールに追従させる方法
今度はロゴが下に飛び出てしまい、 これについては、こんなふうに高さを調節すればいいような気がします(数値は好みで)。 .header-container-in.hlt-top-menu .logo-header img { max-height: 50px;}ヘッダーの黄色のアンダーラインも下が伸...
6年前
フォーラム
RE: 埋め込み動画の表示がスマホでおかしく見えます。
jwplatform.comという動画サービスは初耳なので、対応はしていませんでした。以下のファイルで対応させておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
6年前
フォーラム
RE: 【Adsense広告の表示方法】モバイルのインデックスページについて
当サイトの場合、 ④については、「表示オークションで広告単価が高かった」もしくは「大きな広告サイズがなかった」等の様々な理由から、小さい方の広告が採用されただけかと思います。詳しくは以下などを参照してください。より品質の高い広告があったためそれが採用されただけではないかと思います。 ⑤については、単...
6年前
フォーラム
RE: 外部CSS,JSファイル読み込み
こちらも初歩的な質問になってしまうのですが、[cocoon-child-master]に保存されているファイル(例えば上記のstyle.cssやjavascript.js)はコクーンテーマがアップデートされた時にファイルの中身もアップデートされ、空になってしまうことなどはないのでしょうか? アップデ...
6年前
フォーラム
RE: 外部CSS,JSファイル読み込み
子テーマで行う場合は、以下のテンプレートファイルに書いても良いかと思います。tmp-user/head-insert.php
6年前
フォーラム
RE: 外部CSS,JSファイル読み込み
全体に反映させるものであれば、Cocoon設定「アクセス解析・認証」タブにある「ヘッド用コード」でも良いかと思います。 2019-02-16_23h28_59.png
6年前
フォーラム
RE: 基本的なカスタマイズ方法
「1つ前の質問」だけでは、他の方はわからないのでリンクも貼っておきます。 外部CSS,JSファイル読み込み | カスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム
6年前
フォーラム
RE: 基本的なカスタマイズ方法
テーマアップデートを行っても子テーマの編集内容が消えない理由を、以下に書いているのでよろしければ参照してみてください。
6年前
フォーラム
RE: 管理画面でのphp編集を行う方法があればご教示いただきたいです。
とりあえず僕の場合、WordPress上のファイルを簡単に編集するだけであれば、以下の方法で行うのが最も楽だと思っています。僕の場合ちょっとした編集なら、全部これで変更してます。 ただ、PHPファイルの場合編集ににするとエラーが出たり、真っ白になったりするのでバックアップは必要だと思います。大掛かり...
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。