Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月6日 06:30
トピック: 16 / 返信: 17876
返信
RE: モバイルフレンドリーテストで「ページが部分的に読み込まれました」と表示されます。

当サイトなどでは、問題なく読み込まれているようです。プラグイン含め、様々な、サイト設定に関しては第三者からは、基本的に伺い知ることはできません。なので、かうたっくさんが書かれたリンクの内容以上のことは僕もわからないです。 2019-04-08_20h49_33.png

6年前
フォーラム
返信
RE: かんたんリンクについて

もしかしたらいかと同様の症状かもしれません。 アフィリエイトリンクを記事内に貼ろうとするとページの一番したに表示される | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム 上記に書かれている対策を試してみていただけますでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴ画像がサイト幅からはみ出る不具合

モバイルというのは、AMPページでしょうか、それとも通常モバイルページでしょうか。よろしければ、実際に不具合が出ているページのURLをいただけると助かります。

6年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.2について

ちょっと、spanに関しては、様子見しようと思います。

6年前
返信
RE: メニューのアイコンについて

かうたっくさんが書かれているように、スマホ用のメニューにはアイコンタグが入っていますが、パソコン用のメニューにはアイコンタグが入っていないのが原因と思われます。パソコン用メニューの設定項目でもアイコンタグを挿入してください。

6年前
フォーラム
返信
RE: 一時的?Resolution Testのドメイン切れ

確かに。僕の環境でも、以下のように4月1日でドメインが切れていると出ました。 NOTICE: This domain name expired on 4/1/2019 and is pending renewal or deletion. 別のドメインで運営されているのかと、探してみましたが、見つか...

6年前
フォーラム
返信
RE: 低サイズ版のアップデートの件で、 テーマ選択画面で「Cocoon」が表示されません。

これにつきましては、エラーがこわいので時間の余裕のあるときに挑戦してみます。 僕としてはPHPのバージョンが、5.4.45とかなり古い方がエラーが怖いです。次のWordPress5.2からは、古いバージョンのPHP自体使えなくなると思うので、早めにPHPのバージョンアップをすることをおすすめします。...

6年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジェットの一部不具合

前回のキャプチャーのウィジェットでの設定状態。 2019-04-08_19h44_27.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジェットの一部不具合

ご連絡ありがとうございます。僕の環境でも、試してみましたが、数字の数通り表示されるようです…。うーん、これに関しては、再現方法がわからないと何とも言えないかもしれません。このトピックは、何かあれば書き込めるように、オープンにしておこうと思います。 2019-04-08_19h42_30.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

あと、PWAや高速化設定を全て無効にして試してみるとどうなりますか?

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

また、Local by Flywheel等でローカル環境構築して動作確認しても同様の問題が出ますでしょうか?

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

ただ、Cocoonの親テーマを有効にすると、なにも問題が起こらないようです。Cocoonの子テーマを有効にした時のみ画像のような症状がおきます。 普通、この状態だと、子テーマのコードに何かしらの問題があるかと思います。それを確かめる上でも、先日以下のように書きました(エラーが子テーマから出ていないか...

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードの「詳細はこちらの欄」変更方法

ブロックエディターであれば、サイドの設定バーの「スタイル設定」から変更できませんでしょうか? 2019-04-08_19h13_55.png

6年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーの見出しが表示されない

見出しに対して色を設定するというのでも良いかもしれません。以下を子テーマのstyle.cssに貼り付けるととりあえず黒色では表示されると思います。 .sidebar h3 { color: #333;}

6年前
返信
RE: ブログカードがURL表示のみ

OpenSSLをアップデートしたからといって、必ずしもうまくいくか保証がないのが頼みにくいところですね…。

6年前
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

とにかく、できるだけ原因を取り除いてエラーメッセージをチェックするしかないかもしれません。 とりあえず、全てのプラグインを無効にして、子テーマのfunctions.phpも初期化して、もう一度エラーメッセージの確認になると思います。 また、長いエラーメッセージを貼る場合は、こちらで紹介しているツール...

6年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.2について

該当部分のソースコードはこんな感じ。 const FORMAT_TYPE_NAME = 'cocoon-blocks/bold';registerFormatType( FORMAT_TYPE_NAME, { title: __( '太字(boldクラス指定)', THEME_NAME ), t...

6年前
返信
RE: WordPress 5.2について

5.2にしてのエラーメモ。 エラーメッセージ。 Format "cocoon-blocks/strike" is already registered to handle bare tag name "s".Format "cocoon-blocks/bold" is already registe...

6年前
返信
RE: ブログカードがURL表示のみ

「お問い合わせにつきまして、バリューサーバーの OpenSSLにつきましては、openssl.org で公開されているものはなく、OS提供のOpenSSLを利用しており、セキュリティメンテンナスまたは緊急度に応じて、最新版にする運用としております。」 僕も、元々OpenSSLに詳しわけではないですし...

6年前
返信
RE: アフィリエイトリンクを記事内に貼ろうとするとページの一番したに表示される

Cocoon設定の「高速化」にある「JavaScriptをフッターで読み込む」のチェックを外すとどうなりますか? 2019-04-06_18h51_10.png

6年前
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

PHPの文法エラーが出ています。修正するのであれば、エラーメッセージで検索すれば修正方法のヒントはたくさん出てくると思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: サイトロゴ部分のリンク設定について

動作確認ありがとうございます!次のバージョンで適用して公開したいと思います。 ありがとうございます。でも、今回のように不具合を報告していただけるだけでも、十分開発支援となりありがたいです。

6年前
返信
RE: AMPエラーが多発する様になった原因と解決方法が分からない

ご連絡ありがとうございます。僕もその後が気になっていたので、結果が分かってスッキリしました。

6年前
フォーラム
返信
RE: noindex設定に関して

続き(サンプルコードがあるトピック)。 トップページにおけるページネーションnoindexについて | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

6年前
返信
RE: トップページにおけるページネーションnoindexについて

タイトルの件ですが、トップページにおけるページネーションをnoindexしたいです。 こちらは、「すべてのページネーションページの2ページ目以降」ということでよろしいでしょうか? URLリンク先にあるコードは、変更する箇所のアドバイスをしただけなので、2ページ目以降をnoindexにする処理は加えて...

6年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.2について

あ、タイトル通りの5.2でないとでないエラーなんですね^^;失礼しました。後でアップデートして確認してみようと思います。

6年前
返信
RE: 人気記事ウィジェットの不具合??

おそらく、設定変更して間もないのでページが参照されておらず、データがたまっていなかったからかもしれませんね。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

でも、該当部分はPHP警告と思われるので、ページが表示できないほどのエラーではないと思います。PHP警告の対策後、もう一度エラーメッセージを確認してみてください。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

もしくは、管理画面でエラーが出ているので、管理画面を除外するとか。 is_single() && !is_admin()

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

おそらく、以下の配列部分でエラーが出ています。多分、配列の中身がないのに参照しているからだと思われます。 $h2s[0][4]自前のカスタマイズで、サポート対象外なのでヒントだけ書きますが、エラーメッセージでググれば解決方法は出てくるかと思います。isset関数で中身を確認して、中身があれば処理を行...

6年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジェットの不具合??

テストページを確認してみようと思って、個別ページもう見てみたら404になるのですが何か設定されているのでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: サイトロゴ部分のリンク設定について

ちょっとスタイルを調整してみました。よろしければ、アップデートしてPCやモバイル等で試してみていただけると幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルを...

6年前
返信
RE: WordPress 5.2について

リッチテキストでフォーマットボタンの中身が被る場合。 これなんですが、不具合の再現方法がちょっとわかりませんでした。よろしければ、不具合が出た書き込みのソースコードを以下のツールにいただいてよろしいでしょうか。

6年前
返信
RE: インラインブロックについて

ツールバー右端にドロップダウンでの一覧表示が基本になるようです。 教えていただきありがとうございます!確かに、インラインならそっちで挿入できた方が分かりやすいかもしれませんね。

6年前
返信
RE: WordPress 5.2について

リッチテキストでフォーマットボタンの中身が被る場合。 これも後で確認してみます。

6年前
返信
RE: WordPress 5.2について

ご連絡ありがとうございます。まだ、5.2では試してないのですが、内部ブロックを表示させない設定を追加させてみました。

6年前
返信
フォーラム
返信
RE: LINEなどのシェア6個を消せますか?

補足すると、添付画像の部分の設定です。 2019-04-05_18h19_43.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

通常、子テーマのfunctions.phpはデフォルトだと8行目までしかないので、何かカスタマイズしてない限りは、58行目はシステム上でないと思われます。 2019-04-05_18h12_25.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

直近の画像を見る限りでは、子テーマのfunctions.phpが原因っぽいのですが。子テーマのfunctions.phpの58行目とかに、コードはないのでしょうか?58行目にコードがないと、このようなエラーはちょっと出ないと思うのですけど。 2019-04-05_18h10_59.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジェットの不具合??

chubridge.comでは何故か表示されません。 2019-04-05_18h03_03.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジェットの不具合??

本来ならbody::afterが表示されるべきなんですが、以下のサイトでは表示されていないようです。何かスタイルで変更されているということはありますか? 2019-04-05_18h01_01.png

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーの紐づけ

とりあえず、WordPress設定の「表示設定」はどうなっていますか? 一旦、「ホームページの表示」を「最新の投稿」に戻してみてください。 2019-04-05_17h57_06.png

6年前
返信
RE: テーマ ブログカードのサムネイル表示

かうたっくさんが書かれたように、画像のアスペクト比を変更したら、Regenerate Thumbnailsへ再生成する必要はあると思います。 指定サイズの画像がない場合は、とりあえず現在ある画像が利用されるので、アスペクト比が設定した通りにならないかと思います。

6年前
返信
RE: 固定ページへの新着記事の表示がうまくできません

画像を見る限り、ショートコードのオプション間に半角スペースがないのが原因ではないかと推測します。 それでも動作しないようであれば、よろしければ、そのショートコードをそのまま貼っていただければと思います。そうすれば、こちらでも動作確認できるので。 1554428492-34eef4c82dd6ea...

6年前
返信
RE: アフィリエイトリンクを記事内に貼ろうとするとページの一番したに表示される

添付画像部分のことでしょうか。これは、何かプラグインとかで表示させているのでしょうか。外部ツールのタグであれば、かうたっくさんが書かれているように、ソースコードをいただければと思います。 2019-04-05_17h38_41.png

6年前
返信
返信
6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのテーマを有効にすると、記事一覧で500InternationalServerErrorが出ます。

当サイトの場合だと、問題なく表示されているみたいです。 2019-04-03_23h45_41.png

6年前
フォーラム
固定ページ 271 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました