サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: タブボックスのタブと枠線に隙間があります。
確かに…。特にそのコードを削除しても、通常サイズでも問題なさそうなので、削除しておこうと思います。以下に修正ファイルをアップデートしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロ...
6年前
フォーラム
RE: ウィジェットのテキストの文字サイズを小さくしたい
どの部分の「テキストウィジェット」でしょうか。「テキストウィジェット全て」なのか「特定のテキストウィジェット」なのかを明確にしていただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を固定ページに出力してサムネイルを大きくしたい
このタイプのエントリーカードに似せることくらいしかできないかもしれません。 2019-06-29_23h07_08.png
6年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を固定ページに出力してサムネイルを大きくしたい
申しわけないですが、今のところ追加予定はないです。 現状、popular_listのtypeオプションをpopular_listにしたら、少しサムネイルが大きくなるので、インデックスページの通常のエントリーカードみたいな見た目には出来なくもないかもしれません。 ただ、いずれにせよ、左に画像、右にタイ...
6年前
フォーラム
RE: モバイルメニューの検索ボックスの挙動について
一応、jQueryを用いて実装してみました。ただ、AMPページでは定まったスクリプトしか使用できないので、現状のままだと思います。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからz...
6年前
フォーラム
RE: WEBフォント「小杉丸ゴシック」を追加して欲しい
WindowsとMacとiPhoneとかで違ったりしますよね…。游ゴシックとかでも用意されている太さが違ったりして…。Google Fontsで対応してくれるのを待つしかないのかもしれませんね。
6年前
フォーラム
RE: タブボックスのタブと枠線に隙間があります。
僕の環境では、隙間が空いてないように見えます。もしかしたら現在使用しているフォントと関係があるのかもしれません。同じフォント環境でテストしてみたいので、現在利用しているサイトフォントを教えていただいてよろしいでしょうか。 2019-06-29_22h39_18.png
6年前
フォーラム
RE: AMPの構文エラーについて
でも、「AMPテスト」だとエラーが来るんですよね…。謎。 2019-06-29_22h29_12.png
6年前
フォーラム
RE: AMPの構文エラーについて
先に書き込みがありましたね。ソースコードを見る限りでは、問題なさそうですね…。 2019-06-29_22h26_18.png
6年前
フォーラム
RE: AMPの構文エラーについて
見づらいですが、縮小化したソースコードで確認してみても、</body>タグ直前に書かれているので問題ないような気もするのですが。親タグはbodyになっていると思うのですが。何でだろう。 2019-06-29_22h15_40.png
6年前
フォーラム
RE: AMPの構文エラーについて
チェックしてみましたが、お二方のサイトとも、ではエラーが出ないですが、では出るようですね。 ちなみに、僕のページで試してみたところ、双方問題はありませんでした。 こういうケースは初めてです。なのでよろしければ、詳しく見るために高速化設定を以下の方法で無効にしていただいてよろしいでしょうか。加えて...
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.8.5で公開されたヘッダーモバイルボタン(β版)の不具合
草村さんありがとうございます!ほんと助かりました ?
6年前
フォーラム
RE: 再利用ブロックが目次に表示されません
そこまで考えが至っていませんでした。ありがとうございます。双方の順番を入れ替えておきました。あと、一応フックも追加しておきました。
6年前
フォーラム
RE: フェイスブックで拡散するさいの画像について
SEOプラグインのAll in One SEO Packのデフォルト画像が出力されているようです(添付画像)。 All in One SEO PackのOGP機能を無効にするか、使用していないのであればAll in One SEO Pack自体を無効にしても良いかもしれません。 2019-06-...
6年前
フォーラム
RE: カルーセルがどうしても表示されない
これを見ると、インフィード広告になっているようですけど、ディスプレイ広告のコードを入力するとどうでしょうか?
6年前
フォーラム
RE: googleアドセンスの広告コードが貼れません
広告ユニットを作成して、コードを入手してください。 2019-06-29_20h47_18.png
6年前
フォーラム
RE: googleアドセンスの広告コードが貼れません
「ディスプレイ広告」を選択して 2019-06-29_20h46_50.png
6年前
フォーラム
RE: googleアドセンスの広告コードが貼れません
アドセンスメニューから「広告ユニット」を選択し 2019-06-29_20h48_21.png
6年前
フォーラム
RE: googleアドセンスの広告コードが貼れません
要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。 今回は、これは関係ないように思います。また、この警告とテーマは関係ないです。ただ、問題は修正しておいた方がいると思うので、メッセージで検索して、改善方法を行ってみて...
6年前
フォーラム
RE: googleアドセンスの広告コードが貼れません
というか、入力コードが「アドセンス自動広告」用のようなコードのようなんですけど、入力コード間違ってませんか? AdSenseの貼り付け方の記事は、古い仕様のものなので、インターフェースは違いますが、レスポンシブ広告ユニットのコードを貼り付けてみてください。 2019-06-29_20h40_52.p...
6年前
フォーラム
RE: googleアドセンスの広告コードが貼れません
まずは、画像のような広告入力を試してみて、 こちらは、この入力方法のことです。 先日の返信で以下のように書いた部分への返信がないようなんですが、記事を読んで試してみられましたか? また、アドセンス広告タグの場合には、以下のマニュアルにも、ファイアウォールに引っかからず貼れる方法が書いてあります。
6年前
フォーラム
RE: google adsenceの関連コンテンツユニット設置時に出る空白を消したい
にもかかわらず、開発ツールで見てみるとCSSが反映されていない。何故…。以下の方法で環境情報もいただいてよろしいでしょうか。 2019-06-29_20h32_43.png
6年前
フォーラム
RE: google adsenceの関連コンテンツユニット設置時に出る空白を消したい
HTMLソースにも縮小化されたコードが出力されている。 2019-06-29_20h29_42.png
6年前
フォーラム
RE: google adsenceの関連コンテンツユニット設置時に出る空白を消したい
子テーマに、カスタマイズCSSコードが書き込まれていて 2019-06-29_20h31_25.png
6年前
フォーラム
RE: グローバルメニューを違うところに貼り付けたいです。
「外観→メニュー」の「位置の管理」から「ヘッダーモバイルメニュー」の指定を外して保存すればよいのではないかと思います。 2019-06-28_20h24_00.png
6年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を固定ページに出力してサムネイルを大きくしたい
このサムネイルをカテゴリページばりに大きくにしたい(任意の大きさにしたい)のですが、可能でしょうか。 popular_listの一覧カードと、カテゴリーページの一覧のエントリーカードは全く別物なので、機能として行うのは不可能だと思います。PHPのカスタマイズなしには、変更できない部分です。
6年前
フォーラム
RE: WEBフォント「小杉丸ゴシック」を追加して欲しい
やっぱ、こればっかりはどうしょうもなさそうですね。一応最新版で、設定のプレビュー画面にGoogle Fontsの太さを確認できる機能を追加しておきました。 2019-06-28_20h18_16.png
6年前
フォーラム
RE: wp-includesやcomment関連、sns関連に大量error_logが表示された
ご連絡ありがとうございます。原因がコアファイルだったとしたらかなり厄介そうですね^^;確かに下手に触ったらヤバそうですね。 では、トピックをクローズさせていただきます。
6年前
フォーラム
RE: 再利用ブロックが目次に表示されません
なので、get_shortcode_removed_content関数あたりにブロックのコンテンツ化処理も加えておいた方がよさそうです。 ありがとうございます。 ブロックの展開という概念が頭になかったです。 get_the_contentで本文を取得後、get_shortcode_removed_c...
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.8.5で公開されたヘッダーモバイルボタン(β版)の不具合
そうですね。修正しておきました。
6年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグのランダム表示について
残念ですが機能としてはありません。あまりそういった利用需要もなさそうなので。PHPをカスタマイズすれば、できないことはないと思います。
6年前
フォーラム
RE: 人気記事にエラー表示がでます
1.8.4は確かに、不具合があったバージョンだと思います。 ただ、NoticeはPHP的に言えば、エラーでもなく警告でもなく通知です。通常のWordPress環境では、通知は表示されません。おそらくデバッグモードが有効になっているため、通知メッセージが表示されるのだと思います。本番環境で通知は表示さ...
6年前
フォーラム
RE: ブログカードのタイトルが”https"
この部分のブログカードを作成した際の、エディターの記入状態を見たいです。入力しているテキストと、入力状態のキャプチャをアップしていただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: google adsenceの関連コンテンツユニット設置時に出る空白を消したい
「CSSを縮小化する」のチェックを入れると空白が広がるので、一旦はこれで様子を見ようと思います。 不具合が出るのは上記状態のようなので、プラグインを無効にしたまま「CSSを縮小化する」のチェックを入れて見せていただいてよろしいでしょうか。 一応、その際該当部分の不具合のキャプチャーも撮影してアップし...
6年前
フォーラム
RE: WEBフォント「小杉丸ゴシック」を追加して欲しい
他のフォントだと多様なんですけどね。 2019-06-28_01h11_49.png
6年前
フォーラム
RE: WEBフォント「小杉丸ゴシック」を追加して欲しい
僕も、そうしたいのは山々なんですが、小杉ゴシック自体には、font-waightが400の1種類しかないんですよね。何か、特別に別の太さを取得する方法をご存知ですか? 2019-06-28_01h08_25.png
6年前
フォーラム
RE: カルーセルがどうしても表示されない
ご指摘のとおり、親、子のバックアップをとり、再度リストアいたしました。すると、カルーセルが表示できました。何度もご指摘ありがとうございます。 だとしたら、子テーマに何かしらスクリプト読込を阻害するものがあったのかもしれません。 今のは、以下のような別のエラーが出ています。 Failed to loa...
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.8.5で公開されたヘッダーモバイルボタン(β版)の不具合
お手数おかけしました。ありがとうございます!これで不具合修正としてアップデート時に書けます(笑) 推測が(多分)あっていたようで良かったです。おそらく、iOSのバウンススクロールが原因だったのかな?と思います。以前の仕様では、少しでも画面端でバウンドして戻るとスクロールされたと判断して、消えてしまう...
6年前
フォーラム
RE: LazyLoadを有効にするとiPhoneでページ内リンクの移動位置がズレる時がある
ご確認ありがとうございます!iPhone以外では気づけない不具合で、教えていただけて助かりました。また、改善策もわからなかったと思うので、感謝です!
6年前
フォーラム
RE: WEBフォント「小杉丸ゴシック」を追加して欲しい
その部分の変更には気づいていませんでした。ご指摘ありがとうございます! ただ、ダウンロードされたGitHubのものはまだ開発段階のものだったかもしれません。その他にも(AMPページで反映されないなど)不具合がいろいろあったので、現在修正版をアップしておきました。 一応、「高速化」設定部分に「Goog...
6年前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグページでも簡略化したサイト名を表示したい
動作確認ありがとうございます ?
6年前
フォーラム
RE: Twitterにサイトのリンクや個別記事のリンクを貼っていて、それをクリックするとサイトの表示がおかしくなっています
やっぱ、テーマカスタマイザーの「追加CSS」にスタイルがあったのですね。うまくいったようでよかったです。かうたっくさんも補足いただいてありがとうございます! ちょっとこの後調べて見て「追加CSS」をAMPに組み込めないかみておこうと思います。
6年前
フォーラム
RE: 再利用ブロックが目次に表示されません
最新版はこちらのダウンロードボタンからダウンロードできます。
6年前
フォーラム
RE: LazyLoadを有効にするとiPhoneでページ内リンクの移動位置がズレる時がある
あと、もしよろしければで良いのですが、iPhoneで当サイトのこちらの動作を確認していただいてもよろしいでしょうか。Cocoon 1.8.5で公開されたヘッダーモバイルボタン(β版)の不具合 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム 返信がなくて、改善したのかがわからなくて^^; 僕はiPhon...
6年前
フォーラム
RE: LazyLoadを有効にするとiPhoneでページ内リンクの移動位置がズレる時がある
ご連絡ありがとうございます。iPhoneだとそんな動作をするんですね。該当部分を修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてく...
6年前
フォーラム
RE: ブログカードのタイトルが”https"
ソースコードを見るために一旦高速化設定を無効にしていただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: Twitterフォローボタンがモバイルで表示されない
シェアボタンとかフォローボタンをブロックできるアドブロックがあるのは初めて知りました。おかげで僕も勉強になりました。
6年前
フォーラム
RE: カルーセルがどうしても表示されない
ソースコードを見てみたところ、Cocoonのjavascript.jsが読み込まれていません。こんな、scriptの読み込みに介入するような原因としては、やはり何かしらプラグインが原因のような気がするんですが(そうでなければカスタマイズぐらいしか介入しようがない)。Insert Headers an...
6年前
フォーラム
RE: カルーセルがどうしても表示されない
エラーメッセージでなくて、警告なんですがまだ以下のようなスクリプト読み込みの警告が出ています。Google AdSenseとバリューコマースっぽいです。警告なので原因ではないかもしれませんが。 ただ、うまくいっている方の環境情報も貼り付けてみていただけますか。その情報の違いに何かしらヒントがあるのか...
6年前
フォーラム
RE: google adsenceの関連コンテンツユニット設置時に出る空白を消したい
Cocoon設定>高速化>「CSSを縮小化する」のチェックを外す。 何かしら、CSSの記述に問題があるのかもしれません。出来れば不具合状態を見て、原因を調べたくは思いますが、そのままでよければそれでも良いです。
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。