Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月19日 20:29
トピック: 16 / 返信: 17892
返信
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常

あらら、同様の書き込みがかぶりました。

6年前
フォーラム
返信
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常

WordPressのデバッグモードを有効にすれば表示されるかもしれません。詳しくは「WordPress デバッグモード」で検索してみてください。 加えて、サーバーの設定で「エラーメッセージを出力しない設定」になっていれば表示はされません。使用しているサーバーで、エラーメッセージが出力されるような設定...

6年前
フォーラム
返信
RE: 検索ボックスのショートコードが欲しい

こんな感じで、コードを書いて試してみたのですが、ブロックエディターの場合は保存できなくなるみたいです(正確には保存できているようだけどエディターで添付画像のようなエラーメッセージが出る)。 [searchform] //検索フォームショートコード add_shortcode('searchform...

6年前
フォーラム
返信
RE: スマホで表示すると写真が2枚重なる。

画像がかなり小さいです。もう少し大きな画像はありますでしょうか。 また、現在はAMPページ設定は開示されているようで、AMPページは見ることができないです。 通常ページを見る限りでは、添付画像のように問題ないように見えます。iPhone以外だと正常に表示されるのでしょうか?iPhoneの場合は、僕...

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードのタイトルが”https"

パーマリンク設定が"/blog/%post_id%/" これを見て納得しました。

6年前
返信
RE: スマホのヘッダー部分にロゴとリンクを設置したい

その部分に、リンクを追加するには、JavaScriptによる処理が必要になるかと思います。JavaScriptを処理は、サポート対象外とさせていただいているので、難しい場合はクラウドソーシング等でプロの方にご依頼いただければと思います。

6年前
返信
RE: スマホヘッダー画像とナビゲーションの間の隙間を無くしたい

子テーマのstyle.cssに以下のような記述で隙間が消えるのではないかと思います。 #header .site-name-text { display: block;}

6年前
返信
RE: スマホのメニューの端が欠けてしまう

子テーマカスタマイズの以下の部分が原因かと思われます。 /*ナビゲーションに縦棒入れる*/#navi .navi-in > ul > li{ border-left: 1px solid #eee;}#navi .navi-in > ul > li:last-child{ ...

6年前
返信
RE: ウィジットのプロフィール著者名フォントが白くなった(テーマ:Season)

ご連絡ありがとうございます。先日、フッターにプロフィールを入れた場合の、不具合を解消した際に、修正をミスってしまったようです。以下のファイルで修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記...

6年前
フォーラム
返信
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常

おそらく、何かしらのエラーが出ていると思います。以下の方法で、エラーメッセージ調べて書いていただけると、何か分かるかもしれません。お手数ですが、もしよろしければエラーメッセージを貼り付けていただければ幸いです。エラーメッセージがわかれば、多分不具合部分も分るかと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: スマホで表示すると写真が2枚重なる。

写真といっても、ページ上にいくつもあります。僕にとっては自分のサイトではないので、どこの部分がおかしいかは書いていただかないとわからない場合があります。ですのでよろしければ、どの部分か詳しく書いていただくか、該当部分のキャプチャをアップして、どのようにおかしいかを書いていただけると助かります。

6年前
フォーラム
返信
RE: タグページ本文のリンク設定が未処理

ご確認ありがとうございます!現在の仕様の方がメンテナンスも楽になるかと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: HTML等の縮小化について

ご確認ありがとうございます!

6年前
フォーラム
返信
RE: テーマ更新後、モバイルメニューが表示されなくなった

スマホといっても、通常ページと、AMP用のページがあります。出来れば、フォーラムの案内にもあるように、実際のURLを提示していただければと思います。 推測になりますが、AMPページのことであれば、AMPページでのメニュー表示は1.8.5で廃止しました。 AMPでモバイルボタンを表示しないように変更 ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Fuwari和色のSNSボタンのシェアメッセージの表示位置について

サイトを見てみたところ、Cocoonのバージョンが結構古いです。なので、以下のアップデート(不具合修正)が適用されていないものと思われます。Cocoonを最新版にアップデートしてみていただけますでしょうか。 2019-07-05_20h47_45.png

6年前
フォーラム
返信
RE: グローバルメニューの色がかわりません><

動作確認ありがとうございます!

6年前
フォーラム
返信
RE: スムーズスクロールが実装されたらいいなぁ♪

スムーズスクロールといっても、いろいろなものがあるので、実例を出していただけると助かります。ただ、スムーズスクロールという言葉から推測されるものは、結局コンテンツに影響する部分ではなく、どちらかというと装飾(エフェクト)部分なので、優先順位はそこまで高くないかもしれないのはご了承ください。個人的には...

6年前
フォーラム
返信
RE: Googleアドセンスの広告が表示されずスポンサーリンクの文字と空白が表示される

とりあえず、insタグ内に、AdSenseスクリプトでiframeが読み込まれているので、テーマ側としては正常動作しているかと思われます。あと原因があるとすれば、かうたっくさんが書かれたこちらなどもチェックする必要があるのかもしれません。 2019-07-05_19h46_06.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Intuitive Custom Post Orderについて

フォーラムの案内にもあるように、実際のページのURLを提示していただければと思います。 ただ、提示していただいたとしても、僕も全てのプラグインの動作を把握しているわけではありません。サポート対象外のものにもあるように、必ずしも原因がわかる保証はできませんのでご了承ください。

6年前
返信
RE: サイドバーのカテゴリーが反応しなくなりました

最新版をアップしたので、ダウンロードページのものでもアップデートすれば適用されます。急がなければ、明日にも自動更新を有効にしようと思っているので、しばらくお待ちいただけでドア自動更新出来るかと思います。

6年前
返信
RE: AMPページのアフィリエイトについて

AMPを有効化すると、Amazonアソシエイトやその他ASP広告のコードを修正する必要はありますか? 基本的に修正する必要はありません。日本のASP関係であれば、ほぼほぼ対応できているかと思います(※広告と言ってもいろいろあるので100%の保証はできません)。 対応しているかどうか見るには、実際のU...

6年前
返信
RE: 投稿者(ユーザー)ごとのSNSシェアボタンがページ全体反映されてしまう

プロフィールボックスのショートコードで対応できるのではないかと思います。 以下のようにidオプションで、表示したいユーザーのIDを指定することで、表示ユーザーを固定できるかと思います。 あとは、テキストウィジェットに入れて、フッターに設置すればできるかと思います。※WordPressユーザーにサイト...

6年前
返信
RE: ブログカードのタイトルが”https"

動作確認ありがとうございます。 すごく不思議な構造になっていますね。その設定で動いているのが、興味深いです。car.autoforum.co.jp/blog/で管理しているブログなので、「サイトアドレス(home_url)」をcar.autoforum.co.jp/blog/にしても良いと思うので...

6年前
返信
RE: SNSシェアボタンとSNSフォローボタンのデザインとメッセージについて

スキン選択の手順を書いていませんでしたね^^;忘れておりました。前回の書き込みを修正しておきました。

6年前
返信
RE: タグページ本文のリンク設定が未処理

ありがとうございます! タグページ本文について、replace_anchor_links関数の処理が抜けているようです。 フックを追加しておきました。 あわせてカテゴリー・タグページ本文の処理についての提案です。 僕の認識が間違っていたら申しわけないのですが、以下のように共通フックを用意して、以下の...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTML等の縮小化について

get_headerでひとまずうまくいったようですね。 目から鱗でした。よいご提案を、ありがとうございます!気持ちの良いコードになったのでスッキリしました。 AMPページは、チェックし忘れていました; get_template_part('tmp/amp-header')のフックで同様の処理を行う ...

6年前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンとSNSフォローボタンのデザインとメッセージについて

2については、子テーマにコピーしたスキンのstyle.cssから削除するということですよね。 そうです。 状態を見るために、以下の方法で高速化を無効にしていただければと思います。

6年前
返信
RE: BackSpaceキーですぐ左の文字が消えない件

同様の環境で試してみたのですが、僕の環境では不具合は再現できないようです。テーマやスキンに原因があるとすれば、僕の環境でも動作しないと思うので、今のところちょっと原因はわからないです。 r.gif

6年前
フォーラム
返信
RE: Fuwari和色のSNSボタンのシェアメッセージの表示位置について

僕の環境で試してみたのですが、添付画像のように双方のメッセージとも左寄せで表示されるようです。もしよろしければ、実際のページのURLを提示していただければ幸いです。何かしらカスタマイズされているのであれば、そのCSSが影響している可能性があるのかもしれません。 2019-07-04_20h30_...

6年前
フォーラム
返信
RE: グローバルメニューの色がかわりません><

スキンのスタイルを調整してみました。以下でアップデートすると改善されるかと思います。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTP...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLを縮小化すると「再利用可能ブロック」が破損します

動作確認ありがとうございます!今回僕は何もやってないです。ロコさんの修正案が素晴らしすぎました。

6年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのカテゴリーが反応しなくなりました

アーカイブ(バックナンバー)では反応しているようですよ。カテゴリーのドロップダウンですよね? カテゴリーのドロップダウンであれば、以下と同じ現象かと思います。ウィジェットのカテゴリアーカイブがページ送りのボタンを押すと次のページにいかないで、404エラーになります | 不具合報告 | Cocoon ...

6年前
返信
RE: SNSシェアボタンとSNSフォローボタンのデザインとメッセージについて

以下の手順で行うのが最も手っ取り早いかと思います。 「Bizarre-food(ブルーカレー)」スキンを子テーマのskinsフォルダにコピーするCocoon設定「スキン」タブから子テーマに入れたスキンを選択するスキンのstyle.cssからシェア・フォローボタン関係のスタイルを削除するこのようにする...

6年前
返信
RE: BackSpaceキーですぐ左の文字が消えない件

プラグインを見ても、怪しそうなものは見えないのですが、一応全てプラグインを無効にして試していただけますでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: BackSpaceキーですぐ左の文字が消えない件

スキンをミックスグリーンにして、Chromeで動作確認してみましたが、不具合は再現できませんでした(添付画像)。基本的に、テーマ側からブロックエディターのキーボード動作に変更を行なうということは行っていません。変更する必要性もないので。というか、やりたくてもややこしいので、多分わからないと思います。...

6年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットのカテゴリアーカイブがページ送りのボタンを押すと次のページにいかないで、404エラーになります

かうたっく様に教えて頂いた、親テーマのjavascript.jpの削除するべき部分を削除したら直りました。 本当に数日間、ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。 ココで既に書き込まれているのに気づきませんでした。 ただやはり、その部分の修正はやはり7月1日に行っています。GitHub...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLを縮小化すると「再利用可能ブロック」が破損します

githubから最新版をダウンロードしてインストールしましたが、改善しませんでした。自分の環境のせいかと思い、以下を実施しましたが、いずれも改善しませんでした。 1つ上の返信でも書いたように修正したので、一度以下のファイルでアップデートして試していただけますでしょうか。---------------...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLを縮小化すると「再利用可能ブロック」が破損します

そうなると、開始の箇所はheader.phpを読み込む直前でよさそうなので、get_header関数のアクションフック'get_header'でどうでしょうか? まさにこれが最適解っぽいです。get_headerにフックを入れ替えて、いろいろ動作確認してみましたが、機能追加して以来抱えていた悩みがす...

6年前
フォーラム
返信
RE: wordpress管理画面の投稿一覧のタイトルが縦長に表示されます。

これは投稿一覧の「表示オプション」から不要なカラムを無効にすればよいかと思います。Cocoonがカラムを追加しているということもあるのですが、中にはプラグインがカラムを追加するものもあるので、多くカラム追加する要因が含まれていると、1つの列に対する幅が狭くなってしまいます。ちょっといただいてキャプチ...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLを縮小化すると「再利用可能ブロック」が破損します

ダメということはないです。after_setup_themeは、作成当初ググったサンプルコードを使って今もそのままになっている感じです。ただ、いろいろ使用していると思いのほか不都合な部分が多いのに気づき、今回のようにかなり除外が必要になってしまいました。 サイト表示時のHTMLは読み込むテンプレート...

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードのタイトルが”https"

ご確認ありがとうござます!kei_autoforumさんが見ておられましたら、是非WordPress一般設定のURL状態のキャプチャを見せていただけたらと思います。 なんかいろいろ面白い構造になっているので。トップページblog/サブディレクトリそれでいて、blog/のソースコードでみたWordPr...

6年前
返信
RE: wordpress管理画面の投稿一覧のタイトルが縦長に表示されます。

こちらは、管理画面のことなので、キャプチャー等がないとどういう状態なのかがわからないです。ただ、管理画面のことでソースコードが見れないので、キャプチャを見てもわからない可能性はあるかもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアのフッターが表示されません。

これは何かしらのエラーメッセージが出ていないでしょうか。以下の方法で確かめていただければと思います。ただ、推測するにこちらと同様の不具合かなと思います。 テーマ更新後のUncaught Error | 不具合報告 | Cocoon フォーラム よろしければ以下でアップデートしてみていただければと思い...

6年前
フォーラム
返信
RE: 見出し2の項目でBackSpaceキーを押すと内容が全て消えます

おそらくこちら関係の不具合かなと思います。①最後の文字が消せない②最後の文字が消せず、一つ前の行に戻る | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム スキンを変更したり、テーマを変更すると再現しますでしょうか。 出来れば、環境情報とエディターで表示されている状態のキャプチャをいた...

6年前
フォーラム
返信
RE: BackSpaceキーですぐ左の文字が消えない件

おそらくこちら関係の不具合かなと思います。①最後の文字が消せない②最後の文字が消せず、一つ前の行に戻る | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム スキンを変更したり、テーマを変更すると再現しますでしょうか。 出来れば、環境情報とエディターで表示されている状態のキャプチャをいた...

6年前
フォーラム
返信
RE: ロゴとグローバルメニュー並列時のロゴ位置と大きさについて

申し訳ないですが、実際のソースコードを見てみないと何とも言えません。サブドメイン等に同様の状態にしたデモページでも良いので、見せていただかないと、推測でしか書けないので。デベロッパーツールで状態を見てみないことには、難しいです。

6年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットのカテゴリアーカイブがページ送りのボタンを押すと次のページにいかないで、404エラーになります

現在見た限りでは、javascript.jsが新しくなっていますよ。そして動作もしています。昨日更新しても動作しないと書き込みがあった時点では、更新されていませんでした。時間差で更新されるということは、やはり何かしらのキャッシュが残っていたのではないかと思います。 2019-07-03_23h0...

6年前
フォーラム
返信
RE: テーマ更新後のUncaught Error

ご確認ありがとうございます。

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLを縮小化すると「再利用可能ブロック」が破損します

一応、修正してみました。僕の環境では、これで改善しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこち...

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードのタイトルが”https"

一応、修正してみました。

6年前
固定ページ 245 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました