Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月20日 17:07
トピック: 16 / 返信: 17892
返信
RE: 関連記事ウィジェットの関連付け

関連付け機能を以下の最新版に追加してみました。よろしければ試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。...

6年前
フォーラム
返信
RE: タイムラインブロックの順番を変更できるようにして欲しい

そのような動作をするブロックプラグインをご存知でしょうか?よろしければ動作の参考にさせていただきたいので、そのプラグイン名を教えていただければと思います。※実装できるかどうかは、参考コードがあればそれを見てやってみないと分かりません。

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazonショートコード表示 価格取得時間不具合&謎のリンク切れ通知

ご確認ありがとうございます!こちらも、不具合環境がなく動作確認できなかったので、今回動作確認していただいて修正できたのは助かりました。

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーページのメタディスクリプションが反映されない

ご連絡ありがとうございます。不具合と思われるところを修正してみました。よろしければ、以下のファイルでアップデートして試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウン...

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーを新規追加できない

僕の環境で試してみましたが、同様の現象は発生していないようです。一旦テーマをWordPress公式のものに変更して同様に試してみても、カテゴリーリストに表示されませんか?

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリ編集ページに書いているショートコードが展開?されるようになった

そちらの不具合についても、おそらく対応できたかと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットにメインサイドバーのバーがない

Cocoon設定「ウィジェットエリア」タブのキャプチャもいただけますか? 2019-08-25_19h41_20.png

6年前
返信
RE: ウィジェットにメインサイドバーのバーがない

ウィジェット設定以前に、WordPress URLの設定が一致していません。 Site URL: https://jpcana.comHome URL: http://jpcana.com WordPress設定のURL設定から、URLスキーム(http、https)をまずは統一したは良いかと思いま...

6年前
返信
RE: Amazonショートコード表示 価格取得時間不具合&謎のリンク切れ通知

不具合環境がないもので、見落としがあったようです。もう一度ダウンロードしてアップデートしてみていただけますか。

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーを新規追加できない

文字だけだと、分からない部分もあるので、できれば不具合状態のキャプチャもいただければと思います。また、環境情報もいただければと思います(URLが無理であればURL部分は削除してください)。 あとは、全てのプラグインの無効化などは試してみられましたでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグ本文のショートコード前後に空の段落が入る不具合

adとstarで問題なかったので、それしか試してませんでした。こちらの修正で改善されたかなと思います。 テンプレートについても追加しておきました。

6年前
フォーラム
返信
RE: CSSのダイエット:[C] Facebookボックスのmax-width・displayの値が重複

全然、ディスってるなんて思ってませんよ笑現段階でのCocoon開発では、とてもじゃないけどCSSダイエットのことを考える時間も余裕もないので、滅茶苦茶助かります。機能を作ってスタイリングするとき、とりあえずいろいろ試すので、いろいろ試したCSSの残骸を消し忘れているのは、結構あると思います。そう思え...

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカード機能とアピールエリアについて

スタイルの不具合っぽいです。いかに修正版をアップしておきました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方...

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグ本文のショートコード前後に空の段落が入る不具合

新しいトピックを立ててくださったんだと思い込んでいました。こちらのように修正してみました。

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーを新規追加できない

こちらの最新版でアップデートしても動作しないでしょうか。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこち...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定値を変更するグローバル変数$_THEME_OPTIONSに関する不具合・要望

スキンの仕様変更も含めて、ちょっと考えてみます。

6年前
返信
RE: 「.gift」「.gifts」ドメインへのリンク不具合

ご確認ありがとうございます!一旦、このトピックは閉じますが、また別の不具合が出ていた場合は、新しくトピックを立てていただければ出来る限り対応出来ればと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: 管理画面で文書をコピーした際の『コピー範囲』が明示されません

テープ画像がサイトヘッダーのもののようですけど、サイト管理画面のキャプチャはありますか。

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログタイトルが真っ白になりました

Cocoon設定「全体」タブの「サイトキーカラー」を白系にしている~かと思われます。同タブ内の「サイトキーテキストカラー」を黒系の色にするとどうなりますか。 2019-08-24_19h55_07.png

6年前
フォーラム
返信
RE: CSSのダイエット:[C] Facebookボックスのmax-width・displayの値が重複

とりあえず確認して、不要そうなものは全て削除しておきました。

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリ編集ページに書いているショートコードが展開?されるようになった

すいません。昨日は体調不良で眠たくて、しっかりとコードを見れていなかったようです。修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードし...

6年前
フォーラム
返信
RE: 「.gift」「.gifts」ドメインへのリンク不具合

ロコさんありがとうございます。こんな感じで修正してみました。 ゲストさん、よろしければ以下のファイルでアップデートして、baguetteBoxで試してみていただけると幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードす...

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグ本文のショートコード前後に空の段落が入る不具合

ご連絡ありがとうございます。 すいません。昨日しっかりとコードを見れてなかったようです。以下のように修正しておきました。

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazonショートコード表示 価格取得時間不具合&謎のリンク切れ通知

こちら側で不具合を再現するのは難しいので、うまく取得できなかった場合の処理を追加することで対応してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロ...

6年前
フォーラム
返信
RE: CSSのダイエット:[C] Facebookボックスのmax-width・displayの値が重複

SCSSの方のソースコードを見てみると、fb_like_boxでincludeされるものを上書きするためにそのようにしていたようです(@mixinを変更するのが億劫だった)。ただ、@mixinに引数を割り当てることで、出力しないようにもできるので変更しておきました。display: block;は必...

6年前
フォーラム
返信
RE: カスタマイズ画面プレビュー表示不具合について

このエラーメッセージは、edumpに起因するエラーメッセージっぽいですね。見える部分には、そのほかにはなさそうなので、edumpは無効にしておいて良いかもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: PCでは表示されるサイドバー広告がモバイルで表示されません

かうたっくさんが書かれているように、アドセンスポリシー違反になる恐れがあるため表示させていません。もしかしたら大丈夫なのかもしれませんが、僕の勝手な解釈で表示させて、多くのサイトをアドセンス違反にさせてしまうことはできません。なので、グレーな部分は表示しないようにしています。 とはいえ、ただCSSで...

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリ編集ページに書いているショートコードが展開?されるようになった

ご連絡ありがとうございます。先日の変更で、僕が要らぬ部分を変更していたようです。修正したものを以下にアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazonショートコード表示 価格取得時間不具合&謎のリンク切れ通知

僕の環境で「上で書き込まれたショートコード」と「ページで自分で作ったショートコード」で試してみましたが、双方とも問題なく時間を取得できているようです。ただ、価格取得時間が「1970/01/01 00:00」になるようなときは、時間の取得ができていないと思うので、取得できなかったときは価格を表示しない...

6年前
フォーラム
返信
RE: IEでのアイキャッチ画像の表示に関して

ご確認ありがとうございます!

6年前
フォーラム
返信
RE: タグページのOGPタグ、Twitterカードタグ対応

ご確認ありがとうございます!

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードの文字数減らすコードが反映されない

snipetという単語をsnippetに変更してみてください。リンク先も修正しておきました。CSSのカスタマイズも多分同様の単語修正でできるかと思います。 ただ、それ以外の原因がある場合は、基本的に独自カスタマイズの不具合対策はサポート対象外とさせていただいています。アドバイスするにしても、せめて不...

6年前
返信
RE: バージョンアップ時の不明点

不具合状態を見てみないと何とも言えないかもしれません。基本的に独自カスタマイズによる不具合はサポート対象外とさせていただいています。独自で書いたCSSカスタマイズを一時的に削除してみて、表示がおかしいかなどを確認してみる必要があるかと思います。不具合状態を見てない以上、以下のトラブルシューティングに...

6年前
返信
RE: SNSフォロワー数を表示させたい

Twitter、Facebook、instagramなどにフォロー数を表示する機能はありません。その機能を利用するとなると、それぞれのSNSサービスでAPI登録が必要だからです。「それぞれのサービスでAPIを取得してキーを入力してまで、利用したい人がどこまでいるか」ということと「(需要の割には)開発...

6年前
返信
RE: Cocoon設定値を変更するグローバル変数$_THEME_OPTIONSに関する不具合・要望

私の環境だと$_THEME_OPTIONSは動的制御が多く複雑なので、分かりやすく静的制御で例を示します。 修正の第二段階については主に動的制御が当てはまりますが、こちらも分かりやすく静的制御で説明を加えておきます。 こちらなどで書かれている、動的制御というのがどのような使い方をされているのか、いま...

6年前
返信
RE: Cocoon設定値を変更するグローバル変数$_THEME_OPTIONSに関する不具合・要望

このように申し上げたのは、「確かにわいひら様が修正するコード量、その負担を減らそうとしているのは分かるのですが、無理なコードを書いて問題点や不具合箇所を複雑化し、トレードオフとしてメンテナンス性を損ねていませんか?」という意味です。 それを試す意味での今回のブランチです(ダメな可能性が高かったので)...

6年前
返信
RE: カテゴリーページ アイキャッチ画像のカテゴリーラベル フィルターフック

ご確認ありがとうございます!急に涼しくなりましたね…。おかげで、軽く風邪症状が出たのでベンザブロックを飲みました^^;気温変化に、気をつけたいと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴについて

Cocoon設定「モバイル」の「サイトヘッダーロゴを表示する」が無効になっていないでしょうか。 2019-08-22_21h46_24.png

6年前
返信
RE: AMPの4つのエラーについて

あと、「カスタムHTML」ウィジェットのどれかにAdSenseコードが入っています(添付画像)。これが悪さをしている恐れがあります。心当たりのある「カスタムHTML」ウィジェットを外して、「AMPキャッシュの削除」を行ってみていただけますでしょうか。 2019-08-22_20h59_36.pn...

6年前
フォーラム
返信
RE: IEでのアイキャッチ画像の表示に関して

とりあえず、「アイキャッチを表示しない」もしくは「アイキャッチがない」場合はスタイルを出力しないように修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファ...

6年前
フォーラム
返信
RE: カスタマイズ画面プレビュー表示不具合について

僕の環境でいろいろテストして見たのですが、同様の不具合は再現できませんでした。テーマカスタマイザーのプレビューの場合、プラグインが影響している可能性がこれまでの経験上結構ありました。ですので、もしかしたら、プラグインでエラーが出ている可能性もあるので、以下の方法で、エラーメッセージが出ていないかを確...

6年前
フォーラム
返信
RE: タグページのOGPタグ、Twitterカードタグ対応

ご連絡ありがとうございます!タグページでもOGP、Twitter Cards画像が表示されるように修正しておきました。

6年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードが投入できません

本当ですね。添付画像の垢枠の部分が「P ≫ A」となるように入力してみてください。 1566438341-a18b311c80a2250bf236ba41b884a1be.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazonショートコード表示 価格取得時間不具合&謎のリンク切れ通知

ご連絡ありがとうございます。 こちらの環境でもテストしてみるので、その商品のAmazon上でのURLと、入力したASINを貼っていただいてよろしいでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーが記事の下まで不自然に伸びてしまう

現在は解決されているようですね(添付画像)。 補足しておくと、ウィジェットエリアの「サイドバースクロール追従」にウィジェットが設定してあると、そのような表示になります。 でないと、ウィジェットがあるのに、背景があるおかしな表示になってしまうので。 こちらのような表示を避けるには「サイドバースクロー...

6年前
返信
RE: Twitterでの共有で画像が上手く表示されない件

ロコさんが書かれているように、トップページにしている固定ページの「アイキャッチ(もしくはSNS画像)」がブログ村のものになっています。そこら辺の設定を見直してみてください。その後、ツイッターのカードバリデーターでURLを入力して、ツイッター上で画像の再設定(再登録)もしておいた方が良いかと思います。...

6年前
返信
RE: 外部リンクのフォロー設定はnofollowにした方が良い???

こちらを少し訂正。適正な外部リンクであれば、マイナス評価どころか、プラス評価されていると僕は思っています。 その外部リンクが、その記事中に必要なリンクであれば、Googleはマイナス評価することはないと思います。

6年前
返信
RE: スマホだと改行がずれる

brを使って改行しているから、その命令通りブラウザが表示しているのだと思います。 brを使わずpで改行すればよいかと思います。 ただ、全ての記事の修正が面倒な場合は、子テーマのstyle.cssに以下のように記入して、スマホサイズの場合は改行を非表示にすると幾分マシになるかと思います。 /*480p...

6年前
返信
RE: Cocoon設定値を変更するグローバル変数$_THEME_OPTIONSに関する不具合・要望

一応、上記変更を行う前の状態に戻したものはこちら。

6年前
固定ページ 236 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました