サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 先導の大きなエントリーカードタイトルをサムネイル画像の上に配置したい(cocoon)
リンク先はSimplicityのフォーラムです。CocoonとSimplicityは別物です。Cocoonで言うところの、該当部分とすれば、/tmp/entry-card.phpになるかと思います。
6年前
フォーラム
RE: モバイル画面の新着・人気記事のブログカードを横幅いっぱいの大きさにしたい
まずCocoonのバージョンが古いようなので、最新版にアップデートしていただけますか。これが原因ではないと思うんですけど、現在僕の動作環境と同じにしておいた方が、同様の条件になるので。また、バージョンが古いからという原因の可能性も排除することができます。 2019-09-21_22h40_21....
6年前
フォーラム
RE: 「Cocoon設定」の表示レイアウトが時々おかしくなる?
僕はそのような表示になったことは今まで一度もないですね。 だとしたら、かうたっくさんの書かれているように、プラグインが原因の可能性もあります。一度プラグインを全て無効にしてみてください。ただそれっぽいものはなさそうに見えますが。 またそれでも不具合が再現される場合は、プラグインは停止にしたままで、親...
6年前
フォーラム
RE: 目次を表示させると、見出しブロック内の文字装飾や改行が無くなる
Cocoonデフォルトの仕様では、見出し内のHTMLは排除するような仕様になっています。というのもこれは、エディターで記事作成時に、コピペで記事を作成される方が多く、余計な目次用のspanタグまでコピーして目次をおかしな動作にされる方が多かったからです。 もちろん、見出し内のHTMLも有効になるよう...
6年前
フォーラム
RE: スキン一覧が表示されなくなりました
親テーマのskinsフォルダ内に以下のようなスキンのフォルダーは入っていますか?
6年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの表示が急に文字化け?してしまう不具合
何かしらの要素をドラッグ&ドロップして、抜粋の入力欄の上で意図せずとも離してしまった場合には、そのようになることは希にありますね。 基本的には操作ミスが原因の場合が多いです。もちろん、他にもあるのかもしれませんが。
6年前
フォーラム
RE: コクーンとサーチコンソールの連携について
いずれの方法にせよGoogle Search Consoleの設定は、「Google Search Console登録者がサイトの運営者(サイト管理権を持っている)かどうか?」を確かめるためのものです。Google Search Consoleとしては、サイトの所有権さえ確認出来れば、どれか1つで十...
6年前
フォーラム
RE: カスタム投稿の関連記事表示について
出来れば、フォーラムの案内にもあるように、現在の状態を見るためにも該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: 記事中にアドセンス広告が表示されない
実際に、最初のH2見出しの上には広告は出ています。 2019-09-21_22h08_22.png
6年前
フォーラム
RE: 記事中にアドセンス広告が表示されない
申し訳ないですが、コードをどこに入れたか書かないと、僕は調べようがありません。僕はどこに入れたかがわからないので。出来ればスクリーンショットを撮影して矢印でこの部分と書いていただけると助かります。 あと、上記のページのケースで言えば、本文中に広告が出ないのは、H2見出しを使用していないかだと思います...
6年前
フォーラム
RE: タイトル下のアドセンス広告の背景と切れてしまう原因
きれてしまうのは、僕の環境から見ると切れてないです。 2019-09-21_22h02_13.png
6年前
フォーラム
RE: タイトル下のアドセンス広告の背景と切れてしまう原因
AdSenseを自動広告が有効になっているかではないでしょうか。自動広告の場合は、Googleが最適と判断した場所に広告が挿入されてしまいます。それを完全に防ぐには、自動広告を使用しないようにするしかないかもしれません。 2019-09-21_22h00_50.png
6年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルやロゴ画像がぼやける
現在の状態でサムネイルがぼけていますか?ちょっとぼけているようには見えないんですけど。 2019-09-21_21h55_50.png
6年前
フォーラム
RE: 変な要素が背景に出現してしまう
単なるh3にしているから全てのh3に適用されてしまいます(今回はウィジェットのh3の▼がそんな場所に出てしまっている)。通常のH3スタイリングは、.article h3にしているのですから、h3:afterも.article h3:afterとすべきです。これにより、.article要素内のh3:a...
6年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの表示が急に文字化け?してしまう不具合
投稿管理画面の「メタディスクリプション」に何か文字列は入っていないでしょうか? 2019-09-20_19h32_56.png
6年前
フォーラム
RE: googleコンバージョンタグについて
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように、他社ツールの設定方法等は、サポートの対象外とさせていただいています。 他ツールの技術的なことは、プロの方に見ていただくと良いかもしれません。ココナラとかでは、詳しい方がおられると思うので、依頼してみると良いかもしれません。
6年前
フォーラム
RE: スキン一覧が表示されなくなりました
かうたっくさんも書かれているように、「全てのスキンを表示」にしたキャプチャーもアップしていただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: 投稿画面メニューの「レビュー」の「レビュー対象」のテキストボックスが突き破っています
ご確認ありがとうございます ?
6年前
フォーラム
RE: コクーンとサーチコンソールの連携について
ぼくは、ドメイン プロパティからの登録をしました。 こちらで設定したのであれば、Cocoon側での設定は不要です。 現在Google Search Consoleが仕様変更されて、インターフェース等が変わってしまったため、新たなやり方に以下の記事の修正しておきました。
6年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」を使用する場合のCocoon側の設定について
かうたっくさんが書かれているように、もしもアフィリエイト経由で報酬を手に入れる場合でも、AmazonもPA-API設定は必須です。というのも、もしもアフィリエイトだけでは、商品情報を取得できないからです。
6年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルやロゴ画像がぼやける
pictureとかsourceは「ShortPixel Image Optimizer」という画像プラグインのせいかもしれません。webp配信のために付与されています。 僕は停止した状態の動作を見ていないので、何とも言えないです。現在もタグは出力されているようなので。
6年前
フォーラム
RE: カスタムフィールド「SEO設定」のハウツー説明文を変更したい
ついでですが、この関数名generate_howto_tagは正しいでしょうか? 完全にタイプミスです;気づいてませんでした。修正しておきました。 関数を変更し、IDも割り当ててみました。ID引数には設定名を渡しました。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
こんな感じでTwitterで聞いてみたら、 スクリーンショットつきで、「-」の売り上げを報告してくれた方がおられました。 売上が発生したということは、あとはAmazonアソシエイトレポート側の表示上の問題だけになるように思います。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
うちでも「-」のリンクタイプが発生しています。 これは、クリックだけですか。売上は発生していないですか? 発生した日付が「Cocoon PA-APIv5対応版」をアップされた9月12日以降なのと、うちのサイトでは今のところ「Cocoon PA-APIv5対応版」のみでしかPA-APIv5対応していな...
6年前
フォーラム
RE: wpforoがはみ出します
通常子テーマを削除する必要はありません。というか削除すべきではないかもしれません。 以前のバージョンは幾つかわかりますか。
6年前
フォーラム
RE: wpforoがはみ出します
おそらくこちらと同様の症状かと思います。 こちらの最新版でアップデートすると改善されるのではないかと思います。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウン...
6年前
フォーラム
RE: CSSのクラス名の誤字
今のところ、カテゴリーチェックリストのclass名は、そういう仕様になっています。というのも、カテゴリーチェックリストはgenerate_hierarchical_category_check_listという関数の第2引数に渡した値と組み合わされたものが出力されるからです。第2引数に渡した、設定値「...
6年前
フォーラム
RE: サイドバーに特定の記事を表示させたい
よろしければ、その機能でうまくいったかも教えていただければ幸いです。
6年前
フォーラム
RE: モバイル版で表示される記事の左右の余白を調整したい
実際囲んでいるdiv要素にインラインスタイルでpadding: 10px;が入っているので、それが影響しているかと。元左側にするのであれば、ul.list-3のpadding-leftに対して、マイナスの値を指定してやれば良いのではないでしょうか。 2019-09-19_20h17_31.png
6年前
フォーラム
RE: モバイル版で表示される記事の左右の余白を調整したい
これは、囲んでいる枠があるので内側に見えるだけかと思います。 2019-09-19_20h16_59.png
6年前
フォーラム
RE: モバイル版で表示される記事の左右の余白を調整したい
ul.list-3がしっかりと優先されていますよ。 2019-09-19_20h15_52.png
6年前
フォーラム
RE: スキン一覧が表示されなくなりました
現在スキン画面はどのような状態になっていますか。よろしければキャプチャをいただければと思います。 また、以下の方法でエラーメッセージが出力されていないかも確認していただければと思います。
6年前
フォーラム
RE: 1.9.6.5以降のバージョンでAmazon商品リンクのエラーが出ます
はい、結構ドキドキです。Amazon商品リンクの根幹たるPA-APIを入れ替え、しかもまだ情報の少ないv5への移行だったので、どんな不具合が出るかわからないので。なのでまだ、自動アップデートは有効にしていなかったり。 とりあえず、テーマの問題ではなかったようで安心しました。あとは、一旦新しファイルで...
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
どなたか、「-」で売上が上がっている人いないですかね。
6年前
フォーラム
RE: lazyload + overflow:hidden + top で画像が表示されなくなる現象
どうも、教えて頂いた、lazyload.jsとoverflow-xの問題を見ると、不具合というより、Lazyloadの仕様という感じなのかも知れませんね。 ちなみにbottomでも同じ現象になりました、そして、width:100%を除去したら、leftでも発現するように(^^;) 縦方向だけの問題と...
6年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルやロゴ画像がぼやける
投稿ページのもの。これに関しても、端末とブラウザーの情報がないと、同じ環境で確認しているとは言えないので、何とも言えないかもしれません。 2019-09-19_18h31_00.png
6年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルやロゴ画像がぼやける
サイトロゴについても、ぼやけているようにはAndroid環境からは見えませんでした。 トップページのもの。 2019-09-19_18h24_04.png
6年前
フォーラム
RE: トップページのサムネイルやロゴ画像がぼやける
インデックスページのサムネイルのソースにpictureとかsourceとかCocoonが使用していない要素が入っているんですけど、これは何で出ているんでしょう?ログインとかでしょうか。ここら辺を環境情報がないと何とも言えないかもしれません(わかっても原因がわからない可能性もあるけど)。 2019...
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
直近30日の当サイトの売り上げを見てみたら、「PA-API」でも「-」どちらとも売り上げが発生して無かった(笑) このサイトに限らず「商品リンク(Amazonボタン)」がダントツで強いんだよなぁ…。試しにボタンを、PA-API経由に変更しておくか…。 2019-09-19_12h29_09.png
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
現状、「-」から発生が1つでも上がっている人がいるかということになりますね。発生さえするのであれば、今のところ管理画面での表示上だけの問題になるので。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
いずれにせよ、「linkCode=ogi」「linkCode=osi」と違いは、PA-APIで取得するITEMをGetItemsで取得したか、SearchItemsで取得したかの違いだけだと思うので、いずれが使用されていたにせよ収益には問題ないようには思います。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
これ、SearchItemsになってません?だからosiになるんだと思います。Cocoonが利用しているのは、GetItemsです。だからogiになるんだと思います。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
一応、Scratchpadの設定状態も載せておきます。 2019-09-19_08h49_11.png
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
再度Scratchpadで試してみましたが、「linkCode=ogi」にはなっているようです。 2019-09-19_08h47_34.png
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
あと、Scratchpadというのは、どういった手順で取得したものなんでしょう?こちらで自前のAPI認証キーで試したということでしょうか。だとしたら、以下も僕のAPI認証キーで試したScratchpadで出た結果をコピペで貼り付けたものです。 2019-09-19_08h43_22.png
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.9.7からAmazonアソシエイトの売上が変?
わいひらさん提示のJSON構造だと末尾が「=ogi」から始まっていましたが、Scratchpadだと「=oci」から始まっていましたので、なにか問題があるのかなぁ…というところでした。 ほんとですね!何度も見直したのに、何故気づかんかなぁ…。失礼しました ? ただ、僕の環境では、以下のように文字は変...
6年前
フォーラム
RE: 1.9.6.5以降のバージョンでAmazon商品リンクのエラーが出ます
トピックに書き込んでいる間にロコさんが同様のことを書き込んでおられました ? ?
6年前
フォーラム
RE: 1.9.6.5以降のバージョンでAmazon商品リンクのエラーが出ます
「AccessDeniedAwsUsers」と書かれているということは、AWS(Amazon WEB Services)でアクセスキーとシークレットキーを取得されていませんか?もしそうだとしたら、以下の説明に書いたようにAmazonアソシエイトからアクセスキーとシークレットキーを取得する必要がありま...
6年前
フォーラム
RE: 固定ページのサイドバーが消える
あとはコードを固定ページに直貼りしたくらいです。 だとしたらこれが原因ではないかと。ソースコードを見てみると、pタグに対して、height: auto !important;が割り当てられているようです(後からJavaScriptによって動的に)。なので、同様のpタグに対して、インラインスタイルでo...
6年前
フォーラム
RE: スキンを反映させるとスタイルシートがHttpsで読み込まれずエラーになる
WordPressの基本設定のURL設定でURLスキームが違います。 サイトURL: https://non-fx.comホームURL: http://non-fx.com こちらは、httpsに統一してみてください。 2019-09-18_21h07_41.png
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。