Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年5月3日 17:25
トピック: 16 / 返信: 17706
返信
RE: 投稿画面の横幅

出来れば、もう少し大きな範囲を見れると助かります。なるべくカメラではなく、スクリーンショット機能等で撮影していただければと。おすすめのキャプチャソフトはScreenpressoです。 ちょっと状態がわからないので、元に戻す方法だけ。こちらのダウンロードページの「過去バージョン」部分に戻す方法が書かれ...

6年前
返信
RE: エラー画面となってしまいました。

php-html-css-js-minifier-new.phpの26行目はこちらですね。 return str_replace(["\r\n", "\r"], "\n", $s);配列が[]で示されているなど、新しい形式で書かれています。なのでおそらく、エラーが出るのは対応していない古いバージョン...

6年前
返信
RE: ショートコードでの新着記事一覧で、記事間が大きく開いてしまいます

サイトのページからショートコードをコピーした場合は、一旦Windowsのメモ帳もしくは、普段利用しているテキストエディターに貼り付けて、それを再度コピーして利用すると純粋なプレーンテキストになるかと思います。 ただし、装飾機能があるワードとかのようなものだとだめだと思います。ビジュアルエディターや、...

6年前
返信
RE: TOPページロゴ横に別リンクをはりたい。

こちらがヘッダー・フッター共通URLの変更用。 //ヘッダーとフッターロゴURLをまとめて変更するadd_filter('site_logo_url', function ($url){ return 'https://www.facebook.com/';});ただしこちらは、ヘッダー用、フッタ...

6年前
フォーラム
返信
RE: TOPページロゴ横に別リンクをはりたい。

こちらがフッターロゴURL変更用。 //フッターロゴURLを変更するadd_filter('footer_site_logo_url', function ($url){ return 'https://www.amazon.co.jp/';});

6年前
フォーラム
返信
RE: TOPページロゴ横に別リンクをはりたい。

その後子テーマのfunctions.phpに以下のコードを追加します。 これがヘッダーロゴURL変更用。 //ヘッダーロゴURLを変更するadd_filter('header_site_logo_url', function ($url){ return 'https://www.google.c...

6年前
フォーラム
返信
RE: TOPページロゴ横に別リンクをはりたい。

とりあえず変更用のフックを追加しました。まずは以下でアップデートしてください。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのア...

6年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーページとタグページの一覧画面にパンくずリストを表示させたい。

タグには階層構造がないので、パンくずリストにはならないと思います。 表示させたとしても「ホーム > 現在のタグ」となるので、現在のタグがわかっている以上、あまり表示させる意味がないのではないかと思うので、申し訳ないですが機能として追加はしないと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

一応、ブラウザのドキュメントを読み込めばどこかには載っているとは思います。 ごめんなさい。他にやらなければならないこともあるので、ちょっとそこまでやっている余裕はないかもしれません。ご確認ありがとうございます!

6年前
フォーラム
返信
RE: 高速化設定によるScrollHintの不具合

ご確認ありがとうございます。

6年前
フォーラム
返信
RE: 投稿内に追加した[ad]ショートコードで広告が表示されない

ちなみに、ここら辺の高速化を全て無効にすると、どうでしょうか? ブラウザキャッシュ有効化:1HTML縮小化:1CSS縮小化:1JavaScript縮小化:1Lazy Load:1WEBフォントLazy Load:1JavaScript(フッター):1

6年前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面の横幅

よろしければ、現在の投稿画面の状態をスクリーンショットで撮影して、添付画像としてアップしていただいてよろしいでしょうか。

6年前
返信
RE: コクーンのアクセス解析とアナリティクスの解析の結果が大幅に違う【二重カウントではありません。】

Cocoonの統計情報と、アナリティクス解析は、全く別物です。アルゴリズムが違うので、計測結果は違うものになるのはしょうがないと思います。Cocoonの統計は、どちらかというとWordpress Popular Postsのものに近いです。単にアクセスがあったら、計測しています(同一人物<IP...

6年前
返信
RE: tradingviewのウィジェットを記事に貼り付け高さを調整する

CSSを変更すれば、多分高さは変更できるように思います。高さは何pxほどにしますか?(ちなみに添付画像は高さ300pxです)また、冒頭に書き込まれた、説明文が書かれているURLがあれば書き込んでいただけると助かります。解説ページの説明を読めばもっと簡単な対応方法があるのかもしれないですし。 20...

6年前
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

ブラウザ情報があったんですね。見落としていました。失礼しました。 現在のCocoonのスタイルに対し、「.recommended .navi-entry-cards a」の「width: 100%;」を無効にする(または画像サイズ以下のピクセル幅を設定する)。十分に大きなサムネイル画像を用意し、おす...

6年前
フォーラム
返信
RE: 高速化設定によるScrollHintの不具合

不具合を確認いたしました。 とりあえず、配列は[]に、Objectは{}に変更しないことで対処しようと思います。今回は、Objectだけのことなんですが、配列もやめておこうと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードでの新着記事一覧で、記事間が大きく開いてしまいます

何故かpreタグの中にコンテンツが入っています。このpreタグはいらないんじゃないでしょうか。 2019-09-26_21h47_36.png

6年前
返信
RE: 先導の大きなエントリーカードタイトルをサムネイル画像の上に配置したい(cocoon)

日付のことは何も書かれてなかったので、それで良いのかと思ってました。

6年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

Chromeのバージョンは幾つですか? 僕の環境は、Windowsの以下のバージョン。 Google Chrome は最新版ですバージョン: 77.0.3865.90(Official Build) (64 ビット) 後学のためにも、不具合環境を再現させて、是非不具合状態はみておきたい。 2019-...

6年前
フォーラム
返信
RE: 投稿内に追加した[ad]ショートコードで広告が表示されない

ソースコードを見てみた限りでは、AdSenseコードは出力されています。ですので、AdSense側で広告を配信しているかの問題ではないかと思います。実際にサイトを見てみたところ、すべてのAdSense広告が僕の環境からは見ることができません。 AdSenseに登録してまだ間もないとかなのでしょうか?...

6年前
フォーラム
返信
6年前
フォーラム
返信
RE: 投稿内に追加した[ad]ショートコードで広告が表示されない

画像として設定状態を添付しておきます。 設定状態1。 3fd4126176942d9f7a0fb669aa854eb5.png

6年前
フォーラム
返信
RE: v1.9.8.2にしたらエラーメールが来ました

admin-ajax.phpのエラーについては、「"admin-ajax.php" エラー」と検索するといろいろ対策方法が出てくるので、自分の環境に近いものを試してみてください。

6年前
フォーラム
返信
RE: v1.9.8.2にしたらエラーメールが来ました

/admin-ajax.phpに原因があるとすると、これ自体はテーマが管理しているファイルではないので、ちょっと原因はわからないかもしれません。 lib/widgets/recommended-cards.phpから、admin-ajax.phpを利用しているわけでもないですし。

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント追加欄に項目が表示がされない

もしよろしければで良いのですが、プラグイン名もう書いていただいてよろしいでしょうか。同様の問題が起きた方の助けになるかと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページ毎の個別メニュー作成について(フッターモバイルボタンについて)

経費をかけて良いのであれば、プロに依頼するというのも手かもしれません。

6年前
返信
RE: tradingviewのウィジェットを記事に貼り付け高さを調整する

申し訳ないですが、タグを貼り付ける場合は以下で紹介しているnotepad.pwツールを利用していただければと思います。でないと、フォーラムによりHTMLが変換されてしまうので。 ただ、サポート対象外のものにもあるように、外部ツールは基本的にサポート外とさせていただいています。確認はしてみますが、必ず...

6年前
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

URLが無理な場合は、よろしければwidthが100%になっているところを元に戻して、以下のファイルで問題ないか確認してみていただけますでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウン...

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

おすすめカードウィジェットを早速使わせてもらおうと思い、設定していたのですが、余白ありで設定しても余白ができなくて悩んでおりました。 出来れば、実物のURLとかを提示していただくことは無理でしょうか。 実物を見れば、多分手元に不具合環境がなくても修正できると思うんです。

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

100%にする場合は、おすすめカード内のimgに対してvertical-align: bottom;を挿入すれば改善される感じですか?それなら、挿入しておこうと思います。不具合環境がなくて、ちょっと確かめようがなくて。

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

100%にしないとこんな感じで左右に余白ができるので。 2019-09-25_21h04_30.png

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

多くの人も想定使用枚数4枚の表示で、出来る限りブラウザいっぱいにしたかったというか。1枚につき80px伸びることで、ある程度だけどいろいろなブラウザー幅にも適用できるので。 2019-09-25_21h02_57.png

6年前
フォーラム
返信
RE: WordPress5.3への対応

ありがとうございます。 5.3-beta1-46288で試してみましたが、今のところデフォルト状態でエラーとかは出ていないようです。またいろいろ触ってみて、動作を確認してみたいと思います。

6年前
返信
RE: 先導の大きなエントリーカードタイトルをサムネイル画像の上に配置したい(cocoon)

コードを全部書くとこんな感じでしょうか。 .ect-big-card-first .entry-card-wrap:first-of-type .entry-card { display: flex; flex-direction: column; } .ect-big-card...

6年前
フォーラム
返信
RE: 先導の大きなエントリーカードタイトルをサムネイル画像の上に配置したい(cocoon)

.entry-card-wrapに対してではなくて、その内側の.entry-cardに対してflexを適応してないと意味がないのではないかなと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

デフォルトだと320pxから、横幅が余る場合はmax-width:400pxまでは大きく表示させて、できるだけ密着させて表示させようかなと思いまして(おすすめカードエリアをなるべくぎっしりと埋めたい:余白がない場合向けのためにも)。80px分広がることで、出来る限り密着感を出したかったので。それでも...

6年前
フォーラム
返信
RE: v1.9.8.2にしたらエラーメールが来ました

エラーメッセージ: require_once(): Failed opening required '/home/turbulence/my-turbulence.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/widgets/recommen...

6年前
フォーラム
返信
RE: 「おすすめカード」の表示に文字だけを追加してほしい

そうそんな感じです。わざわざ、メニュー画面でメニュー登録して、使う人がどれほどいるのかなーと思ってしまったので(自分の中で仕様が固まっていないというのもあります)。ただ、他にも同様の需要があるようなら、また考えてみたいと思います。2回目、3回目の別の方からの要望とかで、実装することもあるので。

6年前
フォーラム
返信
RE: サブディレクトリでトップページロゴのURLを/有りにしてほしい。

canonicalと同様にしてみました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。------...

6年前
フォーラム
返信
RE: アピールエリア内のショートコード展開と不要なタグが入る件に関しまして

ようやく意味がわかりました。失礼しました。設定画面上でのことだったんですね。修正したものを以下にアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイル...

6年前
フォーラム
返信
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。

調べるとしても、ソースコードが縮小化されていると非常に見づらいので、出来れば以下の方法で無効化しておいていただけますか。

6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

とりあえず、25%の方は修正しておきます。ただ、max-widthはそのままのままです。1つや2つ、画像が大きく表示されすぎても、粗すぎて見た目的にも良くないので。 vertical-align: bottom;なんですけど、なんでか不具合が再現できないので、ちょっと様子を見てみようと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: コメント追加欄に項目が表示がされない

WordPress(Cocoon)デフォルトのコメント入力欄ではないようです。このプラグインを停止すると表示されますか?

6年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページ毎の個別メニュー作成について(フッターモバイルボタンについて)

可能かとは思いますが、PHPカスタマイズが必要になるかと思います。グローバルナビメニュー用の機能としては、そういった機能はありません。

6年前
返信
RE: もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」を使用する場合のCocoon側の設定について

・cocoonの機能である「商品リンク」を使用し、そのリンクをもしも経由にする場合の通りの設定をしなければ、Amazonの報酬は発生しないため、設定が必要 加えて、Amazon APIの売り上げにならないため、他にAPIの売り上げがない場合は、30日でAmazon APIは使用できなくなるということ...

6年前
返信
RE: コメント追加欄に項目が表示がされない

設定画面のキャプチャも添付していただいてよろしいでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: フロントページ、ブラウザタブのサイトタイトルが変更されない。

「自由形式」を選択すれば、それが採用されます。元々そういう機能なので。 キャッチフレーズも採用するのであれば、「サイト名|キャッチフレーズ」にするか、「自由形式」で記入欄にキャッチフレーズごと書くしかありません。

6年前
フォーラム
返信
6年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告

wrapとはそのことだったんですね。おすすめカード内では、.wrapクラスを使っていたり、それとも囲っている要素のことなのかと考えてしまい、ちょっとわかりませんでした。flex-wrapは、モバイルより大きな画面では、nowrapは仕様です。個人的には、4つとは限らずに、6個程度までは並べられるよう...

6年前
フォーラム
固定ページ 224 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました