サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。
ラボデータとかはこんな感じ。フィールドデータはテストサイトなのでデータ不足…。 2019-11-28_12h10_16.png
5年前
フォーラム
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。
投稿ページでも、モバイル99点、PC100点が取れました。 page.gif
5年前
フォーラム
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。
ちなみに、僕の素の状態のCocoonサイトで確認してみたところ、トップの一覧ページは、モバイル100点、PC100点が取れました。 top.gif
5年前
フォーラム
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。
キャプチャありがとうございます。Google Search Console、僕のも見てみましたが、そんな感じでした。 もう少し、PageSpeed Insightsで高スコアが出るようにチューニングしたものを以下にアップしてみました。---------------------------------...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグの表示位置を本文上などに変更できるようにしてほしい
だとしたら、このポジション変更機能でいこうかなと思います。 タイトル上本文上本文下(デフォルト:現在の仕様)
5年前
フォーラム
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。
後学のため、もしよろしければGoogle Search Consoleの警告部分のスクリーンショットも貼り付けていただいてよろしいでしょうか。 サーバー以外だと、現状を以下の画像を最適化してアップし直すとかしか出来ることはないかも。h ttps://casino777.yokohama/wp-con...
5年前
フォーラム
RE: テーマ設定について
もしよろしければ、うまくいったか結果の方も教えていただければ幸いです。
5年前
フォーラム
RE: カラーパレットでの設定値の扱い方による不具合
ブロック用のコードを書き換えて、対応されるように修正してみました。 この修正はGitHubの最新版にも適用しておきました。
5年前
RE: カラーパレットでの設定値の扱い方による不具合
最新版は、3桁でなくて6桁にしていました。これが原因で不具合が起こったっぽいですね。 2019-11-27_20h36_45.png
5年前
RE: カラーパレットでの設定値の扱い方による不具合
ご連絡ありがとうございます。不具合を確認いたしました。1.9.9.5~1.9.9.6あたりでは、以下のようなカラーコード設定にしていたようですね; 2019-11-27_20h36_31.png
5年前
RE: SmartNewsフィードからのブログカード内文字の削除
それに関しては、/tmp/smartnews.phpの以下の部分で、カードが削除されるようなテキスト置換処理を書いて、対応するしかないかと思います。難しいかもしれませんが、正規表現を利用して、内側の要素から削除していけば、何とかできるのではないかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 新しい商品リンクボタンについて
1つだけ表示させた時にAmazonアソシエイトリンクビルダーの様に横にのばせないでしょうか。 実際にこちらが表示されているURLはありますでしょうか。そのCSSと同様にカスタマイズすれば、可能は可能かと思います。
5年前
フォーラム
RE: 記事更新後、アイキャッチの設定が自動で先頭画像になってしまう件について
そういう場合は、Cocoon設定の「画像」タブから「アイキャッチ自動設定を有効にする 」を無効にしておいた方が良いかと思います。 2019-11-27_20h10_03.png
5年前
フォーラム
RE: Cocoonテーマのアップデート後、記事の行間が詰まってしまいました。
Cocoon自体には改行をいじる機能は組み込んでおりません。おそらく、Gutenbergを利用されているので、ブロックエディターがそういう仕様なんだと思います。ブロックエディターの場合は、以下のようにして行間を調整するしか無いのではないかと思います。 もしくは、旧エディターを利用すれば対応できるかも...
5年前
フォーラム
RE: コメント追加欄に項目が表示がされない
Jetpackが原因でそうなることもあるんです。具体的な名前がわかったので、どういうの問題が起こった方の解決の助けになるかと思います。ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: ワードプレスを5.3にしてから画面の挙動不具合が発生しました。
編集画面が今までと違って見慣れない(左側に縦線が入る。コクーンを入れてないから?) これは、Cocoonを入れていないからではなく、WordPressのアップデートによりブロックエディターが適用されたからだと思います。 ブロックエディターは、まだまだ新しい機能なので細かな不具合はあるのかもしれません...
5年前
フォーラム
RE: ブログカードのラベルが表示されない(ラベルカラーが変更できない)
CSSセレクタを以下のように変更すると、背景色を変更できるかと思います。 .blogcard-type .blogcard-label{ background-color:#ff8c00;}
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません
また、カテゴリーの編集画面で「アイキャッチ」部分に直接「URL文字列」を入力すると保存されますか? 1574737169-a4f31373916462780199a992e4a79e881.png
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません
添付画像の赤丸部分を右クリックするとパスが取得できると思うのですが、どのようなパスになっていますか。加えて、そのパスの部分に本当にファイルが存在するかも確認してみてください。ファイルが存在しない場合は、もう一度Cocoonをダウンロードして、FTPで全てのファイルを上書きアップロードしてみてください...
5年前
フォーラム
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。
モバイルだと 初回入力遅延(FID) 508 ms とかなり大きな値になっています。 PageSpeed Insightsでモバイルは、3Gネットワーク相当の通信環境での条件としてスコアを出しているので、パソコンより遅いのは当然というか、致し方ないかと思います。 現在の状態で対応するにしても、サーバ...
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
本来は、codeで囲んだ方が良かったのかもしれませんが、ビジュアルエディターの時はpreの中にcodeを書く機能を実装するのが難しかったのと、pre,code双方挿入する前提の使い方では、使い勝手が悪かったのでpreのみの仕様にしました。 そのときの名残で、Cocoon設定のHightlight.j...
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
Cocoonは元々、preタグにclassを指定する仕様ですよ。Hightlight.jsは必ずしもcodeタグを使わなければいけないというわけではないかと思います。 You can use any tags instead of <pre><code> to mark up...
5年前
フォーラム
RE: Soundcloudを追加していただけないでしょうか
僕がアイコンセット作成で利用しているIcoMoonを見てみたら、Soundcloudアイコンが既にあったので、意外と簡単にできるかも。アイコンフォント作成からとなると、ちょっと面倒になるので。 あまりむずかしいことはできませんが、協力できることがあれば言ってください。 はい。また、なにかSoundc...
5年前
フォーラム
RE: テーマ設定について
低サイズ版がインストールできるのでしたら、かうたっくさんが書かれているように、低サイズ版をインストールした状態で、WordPress管理画面の「更新」から自動アップデートを行う方法が最も手っ取り早いかと思います。※インストール直後は自動更新情報を取得していないので、暫く放置して待つ必要はあるかもしれ...
5年前
フォーラム
RE: スキンからオプション変更サンプル(PHP)の
そういったカスタマイズは、/tmp/appeal.phpを、子テーマの/tmp/フォルダにコピーして、内容を書き換えるしかないかと思います。
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
公開部分はこんな感じ。選択した言語でラベルが表示されます。 2019-11-26_20h48_11.png
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
ブロックはこんな感じ。 2019-11-26_20h47_46.png
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
ブロックはこんな感じ。 2019-11-26_20h46_48.png
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
コードブロックを追加してみました(β版)。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。------...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグの表示位置を本文上などに変更できるようにしてほしい
僕は、デフォルト本文下にしているくらいなので、変更にそこまでのこだわりはありません。ですので、要望主の方からどの部分が良いのか希望を伺わせていただいています。 ただ、機能を追加するとしたら、以下のの部分なのかなと。 タイトル上タイトル下(タイトル上があるのでこれが必要かは微妙)本文上本文下(デフォル...
5年前
フォーラム
RE: Cocoon Blocksの「バッジ」リストにdisplay: inline-block;を入れたほうが綺麗に表示される
バッジに関しては、あまり長いテキストを入れて使用する想定ではなかったので現在の仕様になっています。 現在の仕様だと画面の横幅によってはバッチが途中改行されてしまうので、 この状態のスクリーンショットをいただけますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: PHP7.2にバージョンアップ後、メディアライブラリ、プラグイン検索に不具合発生
■修正内容/wp-admin/admin-ajax.phpの修正 こちらは、テーマではなくWordPress本体のファイルになるので、WordPressフォーラムの方に連絡すると、対応していただけるのではないかと思います。
5年前
フォーラム
RE: nofollowについて
まず、テーマが利用しているSNSボタンは、内部リンクではなく外部リンク(外部サイトへのリンク)です。ですので、まず内部リンクではないので、引用部分の前提が違ってきます。 また、以下の内容についても、「外部リンクでnofollowはヒント程度の参考情報になるけど、内部リンクでnofollowは『nof...
5年前
フォーラム
RE: ワードプレスを5.3にしてから画面の挙動不具合が発生しました。
フォーラムがお役に立てたようでよかったです。こちらも、Heumanでの挙動を教えていただきありがとうございます。 上でveilnuiさんも、以下のように書かれていましたが、Edgeとか、IEは相性が悪いんですね。 僕も同じ不具合で悩まされていましたが、ブラウザをEdgeからChrome変えてみたら、...
5年前
フォーラム
RE: PC表示とモバイル表示で別ユーザーのプロフィールが表示される
ご確認いただきありがとうございます!
5年前
フォーラム
RE: アップデート後、拡張スタイル「タブボックス」のラベルを日本語化するカスタマイズが変になっている。
何個も話題にすると、書き込みがごちゃごちゃになって、わかりづらくなるので1つずつ行かせていただきます。 まずは①から。 ①タブの文字部分の色だけが変なページ(リスト未使用) これは、編集画面を開いて再投稿するとどうなりますか?
5年前
フォーラム
RE: テーマアップデート後に内部ブログカードの表示がおかしくなりました
ご確認ありがとうございます。以前の仕様だと、「続きを読む」一辺倒だったので、変更させていただきました。ラベルを選択できた方が、これから利用する多くの人の利便性にかなうかなと思ったので。ただ、今までの仕様で利用していた方には、修正などご不便をおかけして申しわけないです。
5年前
フォーラム
RE: cocoonのインストールについて
ERR_HTTP2_PING_FAILED エラーメッセージからみて、HTTP/2通信でpingが失敗するといったようなエラーっぽいですね。ただ、エラーメッセージで検索してもそれっぽい解決策がないんですよね…。例えば、以下のSimplicityテーマとかだと正常にインストールできますでしょうか。 ど...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません
アイキャッチ以外の設定は、反映されるのでしょうか?例えばカテゴリー本文とか、タイトルとか。
5年前
フォーラム
RE: cocoonのインストールについて
子テーマはインストールできたのですが親テーマがインストールできません。 インストールしか方法は、「外観→テーマ→新規追加」からファイルをアップロードしてインストールしようとしたときに出たエラーメッセージということでよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: cocoonのインストールについて
URLパスとかも重要な情報です。エラーメッセージが全て写った画像をアップしていただいてよろしいでしょうか。 加えて、前回の返信でも書きましたがエラーメッセージテキストもコピペだ貼り付けていただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: スキンからオプション変更サンプル(PHP)の
次は下記のところに、ロゴ画像を入れたいのですがどのようにすれば変えられるのでしょうか 下記のところというのがちょっと具体的にどの部分かがわかりません。出来れば、スクリーンショット撮影して、「この部分」と注釈を入れた画像をアップしていただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグの表示位置を本文上などに変更できるようにしてほしい
また、この際は上下2箇所表示も可能という仕様になるのでしょうか? これは、「Cocoon設定」で指定した表示になる仕様になるかと思います。 ”機能追加するとしても、添付画像の状態(カテゴリーとタグをまとめた状態)をそのまま位置を変更するだけになると思います。”とありましたが、こちらで全く問題ありませ...
5年前
フォーラム
RE: トップ画面だけが真っ白くなる不具合
真っ白な場合は、エラーメッセージを出力してみない限りは詳しいことわかりません。以下の方法で、エラーメッセージを調べてみてください。 そして、データエラーメッセージテキストをコピペで貼り付けていただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: アップデート後、拡張スタイル「タブボックス」のラベルを日本語化するカスタマイズが変になっている。
実際の状態は、ソースコードを見てみないことにはわかりません。フォーラムの案内にもありますように、実際のページのURLを提示していただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示してください
5年前
フォーラム
RE: nofollowについて
nofollowがあるとGoogleの評価が下がるという記事を見たのがきっかけです。 リンク先のどこに、上記のような内容がありましたでしょうか。該当部分のテキストを引用して、いただけますでしょうか。 外部リンクのnofollowがヒント程度の参考情報になったという内容のような気がします。
5年前
フォーラム
RE: cocoonのインストールについて
添付ファイルが貼り付けられていないようです。もう一度貼り付けていただけますか。 加えて、エラーメッセージがあれば、テキストでも貼り付けていただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: 最近、商品リンク・カエレバ等の見た目を変更されましたでしょうか?
サルースさん、ご確認いただきありがとうございます。 leafytreeさん、今後も至らぬ点がありますかもしれませんが、なにかありましたら、書き込んでいただければ、できるだけ対応出来ればと思います。体調が悪いときは、すっぱりと休ませていただこうと思います ?
5年前
フォーラム
RE: PageSpreed Insightsのスコア改善
icomoonは、シェアボタンやフォローボタンのアイコンフォントとして利用しています。これは必要なものです。 1番の原因は、Noto Sans JPではないかなと思います。サイトで使用しているフォントを、WEBフォント以外にすると、どうなりますでしょうか? あと、カルーセルを表示させてしまうと、どう...
5年前
フォーラム
RE: 複数人運用でのプロフィール欄表示について
かうたっくさんのリンク先にもありますが、以下のファイルでアップデートして試してみていただけると幸いです。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロー...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。