Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年4月29日 22:49
トピック: 16 / 返信: 17698
返信
RE: アップデート後、拡張スタイル「タブボックス」のラベルを日本語化するカスタマイズが変になっている。

再編集→再投稿をすると、タブボックスの色部分のエラーは解消されるようですね。全記事実行するのは時間がかかりますが、対応していきたいと思います…。 サイトキーカラーを変更していなければ、多分表示上は大丈夫だった用に思います。キーカラーの変更と、2.0の仕様変更との合わせ技っぽいです。 ▼②アイコンリス...

5年前
フォーラム
返信
RE: 引用でFont Awesome 5を使うには

\f10dはquote-leftですね。Font Awesome5無料版の場合は、しっかりとアイコンページでSOLIDかREGULARかを調べる必要があります(他にもBRANDSもある)。 quote-leftはSOLIDなので、以下のページの「Solid Style (fas)」で設定する必要があ...

5年前
返信
RE: サムネイルの再生成後もインデックスリストの高さが変わらず不揃い

ちなみに、「Cocoon設定」の「インデックス」タブにある「カードタイプ」を「エントリーカード」にするとサムネイルは揃って表示されますか? 2019-12-02_19h21_57.png

5年前
返信
RE: サムネイルの再生成後もインデックスリストの高さが変わらず不揃い

これ、よく見たら僕のスクリーンショットにもありますね。 1536x15362048x2048 「以前はなかったのに何でだろう?」と思って調べてみたら、Wordpress5.3から追加されたものみたいですね。 1536×1536とかいう謎画像サイズ in WordPress 5.3 - Eroshin...

5年前
返信
RE: httpをssl化させるために修正後、対象ブログがおかしくなってしまった件

コアサーバーで以下の設定は行われたのでしょうか。

5年前
返信
RE: 管理者用のアクセス解析がコンテンツに含まれるサイトと含まれないサイトがある

Cocoon設定の「管理者画面」の「 PVの表示 」部分はどうなっていますか? 2019-12-01_20h07_00.png

5年前
返信
RE: 関連コンテンツについて

ご確認いただきありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事タイトル下の謎の部分

自分で検証しているとcocoonの高速化機能にあるCSSを縮小化するのチェックが入っていると画像のようにアイキャッチが表示されず、カテゴリ名だけが中途半端に出る状態になることが判明しました。 当サイトも「CSS縮小化」を有効にしているのですが、正常表示されているようです。謎ですね…。バージョンも新し...

5年前
返信
RE: 画像下のキャプションの文字の大きさ

かうたっくさんと投稿内容がかぶった ?

5年前
返信
RE: 画像下のキャプションの文字の大きさ

詳しくは、実際のページのURLから、ソースコードをを見てみないことには分からないかもしれません。

5年前
返信
RE: サイドバーのウィジェットの余白

単に「サイドバーのウィジェットの余白」と言っても余白にはいろいろあります。 どの部分の余白のことか、どの部分をどのようにしたいかをできるだけ詳細に書いていただければと思います。加えて、スクリーンショットツールなどで該当部分を撮影して注釈等あれば助かります。

5年前
返信
RE: Cocoon 設定タブをクリックしても何も表示されません。

現在の状態のキャプチャをアップしていただいてよろしいでしょうか。 また、Cocoonのバージョンは幾つでしょうか?バージョンは、テーマフォルダ内のstyle.cssに書いてあります。

5年前
返信
RE: サムネイルの再生成後もインデックスリストの高さが変わらず不揃い

サムネイルのサイズ自体はRetinaとかではないようですね。以下のサムネイルの再生成をもう一度してもダメでしょうか。 以下は通常にはない設定なんですが、こちらはどのように実装されているのでしょうか。 1536x1536: 1536×1536 pixels (proportionally resi...

5年前
返信
RE: フォントサイズが安定しません

そうしたら、以下のすべてを適用してみました。もう一度同じページを、キャッシュを削除して確認してみていただけますか。 text-size-adjust: 100%;-webkit-text-size-adjust: 100%;/*Chrome,Safari*/-ms-text-size-adjust:...

5年前
フォーラム
返信
RE: 関連コンテンツについて

追加してみました。Cocoon設定の「広告」タブの添付画像の部分に「関連コンテンツコード」を入力して利用できます。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダ...

5年前
フォーラム
返信
RE: フォントサイズが安定しません

とりあえず、以下のスタイルのみを適用してみました。一応、ブラウザキャッシュを削除して当サイトのページを確認していただければと思います。 text-size-adjust: 100%;あと、先日以下のように書いたのですが、スマホのブラウザはなんでしょうか? また使用されているブラウザも教えていただけれ...

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイル用フッター固定メニューの内容を自由に設定したい

とりあえず現在僕の環境でモバイルボタンに#topを使ってみた感じでは、エラーは表示されないです。テーマのバージョンが古い場合は、最新のものにアップデートして試してみてもください。

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイル用フッター固定メニューの内容を自由に設定したい

エラーになる場合は、そのエラーメッセージをコピペだ貼り付けていただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: Soundcloudを追加していただけないでしょうか

ご確認ありがとうございます!うまく表示されたようでよかったです。

5年前
フォーラム
返信
RE: フォントサイズが安定しません

例えば、当サイトのいずれかのページで同様の状態が発生していれば、そのページのURLとキャプチャをいただけますか。もし同様の表示上の不具合が発生した場合は、text-size-adjustをCSSに適用させてみようと思います。その後、確認して改善するようであれば、テーマの方にも適用したいと思います。 ...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトマップのショートコードが表示されません。

確かに。HTML情報ごとエディターにコピペしてしまっていますね。これだとをショートコードとして認識しません。 以下をコピペで多分大丈夫だと思います。 テキストエディターで確認して、タグが紛れ込んでいないか確認しておく必要があるかもしれません。 2019-11-30_20h43_16.png

5年前
フォーラム
返信
RE: サムネイルの再生成後もインデックスリストの高さが変わらず不揃い

Regenerate Thumbnailsプラグインの「サムネイル情報(Thumbnail Sizes)」はどうなっていますか? 2019-11-30_20h39_26.png

5年前
返信
RE: cocoonのインストールについて

外観・テーマ・テーマのアップロードで低サイズ版が2回目でインストールできました。 PHPのエラーや設定でインストールできないのであれば、2回目でもインストールできないはずです。なので2回目でできたということは、サーバーの状態か、ネットワーク的なものが問題なのかもしれませんが、確かなことは僕もわからな...

5年前
返信
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません

ちょっと、「僕が書いたこと」、「かうたっくさんが書いたこと」、「書いたこと以外で独自で実行されたこと」等の情報が渋滞していて、訳がわからなくなってしまっているので、しばらく僕に関しては書き込むのは控えておこうと思います。

5年前
返信
RE: 報告した方が良いと

[404] /wp-content/themes/cocoon-master/plugins/slicknav/jquery.slicknav.min.js-start [404] /wp-content/themes/cocoon-master/plugins/slicknav/jquery.sl...

5年前
フォーラム
返信
RE: カラーパレットでの設定値の扱い方による不具合

コードを確認していただいてありがとうございます。

5年前
返信
RE: SmartNewsフィードからのブログカード内文字の削除

もし、#post-24990で行われた追加コード部分を貼っていただければ、フックに対応したPHPコードを僕が書いて貼り付けますよ。同様のことをしたいと検索から訪れた方のために、完全なコードがあったほうが分かりやすいと思うので。※無理強いはしないです

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント入力欄の位置の変更について

その記事は、投稿本文下に移動するもののようですので、その記事の編集方法では「モバイルフッター」には表示するようなカスタマイズはできないと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: フォントサイズが安定しません

Chromeから見ても、特におかしくはないようです。使用されている携帯端末の機種名はなんでしょうか?また使用されているブラウザも教えていただければと思います。 2019-11-29_20h06_48.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アップデート後、拡張スタイル「タブボックス」のラベルを日本語化するカスタマイズが変になっている。

高速化の無効方法はこちらです。よろしければこのトピックの調査の間だけでも、無効化しておいていただけると助かります。

5年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません

子テーマのfunctions.phpに以下のように記述して、公開ページを表示させると、なにか上部に文字列が表示されますか? var_dump(get_theme_resources_path());※確認後は削除してください。

5年前
返信
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません

かうたっくさんが書かれている、以下は確かにそうですね。 サイトURL:ホームURL:/p> 上記設定なら、パスは以下のような設定になるはずです。 そして、このパスは存在している。

5年前
返信
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません

「css-cache」下には、「css-custom.css」「visual-color-palette.css」があります。 双方ともテキストファイルで確認しましたが 該当する文字列は特に見当たりません。 「該当する文字列」とは何でしょう?中身が空だったということでしょうか? FTPで見てファイル...

5年前
返信
RE: SmartNewsフィードからのブログカード内文字の削除

とりあえず、テンプレートを編集せずとも子テーマのfunctions.phpでカスタマイズ出来るように、get_the_smartnews_contentフックを追加しておきました。 フックを利用することで子テーマのfunctions.phpに以下のように追記して、処理を書けばテンプレートを編集せずと...

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント入力欄の位置の変更について

モバイル表示でコメント入力欄の位置をフッターに移動させたいのですが、この記事のようにphpを変更すれば良いのでしょうか? フッターというと、サイトの1番下になってしまいますが、「記事のフッター部分」ということですか?

5年前
フォーラム
返信
RE: Soundcloudを追加していただけないでしょうか

SoundCloudフォローボタンを追加しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。--...

5年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグの表示位置を本文上などに変更できるようにしてほしい

僕が自動更新を有効にしたらWordpressの管理画面の「更新」画面に通知が来ると思います。ただ、このサイトでバージョンアップのアナウンスをした後、しばらく不具合とかの様子を見るので、だいたい一日後くらいに自動更新を有効にしています。

5年前
フォーラム
返信
RE: highlight.jsの言語を指定

ご確認ありがとうございます。 あと、細かい部分ですが、個人的にはpreタグのボーダーは非表示にしたほうが見栄えが良いと思います。 そこらへんは、かなり好みの部分になってくると思うので、自前でCSSを書いて対応していただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 新しい商品リンクボタンについて

Amazonボタン1つだけの時は、以下のように書くと引き伸ばされて表示されるかもしれません。 .booklink-link2 > *, .kaerebalink-link1 > *, .tomarebalink-link1 > *, .product-item-buttons &g...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトマップのショートコードが表示されません。

確かにフォルダがおかしいですね。以下の親テーマと子テーマをダウンロードして、インストールしなおすことをおすすめします。

5年前
フォーラム
返信
RE: アップデート後、拡張スタイル「タブボックス」のラベルを日本語化するカスタマイズが変になっている。

以前Cocoon設定の「全体」から「サイトキーカラー」を変更したことはありますか?キーカラーを変更してしまうと、色の引き継ぎはうまくいかないかもしれません。 あとこちらのタブボックスは、再投稿後のものですか?

5年前
フォーラム
返信
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。

管理画面からのインストールでは重複になるのでインストールできません。前回の返信に書いているように、FTPでアップデートする必要があります。 出来れば試していただけた方が、今後の利便性に繋がるのですが…。僕の場合は、同環境を持っていないので試せないので。

5年前
返信
RE: iPadでの表示の崩れについて

今も「編集」が動作しませんか?僕の環境だと問題なく動作しているようです。 page.gif

5年前
返信
RE: iPadでの表示の崩れについて

ChromeのiPadエミュレーターでも問題なく表示されているようです。 2019-11-28_01h10_13.png

5年前
返信
RE: iPadでの表示の崩れについて

僕の環境で見ると問題なく表示されているようです。 2019-11-28_01h09_57.png

5年前
返信
RE: cocoonのインストールについて

確かに謎ですね^^;とりあえずインストールできたのならよかった。

5年前
返信
5年前
返信
RE: カテゴリーページでアイキャッチが設定できません

これは右クリックからアドレスをコピーしてパスを確認してください。 そのパスが実際に存在しているかどうかです。 2019-11-28_19h50_48.png

5年前
返信
RE: パソコンとモバイルで初回入力遅延(FID)での値が大きく違う。

すいません…。GitHubにアップし忘れていました ? 今アップしました。

5年前
固定ページ 209 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました