Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年4月26日 08:58
トピック: 16 / 返信: 17690
返信
RE: モバイルボタンの設定

スクリーンショットありがとうございます。わかりました。おそらく、グローバルナビメニュー(画像ではヘッダーメニュー)が設定されていないので、メニューが表示されていないいいのだと思います(表示すべきメニューがないから)。なので、そのような表示になるのは、確かにそうなるかも。 今のところは、やはりモバイル...

5年前
フォーラム
返信
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について

あ、そっちか ? ? でも特に最近コードは変更してないようですけどなぜなんだろう…。変更したとき。現在。

5年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーとカラム間、フッターとカラム間のスペースを消す(縮める)方法について。

とりあえず、以下のコードを試してみていただけますでしょうか。適用した後、まだ隙間があるようであれば、適用した状態をまた見せていただければと思います。 @media screen and (max-width: 834px){ .content-top, .content-bottom, ...

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示で文字の回り込みを解除したい

画像ブロックの回り込みに関しては、スマホ画面では回り込みは解除した方が見やすいと思うので、親テーマでも適用しておこうと思います(480px以下の画面)。以下が実装したファイルです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロー...

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPの今後について

AMPストーリーに関しては、テーマ側で以下のようなものを作るとき、どの文章を採用してどの画像を利用して、どのように配置するかなどはとても判断できないので無理のように感じます(できたとしても、AIでも使用しないと機械的にセレクトするだけなので、魅力的なコンテンツにはならないように思います)。参考/p>...

5年前
フォーラム
返信
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について

この書き込みを見落としていました ? 草村さん、ありがとうございます。 ただ、前回の修正点は、現在でも適用されていて、最近特に変更もしていないようなんですけど、現在は当サイトの検索ボタンからでもフォーカスされないのでしょうか 2019-12-12_22h26_49.png

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイルボタンの設定

CSSで表示になっているわけではなく、HTMLとしても出力されていないようですね。だとしたら「外観→メニュー」の「位置の管理」はどのような設定になっていますでしょうか。以下の添付画像のようなキャプチャをいただければと思います。 2019-12-12_22h19_54.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトタグを大量に使うと真っ白になる

掲示されたコードで試した限りでは問題なく表示されます。 同じリンクばかりなので現実的ではないと思います。通常はそれぞれ違ったリンク先を提示するかと個人的に思っただけで詳細は不明ですが。 これは僕も思いました。実際のページは、ほとんど違う商品のコードなのではないでしょうか?でもだとしたら、それはサーバ...

5年前
フォーラム
返信
RE: ひとつのサイトではできるのにもうひとつのサイトでSSL化ができません。

その上でかうたっくさんが書かれた以下の方法を行う必要があるということです。こちらでも、.htaccessを書き換える方法を紹介しています。

5年前
返信
RE: 管理者・編集者などのアカウントによりページコンテンツの出し分けについて

Cocoonには、公開ページ向けには「管理者」「編集者」のような権限でページの表示を切り分ける機能はないです。Cocoonでは、WordPressのデフォルト動作通り「ログインユーザー」と「それ以外」での切り分けしかないです。 他のテーマについては、申し訳ないですが僕の知る限りでは、そういったテーマ...

5年前
返信
RE: ひとつのサイトではできるのにもうひとつのサイトでSSL化ができません。

たなかまさんが書かれているように、httpで接続しても、そのまま表示されるみたいなので、以下の画像を見る限りでもそれが原因っぽいですね。 1576063850-6d1d5a44a2acf861a154084b0402b7b5.png

5年前
返信
RE: ひとつのサイトではできるのにもうひとつのサイトでSSL化ができません。

ちょっと今、Edge環境が手元にないので、IE11で試してみましたが、IEでも問題ないっぽいですね。 2019-12-12_20h51_59.png

5年前
返信
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象

Akiraさんと草村さんが書かれた方法に準じてCocoon親テーマにも適用してみました。iOSで以下で確認していただいてよろしいでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボ...

5年前
返信
RE: FontAwesomeの "fas" クラスが "fa" に置き換わる?現象

ロコさんも書かれていますが、Font Awesome4を選択すると、Font Awesome4用の設定に書き換えられます。独自カスタマイズをされている場合で、Font Awesome4の設定も維持したい場合は、そのようにまたカスタムコードを追加する必要があるかと思います。 オーバーライドするとしたら...

5年前
返信
RE: Google AdSenseの追尾広告について

スクロール追従エリアの説明文の注意文を削除しておきました。

5年前
返信
RE: Google AdSenseの追尾広告について

動画は、アップロード者によって削除されているけど、これをどうとらえたらよいものか ? ただ、消されるならPDFの方も消されると思うので、公式アナウンスとしてとらえてウィジェット説明文は変更しておこうと思います。 教えていただきありがとうございます! 2019-12-12_20h24_18.png

5年前
返信
RE: Google AdSenseの追尾広告について

投稿がかぶってしまった。確かに2019年11月27日にメールが来ていました。PDFについても、「こちら放送にて使用しております資料となります。」のリンクがありますね。 動画のURLはコレだけど、確かに閲覧できない…。 2019-12-12_20h19_35.png

5年前
返信
RE: Google AdSenseの追尾広告について

確かに書いてありますね!その部分には気づいていませんでした。 おしゃる通りの意味っぽいですね。ということは、まだ公式情報ということでも無いのかな ? ? ? confidential信任の厚い、腹心の、機密の、内々の、ないしょ事を打ち明ける、(内輪話をするような)親しげな、(…に)打ち解けて pr...

5年前
返信
RE: WordPress 5.3について

ローカル環境で大丈夫ということは、「私がした何か」か、サーバー会社に問い合わせる問題なのでしょうかネ。 答え忘れていました。これは、僕が思うにおそらくサーバー側の問題ではないように思います。JavaScriptのエラーなので。 blogstudynotes.com/wp-content/themes...

5年前
フォーラム
返信
RE: ログインできなくなった

wp-adminフォルダ内は、テーマはノータッチの部分ですので、テーマは多分関係ないと思います。

5年前
返信
RE: アフィリエイトタグを大量に使うと真っ白になる

以下の方法でエラーメッセージは表示されていないでしょうか。真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPの今後について

今のところ、双方とも予定はありません。AMPストーリーといっても、本文を細かく区切ったり、ページ毎に数を表示するには、には個別の仕様が必要になるのではないでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定の広告でショートコードを

ご確認ありがとうございます。

5年前
フォーラム
返信
RE: 投稿済みのプレビューが表示されません。

エラーメッセージがでないのでしたら、ちょっと原因はわからないかもしれません。エラーが出ていないとなると、かうたっくさんが書かれているように、相性問題となると無限に可能性が考えられます。

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイルボタンの設定

ヘッダーフッター両方表示にしているのであれば、何も設定していない場合はデフォルトで以下のようなボタンが表示されます。ただキャプチャだと、メニューがないですね…。詳しくは、実物を見てみないと何とも言えないかもしれません。 2019-12-11_20h09_44.png

5年前
フォーラム
返信
RE: プラグイン「Welcart」使用時のメニュー表示不具合について

Cocoon設定の「高速化」画面で「JavaScriptをフッターで読み込む」を無効にしてもダメですか? 2019-12-11_20h01_24.png

5年前
返信
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象

草村さんの方法は、ブラウザキャッシュを削除してもダメでしたか?

5年前
返信
RE: FontAwesomeの "fas" クラスが "fa" に置き換わる?現象

ソースコードにFont Awesome4とFont Awesome5が読み込まれているようですけどなぜなんでしょう?Cocoon設定の「全体」タブにある「サイトアイコンフォント」はFont Awesome5になっているのでしょうか。また、フォーラムの案内に設定方法へのリンクがあるので、高速化を無効に...

5年前
返信
RE: トップページの記事一覧のレイアウト変更 カテゴリ名と日付の位置調整

申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように、細かな個別カスタマイズにまでは僕はちょっと対応できません。以下にカスタマイズ対応されているプロの方がおられますので、ご依頼いただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: Google AdSenseの追尾広告について

このPDFは知りませんでした。SSLのURLでも表示されるようですね。 それにしても、こういうのってどこでアナウンスされているんだろう…。日本のAdSenseブログは全然更新されていないようですし、ここもちょっと探してみた感じではないようだし。

5年前
返信
RE: cocoon設定の広告でショートコードを

広告コードのショートコード展開をするようにしてみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.3について

mapSelectというのが何なのかは気になりますね。ただ、プラグインを見てもマップ関係のプラグインは入っていないので、プラグインではなさそうですし(全停止して見たとのことなので)。 ①のエラーメッセージ(Unchecked runtime.lastError: The message port c...

5年前
フォーラム
返信
RE: シュートコードで目次表示の深さを調整したい

ご確認感謝です。タイトルのショートコードは修正しておきます。今回は、詳細に動作確認していただいてありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのナビカードでスニペット(抜粋)が表示されない

cocoon設定内のインデックス、投稿での投稿関連情報「スニペットの表示」にはチェックが入っています。 ちなみに、ナビカードの場合は、その設定は関係ありません。そこはインデックスページ関係の設定なので。ナビカードの場合は、以下にあるように説明文を入力しないと表示されません。

5年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのナビカードでスニペット(抜粋)が表示されない

フォーラムの案内にもありますように、実際のページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください ちょっと実物を見てみないと、状態が詳しくわからないので。

5年前
フォーラム
返信
RE: 投稿済みのプレビューが表示されません。

画面が真っ白になる場合は、以下の方法でエラーメッセージが出てないかを確認していただく必要があるかも。 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法 エラーが出ていればメッセージを貼り付けていただければと。

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトヘッダーロゴが出ない(PC、モバイル共に)

ご指摘いただいた、親テーマのCocoonを設定して確認いたしました。親テーマではロゴが正常に表示されておりました。 だとしたらかうたっくさんも書かれていますが、子テーマカスタマイズが原因の可能性が高いかも。functions.phpでなにかカスタマイズしていないですか? ソースコードを見ると、CSS...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cloudflare導入後、遷移すると管理画面が外れてしまうように…

だとしたら僕もちょっと原因はわからないかもしれません。CloudFlareに関連したことなので。

5年前
返信
RE: ひとつのサイトではできるのにもうひとつのサイトでSSL化ができません。

こちらのどのページが「安全ではありません」と表示されるのでしょうか。とりあえず、上記URLでは添付画像のように「この接続は保護されています。」と出ます。安全でないページがあれば、フォーラム案内にもあるように該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 2019-12-10_17h3...

5年前
返信
RE: WordPress 5.3について

ChromeのデベロッパーツールのConsoleには、どのようなエラーが出ていますか?キャプチャーと出来ればエラーメッセージもいただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリー・タグの表示位置を本文上などに変更できるようにしてほしい

失敗してないですよ。上での返信でも書いたように、以下のURLのダウンロードボタンからダウンロードしてください。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウ...

5年前
フォーラム
返信
RE: シュートコードで目次表示の深さを調整したい

確かに。今回の方法だと、そういった不具合が出たり、通常目次機能を併用した際なんと整合性が合わなくなるので、CSSで非表示するようにしてみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロー...

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定の広告でショートコードを

もしかして、 Cocoon設定の広告の広告コードにはショートコードは有効にならないのでしょうか? Cocoon設定の「広告コード」部分は、ショートコードが展開される仕様ではないですね。

5年前
フォーラム
返信
RE: タイムラインブロック内でリストを作るとマーカーが黒丸ではなく白丸になる

タイムラインのHTML要素をulにしてしまったために、タイムライン内のリストのulが2つ目になってしまい、デフォルトとは違った感じになってしまうんですね。正直、タイムライン内のリストのことまでは考えてませんでした ? 以下の最新版で、こめこさんの書かれたスタイルを適用するようにしておきました。--...

5年前
フォーラム
返信
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象

ただ、今スマホで見てみますと、Androidでは一列目が固定されていますが、iPhoneとiPadでは一列目が固定されていませんでした。 これは、以前のバージョンでは問題なかったのでしょうか?それとも文面通り、今回の最新版を確認時に、初めて気づいたということでしょうか。

5年前
返信
RE: カルーセル非使用時でもslickを使いたい

実際には試していないですが、以下のコードをfunctions.phpに貼り付けるとできるかと思います。 //スクリプトでslickを読み込む add_action('wp_enqueue_scripts', function (){ if (is_front_page()) { w...

5年前
返信
RE: cocoon設定の広告でショートコードを

特にテーマ側でショートコード使用できないようにしているということはないです。プラグインとの相性については、サポート対象外のものにもあるように、僕がそのプラグインに精通しているわけではないので詳しいことはわからないです。ただ、一般的にJavaScript関係の処理なら、相性問題の可能性は高いかもしれま...

5年前
フォーラム
返信
RE: AMP ページでの class 属性の重複

ご確認ありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象

ご連絡ありがとうございます!不具合を確認したので、修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート...

5年前
固定ページ 207 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました