サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: サイトが開けない
簡単に言うと、以下のページでダウンロードしたファイルを解凍(展開)して、サーバー上のWordpressインストールフォルダに、FTPソフトで添付画像のファイルを上書きアップロードするだけです。 2019-12-16_19h05_02.png
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
いえいえ、僕もどっちがいいか半々ぐらいで迷ったので、コードを書いていただいた、草村さんが書き込んでいただけたおかげで、迷う必要が無くなりました ?
5年前
フォーラム
RE: AMPページのレイアウトがあまりに崩れる
たなかまさんの書かれた以下のリンクから、スマホやタブレットで確認されてみましたか?検索から確認すると、Googleのキャッシュが表示されて、以前の状態のままの恐れがあります。Googleのキャッシュ自体が更新されるには、数日~数週間くらいはかかるかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: all inone wp migratonでエクスポートできない
フォーラムのガイドラインにも書いてありますが、エラーメッセージはそのままテキストで貼り付けていただけると助かります。 「XXのようなエラー」ではなく、エラー文をコピーしてなるべくそのまま貼り付けてください
5年前
フォーラム
RE: all inone wp migratonでエクスポートできない
メッセージをテキストで貼り付けてください。仮にコピーできなかったとしても、該当箇所を選択して、Chromeの右クリックから「検証」を選択すればデベロッパーツールから取得できるかと思います。 空き容量は162GBでした。 前回の返信でも書きましたが、現在の使用容量は幾つですか。
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
subheadtext-columnsなどがあります ありがとうございます。こちらはこれから読んでみようと思います。
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
コード上でチェックしただけの状態だったので、問題点が少し伝わりづらい内容になってしまっていたかもしれませんが、「吹き出し一覧のIDが一番若い設定について、どのような設定にしてもgbSpeechBalloons[0]として反映される。」という意味でした。 失礼しました。意味がわかりました。添付画像のよ...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
編集画面の真っ白は、解決してしまいました。 問題が解決したのであれば、それでOKです。あとは僕が現在出ている不具合箇所を修正するだけです。 旧吹き出しアイコンを特定する条件と、旧吹き出しアイコンがテーマで廃止されたとき、画面上の表示がどうなるかを教えていただけたらありがたいです。 旧吹き出しの場合は...
5年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンス自動広告が携帯で表示されません
Cocoon設定で表示させるには、WPtouchを無効にした状態で、以下の設定を行って、AdSenseサイト側で自動広告が有効になっていれば表示されるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: グーグルアドセンス自動広告が携帯で表示されません
WPtouchプラグインは、広告表示機能がありません(設定するとあるのかもしれませんが)。 Cocoonのモバイルでの広告機能を利用するには、プラグインを無効にしていただくしかないかもしれません。 もし、WPtouchで表示させたい場合は、プラグイン作者(もしくはプラグインフォーラム)にお問い合わせ...
5年前
フォーラム
RE: all inone wp migratonでエクスポートできない
エラーメッセージを貼り付けていただいてよろしいですか。 またエラーメッセージで検索はされてみましたでしょうか? ちなみに、現在使用されているディスクスペースは幾つですか。また空き容量は幾つですか。
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーに広告が表示されてしまいます。
AdSenseにログインして、AdSenseの自動広告を無効にすれば、おそらく表示されなくなると思います。 AdSenseの仕様変更で、Cocoon設定で自動広告を無効にしていても、広告タグが貼られていると、自動広告が挿入される仕様になってしまいました。
5年前
フォーラム
RE: サイトが開けない
かうたっくさんも書かれていますが、FTPを使えるのであれば、WordPressの再アップロードが良いように思います。 undefined function esc_url()と出るのであれば、やはりWordPressに何かしらの問題があるのかなと。
5年前
フォーラム
RE: サイトが開けない
エラーが出る直前は何も作業していなかったのですが、ftpソフトで確認すると 直前というか、返信でも書いたように"直近"の作業です。覚えていないでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
ご確認ありがとうございます。 僕も思ったのですが、タグ名が明示的なっていいかなと思ってそのままにしておりました。ただ、削除した方がコードが短くなって読みやすくなるという利点もあるので、削除しておこうと思います。
5年前
フォーラム
RE: スタイル→ボックス(タブ)の表示について
Cocoon2.0にした際に、Font Awesome5に対応するため.bb-pickup::beforeといったような設定は仕様変更しました。 現在対応した方法は、こちらの書いてあります。 簡単に言うとCSSセレクタを.bb-pickup .bb-label::beforeのように書くとできるかと...
5年前
フォーラム
RE: サイトが開けない
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function esc_url() in esc_urlが定義されていないというのは、どういうことなんだろう…。esc_urlは、WordPress2.8から導入されているようなんですけど。 パスにgmo...
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
こういう時はchangeがいいみたいですね。 $('#search-menu-input').change(function(e){ この書き込みを見逃していました ? こっちも適用しておきました。
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
草村さん、コードありがとうございます! コードを適用したものを、以下にアップしておきました。変更。僕の環境(※Firefox ? )で動作確認した限りでは、問題なかったです。
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
吹き出し一覧のIDが一番若い設定(一覧上で最初に来る設定)が非表示の場合 これなんですが、添付画像の状態ということですよね。これは、どのタイミングでエラーが出ていますでしょうか?ブロック追加時には、エラーがでなくて(右カラムのドロップダウンは表示されない状態)。 2019-12-14_22h06...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
transformsで新ブロックへ統合するのが一般的かと思います。公式ブロックでもそのようにしています。 よろしければ、そのブロックを教えていただいてよろしいでしょうか。 吹き出し一覧のIDが一番若い設定(一覧上で最初に来る設定)が非表示の場合 ごめんなさい。赤字部分をちゃんと読んでおらず、非表示し...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
>ikumiさん 旧吹き出しブロックを廃止したものをアップしてみました。よろしければ、こちらでアップデートして真っ白が解除されるかどうか、試してみていただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
吹き出し一覧のIDが一番若い設定(一覧上で最初に来る設定)が非表示の場合 これは、エディターのドロップダウンに表示されなくなるだけなので、多分大丈夫かと思います。一応現在版で動作確認もしてみましたが、エラーは出ないようです。 吹き出しがひとつも設定されていない場合 データベースで、レコードをすべて削...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
旧吹き出しブロックが未だ存在している点が気になります。旧型は完全に廃止し、新型のみに統一した方が良さそうです。#post-25525 旧型を廃止するのは可能なんですが、マイグレート等で統一するのはちょっと難しいかもしれません。というのも、作成当時の僕の知識の至らなさで、registerBlockTy...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
「エラーが出ている吹き出し」というのは、編集画面上でエラーになっていたり、ブログ画面上で非表示になっている、と解釈しましたが大丈夫でしょうか。 それで合っています。 多くのユーザーが吹き出しを使っているはずで、にも関わらず他の方にエラーが無いのは、私がした何かなのだと思います。お時間をとってしまって...
5年前
フォーラム
RE: Yes/NoチャートプラグインがJavaScript縮小化の除外設定で動くようになりました
JavaScriptの縮小化は、どうしてもjsコードの書き方次第で引っ掛かるものがあるようです。Cocoonの機能でいうと、ソースコードのハイライト機能のスクリプトも、縮小化すると正常動作しなくなるので、デフォルトで除外してあります。 縮小化してうまく動作しない場合は、fullnoteさんが書かれて...
5年前
フォーラム
RE: サイドバーに特定の記事を表示させたい
以下のようなRetinaディスプレイ設定をするとどうですか? もしそれでうまくいかない場合は、申しわけないですがフォーラムの案内にもありますように、できれば該当ページのURLをいただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: コクーンのランキング作成について。
あと、コクーンを使用していて、先日ワードプレスを5.3にしたところ不具合が生じました。編集画面に不具合が生じたので(反映されない)ので、バージョンを5,2,4に下げました。それでも、やはり反映されません。 これに関しては「編集画面に不具合が生じたので(反映されない)」だけでは、ちょっと何とも言えませ...
5年前
フォーラム
RE: モバイル時のカレンダーをカスタマイズしたい
モバイルの定義によってまた違うと思います。 /*834px以下*/ @media screen and (max-width: 834px){ /*必要ならばここにコードを書く*/ } タブレット以下のサイズであれば以下のような、メディアクエリ内に書く必要があるかと思います。 /*480p...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグページの名前とカテゴリータイトルについて
Googleへのインデックス登録ということですか?だとしたら、僕のサイトではタイトルに入力したものが表示されています。Googleは独自のアルゴリズムで、タイトルを登録するので、完全に登録されるタイトルを制御することはできません。 当サイトの以下のページは、カテゴリータイトルで表示されています。 も...
5年前
フォーラム
RE: サイトが開けない
「wordpress-4.9.8-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol」で検索すると、以下のような方法が出てくるようです。
5年前
フォーラム
RE: サイトが開けない
また、管理画面が開けるのであれば、環境情報をいただければと思います。開けなければ上の質問の答えだけで良いです。
5年前
フォーラム
RE: サイトが開けない
Fatal error: require_once(): Failed opening required '/export/sd221/www/jp/r/e/gmoserver/3/3/xxxx/wordpress-4.9.8-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/...
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
ご確認ありがとうございます。 キーボードが出てくる・出ないは、こちらの環境の設定かもしれないのですが、フォーカスは来ています。 ということは、キーボードは出なかったということでしょうか。まだ2.0.0.3からの違いといえば、SNSボタンの初期位置が違うので、こちらも元に戻しておきました。 javas...
5年前
フォーラム
RE: 公開日・更新日
機能としてはそういう機能はありません。 ただ、アイコンフォントをCSSで非表示にして、投稿日は.post-date::beforeに対して、更新時は、.post-update::beforeのCSSセレクタに対してcontentを設定するにCSSカスタマイズすれば可能かと思います。 contentプ...
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
時間がかからなそうだったので、修正しておきました。 これで多分、カーソルが出ると思います。おそらく。
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
今、思いついた。透過で対応しようと思います。
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
2.0.0.5~2.0.0.6での変更は以下の2つしかない。 なので原因は、こちらと思われる。 これの対応が原因ぽい。 おそらく、デフォルトでvisibility: hidden;になっているから、フォーカスが移動しないと思われる。style.cssの記述を削除すれば、何とかなると思うけど、それだと...
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
メモ。バージョンを上げていって試してみた限りでは、Firefox環境では2.0.0.5~2.0.0.6の間で何かあった模様。2.0.0.6~動作しなくなる。とりあえず、後からまた原因を探ります。 2019-12-13_20h54_31.png
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
僕の環境で削除して試したけど、Firefoxですらダメだったわ…。
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
ちなみに、エラーが出ている吹き出しを使ったページの内容のソースコードをそのまま、テキストファイルもしくは、notepad.pwでいただくことは可能でしょうか。 ソースコードとは、旧エディターで言えば、こんなやつです。
5年前
フォーラム
RE: コクーンのランキング作成について。
それはプレビューページのURLです。公開されたページのURLでないと見れません。 2019-12-13_19h46_32.png
5年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグを大量に使うと真っ白になる
こちらがAmazonショートコード150個のページ。 2019-12-13_19h38_51.png
5年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグを大量に使うと真っ白になる
僕のテストサイトもWP Fastest Cachを利用しているのですが、これ再利用していれば、通常ページと、大量のAmazonショートコードページでもそこまでスピードは変わらないようです。 こちらが通常ページ。 2019-12-13_19h38_29.png
5年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグを大量に使うと真っ白になる
とは言っても、そこまでおかしなプラグインはなさそうに見えますが、あえて言えばBroken Link Checkerは、全く影響がないとは言えないかもしれません。 ----------------------------------------------利用中のプラグイン:Akismet Anti-...
5年前
フォーラム
RE: アフィリエイトタグを大量に使うと真っ白になる
ちなみに僕のMixHostのテストサーバーでは、問題なく表示されているようです。 ちなみに、このサーバーは、今や廃止されて幻となったMixHostのエコノミープランです(現在最安となっているスタンダードプランの半分以下のスペック)。 そんな低スペックのプランでも動作するんですから、大抵のMixHos...
5年前
フォーラム
RE: 最新版のモバイルメニュー検索について
こちらのコメント欄を読むと、setTimeout()に頼らない方が良いとのことですが、setTimeout()を使わず直す方法が分からない・・・。 あまりスマートな方法ではないとは思いつつも、僕も他の方法が分からないです… ? Cocoon 2.0.0.3~12月2日の報告までの間の更新に何か原因...
5年前
フォーラム
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象
ご確認ありがとうございます!
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーとカラム間、フッターとカラム間のスペースを消す(縮める)方法について。
ではこれで。 @media screen and (max-width: 834px){ .content-top, .content-bottom, .content-top .ad-area, .content-bottom .ad-area, .content, ...
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示で画像の右に余白がでてしまう
important不要でまとめて清書するとこんな感じでしょうか(実際に試してはないです)。 @media screen and (max-width: 480px){ div.wp-block-image .alignleft { width: 100%; floa...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。