Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年4月30日 12:03
トピック: 16 / 返信: 17698
返信
RE: スマホ表示のカラム余白を変えたい

余計なCSSを削除した上で、以下のコードで多分できるかと思います。 @media screen and (max-width: 599px) { .container .column-wrap > div { padding: 4px 0; } } 余白は好みで変更して...

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のカラム余白を変えたい

ちゃんと変化はありますよ。不要なマージンはなくなっています。paddingもあるのはわかっていますが、まずは、意味もなくスタイル指定されている部分を解除した上で修正しないと意味がないので。

5年前
フォーラム
返信
RE: ナビカードの横並び表示について

うまくいったようでよかったです。一応、実際書かれたCSSも貼っておきます。 /************************************ ** トップページのナビカードを横並びに ************************************/ @media scree...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

>veilnuiさん Cocoon2.0.5にVeilnui Simplogを同梱させていただいたので、フォーラムに登録されていたメールアドレス宛にAmazonギフト券を送付させていただきました。ご確認いただければ幸いです。同梱させていただき、ありがとうございます。

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

なるほど。意味がわかりました。そのようにできると一番いいんですよね。ただ、スキン作者さんによって色を適用する部分は違うので、そこらへんを柔軟に判断して適用するようなものを書くのは、僕の実力ではかなり難しいように思います。 ほんと、スキンは本当にありがたいです。人それぞれ好みがあるので、いろいろな人に...

5年前
フォーラム
返信
RE: Momoon(オレンジ)ヘッダーがMomoonアクアの色になっている不具合報告

Cocoon設定の「ヘッダー」タブにある「ヘッダー全体色」に色が設定されているとかはないでしょうか?  2020-01-07_21h02_06.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Momoon(オレンジ)ヘッダーがMomoonアクアの色になっている不具合報告

僕の環境で確認してみた限りでは、オレンジ色で表示されます。  2020-01-07_21h02_22.png

5年前
フォーラム
返信
RE: ナビカードの横並び表示について

トップページになっている固定ページ(.page-id-14)内のナビカードのみに適用させるなら、以下のように書くと横3列になるかと思います。 .page-id-14 .navi-entry-cards { display: flex;}ただ、この書き方だと、スマホでも3列になるので、メディアクエリ...

5年前
フォーラム
返信
RE: ipadで表示した時もカラムを縦並びで表示したいです。

iPadといっても、いろいろなサイズがあると思うのですが、横幅はどういったサイズ以下を想定されていますでしょうか。px数で教えていただければ幸いです。添付画像は768px。 2020-01-07_20h51_51.png

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のカラム余白を変えたい

詳しくは見ていませんが、添付画像部分のスタイルが影響しています。多分テーマカスタマイザーの「追加CSS」とかにあるんじゃないかと思います。  2020-01-07_20h47_21.png

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPress.comにおけるスキンについて

僕も、WordPress.comのビジネスプランは契約していないので、詳しいことわかりません。サポート対象外のものにもあるように、特定の環境やプラグインに依存する不具合は、僕も原因はわからないかもしれません。 ただ、ビジネスプランで表示されないと書かれているのですが、通常プランみたいなものだと、表示...

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイル画面のメニュー上にアドセンス広告が表示されてしまう

かうたっくさんも書かれていますが、それはAdSense自動広告が有効になっているからだと思います。AdSense管理画面から自動広告を無効に設定すると、しばらくすると消えるかと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

こんな感じで表示されてない。  2020-01-07_20h25_26.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

僕の環境ではこちらと同様の症状が出ているようです。先日は表示されていたのに今日は表示されていないので、表示されていないので、確かなことはわかりません。ただ、display: block; height: 0px;になっていること以外は、タグ自体には問題ないようです。最後に確認したページはこちら。 ...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

こちらもバージョンを1.1.7に変更しておきます。 申し訳ないですが、書いてあることの意味がちょっとわからなかったです ?

5年前
フォーラム
返信
RE: PHP 7.4 での Deprecated エラー

ご連絡ありがとうございます!取り急ぎ修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの表示が異なるので ご教授よろしくお願いします

CSS縮小化状態でサイトを確認しましたが、僕の環境でも問題なく表示されているようです。  afd4ea1e088775d2e9569a431b5b1c5a.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

また、「広告コード」に挿入するコードは、マニュアルにもあるように「ディスプレイ広告」にしといていただければと思います。  2020-01-05_22h38_10.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

また、この設定画面のスクリーンショットも、広告フォーマットの設定状態がわかるように、「詳細設定」部分を開いてキャプチャしていただけますでしょうか。 僕が書いているのは、添付画像の部分です。 2020-01-05_22h31_54.png

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

一応、案内記事も書いたので、貼り付けておきます。まだ、ファイルは正式版として公開していないので、記事も公開できず、画像で申し訳ないですが、仕様は添付画像記事のような感じです。 これで全種類を利用したい場合は、子テーマのカスタマイズで全種類を表示出来るようになります(需要があれば全種類表示機能も付けよ...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

あと、これまでスキンのstyle.cssにVisibility: falseを利用して、スキンを17個から10個に表示にしていました。ただ、これだと子テーマで表示を制御できないので、スキンをCocoon設定に表示する制御フックを追加しておきました。 これで、子テーマのfunctions.phpに以下...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

ちなみに修正後は、こんな感じになります。※ロゴ画像は白背景用に作ってあるので、濃い色の背景には合わせてありません。  2020-01-05_13h23_50.png

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

プルリクエストありがとうございます!すごく助かります。 動作確認してみたところ、特に修正部分に問題はないように見えました。あと1点、モバイルヘッダーボタンとモバイルフッターボタンの色がバラバラだったので、統一させてみました。 ただ、添付画像のような表示は狙ったものでしょうか。もしそうだとしたら、元に...

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

正確に言うと、ディスプレイ広告のみが表示されます。 「ディスプレイ広告」というのにもいろいろな表示状態があると思うので、できればその状態のスクリーンショット画像もいただけると幸いです。現在、どのような表示状態になっていて何が問題なのかを明確にしていただければと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

また、この設定画面のスクリーンショットも、広告フォーマットの設定状態がわかるように、「詳細設定」部分を開いてキャプチャしていただけますでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: 広告で狙った広告が表示されない

AdSenseは、AdSenseがアルゴリズムが判断する最適な広告が表示されると思うので、必ずしも狙った通りの広告表示が保証されるわけではないと思います。 また、検証するにしても、スクリーンショットと同一ページで検証するのが最適なので、案内にもありますように該当ページのURLを必ず貼り付けていただけ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの表示が異なるので ご教授よろしくお願いします

因みに サイトは正常に表示されているでしょうか? 現在の状態で、CSSの縮小化を行ってみてください。今見たところ、縮小化されていないようだったので。ちなみに現在の状態だと、問題なく表示されています。

5年前
フォーラム
返信
RE: スタイルの修正点

あけましておめでとうございます。ご連絡ありがとうございます !早速修正しておきました。

5年前
フォーラム
返信
RE: サムネイルが正しく表示されない

なので今何かを変更してもfeedlyは無視されるかと思われます。 これは確かにあるかもしれませんね。変更されるとしても、クロールされるのかもわからないのでいつになるのか。 なので、新しい投稿を行うときは、今後、半角英数字のファイル名の画像で投稿して反映されるか試してみる必要はあると思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: トップページに切り替えタブを設置したい

先月からちょっと体調的なもので通院もしているので、現在フォーラム返信でちょっと手いっぱいな日もあるので、気長にお待ちいただければ幸いです ?

5年前
フォーラム
返信
RE: サムネイルが正しく表示されない

feedlyに関しては、先日書いたように以下の通りです。 feedlyは、サポート対象外のものにもあるように、外部ツールになるので、僕も内部の詳しい仕様を知っているわけではなく、確かなことはわかりません。 僕自身feedlyの関係者ではないので、feedlyがどのような採用方法でサムネイル画像を選択...

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの表示が異なるので ご教授よろしくお願いします

僕の環境では、上記のような表示状態にはなっていないようなんですが(添付画像の状態)。だとしたら、現在のプラグインを無効化したままCSS縮小化を無効にしていただけますでしょうか。  2020-01-04_19h17_28.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Twitterカードで画像が表示されません。

あと表示する環境によっては、Twitterカードの画像が403にもなるようです(表示される場合もある)。ここら辺は、テーマでは制御していないので、サーバーの設定を見直していただく必要があるかと思います。 2020-01-04_19h00_38.png  2020-01-04_19h0...

5年前
返信
RE: Twitterカードで画像が表示されません。

現在使っているサーバーはカラフルボックスですが、クラウドフレアのサーバーを間借りしてライトスピードのQUIC.cloudのCDNを使用しています。 だとしたら、かうたっくさんも書かれていますが、機能を無効にして原因の切り分けをまずしていただく必要があるかと思います。まだ、amazonawsになってい...

5年前
返信
RE: トップページに切り替えタブを設置したい

まだ予定には入っています。ただ、いつまでできるとは明言出来ないです。僕も、他に仕事があったりして合間時間での開発やフォーラム対応になるので。

5年前
フォーラム
返信
RE: サムネイルが正しく表示されない

添付頂いたOGPの中には一部の画像のコードが存在しているようです。これはどのような基準で設定(選択)されているのでしょうか? もう少し具体的に書いていただいてよろしいでしょうか。「一部の画像のコード」というのは、いろいろな意味にとれるので、どれのことを言っているのかちょっとわからないです。

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの表示が異なるので ご教授よろしくお願いします

プラグインを全て無効化した状態で、CSSの縮小化の除外設定に「skin-tecurio-mango」と入力して設定保存するとスキンが適用されますか?  2020-01-03_19h21_53.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Twitterカードで画像が表示されません。

あと、フォーラムは案内にもありますように縮小化を無効にしていただけると助かります。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください また、実際に使用されているサーバーはamazonawsなのでしょうか?  2020-01-03_19h12_04.png

5年前
返信
RE: メインカラム、コンテンツ余白幅を0pxにしたい

子テーマのfunctions.phpに以下を追記すればできるかと思います。 function get_main_column_padding(){ return 0;}

5年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページが真っ白になってしまいました

「固定ページ」ではなくて「固定ページへのメニュー」ということですね。 ソースコードが縮小化されていて調査しづらいので、フォーラムの案内にもある以下の縮小化を無効化していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください  2020-0...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

当サイトの右サイドバーにある「スキン動作デモ」でも、Veilnui Simplogスキンの動作を確認できるようにしておきました。  2020-01-02_19h44_07.png

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

Cocoon開発版に同梱したものにも、以下の1.1.4の変更を適用しておきました。変更点。

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

あと、いまv1.1.4が出ていることに気づいたので、現在はv1.1.1ベースの修正になっています。後で、コミット履歴を見て、対応させておこうと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

表示するスキンを10種類まで限定 同梱する際の、掲載スキンは、17種類だと(管理画面スペースの都合上)ちょっと多いので、10種類までにさせていただきました。スキンは同梱されていますが、style.scss以下のように書いて非表示にしているだけです。

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

グローバルナビメニューのホバー時のCSSセレクタ変更 グローバルメニューのホバーアニメーションが、ラベルに対してなっていたので、aリンクに対して行うように変更しておきました(サブキャプションがある場合に表示不具合が出てしまうので)。サブキャプションがある場合、以下のようになるのを以下のように変更して...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

_base.scssのをSCSS共通フォルダに入れ名前を変更 こちらにあった_base.scssは今後、Cocoonのskinsフォルダ直下に入れていると、名前が重複してしまう恐れがあるので、以下のような構成にしました。style.scssで呼び出すパスが以下のようになりました。 今後、共通SCSS...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン提供

開発版にはスキンを同梱させていただきました。それに際して、以下の点を変更させていただきました。 _base.scssのをSCSS共通フォルダに入れ名前を変更グローバルナビメニューのホバー時のCSSセレクタ変更表示するスキンを10種類まで限定

5年前
フォーラム
返信
RE: 2カラムに枠線・影を付けたい

無料サポートフォーラムでは、どうしても要望を聞きながらデザインをその都度変更していくということまではサポートできないので、そちらの方が良いかと思います。思ったようにデザインしてもらえると思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページが真っ白になってしまいました

このスクリーンショットを見る限りでは、真っ白にはなっていないように見えます。 それよりもURLを開いたら「この接続ではプライバシーが保護されません」と出ます。これは、SSL化(https)関係の問題がある場合に出るかと思います。サーバー上でしっかりとSSL化設定されていますでしょうか。添付したような...

5年前
フォーラム
返信
RE: 見出しの表示が異なるので ご教授よろしくお願いします

書き込まれた内容だけだとプラグインが原因の可能性が高いように思います

5年前
フォーラム
固定ページ 202 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました