Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年2月1日 11:44
トピック: 16 / 返信: 17485
返信
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について

検索から、このトピックにたどり着いた方向けに完成図と、実際に使われたCSSを貼っておきます。 img.related-entry-card-thumb-image.card-thumb-image.wp-post-image { width: 100%; height: 100%; ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: Contact Form 7 の管理者に通知メールが届かない。

「ブログ相談」とかでいいような気がします。ただ「ブログ相談」は回答範囲が広すぎるので、僕含む回答者も答えられないことが多々あるので、ご了承ください。このトピックは解決後に、ブログ相談に移動しておきます。Contact Form 7についてなんですが、こちらなどは試してみられましたか。Contact ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonに追加された新機能や大きな変更を報告するトピック

新着記事ショートコード(new_list)に任意の記事を任意の順番で表示できるordered_posts(順序ポスト)オプションを追加しました。  2024-06-18_19h48_46.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonに追加された新機能や大きな変更を報告するトピック

ブロックエディターの「文字」ツールボタンに「カスタムテキスト」を2個追加しました。独自CSSを当てて文字装飾をするための機能です。 スタイリングのためのCSSセレクタは以下のようになります。 .cocoon-custom-text-1{ } .cocoon-custom-text...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

今日ようやくちょっと気温が落ち着きましたね。僕の住んでいるところではようやく雨が降りました。24度前後ぐらいがちょうど過ごしやすいです。

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

GPT-4oは、別格と思います。ただ3.5もかなり底上げされているように感じました。というか、mk2さん課金して、GPT-4oを使っておられるのですか?それとも一時チャットの限定使用のやつですか?

8か月前
フォーラム
返信
RE: エディターのスタイルメニューなどの文言について

ご確認いただきありがとうございます。

8か月前
返信
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について

元々関連記事などに出力されている画像はトリミングされたものしかないので、画像のアスペクト比を保ったまま出力させるのであれば、元画像を使うしかないかと思います。以下のようなコードを子テーマのfunction.phpに書いてCSSを当てる感じになるかと思います。 add_filter( 'post_...

8か月前
フォーラム
返信
RE: エディターのスタイルメニューなどの文言について

ご指摘ありがとうございます。以下の特徴があるので、一概に全ては同じには、できないと思います。 クラシック:メニュー選択時に何を追加するかわかる。プレビュー的なものがなく見た目がわからない ブロック:プレビュー的なものがなく見た目がわからない グループスタイル:マウスホバーしない表示時点で...

8か月前
返信
RE: スキンについて

ありがとうございます。アップデートしておきました。

8か月前
フォーラム
返信
8か月前
フォーラム
返信
RE: new_listにpost__inパラメータの追加

ご確認いただきありがとうございます。

8か月前
フォーラム
返信
RE: FAQブロックのトグル(アコーディオン)機能について

廃止はしていません。僕の環境では表示されています。  2024-06-16_17h28_03.png

8か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

そうなんです。なので、通院の関係ない穏やかな日にしました。最近のこの暑さならどんな距離でもきつい。 電車で30分乗るなら、結構それなりに距離がありそうですね。確かに大都市の電車はラッシュがありますもんね…。

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

でも最近GPT-3.5もかなり賢くなっているような気がします。以前はGPT-4でしかできなかったことが、3.5でもできるようになってて、これが無料で使えるなんてありがたい限りです。

8か月前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

ありがとうございます。アップデートしておきました。

8か月前
フォーラム
返信
RE: インライン要素に、固定のクラスだけを追加するメニューの追加

ブロックエディターのツールバーに「カスタムテキスト」メニューを追加しておきました。クラスは「.cocoon-custom-text-(number)」みたいな感じにしました。 cocoon_custom_text_countフィルターフックで表示数を変更できるようにしました。 以下のようなコ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: new_listにpost__inパラメータの追加

投稿タイプを変更できるように修正しました。あと、ordered_postsオプションを指定すると、デフォルトが'post,page'になるように変更しました。ordered_postsの場合は、投稿と固定ページがデフォルトで表示された方が利便性が高そうなので。

8か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

穏やかな日で通院関係なく普通に歩く距離だけでしたら、健康にはちょうど良さそうな距離ですよね。電車は何駅分(どのくらいの時間)乗られるんですか。

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

そうだったんですね。先ほどエラーメッセージでChatGPT師匠に聞いたら、一番の原因の可能性がそれだったので、シークレットモードだと出ないのかなと思い書きました。エラーメッセージ系はとりあえずChatGPTに投げると結構はかどりますね。  2024-06-14_22h40_39.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: new_listにpost__inパラメータの追加

ordered_postsオプションを実装しました。in_postsやpost__inだと、普段表示される新着記事の中に含めるような意味にとれるので、ordered_posts(順序ポスト)というオプション名に変更しました。仕様は添付画像みたいな感じです。  2024-06-14_22...

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

このエラーメッセージは、拡張が有効にされていないシークレットウィンドウでパターンページを表示させても出力されますか?

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

全部画像のようなUIで統一されるっぽいのかなと思いました。ただ全部読んだけど、やっぱいまいちよくわかんないです笑  admin-light-concept.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

あの暑い日の中、これだけ歩く上に、病院で散々待たされたら、体は重くなりますよ。僕だったらこのスケジュールは、3日は疲れを引きずりますね。僕はいつもこの時期は冷房の効いた車でKindle読みながら行くので、そんな負担はないですもん。

8か月前
フォーラム
返信
RE: new_listにpost__inパラメータの追加

僕もそう思います。ただあってもそこまで邪魔になるものでもないので、あってもいいのかもしれませんね。 とはいえ、これまでのオプション名と合わせるならin_postsというオプション名でいいのなら追加とかになりますでしょうか。 ちなみにin_posts(post__in)を設定した場合は、設定し...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

これでもしんどすぎますて。僕はいくらしんどい時でも午後2時くらいまでには、帰れていたので。朝から夕方まで病院となれば、そりゃ体も重くなりますよ! 大学病院には、歩き(電車などの交通機関)で行かれているんですか?

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

これのことなんですかね。 The Upcoming WordPress Admin Redesign | Tom McFarlin ただGoogleで翻訳して読んでも全くよくわかりませんでした。

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

ご確認いただきありがとうございます。 詳しく確認したら、Cocoonに起因する不具合だったので、おそらく正式版になっても解消されない不具合だったと思います。早めにわかって対応できたので、ほんと助かりました。ありがとうございます。 僕の環境のFirefoxとChromeで確認してみ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

このサイトエディターのことだったんですね。クラシックテーマなのになんでサイトエディターなんだろうと思ってました。 「site-editor.php」環境で試してみたんですけど、僕の環境では、エラーは出現しませんでした。ただ該当部分のコード(getEditorMode)は不要そうだったので、削除し...

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

詳細ありがとうございます! Twenty Twenty-Fourテーマでも再現できたのは、おそらくブラウザキャッシュが残ってたからっぽいです。しばらくいろいろ動作させていたら、Twenty Twenty-Fourでは出なくなっていました。Cocoon独自の不具合っぽいので、GitHubのファイル...

8か月前
フォーラム
返信
RE: モバイルのスライドインメニューについて

ご確認いただきありがとうございます。

8か月前
返信
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

ちなみにこれはどの画面のことでしょう。「外観」-「パターン」ででた「すべてのパターン」画面ではそれっぽいものが、見つからなくて。「サイトエディタのパターン」というのがわかりませんでした。

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

不具合なのか仕様なのかちょっとよくわからないところですね。公式テーマ(Twenty Twenty-Four)も似たような表示なので、こういうものなのかもしれないですね。今後修正があるのかも。  2024-06-10_18h46_32.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

管理メニューについては当分このままにしようと思います。Cocoonの機能とわからなかったからといって、これまで大きな不都合や報告はなかったと思うので。※パターンショートコードの使い方などのヘルプはバージョンアップ後修正したいと思います。 んー、使いやすくなる未来が見えない笑

8か月前
フォーラム
返信
RE: Wordpressの『外観』関連をクリックすると『何かがうまくいかなかったようです』と表示される

恐れ入りますが、Cocoonの推奨環境はPHP 7.4以上となっており、それ未満の環境では正常に動作しない可能性が高いです。PHP 7.3.6に対応したテーマを使う方が確実かと思います。  2024-06-09_19h35_36.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

同じくらい横幅が増えちゃいますが、Cocoon設定と同様のアイコンを入れるという手もあるかもしれないですね。

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

前は昨日は同じだったので、これでも問題なかったと思います。 そうなんです。Cocoonが追加したものなんです。 こちらはそのようにしようと思います。文字がこれだけ違えば同じ動作と思われる方も少ないように思います。 管理メニューはCocoonが追加したものと知らない方も結...

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

添付画像のようなことですか?それだとCocoon設定以下(ログアウト以外)全てCocoonの独自設定なので、[C]を入れなきゃな気もしますが。 2024-06-07_22h11_42.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

Cocoonが管理バーに追加した「管理メニュー」からだといけますね。差別化するためにメニュー名を「パターン」から「パターン一覧」とかに変更しておこうかな…。新しいパターン画面、ローカル画面で開いたら画面が真っ白で「動かないわ…エラーかな…」と思っていたら、めちゃくちゃ重たいだけでした。。ローカル環境...

8か月前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.6 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました

アップデートしたついでにメモ。 2024-06-07_19h48_11.png 2024-06-07_19h48_26.png 2024-06-07_19h48_41.png  2024-06-07_19h48_58.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

あらら、新しい技術だけあって古いPHPだと取得関数関係とかの対応もしてないんですかね。とはいえavifを使う人は今のところかなり少数だし、今後はPHP8以降の安定板を使うべきと思うので、このままにしておこうと思います。PHP 7.4まで対応させるとなると、かなり影響の少ない(実害のない)不具合でもあ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンにタイッツーを追加していただきたいです

今気づいたけどロゴはタイツなのか!上の濃い灰色部分をなくして、モノクロになったら、より分かりづらくなっちゃいますね。

8か月前
フォーラム
返信
RE: サーチコンソールにインデックスされない(アクセス禁止(403)が原因でブロックされました)

ウェブページのHTTPステータスコードチェックをしても403でもなく問題ないように見えます。  2024-06-07_19h01_39.png

8か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

ありがとうございます!ChatGPT先生は賢いなあ…。アイキャッチのメタ情報から、取得する処理を追加しておきました。

8か月前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンにタイッツーを追加していただきたいです

とりあえず登録したので、しばらく使ってみます。

8か月前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンにタイッツーを追加していただきたいです

声優の諏訪部順一さんを名乗るアカウントはあってフォロワーは3000人くらいいるけど、本人のXアカウントでは、言及はされていないので、偽物っぽい。 2024-06-05_20h22_41.png  2024-06-05_20h25_02.png

8か月前
フォーラム
返信
RE: SNSシェアボタンにタイッツーを追加していただきたいです

開発者さんは28万フォロワーくらいおられるんですね。開発者さん以外で有名なアカウントだと何万人のフォロワーさんがいるもんなんだろう。あと、仮に実装するとしてもアイコンフォントはモノクロになるので、そこはちょっと分かりにくくなるかもしれません。  2024-06-05_20h16_09....

8か月前
フォーラム
固定ページ 18 / 351

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました