Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年9月8日 20:33
トピック: 16 / 返信: 17922
返信
RE: フロントページタイプのカテゴリごと(2カラム)設定時のブログカードの枠線について

すいません。こちらの見本画像はCOLORSスキンを使用しているから、枠線が表示されているものと思われます。現状、枠線を追加する機能はないので、子テーマのstyle.cssに以下のようなCSSを追記して対応するしかないかもしれません。 .list-column .a-wrap { bor...

5年前
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

ということは、サーバーが原因ということはなさそうですね。ありがとうございます! 当サイトは、確かに使ってます。なるほど。だからなのか。  2020-06-09_19h17_54.png

5年前
返信
RE: 内部ブログカードのタイトルについて

ちょっと、時間があったのでコードを書いてみました。こんな感じのコードを子テーマのfunctions.phpに追記すれば多分できるのではないかと思います。 //内部リンクをSEOタイトルに変更 add_filter('cocoon_internal_blogcard_title', functi...

5年前
返信
RE: 誤字報告

さる子さん、ご連絡いただきありがとうございます! 「通常」の間違いでしょうか…? まさにその通りです!こんなところに音声入力の弊害が^^;早速修正させていただきました。

5年前
フォーラム
返信
RE: 「カテゴリー」をプルダウン方式にするとクリックしても記事が出てこない件(続き)です。

どうやら、この部分のコードが問題の原因みたいですね。 $( 'select' ).wrap( '<div class="select-box"></div>' ); ただ、これを削除してしまうとスタイルが変わってしまうのでどうしたものか…。

5年前
フォーラム
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

CSSの圧縮化を有効にしている場合は、閉じ括弧が無いのでそのまま下に通常のCocoonのStyleが記述されてしまい、表示が崩れるのかなと。 詳細な分析ありがとうございます!確かに、括弧の閉じ忘れがあると縮小化で不具合が出る可能性はかなり高いと思います。 現状、Jetpackの以下の部分...

5年前
返信
RE: cocoonで企業サイト

ということで、このトピックは「要望」ということで、要望フォーラムに移動して、TODO代わりにトピックの固定表示させていただこうかなと思っています。 なので返信があって、目に触れたことが確認されたら、トピックを要望フォーラムに移そうと思います(目に触れないうちに移動すると行方がわからなくなるため)...

5年前
フォーラム
返信
RE: 内部ブログカードのタイトルについて

申し訳ないですが、サポート対象外のものにもありますように、PHPカスタマイズはサポート対象外とさせていただいています。なのでヒントだけ書くと、カスタマイズする箇所は、/lib/blogcard-in.phpのcocoon_internal_blogcard_titleフックを利用すればできるかと思い...

5年前
返信
RE: ページスピードインサイトのモバイルが劇的に遅い

大抵の場合は、停止ではデータ消失はないかと思います。ただ、使用プラグインによっては仕様の違いがあるかもしれないので、保証はできないです。

5年前
返信
RE: トップページのアイキャッチ画像が切れているものがある&パソコンでの表示だと画像がぼやける

僕の環境から同様に表示されているかがわかりません。客観的な違いを見れるように、ぼやけていないスマホの状態と、ぼやけているパソコンの状態のクリーンショットを添付画像にアップロードしていただいてよろしいでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: [Fuwariスキン] 目次の囲み線の色

ご確認いただきありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: 横スクロールテーブルの横幅を固定したい

文章に改行を入れればいいのではないでしょうか。CSSで幅を変更したとしても、改行が入ることには変わりないので。

5年前
フォーラム
返信
RE: 「カテゴリー」をプルダウン方式にするとクリックしても記事が出てこない件(続き)です。

よろしければ、エラーが出たスキンを教えていただけますでしょうか。 スキンを適用した状態で動作を確認してみます。

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoonで企業サイト

「問い合わせ」エリアとか、「固定ページの子ページ表示」は、あまり考えたことはなかったのですが、有益な機能だとは思います。それら機能なら、今後機能追加するのもありかもしれないと思います。 ただ現状、まだまだこれまで寄せられた要望が結構たまっています(コロナ禍で自分自身が忙しかったのと、巣ごもり需要...

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoonで企業サイト

褒めていただきすぎて、めちゃめちゃ出づらい雰囲気(笑) 僕は残念なことに、全然天才でも神でもなく単なる凡人です ? なので僕自身は「人間、自分に何の特別な才能がないことに気づいてからが本番」だと思っているので、日々できることをやっているだけだったりします。※特別な才能がある人はそのまま突っ走れば...

5年前
フォーラム
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

人によって症状がバラバラなので、これについてはちょっと何とも言えないかも ?

5年前
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

ということは、CSSカスタマイズ関係が原因ということもあるかもしれません。 ①一度テーマを「何も手を加えていない親テーマ」に変更して、症状が再現されるかを確認してみてください。 ②出来ればその状態で、全てのプラグインを無効にした状態でも試してみていただければと思います。 ①の状態で症状が...

5年前
返信
RE: プロフィールが他端末で「未登録のユーザー」と表示されて正しいプロフィールが表示されません

GitHub上ではなく、サーバーにあるファイルを編集します。「WordPress テーマ編集」で検索してみてください。

5年前
返信
RE: ページスピードインサイトのモバイルが劇的に遅い

それが普通かと。まずはやってみることが大事かと思います。

5年前
返信
RE: ページスピードインサイトのモバイルが劇的に遅い

まずは高速化して計測も確認してみてください。高速化していないなら、スコアは遅くなるのが普通なので。以前高速化して測定していたのであれば、対策の同じ状態で計測しないと意味がないのではないでしょうか。 とはいえ、たなかまさんも書かれていたと思うのですが、スコアにそこまでこだわる必要もないと思います。...

5年前
返信
RE: [Fuwariスキン] 目次の囲み線の色

ご連絡ありがとうございます!ヒロアキさんの修正案を参考にしてスキンを修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。F...

5年前
フォーラム
返信
RE: 商品リンクにDMMアフィリエイトの導入の要望

Cocoon設定の「API」タブからIDを設定できます。  2020-06-06_20h23_32.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 商品リンクにDMMアフィリエイトの導入の要望

遅くなりましたがDMMの検索ボタン機能を追加しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。...

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄へのリンクが欲しい

申し訳ないですが、この機能にそこまで手間をかけるかまではちょっとわからないです。どんな仕様にするかはちょっと考えてみます。

5年前
フォーラム
返信
RE: ページスピードインサイトのモバイルが劇的に遅い

申し訳ないですが、独自カスタマイズに起因するもので、さらにどのようなカスタマイズを行ったかがわからないとなると、こちらも何とも言えないです。 改造したテレビなどがメーカーのサポートを受けられないのとおんなじ感じです。 ただ、かうたっくさんが書かれたように、フォントはプラグインに起因するものっ...

5年前
返信
RE: ページスピードインサイトのモバイルが劇的に遅い

ちなみに、Cocoonの高速化設定は行っていますか?PageSpeed Insights結果見ると普通にCocoon親テーマのstyle.cssファイルが読み込まれているようなので(高速化するとHTMLに埋め込まれる)。ソースコードも通常表示ですし。  2020-06-06_19h34...

5年前
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

ちなみに、みなさんのサーバーはどこを利用されているのでしょうか。そこら辺の共通点も探る必要があるかもしれません。また、ブラウザのデベロッパーツールのコンソールになにかエラーが出ていないかとか。

5年前
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

これらのプラグインは、当サイトでも全て利用していますが、特に問題はないようです。Chromeでログイン状態でも試してみましたが、普通に表示されます。 とりあえず、表示がおかしくなったらスーパーリロード(Ctrl+F5)を試してみてください。それだけで表示が回復するようであれば、何かしらのキャッシ...

5年前
返信
RE: ブログ画面が不透明になる現象について

僕の環境で試してみましたが、特におかしな表示にはなっていないようです。例えば、Cocoonの親テーマのみを有効にして試してみるとどうでしょうか。動作確認後は、すぐに戻していただいて構いません。  2020-06-06_19h10_38.png

5年前
返信
RE: コメント欄へのリンクが欲しい

Simplicityと同じ大きさではありません。文字サイズは小さくなっています。

5年前
フォーラム
返信
RE: ページスピードインサイトのモバイルが劇的に遅い

この外部フォントはなんなんだろう。 …webfonts/fa-solid-900.woff2(callofduty-news.com) 基本的に外部からフォントを読み込んでいたりすると遅くなります。こういう外部ファイルの読み込みが積み重なると、どんどん遅くなります。  ...

5年前
返信
RE: ブログ画面が不透明になる現象について

こちらのコードは、以下の表示内容と違うように見えるのですが。

5年前
返信
RE: Facebookボックス内の「いいねボタン」が表示されないです

ちなみに、登録されているFacebookのURLは、しっかりと以下の方法で「Facebookページ」を作成されましたでしょうか。確か個人ページではダメだったよな。

5年前
返信
返信
RE: 「カテゴリー」をプルダウン方式にするとクリックしても反映されません。

WordPressが古いのが原因かと思われます。あと、テーマもPHPも古いので、全てアップデートしておくことをおすすめいたします。 WordPressバージョン:4.9.14PHPバージョン:7.0.33テーマ名:Cocoonバージョン:2.0.3.2

5年前
フォーラム
返信
RE: 自動生成抜粋文字数 の文字制限が無視されるようです。

以前は、単語のつづりが間違っていたので修正しました。 現在、get_the_snippetで問題ないと思います。 リンク先トピック内のコードも修正しておきました。  2020-06-05_19h38_44.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アップロード後、子テーマのCSSが反映しなくなりました

FTPソフトでテーマファイルを見てみて、以下の場所にあるskin-funcs.phpは存在していますか。 /website.fusoka.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/page-settings/skin-funcs....

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

ありがとうございます!添付画像の部分ですね。これで、疑問となっていた部分がスッキリしました。「Voice Rep PRO 3」は、Google音声認識エンジンが必要なのに、何故「ドラゴンスピーチとかが必要なんだろう?」と思ったもので^^;やっぱり、優待・乗換版を使用するときに、「本当に乗り換えなのか...

5年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄へのリンクが欲しい

ここですか?ここだとかなり小さく表示されてしまうんですよね。  2020-06-04_20h48_30.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アップデートしたら、またヘッダーモバイルボタンがWordPressツールバーに隠れてしまった。

さる子さんが書かれている通り、その変更で不具合が出るので、元に戻しました。元々は管理画面のみのものでしたが、その不具合は公開画面で出てしまうので。

5年前
フォーラム
返信
RE: 新規投稿画面が全体的に白くなり、投稿できない件について

基本的に環境情報は、個人情報を含むものは表示されません。URLは大きく言えば個人情報と言えるのかもしれませんが、もともとプライベートで運用しない限りは全世界に公開されるものなので。

5年前
フォーラム
返信
RE: パーマリンクの数字ベースとカスタム構造に変更しても、デフォルト時と同じ文字列となり変化ありません

それだとしたら、確かWordPress5.4.1の不具合かなんかだったと思います。とりあえず、Wordpress5.4にダウングレードすると元には戻るかと思います。あとは、WordPress5.4.2で改善されるかどうかかもしれません。

5年前
フォーラム
返信
RE: Facebookボックス内の「いいねボタン」が表示されないです

これだと、どのようなことをしたのかがちょっとわからないです。どのような設定をしたのか詳細をいただけますでしょうか。

5年前
返信
RE: しばらくアクセスしないとサイトページの表示が崩れるものの、更新すると復旧する事象について

僕のFirefox環境だと問題なく表示されるようです。 Chromeでも見てみましたが、問題ないようです。 だとしたらやはりAkiraさんが書かれたように、キャッシュ関係が怪しいように思います。  2020-06-04_20h28_38.png

5年前
返信
RE: ブログ画面が不透明になる現象について

管理画面はこちら側から見えないので、ちょっと何ともいえないかもしれません。 あとできることといえば、以下の方法で本文全体をいただいて、こちらのテスト環境で試してみることぐらいかもしれません。 こちらのテスト環境で本文を入力して現象が再現するようであれば、対応はできるかと思います。

5年前
返信
RE: プロフィールが他端末で「未登録のユーザー」と表示されて正しいプロフィールが表示されません

/lib/html-forms.phpの以下の部分を $user_id = get_the_author_meta( 'ID' ); 以下のように変更してみると、なんと出力されますでしょうか。 $user_id = get_the_author_meta( 'ID' );var_dump(...

5年前
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

この質問は、以下の引用はどのURLから引用したのか、ということを聞きたかったのでした。引用元が書いてなかったので。 HP引用『旧バージョン(同一エディション)、または「AmiVoice」「ドラゴンスピーチ」がパソコンにインストールされている必要があります。※旧バージョンのノーマル版からPRO...

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

試しに購入してみようと思ったら、似たような文章は購入ページにはありますね。 この場合、乗換版を利用するのに「AmiVoice」「ドラゴンスピーチ」等のインストール情報がパソコン内にある必要があるということっぽいですね。なので、AmiVoice音声認識エンジンとか、ドラゴンスピーチ音声認識エンジン...

5年前
フォーラム
返信
フォーラム
固定ページ 167 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました