サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 子カテゴリーを全て広告除外にすると親カテゴリーの記事一覧ページでも表示されなくなる
ご連絡ありがとうございます。うまく動作したようでよかったです ?
5年前
フォーラム
RE: テーマ更新後、cocoon設定が使用できなくなった
「保護されていない通信」のままとなっています。 「保護されていない通信」というのは、ブラウザのアドレスバーの所に出るやつですか?出来ればスクリーンショットも添えていただけると助かります。 だとしたら、テーマではなくSSL設定の問題かと思います。こちらの「SSLエラーのチェック方法」で調べ...
5年前
フォーラム
RE: 「アイキャッチ自動設定を有効にする」及びサムネイルの縦横比率設定不具合
これについては、画像サイズが小さすぎるからだと思います。画像にはリサイズサイズが決まっています。例えば、サムネイルサイズは横幅が320pxとかなので、その幅に満たない場合はリサイズされません。もっと大きな画像を指定する必要があるかと思います。 2020-07-20_19h51_23....
5年前
フォーラム
RE: 「アイキャッチ自動設定を有効にする」及びサムネイルの縦横比率設定不具合
こちらのソースコードを以下の方法でいただけますでしょうか。こちらの環境でも試してみます。
5年前
フォーラム
RE: 自作ローディングアニメーションを実装したい
申し訳ないですが、フォーラムの案内にもありますように独自カスタマイズの不具合対応はサポート対象外とさせていただいています。 どうしても自分で行うのが難しい場合は、以下で書かれている方にご依頼ください。
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧のカテゴリーラベルの誤表示
PHPファイルの中身は、こちら側からは見ることができないので、ちょっと何とも言えないです。カスタマイズしているかどうかは、functions.phpが子テーマのデフォルトと同じかどうかを見てみるとわかるかと思います。それ以外のテンプレートファイルをカスタマイズしていると、子テーマファイルとの差分を調...
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディターの画面がiPhoneからハミ出す
あと環境情報もいただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディターの画面がiPhoneからハミ出す
ChromeやFirefoxエミュレーターでは、問題がないようなんですが、添付画像の「+」ボタンとかが押せないということですか? 2020-07-20_19h35_34.png
5年前
フォーラム
RE: 「インデックス」におけるフロントページの変更設定への質問
ただ、その他のアーカイブページでインデックスミドル広告が表示されなくなりますが、あまり広告パフォーマンスが高い部分でもないので、非表示でも良いのかなとも思います。
5年前
フォーラム
RE: 「インデックス」におけるフロントページの変更設定への質問
その部分の広告表示切り替えは、Cocoon設定「広告」タブのインデックスミドル広告を非表示にすることで多分対応できたと思います。 2020-07-20_19h24_27.png
5年前
フォーラム
RE: 「アイキャッチ自動設定を有効にする」及びサムネイルの縦横比率設定不具合
上記はトップページのURLなので、フォーラムの案内にありますようにアイキャッチのある該当ページのURLを指定していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 同じページのことについて書きこまないと、認識の齟齬が出る場合がある...
5年前
フォーラム
RE: ブログを継続するコツ・モチベーションを維持する考え方などを共有したい。
WordPressはよく陸の孤島と表現されますよね。ただ僕の場合、ブログサービスを使ったことが今までないもので、あまりそういった感覚を感じたことはありませんでした。元々初期は全く人が来ないもんなんだと^^;
5年前
フォーラム
RE: ブログを継続するコツ・モチベーションを維持する考え方などを共有したい。
僕は今もこの感覚かもしれません。書いておかないと、半年前に購入した商品名すら忘れてしまうので ? 僕も、写真をまずとってしまってそれを元に記事を書くことが多いです。僕の場合、フォルダーにためた画像は記事を書いたあと削除しています。最近は、早く画像を消したくて記事を書くみたいなこともあるかも。
5年前
フォーラム
RE: アップデート後のPV下落が止まらないのでCLS改善のアドバイスをいただきたい
Lazy Loadを無効化したので、スコアは悪くなると思います。ただ、WordPress5.5でLazy Loadに正式に対応するので、CocoonのLazy Load機能は後々廃止する方向でいこうかと思っています。WordPress5.5が出るまで、Lazy Loadを有効にしたい場合は、同等の機...
5年前
フォーラム
RE: アップデート後のPV下落が止まらないのでCLS改善のアドバイスをいただきたい
「CLS Calculator」で、一応おすすめカードを非表示にした状態でも試してみていただいてよろしいでしょうか。 2020-07-19_19h33_53.png
5年前
フォーラム
RE: カテゴリページをコンテンツ化してリンクを削除する方法
これについては、これだけでは仕様がちょっとよくわからないです。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリページをコンテンツ化してリンクを削除する方法
これはCSSで非表示にするだけでも良いんですか?
5年前
フォーラム
RE: OGP設定のTwitterカード設定にて、twitter:siteを指定できるようにしてほしい
これの意図を教えていただければと思います。 Cocoonでもtwitter:siteは設定しています。 出来れば、フォーラムの案内にもありますように該当ページのURLも提示していただければと思います。でないと動作を確認できないもので。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを...
5年前
フォーラム
RE: 管理者パネルに管理画面への入り口が欲しい
投稿・固定ページ内でも表示されるように修正してみました。 2020-07-19_19h21_58.png
5年前
フォーラム
RE: テーマ更新後、cocoon設定が使用できなくなった
環境情報は見てコピペすることはできますか?可能なら以下の方法で環境情報をいただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: Fatal errorでWordpressの管理画面もブログも開くことができません…
WordPressは基本的に古いまま使用しない方が良いかと思います。セキュリティー的な問題も出てくるので。ただ、今回のバージョンアップを機に、結構昔のWordPressをそのまま使っておられる方も多いということがわかったので、出来る限りエラーの出ない書き方をするようにしたいと思います。
5年前
フォーラム
RE: 記事作成画面がWordPress オリジナルのまま
詳しく答えていただいたのは、僕ではなくてリフィトリーさんですよ ?
5年前
フォーラム
RE: PCのトップページで、左にサイドバーが表示されません。モバイルと同じく下側に折りたたまれてしまいます。
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: モバイルで Latex が見切れてしまう件
申し訳ないですが、プラグインの動作問題に関しては、基本的にはサポートの対象外とさせていただいています。プラグインの問題は、プラグインの作者に頼むしかないのかもしれません。 僕はそのプラグインをあまり使ったことがないので、詳しいことはわからないのですが、ちょっと見た感じでは、その問題を何とかするに...
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディターの画面がiPhoneからハミ出す
ブロックエディターは管理画面のことなので、URLだけではちょっと何とも言えません。現在の状態のスクリーンショットをいただけますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーモバイルボタンの「検索」「メニュー」の文字を消したい
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧のカテゴリーラベルの誤表示
親テーマに切り替えたのは、テーマ自体に問題があるかどうかを確認したかったからです。サイトを運営するのであれば、必ず子テーマで行った方が後々の面倒事を防ぐことができます。なので子テーマを使うべきかと思います。 親テーマで大丈夫ということは、子テーマに何かしらの原因があるのかもしれません。なにかカス...
5年前
フォーラム
RE: Fatal errorでWordpressの管理画面もブログも開くことができません…
以下と同様の症状かと思います。 WordPress5.3は2019年11月12日に公開されたと思うのですが、半年以上経ってもアップグレードしていない方は結構おられるんですね。なので、関数の存在確認を追加しておきました。FTPで以下のファイルにテーマをアップデートすると、多分改善されるかと思います...
5年前
フォーラム
RE: ページ送りがヘンです。
これについては、申し訳ないですがちょっとよくわからないです。テーマの問題だとすると、どちらのブラウザからも表示されないと思うので。
5年前
フォーラム
RE: ページ送りがヘンです。
以前の状態に戻して修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。--------...
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧のカテゴリーラベルの誤表示
試しに親テーマを有効化して人気記事ウィジェットのラベルを表示させても、同様の症状になりますか?
5年前
フォーラム
RE: アップデート後のPV下落が止まらないのでCLS改善のアドバイスをいただきたい
このトピックはCLS改善のことについて書かれているので、CSLのみについて書きます。 CLSは、ページ読み込み初期と、読み込んだ後の表示のズレの指標かと思います。 CLS は、LCP とともに比較的新しく作られた指標です。レイアウト移動を測定します。記事を読もうとしていたら、広告が突然出...
5年前
フォーラム
RE: フッター内にコンテンツを追加したい
申し訳ないですがフォーラムの案内にもありますようにPHPカスタマイズは、サポートの対象外とさせていただいています。 どうしても難しい場合は、有償になりますが以下のプロの方にご依頼ください。
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをタグに変更したい
申し訳ないですがフォーラムの案内にもありますようにPHPカスタマイズは、サポートの対象外とさせていただいています。 どうしても難しい場合は、有償になりますが以下のプロの方にご依頼ください。
5年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーナビの中に検索窓を表示したい
どのような内容だったのかこちらはわからないので、ちょっと何とも言えません。 いずれにせよ、独自カスタマイズの場合は、サポート対象外とさせていただいているのであらかじめご了承いただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: 管理者パネルに管理画面への入り口が欲しい
こんな感じで表示されます。 2020-07-18_20h25_38.png
5年前
フォーラム
RE: 管理者パネルに管理画面への入り口が欲しい
管理パネルにダッシュボードリンクを追加しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。---...
5年前
フォーラム
RE: 更新後「テーマで致命的なエラーが発生」バックアップの復元もできません
以下と同様の症状かと思います。おそらくWordPressをFTPでアップグレードすれば直るかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 記事作成画面がWordPress オリジナルのまま
スクリーンショットは画像ファイルていただければと思います。何枚も画像がある場合は、1つの書き込みにつき1つ画像を添付するという方法でお願いいたします。
5年前
フォーラム
RE: ページ送りがヘンです。
ご確認ありがとうございます。後で同様の状態にして試してみます。
5年前
フォーラム
RE: SEO「メタディスクリプションとメタキーワード」を入力すると、逆に検索順位が大きく下る
Cocoonの仕様の場合、メタディスクリプション入力欄に入力するしないにかかわらず、メタディスクリプションタグが挿入されます(入力しない場合は記事冒頭の抜粋が表示される)。なので「記事冒頭の抜粋」は良くて「著者本人が考えたメタディスクリプション」が悪いというのはちょっとよく考えられないので、僕は影響...
5年前
フォーラム
RE: SNS画像が反映されない
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: like simplicity のヘッダーのキャッチフレーズを非表示にしたいです。
スクリーンショットの状態がちょっと僕にはわかりません。ただ、添付画像の部分をクリックして出てくるダウンロードファイルです。 2020-07-18_19h12_18.png
5年前
フォーラム
RE: 推奨PHPバージョン
切り替えて問題ないかと思います。もし仮にエラーが出るようであれば、サーバーのコントロールパネルから元に戻せば良いだけです。 基本的には最新のものを使うのが望ましいです。ただもしかしたらエラーが出る可能性はゼロではないので、1ヶ月くらい様子見してから、変更するというのでも良いかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧のカテゴリーラベルの誤表示
僕の環境では、そのような症状にはならないようです。プラグインをすべて停止などは試してみられましたか?
5年前
フォーラム
RE: PCでAMP表示した場合にはAdsense広告が出る?出ない?
テーマが出力する場合は、必ずウィジェット内に入るか、以下の/tmp/ad.phpテンプレートを介すると思うので、ラッパーがなく単体のamp-adが出力するとはちょっと考えづらいです。 組み替えて直るということは、組換えが原因ということはないのでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: ページ送りがヘンです。
不具合部分と思われる変更を元に戻しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。---...
5年前
フォーラム
RE: アドセンス関連広告について
関連コンテンツユニット内の処理は、Google AdSenseが行っています。なので、テーマが関与する部分ではないかと思います。ですので詳しくはアドセンスフォーラムなどに問い合わせていただくしかないかもしれません。 ちなみに今、何個かクリックしてみた限りではタイトルと内容はずれてはいませんでした...
5年前
フォーラム
RE: アップデート後のPV下落が止まらないのでCLS改善のアドバイスをいただきたい
承知しました。現在の環境情報をいただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: ダークモードへの対応
これがどういう状態なのか、ちょっとよくわからないです。 ただいずれにせよ申し訳ないですが今のところ、ダークモード対応は考えていません。 以下のようなプラグインを利用すれば比較的簡単にできるかと思うので対応していただければと思います。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。