サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: トップページやカテゴリーページの記事一覧を人気順にしたい
申し訳ないですが、人気順のコードは完全にCocoon独自のものになります。ですのでWordPress標準の関数など使えないものが多いため、開発コストが高くなるので、対応は難しいです。そして開発コストが高いわりに、需要はあまり感じられないので、二重の意味で難しい感じです。
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴ画像/背景画像をアップロードしても表示されない
WordPress側にセキュリティー問題でもない限りは、通常の設定で問題ないと思います。もし自前で徹底的に対応したい場合は、相応のWordPress知識が必要になるかと思います。独自でカスタマイズする場合は、完全に自己責任となりますので書いたコードと影響を自前で判断していただく必要があるかと思います...
5年前
フォーラム
RE: Wordpress5.5にアップグレードしたら、投稿一覧が消えてしまった
そのダウンロード済とされている動作に不備の可能性があるので再インストールを案内させていただいています。ただ、あくまで可能性なので必ずしもそれで改善される保証はないです。
5年前
フォーラム
RE: ファビコン画像が設定できない
出来れば実物の症状みたいので、お手数ですが案内にある環境情報をいただいてもよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 出力タグに不要なダブルクォートが含まれる不具合
お手数おかけします。不要なダブルクォーテーションやハイホンを削除しておきました。
5年前
フォーラム
RE: AMPページでFacebookのいいねボタンが表示されない
アップデートがうまくいっていないように見えます。GitHubファイルでアップデートされていれば、以下のような表記になるかと思います。 バージョン: 2.2.2.x もう一度FTP等で上書きアップデートしていただけますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 余白や行間設定が適用されない。
申し訳ないですが現時点では、そういった仕様になっています。ただ現在WordPress5.5になったことを機に、修正しようと思っています。ですので、次の次のバージョン(2.2.4)はあたりで適用を予定しています。
5年前
フォーラム
RE: みるらいとでヘッダーに目次を固定した時、透過されている件
あと、ついでなんですが、メニューの上下余白を固定ヘッダーだけもう少しだけ狭めてもよいでしょうか。 2020-08-27_20h16_54.png
5年前
フォーラム
RE: みるらいとでヘッダーに目次を固定した時、透過されている件
僕もその症状には気づいていたんですが、デザイン上あえてそのようにしているのかと思っていました。修正したものを以下にアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタン...
5年前
フォーラム
RE: このブロックには、想定されていないか無効なコンテンツが含まれていますという表記について
プラグインを全て無効化しても同様の不具合が出ますか? よろしければフォーラムの案内にありますように、以下の環境情報いただければと思います。 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
5年前
フォーラム
RE: AMPページでFacebookのいいねボタンが表示されない
よろしければ以下の環境情報をいただけますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: レビューの不具合
ご連絡ありがとうございます。早速修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。--...
5年前
フォーラム
RE: AMPページでFacebookのいいねボタンが表示されない
最新ファイルというのは、GitHubのファイルをFTPで上書きアップロードしたということでよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Adsense広告が表示されない
スクリーンショットを見る限り、貼り付けるAdSenseコードが違うのではないかと思います。貼り付けAdSenseコードは、以下に紹介されているようなコードになります。
5年前
フォーラム
RE: CocoonのLazy Loadに関する不具合
詳細ありがとうございます。管理画面内といっても、範囲が広くて違う部分ばかり見ていました。テスト投稿はアイキャッチを設定してななくて。管理画面では、Lazy Loadしないように修正しておきました。アバターは、よく見たら公開ページでも正常に動作していなかったのでとりあえずコメントアウトしました。
5年前
フォーラム
RE: サイドメニューに2つカテゴリーを設定するのは不可能なのでしょうか?
申し訳ないですが、書いてある内容だけではどういった設定をされているのかがちょっとわかりません。実際のウィジェットの設定画面のスクリーンショットもいただけますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Wordpress5.5にアップグレードしたら、投稿一覧が消えてしまった
「WordPress 再インストール」で検索すると方法は出てくるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: CocoonのLazy Loadに関する不具合
よろしければ、管理画面のどの部分かスクリーンショットをいただけますか。
5年前
フォーラム
RE: AMPページでFacebookのいいねボタンが表示されない
ご連絡ありがとうございます。不具合をこちらんテスト環境でも確認しました。どうやら以前、コードの整理をしたときに、余計なところまでコメントアウトしてしまっていたようです。不具合を修正したものを、以下にアップしておきました。----------------------------------------...
5年前
フォーラム
RE: @keyframesについて
サポート外なので、ヒントだけ書くと以下のようなCSS等を利用してポジション調整が必要になるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック
僕のアバター画像は、顔イラスト作成ジェネレーターのものですので、もしかしたら似たような画像があるのかもしれないですね。
5年前
フォーラム
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック
これ、ちょっと何のことだった分からなかったり ? 検索してみましたが、よくわからず。添付画像の別バージョン画像みたいな感じですか。ただ、もし個人情報に関わるような内容でしたら詳細は書かなくて大丈夫です ? コロナで、さらに体調に気をつけるようになったので、最近は全然休まないで済んでます。コ...
5年前
フォーラム
RE: 記事ごとのPV数が表示されるようにしたい(読者目線で)
ただ、今回変更したのは/tmp/entry-card.phpファイルだけなので、親テーマの/tmp/entry-card.phpの中身をWordPress管理画面の編集画面から以下のものに入れ替えるだけでも良いかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: 記事ごとのPV数が表示されるようにしたい(読者目線で)
Macの場合は、Mac用のFTPソフトを利用する必要があるかもしれません。ただ僕も申しわけないですがMacユーザーではないので詳しいことはわからないです ?
5年前
フォーラム
RE: 吹き出しセットの一括読み込み機能
吹き出しの組み合わせをテンプレートとして登録しておいて、エディターから呼び出すみたいな機能でしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Wordpress5.5にアップグレードしたら、投稿一覧が消えてしまった
ただエラー自体は、Cocoonから出ているものではないようです。sodium_compatで検索すると以下のページが出てきました。 WordPressを上書きアップデートすると改善されますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Wordpress5.5にアップグレードしたら、投稿一覧が消えてしまった
申し訳ないですが、この部分がちょっとよくわからないです。よろしければお手数ですがスクリーンショットをいただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: AMP表示の時に『?』になってしまうところがあります。
確かに。Googleのキャッシュページなんでなんですかね…。親テーマのstyle.cssを確認してみようUTF-8になっているのに。Cocoon自体のAMPページャー問題なくて、Google Cacheだけの現象というのが厄介ですね。
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示の記事だけがバリューコマーズのMyLinkコードが表示されません。
こういった形式のAMPページ生成の場合、AMPを無効にすると404になるのは致し方ないかと思います。そのため、Cocoonの場合は、以下のようなURL形式にしています。これだと、AMPを無効化しても、ページは表示されるので。 404になるのはどうしようもないかと思います。Googleページのキャ...
5年前
フォーラム
RE: ウィンドウサイズを変えるとヘッダ背景画像が隠れ、メニューが下りてくる
上のスクリーンショットはアドミンバーが表示されているんですね。本来はそのように表示するための、CSSかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 携帯画面にてアイキャッチが表示されない。
Jetpackのことなので詳しい事はわからないです。ただ、推測するに、Jetpackとテーマもしくは何かのプラグインのスクリプトの競合問題があるのかもしれません。 ただ、おそらく問題があるのは、JetpackのLazy Load機能だけだと思うので、機能だけ無効にするだけでも良いのかもしれません...
5年前
フォーラム
RE: auhtorアーカイブページのユーザー名が表示されない
一旦スキンを外すと改善されますか?
5年前
フォーラム
RE: @keyframesについて
ただ、いずれにせよ独自カスタマイズの不具合は、サポートの対象外とさせていただいているので、もし自らの解決が難しい場合は、以下の有償サポートでご依頼いただく必要があるかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: @keyframesについて
僕の環境からだと、アニメーションされているように見えます。どのようなアニメーションにしたいのか、細かな仕様はわからないので、ちょっと詳しいことはわからないかもしれません。 r.gif
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトを経由してリンクを経由する場合の質問
もしものAmazon提携は、多分よっぽど理由が無い限り誰でも承認されると思っています。 普通そう思いますよね(笑)そのサイトが、よくよく見てみたらこのCocoonサイトでした。当サイトでは、Amazon PA-APIも使えているのに ? ※料率等を貼るとポリシー違反になる恐れがあるので、ぼか...
5年前
フォーラム
RE: CocoonとWordPress本体のLazy Load機能に関して
ご確認いただきありがとうございます。該当部分は削除しておきます。
5年前
フォーラム
RE: 記事ごとのPV数が表示されるようにしたい(読者目線で)
cocoon-master内に、cocoon-masterフォルダーが二重にできていないか確認した上でアップロードを行ってみてください。
5年前
フォーラム
RE: 記事ごとのPV数が表示されるようにしたい(読者目線で)
ZIPファイルを解凍してる出てきたフォルダの中身を、サーバー上の親テーマファイルに上書きする感じです。そしてコードは、おっしゃるように子テーマのfunctions.phpに書き加えます。
5年前
フォーラム
RE: ウィンドウサイズを変えるとヘッダ背景画像が隠れ、メニューが下りてくる
Adminバー自体は、WordPressの機能なのでwpForo以外の原因の可能性もあるかもしれません。もしかしたら、デベロッパーツリーのコンソールでJavaScriptエラーが出ているとかがあるのかもしれません。ただエラーを見ても、直せるかどうかちょっと分からないですが^^;
5年前
フォーラム
RE: ワードプレス5.5アップグレード直後のタイムラインブロックでアイテムが増えない
chinosuke3さんが書かれたエラーについては、当トピックのタイムラインブロックとの関係はないと思われます。なのでお手数ですが、こちらの「トピックの追加」ボタンから新しくトピックを立てていただけますでしょうか。加えて、フォーラムの案内にある環境情報もいただければ幸いです。 該当部分のキャ...
5年前
フォーラム
RE: 携帯画面にてアイキャッチが表示されない。
検索から訪れた方が、状態を把握しやすいように、サムネイルが表示されていない不具合状態のスクリーンショットも貼っておきます。 2020-08-23_20h06_21.png
5年前
フォーラム
RE: 携帯画面にてアイキャッチが表示されない。
確かに該当部分の画像には、Lazy Loadに起因していそうな文字列が入っていますね。 2020-08-23_20h04_53.png
5年前
フォーラム
RE: AMP表示の時に『?』になってしまうところがあります。
こちらのページについては、ドメインにもあるようにGoogleのキャッシュページなのでGoogleが管理しています。なので、申し訳ないですが詳しいことはちょっとわからないです。 ですのであっているかわからない推測になってしまいますが、子テーマのstyle.cssをカスタマイズしている場合、保存時の...
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示の記事だけがバリューコマーズのMyLinkコードが表示されません。
ただいずれにしても、AMPはGoogleにキャッシュされるので、Googleのキャッシュも更新されるまでは、しばらく時間もかかるかもしれません。※Google検索からAMPページを表示させた場合
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示の記事だけがバリューコマーズのMyLinkコードが表示されません。
まだプラグインか何かのAMP表示になっているようです。AMP表示させているプラグインは無効化しましたか。
5年前
フォーラム
RE: ウィンドウサイズを変えるとヘッダ背景画像が隠れ、メニューが下りてくる
これは多分、ログアウトすると表示されないのかなと思います。おそらく、Adminバーが何かしらのJavaScriptエラーで表示されていない際にそのように表示されているのかも。 僕の環境では、Adminバーが問題なく表示されていて、ちょっと原因までは分からないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: ウィンドウサイズを変えるとヘッダ背景画像が隠れ、メニューが下りてくる
移転は、スクロールバーをカッチカチに0ポジションにしないと戻らなかったので、僕も以前から、ちょっとした窮屈感は感じていました。とりあえず、特に問題はないようなので、次のバージョンを現在の仕様でいきたいと思います。
5年前
フォーラム
RE: auhtorアーカイブページのユーザー名が表示されない
「display_name 表示されない」で検索してみたら、以下のようなページが出てきたので修正してみました。こちらでアップデートして試してみていただけますでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は...
5年前
フォーラム
RE: auhtorアーカイブページのユーザー名が表示されない
該当部分はこちらのようです。fa fa-userのアイコンは表示されているので、esc_html(get_queried_object()->display_name)がなぜか出力されないようですね。 2020-08-23_19h33_26.png
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。