サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 一部コンテンツにLazy Load等が反映されない不具合
お手数をおかけします。一旦元に戻すことにしました。
5年前
フォーラム
RE: 検索案内のアイコンに関する不具合
ご確認ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページのウィジェット非表示設定が有効にならない
そうなってしまうんですね。 「ホームページの表示」で「投稿ページ」を設定した場合、そういう仕様になるということに今まで気づいてませんでした。お力になれず申しわけないです。
5年前
フォーラム
RE: 403エラー
サーバーが攻撃と判断するJavaScriptはWAFではじかれてしまうのはどうしようもないかと思います。サーバーが制限していることなので。 他のテーマに「カスタムJavaScript」設定項目はないと思うのですが、どのように入力されているのでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: グローバルメニューとヘッダー背景画像の間の不具合
同じように設定してみたのですが、再現されないようです。 2020-09-07_19h35_03.png
5年前
フォーラム
RE: iPad(第6世代)で固定ページを作成することは可能でしょうか?
iPadからどのような表示になるのかわからないですが、WordPress管理メニューの「固定ページ」から「新規追加」ではできないでしょうか。 2020-09-07_19h27_28.png
5年前
フォーラム
RE: 投稿でのカテゴリ選択ができません
だとしたら、ちょっとテーマ側ではどうしようもないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: twitterのタイムライン埋め込みができない
このページ自体も、管理画面なので直接見ることはできません。 お手数ですがフォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLと、該当部分のスクリーンショットもいただけますでしょうか。 2020-09-07_19h18_45.png 2020-09-07_19h20...
5年前
フォーラム
RE: カウントされているクリック数について質問です。
Google Search Consoleのスクリーンショットがなくて、どの部分を指しているのか詳しいことがわからなくて推測になります。ただ一般的に、Google Search Consoleのクリックというのは、検索結果からクリックしてサイトに流入した数ということではないでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 投稿テンプレートの利用方法について
環境情報が出てないので、あくまで推測なんですがブロックエディターになっているということはないでしょうか。参考記事のスクリーンショットなどは、クラシックエディターなので。
5年前
フォーラム
RE: 通知エリアのFont Awesomeの表示について
Cocoon設定のスクリーンショットです。またテキストもCocoon設定に入力しているものです。
5年前
フォーラム
RE: プロフィール欄の画像
プロフィールをウィジェットで入れている場合は、添付画像のようなウィジェット設定でできるかと思います。 2020-09-07_19h07_34.png
5年前
フォーラム
RE: グローバルメニューとヘッダー背景画像の間の不具合
僕の環境で上記スキンを試してみたんですが、ちょと再現できませんでした ? なにか他にトリガーがあるのかもしれません。 2020-09-06_20h38_18.png
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの機能追加の要望です
これ自体も、フォーラムプラグイン(wpForo)の仕様なのでこちらからはちょっとどうしようもないです。どうしてもという場合は、wpForo作者に修正していただくしかないかもしれません。 僕自身は、単なるプラグインの一ユーザーなのでプラグインの仕様に合わせて使用するしかないです。プラグインソースコ...
5年前
フォーラム
RE: フォーラムの機能追加の要望です
それ自体、フォーラムプラグインの仕様です。例えば、せっかく多くの有志の方が書き込んでくださったのに、トピック自体を削除されてしまうと、書き込み自体が全て無駄になり、フォーラムが立ち行かなくなってしまいます。返信も同様の理由で、後から変更できないようになっています(後から変更されてしまうと、会話内容が...
5年前
フォーラム
RE: 検索案内のアイコンに関する不具合
ご連絡ありがとうございます。不具合を確認いたしました。ご指摘の部分を修正しておきました。
5年前
フォーラム
RE: 編集画面でseoの管理部分が表示されなくなった
本来はこちらのように表示されるはずです。なので「カスタムJavaScript」も表示されていないようですね。 2020-09-06_20h13_53.png
5年前
フォーラム
RE: 編集画面でseoの管理部分が表示されなくなった
AMPと今回の不具合は、おそらく関係ないかと思います。全く別物の機能となるので。 使用されているブラウザはなんでしょうか。もしくは、他のブラウザに変更したとしても、表示されませんでしょうか。ちょっと可能性としては低いかもしれませんが、親テーマがアップデートに失敗している可能性もあるのかもしれませ...
5年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページのウィジェット非表示設定が有効にならない
試しに、固定ページの「カスタムCSS」入力エリアに、リフィトリーさんが書かれたコードを入力しても、ダメでしょうか。 2020-09-06_20h04_55.png
5年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページのウィジェット非表示設定が有効にならない
CSSで対応しようにも、bodyのclassに特別なCSSも追加されないっぽいので、CSSへ対応するのも難しそうです。 class="blog body public-page page-body ff-hiragino fz-16px fw-400 hlt-center-logo-wrap...
5年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページのウィジェット非表示設定が有効にならない
前回の引用部分の書き込みは、フォーラムの案内をコピペしただけなので存じています。大丈夫です。 このページで設定された固定ページは、WordPress側で通常の固定ページとは異なる認識となるようです。
5年前
フォーラム
RE: 通知エリアのFont Awesomeの表示について
あと、こちらの環境情報もいただければと思います。 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
5年前
フォーラム
RE: 通知エリアのFont Awesomeの表示について
どのように設定されているのか、Cocoon設定のスクリーンショット画像いただけますでしょうか。加えてこちらの方法で、入力しているテキストをいただければと思います。 トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
5年前
フォーラム
RE: サイトマップで行間が間延びして見えるような?
ご確認ありがとうございます。 フックは今回の書き込みがあって、追加したものなのですぐに当サイトの自動アップデート版と同じにはならないです。もうしばらくしたら、適用すると思います。
5年前
フォーラム
RE: モバイルユーザビリティのエラーが消えません
「コンテンツの幅が画面の幅を超えています」は、僕も吹き出しのアニメーションが原因かと思います。
5年前
フォーラム
RE: モバイルユーザビリティのエラーが消えません
「テキストが小さすぎて読めません」「クリック可能な要素同士が近すぎます」は、エラーが出ている部分の、テキストCSSで大きくしたり、padding等で余白を設定したりすると改善されるかと思います。 「コンテンツの幅が画面の幅を超えています」は、おそらく横スクロールバーが出てしまう症状になっているん...
5年前
フォーラム
RE: twitterのタイムライン埋め込みができない
こちらのページを確認してみたのですが、「サーバーが見つかりませんでした」と出て症状を確認できません。 2020-09-06_19h42_00.png
5年前
フォーラム
RE: 投稿でのカテゴリ選択ができません
「WordPress 投稿画面 カテゴリが表示されない」で検索したら以下のようなものが出てきました。5.1.1で同様の症状の方がおられるようです。 Gutenbergの投稿画面でカテゴリーが出てこない | WordPress.org 日本語 クラシックエディターとかにすると、表示はされますで...
5年前
フォーラム
RE: 下側のモバイルメニューが押しにくい時
画像ありがとうございます。他テーマの状態がわかりました。対応されているというよりは、やっぱり「ボタンが大きいので押せる」ということみたいですね。ただ、Cocoonでアイコンサイズ変更すると、現在の大きさ込みで設定した方の表示がずれてしまうので、その方法は使えそうにないかもしれません。 なので、こ...
5年前
フォーラム
RE: AdSense関連コンテンツユニットを選択すると同じ関連記事が表示される
Google アドセンス自体に取得期間を設定する設定項目はなかったと思うので、そういう仕様ということになります。AdSenseに期間を反映させるようなコードはないので、申し訳ないですが今のところ関連コンテンツユニットを利用する場合は、どうしようもないかもしれません。関連コンテンツユニットの制御はAd...
5年前
フォーラム
RE: YouTube動画からのアイキャッチ自動設定について
ご確認ありがとうございます。 maxresdefault.jpgが存在しない場合は取得出来ないようですが、 そういうケースもあるんですね。ただ、以下のサイズ指定の中であれば、maxresdefault.jpgが一番適していると思うので、そのままにしておこうと思います。 def...
5年前
フォーラム
RE: 記事本文上部に固定ページが表示される
お手数ですがフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLを提示していただいてよろしいでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: 投稿テンプレートの利用方法について
申し訳ないですが、サポート対象外のものにありますようにプラグインに関するものはサポート対象外とさせていただいています。僕自身、そのプラグインのその機能は使ったことがないので、ちょっとわからないです。どなたか、機能を使ったことのある方の書き込みに期待するしかないかもしれません。 「TinyMCE ...
5年前
フォーラム
RE: 管理者でログインしたら広告を非表示にする設定方法
このメールのスクリーンショットいただければと思います。 クリックしていないのであれば、自分で見る分には問題ないかと思います。 これの情報元のURLはありますでしょうか。個人的にログイン状態で見れないようにしても、意味はないと思うので、情報元を確かめてみたいと思います。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーページの記事一覧をランダム表示できるようにしたい
ご確認いただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: スキンが変更されません。
この状態は、ログインしたものにしか見えないので、スクリーンショットをいただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: 編集画面でseoの管理部分が表示されなくなった
添付画像の黒い部分は何なんでしょう?ブラウザー外のデスクトップとかでしょうか? あと、原因の可能性を潰すために、プラグインを全て無効にした状態で動作確認していただいてよろしいでしょうか。それでも表示されない場合は、一旦親テーマに切り替えて確認していただいてよろしいでしょうか。 2...
5年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページのウィジェット非表示設定が有効にならない
「新着記事」と言ってもいろいろな意味にとれるので、さすがにこれはURLがないと分からないです。フォーラムの案内にもありますように、できれば該当ページのURLも書いていただけると助かります。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください その固定ページで新着...
5年前
フォーラム
RE: メニューバーのロゴについて
Cocoon「ヘッダー」タブの添付画像の項目はどのようになっていますか。スクリーンショットいただければと思います。 もし何か値が入っているが、一度からにして試してみていただけると幸いです。 2020-09-05_20h40_16.png
5年前
フォーラム
RE: 目次ウィジェットの幅
旅カメラスキンの不具合を修正しておきました。修正ファイルはこちら。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方...
5年前
フォーラム
RE: 下側のモバイルメニューが押しにくい時
この状態のスクリーンショットをいただけますでしょうか。手元に動作環境がないので、テキストだけだとなんとも。 おそらく、以下のどれかを行えば良いのかもしれませんが、前回も書きましたが動作環境がないので、僕自身は対応させたくても確認できない感じです。
5年前
フォーラム
RE: 温泉紹介記事をメインで活動しています。
ruuも書かれたように、ケースバイケースだと思います。SEO施策ということであれば、検索ユーザーの需要を満たす最適な記事であれば、何文字でも良いということだと思います。 それ自体は、記事を書いている本人にしか推測出来ないものかと思います。推測できたとしても、それが正解かわからないのがSEOではあ...
5年前
フォーラム
RE: グローバルメニューとヘッダー背景画像の間の不具合
どういうわけか、固定ヘッダーが手前に表示されているようです。ただ僕の環境では再現できないんです。固定ヘッダーを解除すると改善されますでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: 投稿でのカテゴリ選択ができません
申し訳ないですが、ちょっとややこしすぎて良くわからないです。僕の質問に端的に答えた場合、以下の質問に対して その工作カテゴリーに属している、以下の記事のカテゴリー選択はどのようになっているのでしょうか。ttps://イイネ.net/hobby/post-1040/ post-1040...
5年前
フォーラム
RE: サイトマップで行間が間延びして見えるような?
書き忘れていましたが、親テーマを以下でアップデートしないとフック用の処理が組み込まれていないので反映されないかもしれません。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからz...
5年前
フォーラム
RE: YouTube動画からのアイキャッチ自動設定について
一応、それを確認した上で、コードを確認してみたところ、不具合があったようです。修正版を以下にアップしておきました。 2020-09-05_19h59_20.png
5年前
フォーラム
RE: YouTube動画からのアイキャッチ自動設定について
CocoonとSimplicity両方で試してみたんですが、両方ともアイキャッチには設定されませんでした。僕の環境では、Simplicityでできるということもなかったです。どちらともブロックエディターで設定されたんですか?
5年前
フォーラム
RE: 通常ページでFacebookいいねボタンが表示されない
実際にそうなのかはわかりませんが、Facebook側のサーバーのトラブルとかがあれば、表示されない可能性もあるかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: 通常ページでFacebookいいねボタンが表示されない
僕の環境でも表示されているようです。原因については、僕は不具合状態を見ていないので、ちょっと何とも言えないです。 2020-09-04_20h11_22.png
5年前
フォーラム
RE: 特定の固定ページのウィジェット非表示設定が有効にならない
その表示させたくない固定ページのURLも貼っていただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。