サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: ブログカードを編集しようとするときのエラー
落ちるというのはブラウザーが落ちるのですか。落ちるとはどういった状態になるのでしょう。 あと、フォーラムの案内にもある環境情報をいただければと思います。 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります 僕の手元の環境では動作しているようです。
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面がグレーになっちゃいました
ストレス解消といったらほんと寝ることぐらいしかないです。 あと最近、親が入院して、どちらかというとこちらの心配の方が大きくて、心がふさいでダメですね。。今は夜だけでも返信をと思って何とかやっているのですが、しんどい時は休むこともあるかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面の不具合
1度、以下のファイルでアップデートを行ってみていただいてよいでしょうか。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでの...
4年前
フォーラム
RE: 年齢認証「Age Gate」プラグインとの相性問題?
昨日、同じプラグインをインストールして試したときは、デフォルト状態で生年月日をインストールする画面が出て、こちらならサイトが表示されました。Age Gateというプラグインは使ったことがないので、どのような設定をすれば同じような画面になるのかわからず、昨日はそれ以上試してないです。 2021-...
4年前
フォーラム
RE: 年齢認証「Age Gate」プラグインとの相性問題?
デベロッパーツールのConsoleで見てもJavaScriptのエラーは出ていないっぽいですね。認証画面で「はい」を押すとどのような動作をするのが正常なのでしょうか。 2021-03-13_20h07_09.png
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面がグレーになっちゃいました
あまり、よくないかも。。最近、何を食べても美味しくなくて入っていかなくて…。完全な寝たきり生活になって、5ヶ月。精神的にストレスがかなりたまっているような気がします。やっぱり、健康って大事ですね。前は、それなりに健康で余裕があったのでいろいろできていたんだと思います。 ですので、今の状態でこの書...
4年前
フォーラム
RE: PHP7以下のバージョンにCocoonテーマを有効にしてしまった。
おPHPのバージョンが原因でエラーが出ている場合は、サーバーの設定でPHPのバージョンをあげれば動作する可能性もあるかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: 2カラム・3カラムブロックの不具合(WordPress5.7)
すいません。「左右中央カラム子ブロックの子ブロック」というのはこれのことかと思っているのですが、「指定がない」というのは何の指定がないのでしょうか。
4年前
RE: Cocoon設定画面の不具合
設定画面のスクリーンショットをいただいてよろしいでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: 年齢認証「Age Gate」プラグインとの相性問題?
申し訳ないですが、個別のプラグインのことについては詳しくわからないです。JavaScriptの高速化などを無効にしても動作しませんでしょうか。とは言っても、まっさらの状態でインストールしてということであれば、JavaScript高速化は無効のはずですよね。 フォーラムの案内にもありますように、該...
4年前
フォーラム
RE: JavaScript縮小化設定時の不具合
教えていただきありがとうございます!デフォルトで除外するように処理を追加しておきました。後でダウンロードファイルも差し替えておこうと思います。
4年前
フォーラム
RE: conoha wingサーバーでcocoon利用者がテーマの自動アップデートされない件
自動アップデートのURLは変更できないので、おそらく手動っぽいですね。。新しくサーバーにインストールするCocoonだけでもcocoon-masterに変更とか難しんですかね。僕もサーバーの決定の詳細まではよく知らないんです ? 僕がお願いしてフォルダ名を変更してもらったとかではないので。
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面がグレーになっちゃいました
ConoHa WINGはなんでフォルダ名を変更しちゃったんだろう…。リフィトリーさんほんと、お手数をおかけします ? ありがとうございます。
4年前
フォーラム
RE: ブロックエディター上の動作不具合(WordPress5.7)
恐れ入ります。あともう1点すいません。 基本的には対応できますが、Cocoonブロックは開発が終了した非推奨の古いコンポーネントを使用していたりもするので、その辺りは新しく書き直さないといけません。 こちらの非推奨の古いコンポーネントというのは、デベロッパーツールのどこかに非推...
4年前
フォーラム
RE: ブロックエディター上の動作不具合(WordPress5.7)
申し訳ないです。質問よろしいでしょうか。 こちらは、以下のことでよろしいでしょうか。 エディターのブロックコンポーネントをHOC上でラッパーする形です。 ラッパーコンポーネントに必要なクラス名を入れれば、今とはDOM構造が異なりますが、CSSの修正だけで対応でき、モードの切り替え...
4年前
フォーラム
RE: speech-balloon画像のwidthとheightの追加
ブロックエディターでの処理なので、PHPのフックで変更するというようなことは難しいかもしれません。width="100" height="100"といった決め打ちならできるのかもしれませんが、画像サイズを取得してとかだと、これも現状難しいかもです。申し訳ないです。
4年前
フォーラム
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない
このページの管理パネルに以前PVが表示されていたということでしょうか?Cocoonは基本的に投稿・固定ページのみPVをカウントしているので、このページは表示しないのが基本的に正常な動作です。以前表示されていたのだとしたら、何かしらの不具合だったのか。
4年前
フォーラム
RE: ブロックエディター上の動作不具合(WordPress5.7)
動作を確認しました。この部分ですね。 それから、DOMのスリム化によって無駄な要素は削られ、残った要素の役割が増えていくので、ひとつのブロックレベル要素が追加されるだけで挙動が変わったり、デザインが崩れたりする可能性が出てくる点には注意しておいた方がいいと思います。 ちょっと今、体調...
4年前
フォーラム
RE: カテゴリアイキャッチが登録できない(アップロードフォルダを変更した場合)
その状態で、普通のメディアライブラリにアップロードできるのでしょうか。今試してみた限りでは、以下のようなエラーが出るようですけど。 2021-03-11_19h17_06.png
4年前
フォーラム
RE: バリューコマースのAMP対応は可能でしょうか?
MyLinkがない場合は難しいかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: cocoon+ロリポップ(スタンダードプラン)をSSDにアップデートした方でエラーが出た人いますか?
Perl、Ruby、Pythonは基本的にWordPressで使用していない言語なので、問題ないと思います。ただ、サーバーの変更による詳細については僕もすべてを知っているわけではないので、ちょっと詳しいことはわかりません。
4年前
フォーラム
RE: コメント欄の曜日などの削除方法
画像ありがとうございます。誤字も修正しておきました^^;老婆心ながらもしよろしければ、当フォーラムのはるさんのプロフィール画像も同じものにしておくと効果的かもしれません。フォーラムの方と同一人物とわかるので。
4年前
フォーラム
RE: EWWW Image Optimizer を更新したらエラーが出ます
エラーメッセージから見るに、サーバーのメモリサイズを上げるとどうでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない
よろしければ、表示されないページのURLをいただいてよろしいでしょうか。ページの属性を知りたいので。URLの提示が難しいようであれば、当サイトの同様のページURLでも構いません。
4年前
フォーラム
RE: トップページ「カテゴリごと(2カラム)」において新着記事を特定カテゴリーだけ非表示にしたい
やりたいことは、リフィトリーさんが書かれたこちらのことであっていますでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: タブ一覧を固定ページに実装する方法はありますか?
方法はありますが、PHPを用いてのカスタマイズが必要になります。申し訳ないですがPHPに関するカスタマイズはサポートの対象外とさせていただいているので、どうしても実装が必要ということであれば、有償にはなりますが以下のカスタマイズ依頼からご依頼いただければ幸いです。 かなり手の込んだカスタマイズが...
4年前
フォーラム
RE: cocoon関連記事の表示 変更
1については、申し訳ないですが環境を保有していないので状態はわからないです。 2についても、フォーラムの案内にもありますように、実際のURLを提示していただいて状態を見てみないと、ちょっと何ともいえないかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: テキストテンプレートのショートコード自動発番について
ただ、テーブル変更の前にデータベースをバックアップをしておくことをおすすめします。
4年前
フォーラム
RE: テキストテンプレートのショートコード自動発番について
サーバーのデータベース管理ソフト(phpMyAdmin等)から直接wp_cocoon_function_textsテーブルのデータを編集してIDを変更すればできるかと思います。※wp_の部分は環境によって変わることがあります。
4年前
フォーラム
RE: カテゴリアイキャッチが登録できない(アップロードフォルダを変更した場合)
アップロード先の変更はどのような方法で行われましたか。加えて、よろしければなぜアップロードフォルダーの変更をする必要があったのかも教えていただければ幸いです。
4年前
フォーラム
RE: アーカイブの2ページ目以降のブラウザタブのタイトルについて
申し訳ないですが、とてもじゃないですが個別にサンプルコードを書いている余裕はないです。どうしても実装したい場合は、以下のカスタマイズ依頼からご依頼ください。
4年前
フォーラム
RE: 同じリンクや同じドメイン先を貼りまくる際のSEOについて[nofollow]
懸念があるとしては、アフィリエイトリンクの量となるのですが、適切な参考文献であれば僕は問題ないと思っています。Googleはユーザーの利益を1丁目1番地としているので、結局は訪問者の利益になるかどうかかと。コンテンツを補足する内容の本とかの紹介であれば、僕はユーザーの利益だと思うからです。 ただ...
4年前
フォーラム
RE: 同じリンクや同じドメイン先を貼りまくる際のSEOについて[nofollow]
今や検索エンジンのアルゴリズムは賢いので、そんなことでSEOの評価は変わらないと思います。僕は適切な参考文献リンクであれば、nofollowはつけるべきではないと思っています。参考文献としているのに、フォローをおすすめしないなんておかしなことだと思います。参考とするべき文献であれば、普通にリンクした...
4年前
フォーラム
RE: バリューコマースのAMP対応は可能でしょうか?
こんな感じの普通の画像リンクです。 2021-03-08_20h11_13.png
4年前
フォーラム
RE: バリューコマースのAMP対応は可能でしょうか?
このコードだと、おそらくスクリプトが必要なので利用できないです。その広告はMyLink機能はないのでしょうか。MyLinkで普通の画像バナーを作成すればAMPページでも表示されるかと思います。 2021-03-08_20h09_30.png
4年前
フォーラム
RE: コメント欄の曜日などの削除方法
ありがとうございます!早速追加しておきました。 ちょっと紹介部分の見た目が寂しいので、こちらのページのプロフィール画像とともに紹介してもよろしいでしょうか。 多分その方が申し込み率も上がると思うので。
4年前
フォーラム
RE: 記事毎に異なるコードをheadタグ内に書きたい
需要なども含めて検討してみたいと思います。
4年前
フォーラム
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない
「管理者パネルのPVの表示」とは、どんなページのどの部分でしょうか?投稿・固定ページの添付画像のような部分とはまた違いますか。 2021-03-08_19h26_24.png
4年前
フォーラム
RE: 吹き出しが設定できません
環境情報を見ましたが、僕もちょっと問題点が見つかりません。エラーメッセージとかは出ていないんですよね。僕もリフィトリーさんが書かれたこちらを試してみる以外ちょっとわからないです。
4年前
フォーラム
RE: テキストテンプレートのショートコード自動発番について
削除してしまったものはデータも削除されるので戻らないです。
4年前
フォーラム
RE: ver2.2.8にアップデート後、インデックスにPV数が表示されない。
不具合の修正対応に間違いがあったようです。取り急ぎ修正したものを、ダウンロードページからダウンロードできるようにしておきました。後で自動アップデートも行います。
4年前
フォーラム
RE: アーカイブの2ページ目以降のブラウザタブのタイトルについて
PHPのカスタマイズはサポートの対象外とさせていただいているので、ヒントだけ書くとtitle_parts_customフックを利用して、$title配列の中身を編集すればできるかと思います。 配列の中身は、こんな感じになっています。 2021-03-07_19h55_28...
4年前
フォーラム
RE: 固定ページのページ属性 テンプレートで Fatal errorがでます
かなり昔に作成したものなので、そのようになってたようですね ? bbPressがインストールされていなくてもエラーが出ないように修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページ...
4年前
フォーラム
RE: 「インデックスにPV数を表示」にチェックを入れても表示されない
不具合の修正対応に間違いがあったようです。取り急ぎ修正したものを、ダウンロードページからダウンロードできるようにしておきました。後で自動アップデートも行います。
4年前
フォーラム
RE: コメント欄の曜日などの削除方法
もしよろしければ、はるさんのカエレバページをこちらのカスタマイズ依頼ページで紹介してもよろしいでしょうか。いつも大変フォーラムでお世話になっているので。もし有償カスタムが必要な方がおられるなら、多少なりともはるさんのところに依頼が行くようにしたいです。
4年前
フォーラム
RE: コードを貼ると文字数が増える
記事一覧の文字数を確認してみたけど、確かにタグが除去されてないっぽい数字。 2021-03-06_20h04_25.png
4年前
フォーラム
RE: コードを貼ると文字数が増える
かんたんリンクもこんな感じに貼り付けて 2021-03-06_20h03_27.png
4年前
フォーラム
RE: コードを貼ると文字数が増える
通常のリンクはこんな感じで貼り付けて 2021-03-06_20h02_43.png
4年前
フォーラム
RE: コードを貼ると文字数が増える
おそらく通常のリンクタグ等の場合、HTMLを取り除くstrip_tags関数が動作しているのだと思うんですけど、かんたんリンクの場合はうまく取り除けていないのではないかと思います。strip_tags関数がうまく取り除けていない以上、ちょっとどうしようもないかもしれません。 2021...
4年前
フォーラム
RE: カテゴリーが表示されません
サーバー自体も、個別のテーマ全てに精通しているわけではないので、個別のテーマに関する質問に答えられないのは致し方ないかと思います(通常はサポート外だと思います)。テーマやプラグインは、それこそ星の数ほどあるので。
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。