Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

Registered
Trusted Member
結合: 2025年1月31日 12:57
Last seen: 2025年4月2日 13:24
トピック: 9 / 返信: 21
返信
RE: .htaccessへの301リダイレクトの記述について

いつも丁寧に回答していただいて感謝しています もっと頑張ります ありがとうございました www有りなしをgoogle search consoleで統一するというオプションがgoogle search consoleにあったそうなのですが、無くなっていました。最近削除されたようです。

4日前
フォーラム
返信
RE: .htaccessへの301リダイレクトの記述について

しっかり読んでいるのですが、こちらの理解力の問題です 不快な思いをさせて申し訳ありあません

4日前
フォーラム
返信
RE: .htaccessへの301リダイレクトの記述について

申し訳ありません フォーラムマナー・ルールに抵触する部分は、 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 前の質問と同様の内容を書き込んだことでしょうか? 3.該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります 環境情報の記述が相手にわか...

4日前
フォーラム
返信
RE: .htaccessへの301リダイレクトの記述について

shinbido.com/httpdocs/htaccessの方は # BEGIN WordPress# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。# こ...

4日前
フォーラム
トピック
返信
RE: サイトマップは必要か

理解できました。 ありがとうございました

7日前
返信
RE: サイトマップは必要か

以下は、Cocoon公式サイトのものです。 より、場所を探しているのですが、教えていただけませんか。

1週間前
返信
RE: サイトマップは必要か

CoCoonを選ぶときに、SEO対策がしっかりしているというのも選択の一つでした 入れたプラグインが、せっかく用意されたcocoonの機能を逆に害してしまわないかと思い質問しました 理解しました ありがとうございました

1週間前
トピック
返信数: 8
表示数 57
返信
RE: google タグマネージャーについて

テーマ利用マニュアルでは Google Analytics 4設定 GoogleタグマネージャーでGA4設定 これのどれかを選択するとかいてあり、両方を設定しなけらばならないと書いてありません なので GA4のみを設定しました。 ネットで google tag manag...

1週間前
トピック
返信数: 5
表示数 44
返信
RE: WWWのありなし

僕は、リンククラブというサーバーを利用しています 昔、Macを購入した時に封入されていたチラシにのっていました 現在、くくりという名前に変わっています WordpressでHPを作るにあたり、現在使っているHPから作り終わったWordpressに移行するにはどうしたら良いかということが心...

2週間前
フォーラム
返信
RE: WWWのありなし

wwwをつけて設定を保存を実行しました ログアウトされ ログイン画面が出てきました 以前と同じIDとPWでログイン その後 と でアクセスしてみました 両方OKです 問題ないようです ありがとうございました

2週間前
フォーラム
返信
RE: WWWのありなし

@mk2_mk2 書かれているように 現在、wwwありの以前からの分と、wwwなしの今回の分の両方が登録されていて、別々に管理するようになっています ややこしくしてしまいました wwwつけたものと無しのもので両方アクセスしてみたら、どちらも表示されます 最終的にどうした...

2週間前
フォーラム
返信
RE: WWWのありなし

ファイルマネージャーのhttpdocsをクリックするとたくさんのリストが出てきて、その中の .htaccessをクリックすると # BEGIN WordPress# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は# 動的に生成され、...

2週間前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 8
表示数 79
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

なんでも質問してすいません とりあえずCSS入れてみました。 解決しました これで解決済みにしたいと思います ありがとうございました

1か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

スクロール時にグローバルメニューにサブメニューが表示されるための、CSS。 mk2さんが下のURLで回答されている ここで書き込まれているCSS(この呼び方で良いのでしょうか) これを外観ーカスタマイズー追加CSSにコピペすれば良いのでしょうか  672f73ab58...

1か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

@mk2_mk2 ライバルに勝つために、グーグル検索時に上位に食い込む必要がありますネットで読んだ知識に、情報の書き込みすぎなどは逆効果ということを読んだ記憶があります はねられるという表現は確かにいい加減で抽象的です 例えば、「証明写真 富山」とグーグルで検索したときに、写真の真美堂の当店...

1か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

@mk2_mk2 AdSense広告という言葉を初めて聞きました。丁寧に教えていただきありがとうございます。貴重なアドバイス本当に感謝です。手紙に似ていますね。手紙だと出す前に何度も読み返して書き直して吟味します。メールやSNSだとあまり考えずに簡単に投稿してしまう。いつのまにかそれが常態化し...

1か月前
トピック
返信
RE: メニューの作り方

@mk2_mk2 いつも丁寧に教えていただきましてありがとうございます 質問者のURLを明確にして、テンプレート通りにわかりやすく書き込んだつもりが、大事な質問内容を伝え切れない ご指摘本当にありがとうございます。 教えていただいたリンクですぐに解決できました 自分で回...

1か月前
トピック
返信数: 5
表示数 138
返信
RE: cocoonのアイコン

アイキャッチに画像を設定し、画像タグの本文上にアイキャッチを表示するのチェックを外して、 Macのメッセージにアドレスをペースとして見ました 設定したアイキャッチが表示されました こんな簡単なことだったなんて。 マニュアルを熟読します。 表、ものすごくわかりやすいです

2か月前
返信
RE: cocoonのアイコン

ご指摘ありがとうございます cocoonを使ったブログサイトのアドバイスはたくさんあるのですが、企業サイト向けのものが少なく、手探りで作っています。 これからは、すぐに質問せず、もっと粘ってみようと思います 質問が生じた際は、なるべく答えていただけるように明確な情報を心がけます ...

2か月前
トピック
返信数: 13
表示数 165
返信
RE: adminの消し方

無事、消すことができました。ありがとうございます

2か月前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 2
表示数 133
返信
RE: ヘッダーロゴ使用時のSEO設定

@yhira ヘッダーロゴを設定したら、設定一般のサイトタイトルに記載された言葉が置き換わるので、検索エンジンにどう影響するのかわからなかったので質問しました。 参考にしたページ ここで添付ファイルのように 「SEO」タブをクリックし、「headタグに挿入」で「タグページをn...

2か月前
トピック
返信数: 3
表示数 218

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました