Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

moriaisue
@moriaisue
Registered
Eminent Member
結合: 2024年2月22日 16:21
最後の表示: 2025年9月14日 12:44
トピック: 3 / 返信: 18
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   php.ini自体を編集したようではなく、まずはバージョンを変えてもらったら、急に編集できるようになった次第です。 それもこれも、mk2さんからphp.iniの存在を教えていただいたおかげです。   mk2さんには感謝の思いし...

7日前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   サーバを借りている友人に連絡して解決しましたー!!   詳しいことは私もよく分かっておらず申し訳ありません。 友人いわく、phpのバージョンが「8.3(モジュール版)」で最新バージョンとのことでしたが、この「8.3(モジュール...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   もちろん無事に解決いたしましたら、このフォーラムでご報告させていただきます。 できれば早めに解決して、ページを編集できるようにしたいので。 まずはサーバを借りている友人に連絡してみます!

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   wp-config.phpの「/* That's all, stop editing! Happy publishing. */」の前に define('WP_MEMORY_LIMIT', '512M'); define('WP_MAX_ME...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   やはりヘテムルのサーバ側のメモリに関する問題なのですね。 たしかに、編集できなくなってしまった固定ページは他のページよりもコンテンツの量が多く、読み込みにも時間がかかるものでした。 ページ構成も合わせて見直すことも検討してみます。 &n...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   なるほど。 サーバの要件なのですね。 だとすると、私の方ではどうしようもないということですね。 友人にも相談してみます。   お忙しいところ、誠にありがとうございます。

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   申し訳ございません! 私の方でも翻訳して、メモリ不足ということが分かりました。 そのメモリ不足を解消するには、どうすれば良いのでしょうか?   1度、PCを再起動してみるとかした方がよいのでしょうか?

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   falseをtrueに書き換え、php-errors.logをダウンロードしたら、以下のように書かれていました。   [13-Sep-2025 09:05:33 UTC] PHP Fatal error: Allowed memo...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   wp-config.phpに以下のコードを書き込み、上書きしてみました。   //Enable error logging. @ini_set('log_errors', 'On'); @ini_set('error_lo...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   プラグインも含め、全て最新バージョンにしてみましたが、状況は変わりませんでした。

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@mk2_mk2 mk2さん   Cocoonの親テーマを更新してみました。 申し訳ないのですが、やはり の固定ページだけ編集できませんでした。

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

@chu-ya 大門未知子さん   「最新バージョンの WordPress をお使いです。」となっていたのですが、「バージョン6.8.2-jaを再インストール」とあったので、再インストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

Error Log Monitorもインストールしてみました。 以下のような指示があるのですが、   このコードを wp-config.php に追加して、「完了」 をクリックしてください: //Enable error logging. @ini_set('log_er...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

mk2さん、ありがとうございます。   Query MonitorをWordPressのプラグインにインストールしてみました。 すると、「Doing Wrong」という項目に以下のようなメッセージがあったのですが、何か関係あるのでしょうか?   Functio...

1週間前
返信
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!

mk2さん   ご教授いただき、誠にありがとうございます。   実はこのサーバのヘテムルは友人のサーバを借りていて、私の方からPHPのエラーを確認することができないのです。   また、教えていただいたプラグインもどのように扱えばいいのか分かりませ...

1週間前
返信
RE: ヘッダー下の余白をなくしたい

chu-yaさん ありがとうございます!! ヘッダー下の隙間がバッチリなくなりました! 本当にありがとうございました!

11か月前
返信
RE: ヘッダー下の余白をなくしたい

すみません! 環境情報を記載するのを忘れておりました。 ---------------------------------------------- サイト名:あねミントンず サイトURL ホームURL コンテンツURL:/wp-content インクルードURL:/wp-in...

11か月前
トピック
返信数: 3
表示数 524
返信
RE: スマホでfacebookのMessengerアプリを経由してサイトを確認するとヘッダーロゴとアピールエリアの画像が表示されない

ありがとうございます!! ヘッダーロゴとアピールエリアの画像URLを「https」に変えたら、スマホの facebook Messengerアプリ経由でも、きちんと表示されました! 不慣れな点があり、申し訳ありませんでした。 こんなに早くご教授いただき、本当にありがとうございます!

2年前

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました