サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
フォロー
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
@mukonosou7 さん 「SILK」というスキンを使うと、縦型のブログカードに作れるかと思います。 「SILK」には豊富なオプションがあるようです。 ブログカードを横にならべる機能もあるみたいです。
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
@mukonosou7 さん これは、どこで情報を得られたのでしょうか? ショートコードは、通常、ブロックエディタ―では、ショートコードブロックに貼り付けます。
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@usako20 さん パソコン上では、office ソフトの Excel や Word などでも、文字を扱うことはできますが、文字の情報の他に、文字の大きさや、色などの純粋な文字の情報とは別の情報を含んでいる場合がよくあります。 そういった、文字の大きさとか色などの情報を含んでいな...
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@usako20 さん ちょっと、テキストエディターについて、言葉の齟齬があるようです。 Instagramを貼り付けるだけのために、旧エディターに戻す必要はないと思われます。(たぶんですが・・) 次で「テキストエディター」の説明をします。
5年前
フォーラム
RE: アイコンリストのタイトルをボーダー上に表示したい
IS さん 部分的にSILKのデザインを適用するには、CSSでの独自のカスタマイズが必要になります。
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
@mukonosou7 さん 新着記事のショートコードのマニュアルページは、以下のリンクです。 新着記事一覧を表示するショートコードの利用方法(オプションもいろいろ) カスタマイズのCSSの記述場所は、主に、その追加CSSと、子テーマのstyle.cssの2箇所です。...
5年前
フォーラム
RE: アイコンリストのタイトルをボーダー上に表示したい
前略、IS さん スキンをSILKにしてみると、どうなりますか?
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@usako20 さん 埋め込みコードをofficeなどのソフトに一旦貼り付けたりは、していないんですね? テキストエディターは、何をお使いですか?
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@usako20 さん 上の書き込みに貼り付けていただいた、5つのURLのうち3つまでは、はるさんのやり方で問題なく埋め込めたので、埋め込みが出来ない理由は、埋め込みコードの取り扱いに何か問題があるのではないかと推測した次第です。
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
埋め込みコードは、JavaScriptのコードだったのですね。 usako20 さん 埋め込みコードを Microsoft officeのエクセルとかワード等に一旦貼り付けたりしていませんか? 埋め込みコードや、CSSのコード、JavaScriptのコードを扱うと...
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@haruinoue さん はるさんのやり方が今日はできたので、やってみたら、問題なく埋め込むことができました。 しかし、4つ目を試そうとしたら、リンク先が表示されず、以下のログイン画面になってしまうようになりました。 a5155a150778fe0d31f19486...
5年前
フォーラム
RE: スプリクト読み込み設定がない
きりみさん ソースコードが圧縮されているようですので、プラグインかどうかは、わかりませんが、それを一旦解除してみたら、どうなるのかと考えた次第です。 プラグインを全て停止では、不便かと思われるので、とりあえず環境情報を貼り付けていただければと思います。 3b1...
5年前
フォーラム
RE: スプリクト読み込み設定がない
前略、きりみ さん 「Javascriptをフッターで読み込む」は廃止されたため、現在、その項目の設定はないと思います。 私のローカルのテストサイトにコードを貼り付けてみたら、表示されるようです。 Cocoonの高速化設定をOFFにすると、表示されますか? ...
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@usako20 さん 試しにローカルのテストサイトのカスタムHTMLブロックに5つとも貼り付けてみましたが、ロコさんの書かれたとおり、文字列として表示されてしまいました。 Youtubeには、「埋め込みを許可する」という項目があって、許可していない場合は、埋め込んでも動画は再生され...
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
@usako20 さん 勝手な仮説を立ててみただけですが、エラーになる文字の組み合わせが有ったりするのかな?と考えてみたのです。 いつくかの文字の並びとか・・ エラーになる文字列のパターンがあるのではないかという・・でも見当違いかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: a8.の広告URL(コード)が本番画面に表示されない。
テストサイトでEWWW Image Optimizer の「遅延読み込み」を有効にしてみたのですが、広告はそのまま表示されているので、これが原因ではないみたいです。 でもEWWW Image Optimizer の「遅延読み込み」は無効にしておいた方が良いと思われます。
5年前
フォーラム
RE: a8.の広告URL(コード)が本番画面に表示されない。
newbie さん あと、ちょっとどこで設定されているかわからないのですが、lazyload 機能をお使いになられているようです。 lazyload機能は、WordPress5.5から標準で同梱されているので、重複させない方が良いかもしれません。 プラグインのEWWW I...
5年前
フォーラム
RE: 投稿ページのカテゴリー一覧のページをトップに設定したい
hiname79 さん ちょっと、puppy さんとのやり取りが挟まってしまい、すみませんでした。 わいひらさんにトピックのクローズを解除していただきました。
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
はるさんとusako20さんのやり取りを拝見していたら、Instagramは別にして、やっぱりちょっと変だなと思いました。 「CJxB7hgFrdY」の文字列の中辺りになにかエラーになるものがあるのでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: 新着記事のショートコードでエントリーカードのような表示にしたい
@yhira さん ありがとうござます。 まだ、トピ主さんである、hiname79 さんから返信をいただいていないので、どうされたのかちょっと気になっています。
5年前
フォーラム
RE: a8.の広告URL(コード)が本番画面に表示されない。
newbie さん お使いのブラウザにJavaScriptの制限がかかるような、例えば、広告ブロックのような拡張機能を設定したりはしていませんよね? 例えば、いつも使っているもではない、他のブラウザで、ログインして試してみる、とか・・ 別のテストページに、広告コードを貼っ...
5年前
フォーラム
RE: a8.の広告URL(コード)が本番画面に表示されない。
newbie さん 広告コードをコピーして、ローカルのテストサイトのカスタムHTMLブロックに貼り付けたら、私の環境では表示されてしまいました。 そうですね。 なぜかConoHa だけは、この問題があるようなので・・ 89cc3e47f73a2eb69ae8...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
mukonosou7 さん ただ、最近は、人間が見ても違和感がほとんどなくても、CLS等のスコアが悪くなるようなこともあるのかもしれません。 320pxのサムネイル画像は、320pxで表示させておいた方が無難なのかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
mukonosou7 さん Cocoonのエントリーカードは、float を使っているので、スマホでスニペットがサムネイル画像の下に回り込みますが、私のコードは、flexbox なので、スマホでスニペットは、下に回り込まず、右側のままです。 スマホ表示のときに、横向きデザインにせず、...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
mukonosou7 さん でも、調整すれば、やり方によっては、使えるかもしれません。 上の画像のショートコードは、以下のような感じです。 ショートコードに、独自の classを設定することも可能なので、他のウィジェット等に影響しないように、classを指定すれば良いかと...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
mukonosou7 さん 上記のリンクのCSSのコードでショートコードにスニペットも指定してみたら、以下のようになっちゃいました。 やっぱり、調整を加えないといけないようです。 画像の表示は、無茶苦茶ぼやけてはいないかと思いますが・・少しだけ・・ a462...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
mukonosou7 さん ただ、新着記事のショートコードで取得できるサムネイル画像のサイズは幅320pxのものになります。 上記のCSSでのカスタマイズですと、実際のサムネイル画像の表示の幅は、374pxとなってしまうので、良く見ると若干画像がぼやけます。(ぱっと見ではわからない程...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページに投稿ページのカテゴリページのようなアイキャッチ画像付きの一覧を作りたい
前略、mukonosou7 さん 例えば、こんなのとか・・ これは、スニペットは表示させていないので、スニペットを表示するときは若干アレンジしないと使えないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーページの日付を投稿日ではなく、更新日にしたい
前略、Kaede.F さん 「SEO」タブの設定と、どちらがどのように優先されるのかは、ちょっとわからないのですが、「インデックス」タブの下の方の「投稿関連情報の表示」ところで、設定できるかもしれません。 413a51fbc7a768fcdaee78e21276437f....
5年前
フォーラム
RE: a8.の広告URL(コード)が本番画面に表示されない。
newbie さん あと、これは別件になりますが、Cocoonの親テーマが若干古いようです。 最新版は、たぶん バージョン2.2.7ぐらいだと思います。 ダッシュボードの「更新」のところで、上手く最新版にアップデートできればそれで良いのですが、上手くいかない場合は、Con...
5年前
フォーラム
RE: a8.の広告URL(コード)が本番画面に表示されない。
前略、newbie さん 広告コードを拝見しますと、JavaScriptのコードのようですので、「カスタムHTML」ブロック、というブロックがありますので、そのブロックに貼り付けてみてください。 ASPの広告コードは、「カスタムHTML」ブロックに貼り付けるタイプのコードが多いかもし...
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
usako20 さん WordPressでInstagramの埋め込みができない仕様になったのは、著作権の問題が大きいのかもしれませんね。 私は著作権も、よくわかりませんが、「Instagram 著作権」で検索すると、いろいろな記事がヒットするようです。 【2020年最新...
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディタでリンクボタンのアイコンを消したい
nkuroda さん あまり詳しくなく、お役にたてず、すみません。
5年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込みをするとエラーが出ます。
前略、usako20 さん 私は、Instagramについては、サッパリわからないのですが、Instagramの埋め込みについては、昨年10月にロコさんが、注意を促すコメントを書かれています。 雑談 Facebook and Instagram embeds to be ...
5年前
フォーラム
RE: cocoon-childのコードを戻してもサイトが復活しません
前略、まつちかさん functions.phpを編集する場合には、FTPソフトを使えるようになっておく必要があるかと思います。 FTPソフトでサーバにアクセスして、functions.phpをデフォルトの記述に戻します。 レンタルサーバーによっては、ファイルマネージャーで...
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディタでリンクボタンのアイコンを消したい
前略、nkuroda さん 実は私もよくわからないのですが、以下のマニュアルページに記載されている内容で、コントロールできたりしませんでしょうか? 内部リンクと外部リンクそれぞれの開き方を統一する方法
5年前
フォーラム
RE: スキン設定が表示されない
ゆみざる さん 画面上部の方はスキンを適用したとき、どのような表示になるかのモニター画面になっています。 「スキン」タブの画面を下の方へスクロールすると、スキンの一覧が出てくると思います。 dbd8d07b88890172ed1e1f4ca2209fa5.gif
5年前
フォーラム
RE: スキン設定が表示されない
前略、ゆみざる さん スキンの設定は、Cocoon設定の「スキン」のタブで設定できるようになっています。 スキン以外の設定は、他の「タブ」を選択して、行ってください。 3f7837a824f6d8dc1d1e787fa07ffc4c.png e7b8...
5年前
フォーラム
RE: 設定を変えても、投稿日が表示されません。
Hawa03 さん Cocoonのバージョンが古いですね。 バージョン:2.2.2は、WordPressの5.6には未対応だったと思います。 それと、PHPのバージョンも、おそらく、お使いのレンタルサーバーの推奨バージョンは7.4ぐらいになっているかと推測します。 ...
5年前
フォーラム
RE: 設定を変えても、投稿日が表示されません。
Hawa03 さん 記事の投稿日の表示・非表示の設定は、Cocoon設定の「本文」タブの下の方にあります。 別の、例えば関連記事等の投稿日設定と間違っていたりしませんか? c8c41a965a70d38f4e4995cd15ab4dfd.png 3a74...
5年前
フォーラム
RE: 設定を変えても、投稿日が表示されません。
前略、Hawa03 さん フォーラム冒頭の案内にありますとおり、お差し支えがなければ、対象ページのURLをご提示いただき、高速化設定を無効にして、環境情報を貼り付けていただければと思います。 実際のページのURLをご提示いただいた方が情報が得やすいですが、URLの提示は控えたい、とい...
5年前
フォーラム
RE: タイトルとキャッチフレーズを非表示にする方法
@wfineniko さん 余談ですが、Kosugi フォントは、Firefoxでは、なぜか カスレて表示されるので、Firefoxユーザーとしては、とても読みづらい状況となっています。(Firefoxだけフォントのレンダリングが違う?) アクセス解析で、Firefoxユーザーが一定...
5年前
フォーラム
RE: codepenプラグインでcodepenコードを埋め込むとスクロールする
ゼストさん やはり、codepen の左側の窓の中へ飛んでしまいますね。 わいひらさんなら、なにか心当たりがあるかもしれません。 解決するように!
5年前
フォーラム
RE: codepenプラグインでcodepenコードを埋め込むとスクロールする
ゼストさん プラグインの「Easy Smooth Scroll Links」を一旦停止してみる、というのは試してみられましたか?
5年前
フォーラム
RE: codepenプラグインでcodepenコードを埋め込むとスクロールする
ゼストさん mofumofu さんのアドバイスをうけて、月並みですが、環境情報を貼り付けていただくと良いかもしれません。 Cocoonは、環境情報がまとめて取得できるようになっています。 3b1534797f95d48d29b3710ea5689244.png
5年前
フォーラム
RE: codepenプラグインでcodepenコードを埋め込むとスクロールする
ゼストさん わいひらさん、もしくは、詳しい方が診てくださると何かわかるかもしれません。 わいひらさんがフォーラムにいらっしゃるのは、いつも夜になってからですね。 他にもスキルの高い方がいらっしゃるのでもう少しお待ちになってみてもいいような気がします。
5年前
フォーラム
RE: codepenプラグインでcodepenコードを埋め込むとスクロールする
ゼストさん 「a id="html-link"」というのはソースコードを見たら有った、というだけです。 仮に、Cocoonで使っているJavaScript関連のトラブルだとしたら、私には解決できそうにありません。 ID-2021-02-17-154141.png
5年前
フォーラム
RE: codepenプラグインでcodepenコードを埋め込むとスクロールする
ゼストさん もし、URLのスラッグを変更してもかまわない、ということでしたら、半角ローマ字、数字、ハイフンの組み合わせにして、どのようになるか試してみる、とかでしょうか? 例えば以下のような感じに翻訳っぽいスラッグにするとか・・ html-basics-part3-ima...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。