Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

リフィトリー
リフィトリー
@leafytree
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
トピック: 41 / 返信: 6814
返信
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない

takuさん takuさんはクラシックエディターをお使いでしょうか。 Cocoonでクラシックエディターにして、エディターの「ビジュアル」の方のエディター画面上に以下のコードを貼り付けたら、iphoneでもWindowsパソコンのFirefoxでもChromeでもEdgeでもIE11でも私の...

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない

@mk2_mk2 さん そうですね。WordPressアドレスを変更してしまうと、以前は、ダッシュボードにも入れなくなったのですが、最近はセーフモードで開けるようになっている?のかもしれないです。 なので、記憶に残るはずです。 そろそろ休みます。

4年前
返信
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない

mk2さん ああ、再現できていたのですね。 それでしたら、wp-config.php ファイルは確認した方が良さそうですね。

4年前
返信
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない

mk2さん ameliさん 謎の改行は、以下のトピックでしたね。 [解決済] SNSフォローがうまく反映されない

4年前
返信
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない

@mk2_mk2 さん URLの末尾に改行コードがあるようです。 確か、以前も同様のトピックがありましたね。 あれは、何が原因だったのでしたっけ? 157fca1a81934251df4ef0c63fe5c0f7.png ああ、WordPressアドレス...

4年前
返信
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない

takuさん mk2さん 上記の2つのページのYoutube動画については、私のiphone6sでは、何度タップしても再生しないようです。 ちなみに、夕べ、iosのバージョンをバージョン14.4.2から14.6にアップデートしたばかりです。 iosのバージョンが関係あ...

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない

前略、ameliさん もし、上記のはるさんの方法で改善されない場合は、他の対処法として以下の方法が考えられます。 一旦WordPressのデフォルトテーマである、「twentytwentyone」などを有効化したあと、今お使いのCocoonの親テーマと子テーマを削除して、このCo...

4年前
返信
RE: インフィード広告が表示されないのでどう解決したらよろしいでしょうか。

前略、@gaspa さん 新着記事一覧のショートコードの表示に、インフィード広告を挿入する方法は、ちょっと私にはわかりません。 mk2さんご案内の上記の件に関しては、以下のことだろうと思います。 ConoHa WING で提供されている Cocoonのテーマのフォルダ...

4年前
返信
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう

@smさん 私は、PHPの素養がないので、他の方の書き込みを期待します。 ただ、ご承知のこととは思いますが、PHPによるカスタマイズは原則フォーラムではサポートに含まれていないようです。 しかし、詳しい方が書き込んでくださる分には、その限りではなのかもしれません。 ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう

@sm さん URLをカスタマイズするためのコード等を「fuction.php」に記述したりしていますか?

4年前
フォーラム
返信
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう

SMさん これの意味が良くわかりませんが、カテゴリーページと固定ページで同じ文字列のスラッグを指定することで、カテゴリーページと固定ページの階層構造を同じにした場合、URLが重複してしまっている、というようなことはありませんか?

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい

前略、masakin さん 環境情報を貼り付けていただくと良いかと思います。 環境情報の取得方法はこちら。→

4年前
返信
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう

前略、SMさん 別のテーマにしたら、改善しますか?

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

私のサイトに埋め込んだ(iframeのコードではありません)Youtube動画は、私のiphone6sでは2タップしないと再生しません。

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

@nanohanako さん 私の6sのiosのバージョンは14.4.2です。 私のiphoneでは問題なく、1タップで再生されています。 Youtubeのサイトから、iframeタグのコードを取得して、カスタムhtmlブロックに貼り付けた場合は、Cocoonのテーマで...

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

@nanohanako さん ちなみに、私のiphoneは、空き容量不足で、バージョン14.4.2で止まっているようです。 バージョン14.6にアップデートできない状態のようです。(今時、16Gでは流石に厳しい ? )

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

@nanohanako さん 私の6sでは、相変わらず、何の問題もなく、1タップで再生されます。 safariの「履歴とWebサイトデータを消去」を行うと何か変化はありますか?

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

@yhira さん 以下私の6sで。 シン・ゴジラ→!この動画の再生は有料です。 この世界の片隅に→!この動画の再生は有料です。 サマーウォーズ→!動画を再生できません。この動画はご覧いただけません。 時をかける少女→!動画を再生できません。この動画はご覧いただけませ...

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

菜の花子さん 6sのFirefoxでも、問題なく再生できます。

4年前
フォーラム
返信
RE: iPhoneでYoutubeが再生されません

前略、菜の花子さん 私の6sでは普通に再生されます。

4年前
フォーラム
返信
RE: googleSearchConsoleにインデックス登録できない

かぴばらさん それと、ソースコードを拝見する限りでは、依然として、Cocoonの親テーマのバージョンが「Version: 2.2.5.1」となっていて、Cocoonのテーマのフォルダ名も、ConoHa WING で配布されているもののようです。

4年前
返信
RE: googleSearchConsoleにインデックス登録できない

かぴばらさん 「サイトの所有権の確認」はお済みですか? サイトの所有権を確認する

4年前
返信
RE: ホームページURLをシェアする時の画像について

前略、mami1977さん 出先なので、よく確認できていませんが、固定ページをトップページにされている場合は、その固定ページの編集画面にある、SNS画像に設定した画像が優先される仕様になっているので、設定してみて下さい。 的外れでしたら、ご容赦ください。

4年前
返信
RE: ヘッダーロゴが反映されない現象について

ちほうさん mk2さんご案内のように以下のCSSのコードの使い方は間違っています。 .logo-image { padding: 0; margin-left: 0; margin-top: 0; margin-bottom: 0; max-...

4年前
返信
RE: おすすめカードの位置がおかしい点について

さかナースさん 上手くいった様子です。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん コンテンツ幅を1000にして試すと、サムネイル画像の幅が38%から320pxに変わるところがちょっと不自然ですが、うーん、あまり突き詰めても・・・という感じもします。 492161afbf682da9e5a77132f611b4ad.gif

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん 今度は大丈夫そうです。 スキンのCSSも #main { width: auto; } から #main { width: 100%; } に変えたんですね。 ?

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん 私もローカルサイトで確認していたところです。 もう一度、GitHubからダウンロード、インストールして、試してみます。

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴが反映されない現象について

ちほうさん これも別件ですが、WordPressを日本語環境で利用する場合は、プラグインの「WP Multibyte Patch」のインストールは必須だそうです。 インストールしておいた方が良いのかもしれません。

4年前
返信
RE: ヘッダーロゴが反映されない現象について

前略、ちほうさん 別件ですが、ConoHa WING で提供されている Cocoonのテーマのフォルダ名が、標準のフォルダ名と異なっていることが原因で、ダッシュボードの操作でCocoonの親テーマをアップデートできない方が多くいらっしゃるようで、ちほう さんも、そのお一人のようです。 ...

4年前
返信
RE: おすすめカードの位置がおかしい点について

さかナース さん そうです。 おそらく今のままですと、ダッシュボードでの親テーマのアップデートができないかと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

@tohyo2020 さん プラグインかと思ったのですが、そうではなかったのですね? 私のテスト環境でも、Cocoonのlightboxが、body::after で操作用の画像を利用しているようです。  0ea28e411590be3a93e82b89b8839c52...

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーをセンターロゴ (デフォルト)に設定してもロゴが左に寄ってします

和音さん ヘッダー部分のアニメーションはスキンの仕様のようです。 スキンを「なし」にするか、上記のようにCSSで、キャンセルするか、別のスキンにするか、などの方法で、無くすことができるかと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーをセンターロゴ (デフォルト)に設定してもロゴが左に寄ってします

前略、和音さん 子テーマにお書きになっている以下の指定をやめて・・ .logo-image { padding: 0; margin-left: 0; margin-top: 1em; margin-bottom: 1em; max-heig...

4年前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面がおかしい

mami さん WordPressを日本語環境で利用する場合は、プラグインの「WP Multibyte Patch」のインストールは必須だそうです。 インストールしておいた方が無難かと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面がおかしい

前略、mami さん Cocoon は表示項目が多いため、列の数が多く、画面に入りきらないだけです。 画面幅を広げるか、画面右上にある「表示オプション」をクリックして、表示項目で必要のないものがあれば、チェックを外して、列を減らして運用してください。 2292f20df...

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

わいひらさん mk2さん 今夜はそろそろ休ませていただきます。 すみません。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@mk2_mk2 さん すぐ簡単に修正できる、というものではないようです。

4年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードの位置がおかしい点について

さかナースさん ご質問の内容とは別件ですが、とても重要なことなので、以下のトピックを最後までよくお読みになってください。 [解決済] COCOONのトップページの左上に謎のローマ字と数字があるのを消したい

4年前
フォーラム
返信
RE: おすすめカードの位置がおかしい点について

前略、さかナースさん Cocoon設定の「アピールエリア」タブで、「アピールエリアを表示しない」にして、「変更をまとめて保存」で確定してください。 あら、ヒロアキさんこんばんは。

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

@yhira さん mk2さん 私がソースコードを見た時点では、「lightbox2」の画像が優先され、集計用のものは、打消し線になっていました。 キャプチャを撮っておらず、すみません。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん mk2さん デフォルトのエントリーカードの体裁を整えるには、大幅にCSSを修正する必要がありそうです。 かと言って、スキン作者様の意向もお有りかと思われますので、何とも難しいところです。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん エントリーカードのデザインの崩れは、先ほどの修正とはまた別の問題のような気がします。 少し細かい修正が要るのかもしれないです。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん デベロッパーツールで仮検証していたのですが、GitHubのものをインストールしてみました。  c31e793361436d61019303fcf5abb09c.gif

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん カテゴリーラベルがズレちゃうこともありますし、エントリーカード周りのCSSも、一度見直した方がいいかもしれません。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん 私も #main { width: auto; } は、もともと必要なかったんじゃないかと推測しています。

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

@yhira さん どうも、このスキン、CSSの検証が足りないかもしれません。 中途半端な画面幅だと、カテゴリーラベルがズレちゃうみたいな気がします。  effe7fcb98440f892d23e6cdb474e18b.png

4年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムの表示幅が縮小される症状について

私のテスト環境でも「縦型3列」では、症状は再現しないようです。 あくまで、「タイルカード」を選択したときだけのようです。

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

@tohyo2020 さん もし、Cocoonの標準の画像の拡大効果で賄えるのであれば、その方がいいかもしれません。 Cocoonの画像拡大効果(Lightbox)ライブラリ各々お勧めの使いどころ

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

前略、@tohyo2020 さん フォーラムのトピックは、タイトルで検索することで、他の方の参考になるようにと、一つの内容ごとにトピックを立てる決まりになっているようです。 ですので、雑談に書き込んでしまうと、同じ内容のことを他の方が探しにくくなってしまいます。 ちなみに...

4年前
フォーラム
固定ページ 28 / 138

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました