Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

リフィトリー
リフィトリー
@leafytree
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
トピック: 41 / 返信: 6814
返信
RE: タグ「style amp-custom」の CSS 構文エラー - 宣言が不完全です。

前略、Kuchan さん AMPエラーも、修正が必要かもしれませんが、もっと重要なことがあります。 なぜか、レンタルサーバーのConoHa WING が提供しているCocoonのテーマは、デフォルトのテーマとはフォルダ名が異なっており、そのため、ダッシュボートの「更新」のところで、順当に親テ...

4年前
返信
RE: 画像の上に画像を重ねたページで、スマホ表示をした際に画像表示が大きすぎる

前略、tadashiooka さん 隙間の時間にちょっと読んだだけなので、詳しくみていませんが、縦、横の寸法指定とpositionプロパティでデザインなさっているようなので、スマホやタブレットに対応するレスポンシブにするのはちょっと難しいような気がします。(せっかくうまくできた!と、思っているこ...

4年前
フォーラム
返信
RE: ランキング記事表示のカスタマイズ

小嶋 司 さん 人気記事ウィジェットをお使いなら、既に設定されているかと思いますが、「人気記事」ウィジェットを利用する場合は、cocoonの「アクセス集計の有効化」は、チェックを入れて有効化しておく必要があります。  6f7e6c854599d62fbf978b917321594f...

4年前
フォーラム
返信
RE: ランキング記事表示のカスタマイズ

前略、小嶋 司 さん 「人気記事」ウィジェットの「ランキング表示」にチェックを入れて、「保存」ボタンで確定する、というヤツでしょうか? 051866739c7d1a689c21fd3f14213e3a.png  cc7400421c5bfd052a95925e6ba80118...

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

Nonon\'s 別件ですが、サイトのSSL化が完了していないようです。 ロゴ画像辺りの画像のURLが、httpのアドレスのままになっているんじゃないかと思います。

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

Nonon\'s さん 別の記事のAMPページを検証してみましたが、エラーは表示されませんでした。 どこに、どようにエラーが表示されたのか、お差支えのない範囲で、キャプチャ画像を貼り付けていただければと思います。 4333fbb85b8fd976cda3dfba59753bc8...

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

そもそも、トップページはAMPページは生成されない仕様のはずなのですが・・

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

Nonon\'s さん CocoonのAMPページに関するマニュアルページは以下になります。 テーマをAMP対応する方法

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

Nonon\'s さん そもそも、CocoonのAMP機能では、投稿ページと固定ページだけAMPページを生成し、他のページは、確かAMPページは生成しなかったような気がします。 なので、エントリーカードは、関係ないような気がします。  AMP2021-07-18-181...

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

Nonon\'s さん AMPプラグインか何かお使いでしょうか? 一応、環境情報を貼り付けていただいた方が良いかもしれません。 環境情報の取得方法はこちら。→

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

Nonon\'s さん なんか変ですね・・ 例えば、以下のページだと、 47b89f4dc6f9340a299c8d638f6e01be.png

4年前
返信
RE: スキンのcss構文がAMPエラー

前略、Nonon\'sさん スキンの不具合だったら、わいひらさんが修正くださるかと思います。 ただ、修正する際に確認をすると思いますので、ご協力いただけるのでしたら、実際にエラーの出ているページのURLをご提示いただければ、おそらく助かるのではないかと推測します。

4年前
返信
RE: Cocoonのトップページのようにしたい!

puppy さん 添付画像に赤字などで、ココ!、という補足の印がないので、一応、通知エリアのリンクも貼っておきます。 サイト全体に表示されるメッセージ通知エリアの設定方法

4年前
返信
RE: Cocoonのトップページのようにしたい!

前略、puppy さん きっと、アピールエリアのことですね。 ヘッダー下アピールエリアの使い方

4年前
返信
RE: 雑談

私も、ローカルのテストサイトで、トラブルシューティングモードにした上で、Cocoonの親テーマを過去バージョンで上書きしてみたら、上手くいったようです。 過去バージョンから最新バージョンへの上書きもできたようです。 しばらくzipファイルでのインストールをやっていなかったので...

4年前
フォーラム
返信
RE: HTML ドキュメントのサイズにつして(AIOSEO)

前略、tabata さん 私は使ったことがないですが、おそらく、プラグインの機能か何かなのだと推察します。 プラグインのことはプラグインのサポートにご質問されるのが一番かと思います。 あとは、平均的なhtmlドキュメントは、どれぐらいのデータサイズがあるのか、とか、htm...

4年前
フォーラム
返信
RE: テーブルのセル・罫線がカスタマイズできない

前略、れんきちさん 試しにコードを書いてみたら、れんきちさんのコードとは、若干 異なるようです。 実際に試していないので間違っているかもしれません。 .container table tr:nth-of-type(2n+1) { background-color: #f...

4年前
フォーラム
返信
RE: ページネーションにドロップダウン式がほしい

5,000行のドロップダウンって、ちょっと選択しずらいような・・?? ああ、このフォーラムのトピックが長くなったときのようにドロップダウンをページで分ければいいのか・・ いや、それもちょっと違うしなぁ・・ アーカイブじゃ、違うのかな? 214a0b2...

4年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

@yhira さん そういうことなのですね。 ご教示、ありがとうございます。 とすると、尚更、テーマのフォルダ名は重要と感じます。

4年前
返信
RE: ページネーションにドロップダウン式がほしい

前略、久美子さん 「アーカイブ」ウィジェットなら、月毎のドロップダウン表示ができたと思います。 どの場所に設置する等、は考える必要はあるかとは思いますが・・

4年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

WordPress5.8が近々リリースされる模様。 今回は、メジャーアップデートとなるので、アップデート後に何等かの不具合が生じる可能性もあり、軽々にアップデートを行わなず、次のマイナーアップデートぐらいまでは、様子を見る方が賢明かと思います。 5.8を試したい場合は、先ず、...

4年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

@yhira さん Cocoon設定の内容の保存場所は、子テーマの中ではなく、データベース等に保存されている、ということでしょうか?

4年前
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

ConoHaのテーマは親・子とも削除しているので、わいひらさんご案内の方法は、難しいかもしれません。 今後、このConoHaの問題が投稿されたときは、テーマ設定のバックアップのリンクを、先ずご案内したいと思います。

4年前
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

以下のようにお書きなので、ConoHaの子テーマは、もう無いものかと・・

4年前
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

syuri さん そして、再構築できたら、今度こそは、テーマ設定のバックアップを取っておきましょう。 テーマ設定のバックアップ方法テーマ設定の復元(レストア)方法

4年前
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

syuri さん テーマ設定のバックアップを取っていなかったのですね。 Cocoon設定はそれほど難しい作業でも何でもないので、以前やった作業を思いだしながら、もう一度、設定すれば良いような気がします。 バックアップが上手くいけば良いですが、それも良くわからない、という場...

4年前
返信
RE: ヘッダーロゴがパソコン版とモバイル版両方表示されない

追加CSSに書いたコードを削除してみてください。 追加CSSの編集を確定するには、すぐ上にある「公開」ボタンをクリックします。

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴがパソコン版とモバイル版両方表示されない

追加CSSは、ダッシュボートの「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」とたどると開けます。

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーロゴがパソコン版とモバイル版両方表示されない

前略、コカゲンヌ さん あまりよく見てはいませんが、追加CSSに以下のコードが書かれているように見受けられます。 .logo-header{ display: none; }

4年前
フォーラム
返信
RE: LPページの表示について

@puppy さん 該当箇所の真上にマウスポインタを持っていき、右クリックで、Google Chrome なら「検証」、Firefoxなら「調査」で、CSSのセレクタがpuppy さんであれば探し出せるはずです。 WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパ...

4年前
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

フォーラムでの書き込みを拝読していますと、どうも子テーマのテンプレートヘッダを書き換える方法だと、理由はわからないですが、親子の連携が上手くいかない場合が 時々あるような気がしてきました。 テーマ設定や、子テーマに設定した各種のコードや、カスタマイズなどのバックアップをとった上で、一旦、...

4年前
返信
RE: 子テーマの外観設定が消えてしまった

前略、syuriさん 親テーマのテンプレートヘッダーを書き換える方法もあるのですが、親テーマ、子テーマとも、取り替える方法は、以下のトピックの下の方に書いています。 ただ、テーマ設定のバックアップをとっていない場合は、最初からやり直さなくてはならないかと思います。

4年前
返信
RE: タイトルの名前が初期設定のまま【キャッシュクリア済み】

@satoshi-f さん 検索結果には、Googleに保存されているものが表示されるので、即時反映はしないと思います。 サーチコンソールから、xmlサイトマップを送信するなどして、クロールを促すとよいかもしれません。 Google Search Consoleに登録する...

4年前
フォーラム
返信
RE: タイトルの名前が初期設定のまま【キャッシュクリア済み】

前略、Satoshi.F さん ありがちな例としては、プラグインの「All in One SEO」の方で設定していた、というパターンです。 すでに、多くの記事をこのプラグインで設定してしまった、という場合以外は、このプラグインは要らないような気がします。

4年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーの複数ブロック表示方法について

@shibuyaryouhei さん Cocoonの使い方はテーマ利用マニュアルを参照すると良いでしょう。 テーマ利用マニュアル

4年前
返信
RE: サイドバーの複数ブロック表示方法について

@shibuyaryouhei さん デザインを変更するには、htmlやCSSの知識が不可欠です。 以下のトピックには有用な情報が満載です。 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック

4年前
返信
RE: サイドバーの複数ブロック表示方法について

@shibuyaryouhei さん 「ブロック」とか「トピック」といった言葉が何を指しているのかよくわかりませんが、投票2020さんがご案内くださっているいるのは、WordPressやCocoonの基本的な使い方のことだと思います。 Cocoonの「ウィジェット」を使うと、「新着記事」や「...

4年前
返信
RE: サイドバーの複数ブロック表示方法について

shibuyaryouhei さん 以下のリンクにカスタマイズを請けておられる(有償です)方が掲載されています。 Cocoonカスタマイズを依頼するならば是非こちらに【Cocoon対応されている方々】

4年前
返信
RE: サイドバーの複数ブロック表示方法について

shibuyaryouhei さん あとは、ご自身でカスタマイズするか、有償でプロに依頼するか、といったところでしょうか。

4年前
返信
RE: サイドバーの複数ブロック表示方法について

前略、shibuyaryouhei さん Cocoonに同梱されているスキンの中では、tecurioシリーズがブロックっぽいデザインかもしれません。  tecurio-2021-07-12-224955.png

4年前
返信
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに

@mk2_mk2  さん どうも、スキンの仕様っぽいような気がする案件です・・

4年前
返信
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに

ババロアさん Twitterの画像は、編集ページにある、SNS画像に設定してみてください。 e41ece94d321a985dc17df3b55efc7a4.png あら?mk2さんいらしたようで・・ mk2さんご案内の方を先に試してみてください。

4年前
返信
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに

画像のサイズは880×660pxです。

4年前
返信
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに

ババロアさん アイキャッチ画像を設定したら、「更新」ボタンをクリックして更新しないと反映されません。

4年前
返信
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに

ババロアさん このサイトからコピーした画像を該当する記事の編集画面でアイキャッチ画像に設定すれば良いのです。 e1e149abdcac779ff24b0f5e7a498adb.png

4年前
返信
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに

前略、ババロアさん Cocoon設定の「画像」タブの「本文上にアイキャッチ画像を表示する」のところがスキン制御になっているので、もしかしたら、本文の最初に出てくる画像がアイキャッチ画像に設定されてしまうのかもしれませんね。 私も同じスキンにして、本文に画像を掲載してみたら、その画像が...

4年前
返信
RE: 改ページ記事の目次の表示について

小嶋 司 さん これもサルワカさん 【HTML】ページ内リンクの作り方:記事の途中に飛ばすには?

4年前
返信
RE: 改ページ記事の目次の表示について

前略、小嶋 司 さん Cocoon設定では、設定できなかったような気がします。 カスタムhtmlブロックなどで、自前でhtmlを記述すれば、もしかしたらできるかもしれないと思いました。 HTMLのリンク<aタグ>の書き方を初心者向けに解説 2ページ目の最初のh2...

4年前
返信
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない

@taku さん おそらく、次回アップデートのリリース記事の詳細に記載してくださるのではないかと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない

@taku さん 私のiphoneでも11時31分現在、両方のページのYoutube動画とも再生できるようになっています。 私のテスト環境の親テーマは、今日インストールしたものなので、もしかしたら、既にダウンロードできる親テーマは修正済みなのかもしれませんね。

4年前
フォーラム
固定ページ 27 / 138

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました