Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

かうたっく
かうたっく
@kautakku
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
最後の表示: 2020年7月7日 09:58
トピック: 44 / 返信: 4725
返信
RE: スマホでの表示について

スマホからはみ出すことはないのですが、ただ文字の表示が不安定で、Chromeでも同様の現象が起きる場合もあります。 たしかに不安定ですね。アクセスしたら大きくなってました。 それから表示待ち中のなんか? ×ではない所ポチっちゃった気もします笑 bqnewsさん特有だから、キャッシュ系はもしかしたら濃...

7年前
返信
RE: フッターについて

Cocoon設定 管理者画面 より、チェックを外して 保存 すれば消えると思います。 サイドバーにある サイト内検索 で文字列を区切り検索後、文字列をページ内検索すると、ヒントや答えが見つかる場合がありますよ❦

7年前
返信
RE: 子テーマのバージョンアップについて

CSSだけなら、速攻終わりますよ。 その後、子テーマバージョンアップは行わなくても大丈夫です。 万が一内容が変わった場合以下リンク先の『日本語部分をクリック』したら、変更履歴がみれるので、『もし気になるようなら』変更があったところだけを同じように修正すれば良いかと思います。 または子テーマをダウン...

7年前
返信
RE: adsenseがページによって出たりでなかったりする

私も今朝、Consoleをみたんですがエラーが見当たらず。 ちなみに広告は記事下が表示されず、2つ表示されてましたよ。

7年前
返信
RE: スマホでの表示について

Safariだと文字がとても大きく読みづらく気になっています。 以下ページの記事タイトル『ビジュアルエディターにHTMLタグを直接挿入する方法』は大きくみえますか?? 以下ページのタイトル下にある冒頭書き出し文も拡大されてますか? 上リンク・記事タイトルと、下リンクの冒頭書き出し文は同じサイズな...

7年前
返信
RE: 管理画面内でJavaScriptファイルが見つからない

パスの指定がある中、存在しないファイルを表示していると404になりますもんね。なるほど、そう言う事だったんですね。 つぎ気付いたときにでも修正してくれそうですね^^

7年前
フォーラム
返信
RE: adsenseがページによって出たりでなかったりする

広告が全て表示されない事もありますが、全く表示されてない感じではなさそうでよかった。とおもいます。 以下エラーはどこで表示されるものですか? adsenseが出ないページではエラーが発生していて、adsbygoogle.push() error: No slot size for available...

7年前
返信
RE: サイドバーの新着記事に日付(投稿日)を表示したい

HTMLを確認しましたが、CSSでの追加はキビシイです。投稿日を表示させるPHPファイルが読み込まれてないからです。 あと新着記事にはそのような機能・設定はなかったかと思われます。 実装するのであれば、PHPテンプレートファイルに更新日を表示しているファイルに装飾する為にタグをつけて追記すれば可能っ...

7年前
返信
RE: 子テーマのバージョンアップについて

子テーマのバージョンアップを普通に行うと、まっさらの状態になります。 子テーマのバージョンアップを行うと、スタイルシートなどが上書きされるようなことはありますか? 完全に上書きされて、初期状態に戻ります。ただ子テーマ内を全てバックアップをとり、カスタマイズを行った箇所をコピーし、新:子テーマの同じフ...

7年前
返信
RE: 管理画面内でJavaScriptファイルが見つからない

Cocoonのバージョン0.7.1までは入っていたcolor-picker.jsファイルが0.7.2以降に入っていないため color-picker.jsがないのが問題でしたか? 一応回避策として、color-picker.jsを含むCocoonバージョン0.7.1からファイルを取得しアップロードし...

7年前
フォーラム
返信
RE: キャッチフレーズの位置を下にしたい

Cocoon設定 ヘッダータブにある キャッチフレーズの配置 より変更できますよ。 ------------- 説明書きがあるかと思って探したんですが、機能が多すぎてどこにあるか分かりませんでした 検索したら、日付が変^^; キャッチフレーズの位置を下にしたい | Cocoonテーマに関する質問 ...

7年前
返信
RE: スマホからの記事作成時の画面挙動につい状態

「固定」というのは、画面上部の装飾部分などの行こうとすると、元の場所に戻される…というような状況です iPhoneで試してみましたが、元の場所:反転させた文字のことですね? 私が試した結果は、iPhoneでは長文を書くと、書いた文字分上へスクロールが必要って事でした。 上部に装飾領域mceuを固定す...

7年前
返信
RE: スマホからの記事作成時の画面挙動につい状態

画面がほぼ固定状態のような形となり、画面上部まで移動ができません。 『ほぼ固定状態のような』この部分を具体的に伝えていただけますか。画像は以下か、『ファイルを選択』よりアップロードが可能です。 あと端末は何ですか?Androidで確認したら、『ほぼ固定状態のような』にはなりません。iPhoneとか...

7年前
返信
RE: インデックス・カラムの余白について

赤でチェックされた部分の余白をなくしたい。って事ですね。 .entry-card-content, .pagination { display: none; } .ect-3-columns .entry-card-wrap { padding-bottom: 0; } main....

7年前
フォーラム
返信
RE: 「有効な AMP ページではありません」というエラーが表示されます

このリンクをムチャクチャ探し回りました。 にしてもビックリするほど検索でヒットしませんね^^; あとは有効なものなのかも不明です。 AMPエラーはテキストがほぼほぼないですけど…、むっちゃリンク先を探しました笑 検索にはやっぱ、テキストが大事ですねっ笑

7年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示におけるサイトタイトルのフォントサイズ変更についての報告

こんにちは 子テーマ内での様子が凄く気になりますが、一応。 .site-name-text-link { font-size: 3px; color: red; }これはサイトネームのリンクを指定してます。ここにフォントサイズ3pxを入れても文字のサイズは変更されません。でも色は赤になる。...

7年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトタグ設定文字が抜粋では表示されない?

大体の症状とやりたい事を把握されたと思います。以下わいひらさんの言葉のとおりです。 抜粋文はショートコードを展開しないからかと思われますが、実物を見てみないと、詳しいことはわからないかもしれません。 展開してない様子や色々考慮してチェックしてくれると思います。お待ちくださいね^^

7年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビの1部に意図しないものが表示される

追記編集 :表示されてないHTMLは以下です。 タイトルが『Site Map』となっていた、ウィジェットに設定されたコードだと思います。 もしかしたらWordPressかプラグインが用意した(導入時に準備される)、メニュー系ウィジェットにaタグを入れてただけかも知れません? <a href=...

7年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビの1部に意図しないものが表示される

あっ、外観よりウィジェットをクリックしたところにある インデックストップ の領域に タイトルがSite Map 内容かな??以下のようなものが入ってそうですが、ウィジェットをチェックして削除か、ドラッグして外せば消えるきもします? Site Map チェックしてご確認いただけますか? 追記編集 :表...

7年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトタグ設定文字が抜粋では表示されない?

状況がよくわからないので、それっぽい事をたくさんやってみました。 トップページや一覧ページのスニペットに、ショートコードで書いた出力した文字列は出力されない。※修正編集 ってことですね?違った症状でしょうか??? ココで言う『一覧ページのスニペット』とは、上記リンク先のタイトル下にある文字列のこと...

7年前
フォーラム
返信
RE: 追従領域にするとサイドバーの背景が伸びてしまう

もしかしたら仕様を変更したのかも Simplicityと指定方法から全く違っているみたいですよ。 Simplicityはブラウザ上でstyleが変更されるjs系で指定CocoonはCSSで指定Cocoonはメイン部分を下へスクロールし、追従領域と同じ位置に来たとき、サイドバーの領域の終わり・メインの...

7年前
フォーラム
返信
RE: NO-IMAGE画像をCocoon設定で変更したい

自分のサイト上では灰色だと目立つので、目立たないようなじむno-image画像を使ってました。(アイキャッチ付ける手間を省きたい記事) 私もバージョンアップしたら、この機能を使わせて頂こうと思います^^

7年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーとグローバルメニューの間の余白・空白・スキマを消したい

.logo-image { padding: 0; } .logo-image * { display: block; margin: auto; }この場合 .logo-image * に margin: auto; を入れたらOKです。

7年前
返信
RE: PCでサイドバーが下に表示される

chromeのズーム機能が働いていたことが分かりました。 なるほどです!たしかに。そういうことでしたか…そこ気付きませんでした。。 一応 『ctrlキー』+『+』を押した状態『ctrlキー』+『-』キー。または、Chromeリンクの場所右の拡大アイコンクリックしてリセットこれが原因の場合もありますね...

7年前
返信
RE: PCでサイドバーが下に表示される

PCで表示したときサイドバーが下に表示されるようになってしまいました。(ウィジェットをサイドバーで使っている)私の環境でもトップ画面では正常なのをChromeで確認できました。キャッシュっぽいですけど??ダメなら拡張機能…なんならCookie???かもしれないですね? シークレットモードで拡張機能が...

7年前
返信
RE: スマホの表示について

あともしあるとすれば、お使いのサーバーwのキャッシュ機能も怪しいかもです。 設定は以下あたりでしょうか? 有効化している場合で表示がオカシイ、変更が反映されない…などあると、offにして確認すると良いと思います。※あとはサイトの高速化とうたってるプラグインも同様です。

7年前
返信
RE: amp時の画像サイズについて

過去記事はやっぱり自力ですね・・ 追記編集: 万が一採用され、実装された場合。 自力でwidth・heightを入れるか再設定が必要っぽいかも?

7年前
返信
RE: NO-IMAGE画像をCocoon設定で変更したい

そういうやり方もあるんですね もっと言えば、自作no-imageを管理画面の投稿サイドにあるアイキャッチ欄に入れると、シェアされたときでも表示されますよ。 たとえ記事内に画像があっても、記事内画像をシェア時の画像として表示させたくない場合アイキャッチ画像を表示するプラグインが出力するno-image...

7年前
フォーラム
返信
RE: アップロード画像のみのページ一覧(Index of)がインデックスされる

設定後は403エラーとなったため、何となくGoogleのクローラに怒られるような気がします どっちかと言えば、『これらのページが403になってるけど、、平気かな?平気でなければ、一度確認してください。403になってるのが正常であれば良いのですが。』とサーチコンソールが教えてくれる感覚に近いと思います...

7年前
フォーラム
返信
RE: 画像のみのページ一覧がインデックスされる

テーマ以外の事でも結構回答は付くとは思いますが、サーチコンソールのヘルプに相談する手もありますよ^^ その分野の事を猛烈に勉強してたり、絶えずチェックしている方が回答してくれると思います!アチコチで同じ質問するのもなんですが…。そしてココでも回答が付くとも思いますが・・・。 せっかくなので、回答が...

7年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのタイトル(見出し)が表示されません

詳細な情報は、実際のページを見てみないとわかりません。『書き込みの前に以下の3点をご確認ください』にある通りです。 できれば不具合・カスタマイズ対象ページのURLを掲載してください 初めての方は必ずお読みください ありそう??位なことしかわかりませんが、 Cocoon設定で文字の色・背景色などを白に...

7年前
返信
RE: NO-IMAGE画像をCocoon設定で変更したい

no-image.pngで必要な画像を親テーマにアップロードしてFTPでimgフォルダを削除したものをアップロードすれば、カスタマイズを行わなくても子テーマの影響を受けないですよ。 親テーマの最新版がでたらPC上に保存zipファイル解凍開いてimgフォルダを削除それをFTPソフトでthemesフォル...

7年前
フォーラム
返信
RE: グローバルメニューのサブキャプションについて

グローバルナビに補足説明文を記入する方法にあるとおり、『表示オプション』内にある『説明』を『メニュー』設定ページで行うと良いかと思います。 その他設定は以下ページが参考になりますよ^^

7年前
返信
RE: amp時の画像サイズについて

・商品画像を加工する。商品画像の加工はおやめください。画像のサイズを変更される際には、元のサイズの縦横の比率を変更しないようにしてください。 ・商品画像をダウンロードして利用する。商品画像を保存後、任意のAmazonではないサーバーにアップしなおしての利用はできません。Amazonが提供している商品...

7年前
返信
RE: amp時の画像サイズについて

『サイズを取得できない画像の縦幅・横幅の件。』あれば凄く便利ですよね! ただAmazonの画像とか『縦横の比率』を大事にしないとイケなかったように思うんですが??昔の情報かもしれませんし、Amazonの規約で見たのか?どこで見たか?忘れました… Amazonとかに掲載する企業さんや店舗さんなども...

7年前
返信
RE: 吹き出しの中の文字の大きさ

スマホサイズ用吹き出しの文字・画像サイズ変更CSS 吹き出しの中の文字の大きさ吹き出しの名前吹き出しの画像サイズを大きくしたい場合@media screen and (max-width: 480px) { /* 吹き出し内 */ .speech-balloon p { font-si...

7年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しの中の文字の大きさ

URLの記載ですが、記載忘れがけっこう続くことがよくある印象ですので、ちょこちょこーっとたまに書いてます^^; キツい言いかたでしたが、ご理解くださいね❦

7年前
フォーラム
返信
RE: amp時の画像サイズについて

カエレバの画像(もしもアフィリエイト経由)の比率:縦長なものが正方形になりオカシイ件。と同様環境でカエレバ画像が小さい件。 これは、外部サイトにある画像の縦横幅は取得できないからです(やろうと思えばできるけど、画像をすべて外部サーバーから取り寄せて計測するので速さを犠牲にするので実装していないと言っ...

7年前
返信
RE: amp時の画像サイズについて

これを元の画像サイズで表示することは可能でしょうか? 例えばカエレバとか。画像のwidth・heightは元々入ってない仕様になるので、手作業で入れて対応していきます。 やり方1.画像のサイズをチェック。管理画面上・サイト上・カエレバ画像選択などで可能です。 要素の検証(詳細は検索すれば大量に出てき...

7年前
返信
RE: タグクラウド設置時のHTML5チェックエラーについて

Akiraさんに。『インデントが 0 になる』 {;}ソースコードでHTMLから入力したらインデント入りますよ。編集中ちょっと見にくいですけど、公開されたときの表示は見やすいかもです。おそらく…。そしていつもお疲れ様です!

7年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しの中の文字の大きさ

こんばんは 設定がどうなっているかなど見たいので、urlを置いていただく詳細がわかったります。 以下CSSを試して頂けますか? .speech-wrap { font-size: 16px; }上は名前?ありの場合、下は名前を入れてない状態。おそらく .speech-balloon p { ...

7年前
フォーラム
返信
RE: タグクラウド設置時のHTML5チェックエラーについて

<a href="url" class="tag-cloud-link tag-link-32 tag-link-position-1" aria-label="格安SIM (15個の項目)"><span class="tag-caption">格安SIM</a>...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPのサイドバーで画像が表示されない事がある件について

以前から、スライドインスサイドバーでも画面内に入りそうな部分は、表示されていたと思います。 ですね。それが昨日確認したとき、わいひらさんのCocoon(デフォルト:サイド:小さな画像の場合)ではほぼ全部表示され、私の大きな画像でも結構読み込まれて。※下までは読み込まなかった。 今確認すれば、そうでも...

7年前
返信
RE: メタディスクリプションが反映されません

あれも何となく可愛かったので良いな❦思ったんですが、戻ったようで良かったです^^ この機能について、存在を知らなかった 抜粋が自動で入る設定があったのかどうか、私もその機能はずっと使ってないので分かりません。 ちなみに。。 他にそこに表示する機能的なのが…あったかは、今不明です。 いま思い出しました...

7年前
フォーラム
返信
RE: メタディスクリプションが反映されません

こんにちは 管理画面の投稿該当ページ下にある『抜粋』に吹き出しが入ってませんか? もし表示されてなければ、ページ上にある表示オプションから『抜粋』にチェックを入れてください。 『抜粋』内に上記添付画像の通りのスニペットがあればを削除して、トップページをご確認いただけますか? 抜粋に自動入力的な機能が...

7年前
フォーラム
返信
RE: 画像リンクが表示されない

正しい画像のパスをいれなおせば表示されるようです。 ※検証画面で変更してみた様子 今の画像のパスはこのようになってます。 追記編集:リンクのh削除 ttps://i0.wp.com/fred.stlouisfed.org/graph/fredgraph.png?resize=1168%2C470&...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPページでの不具合

ちなみにwidthの値がカラ。ってことですか?どのようなiframeを読み込んでるのかな?と思ったんですが。※リンクを置くをスゴク嫌がるかたもいるので。 やっぱりリンクを置いていただくのが詳細な情報を一度にチェックできるのでイチバン解決が早いと思います。

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPページでの不具合

例えばメールでAMPエラーのメッセージが届いたら、そこにはリンクがあるかと思います。リンクをクリックしたらどのページにAMPエラーが出ているかわかりますよね。 そこになぜエラーが出ているか詳細な状況と原因・解決方法が書かれています。以下をチェックしていただけますか。 そしてAMPエラーが出ているリン...

7年前
フォーラム
返信
RE: AMPのサイドバーで画像が表示されない事がある件について

このページのサイドバーは画像が小さいからか?私の環境ではAMPでもすべて読み込まれますね。 私のページではサイドバーに大きな画像がたくさんあるのも関係しているのか?、読み込みしきれないような印象などと思ったり? 本文・関連記事下にデフォルトでサイドバー非表示になったので久々にチェックしてみたんです...

7年前
固定ページ 87 / 96

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました